NO IMAGE
救こく好きなあなたに9+5+9の質問   1. HNをお聞かせください。
   雪華(ゆきは)と申します。
   ※先に一言注意書き。救こくといっても、「黒玄前提救こく」がうちのデフォですので
   純粋に救こくじゃなきゃ嫌! という方はスルーされた方が良い気がします。すみません……。
 
2. 最初に救こくを「お?」と思ったのはいつですか。
   いつだろう? おそらく春告げED数回目のプレイ時に
   ふと思った……ような気がします。
 
3. では救こくに「おわっ!(萌)」となったのはいつでしょう。
   何しろ基本が黒玄フィルター標準装備なので、最初の頃は特に思うところがなかったのですが、
   「怖がらないでいいよ。俺上手いから。目瞑ってりゃすぐに終わる」(記憶頼りなので一部間違ってるかも)
   とかいう言葉につい深読みが……! え、えr(強制終了w
   (どう深読みしたかはあえて言わないでおきます……。(笑))
 
4. 未来救世主とこくろ、どちらのほうがよりお好きですか。理由も合わせてお答えください。
   何せ黒親子の存在が抜きん出て自分の中で別格なんで、そこの流れからして当然こくろになるのですが、
   未来救世主も黒親子の次点で、隊長と並んで好きなキャラです。ついでに初代より未来派。
 
5. 救こくのどんなところがお好きですか。あるいはどんな救こくがお好きですか。
   もろに黒玄前提救こく、ならではの回答になりますが。
   こくろを巡って、黒鷹と救世主で愛憎劇が繰り広げられるとか。
   春告げはループなので、救世主がその時それぞれでこくろ(玄冬)に愛着を持っていたり、
   持っていなかったりで色々考えますが、どっちのパターンでも末路が凄惨なものだといいです。
   (……酷い回答だな……。すみません、幸せほのぼの救こくは私には無理です。(きっぱり))
 
6. ここからは春告げの鳥EDを思いだしながらお答えください。
   あのEDの中でも分岐があればいいのに!と思われましたか。

   思ったことがないです、というかいりません。
 
7. 6ではいと答えた方→どんな分岐が欲しかったですか。 いいえと答えた方→その理由はなんですか。
   あれはあれで形としてちょうどいいと思うので、いらないと思ってます。
   分岐がついちゃったら、逆に蛇足みたいになりそうだし、
   多分それなら春告げの鳥EDにはここまで萌えなかったかも知れない。
   あれはあっさりコトが済んでしまって、それが繰り返されていく、という部分に萌えてますから。
   脳内補完で色々展開させるのが楽しいと思いますv
   ループEDだから、あの場面は時の流れの中の一つの形をあらわしただけ、とも言えるので、
   分岐なしでやっぱりいいのだと思います。そしてその方が考えもそれぞれで展開されていい。
 
8. 未来救世主はなんの葛藤もなくこくろを斬ったと思っていますか。
   基本的に葛藤はなかったと思いますが、(特に春告げEDで登場した救世主は)
   時代によってはいくらかの葛藤があったり、(ただし花白ほどではない)
   殺した後に色々考えて屈折したりでもいいと思います。
 
9. こくろを殺したあとの未来救世主の第一声はどんなものだったと思いますか。
   「終わったよ。引き揚げていい?」
   春告げで出てきた救世主だとこんなんで。
 
10. こくろは黒鷹に桜の花びらを渡してくれるよう使用人に頼んでいたのに、実際に手渡したのは未来救世主でした。
   桜の花びらはどのような経緯で未来救世主の手に渡ったのでしょうか。

   こくろが殺される場に向かう途中に使用人に渡したと思われますが、
   (このあたりの脳内妄想はThemeに置いてる<a href="http://shirayuki.saiin.net/~blackalice/s...「無垢な想い」</a>で書いてます。ちょっと書き直したい話ですが)
   使用人は黒鷹に対しても、こくろに対しても痛々しく思い、
   (結末を知りながらも黒鷹はこくろをとにかく可愛がって育てていただろうし、
   こくろは黒鷹に無条件に全て委ねる形で懐いていたはずなので、
   事情を知っていて端からみてるときついと思います、これ)
   まともに黒鷹の顔を見られる自信がなかったから、報告にいく救世主に預けてしまったのだと思ってます。
 
11. ここからは救こく全般についての質問です。救こくにおける隊長(子孫)のポジションをどんなふうに捉えていますか。
   これまた時代によるのですが、ある時は幼馴染みの救世主寄りだったり、
   ある時は何も知らないで殺される玄冬に同情的だったり。
   玄冬に関わる場合もあれば、関わらない場合もある。
   様々という言い方もなんですが、どっちにしろ数少ない事情を知ってるものとして、
   どちらかに対して、あるいは両者に対して、少なからず心は痛めていた……と思います。
 
12. 同じく救こくにおける白梟のポジションはどんなものでしょうか。
   じ、実はあまり考えてませ…………。(汗)
   少し(玄冬に対して)哀れに思うようになった、とED中でありますけど、
   だからといって、救世主と玄冬を重ね合わせて考えたりはしていないと思うので。
   二代目の時代の感覚とあまり大差がないような感じ……かな?
 
13. 副読本によれば未来救世主は10代後半ということなので、ある程度年齢に幅を持たせられますよね。
   こくろとの年齢差はどのくらいがお好みですか。

   春告げEDでの場面ので考えるなら救世主が17~19歳、こくろ9~11歳とかその辺りかな。
 
14. 春告げEDの「ぼく」と、おまけやPDの「おれ」、どちらのこくろがお好きですか。
   ……卑怯ですが選べません。どっちも好きです。だって、どっちにもおいしいところが……!
 
15. ぶっちゃけあの子たちは完全に別人だと思ってもいいですか。
   それはもう完全に別人だと思ってます。
   春告げこくろは黒鷹以外の世界をほとんど知らない純粋培養、
   おまけやPDこくろは色々世界を知っているので、歳の割には達観してる印象ですw
   反面教師がいすぎたのかも知れない……。
   ↑寧ろ二代目玄冬よりもクールで大人な部分があると思っている。(笑)
 
16. 救こくでゴールイン(いわゆる恋人関係になること)はありえますか。それとも、あくまでコンビがいいですか。
   ありえますが、最終的な結末が凄惨なものしか思いつけない自分が鬼だと思います……。
 
17. 救こくを考えるとき避けて通れないのが「お父さん、息子さんを僕にください」問題です。
   未来救世主とこくろが仲良くすることを黒鷹お父さんはどうお考えですか。

   黒玄前提救こく、というあたりで察してください……。基本的には苦々しく思っている……てなとこに留めます。
   (詳細を述べると救こく語りを通り越して黒玄語りになりそうなので、あえて言わないでおく……)
   ↑つか今更ながらにそんな人間がこの質問回答するのって間違ってませんか……!
 
18. PDで未来救世主とこはながこくろを取りあったらおいしいのにと考えたことはおありですか。
   すみません、これを見るまで考えもしませんでs(略)
   救世主と玄冬が黒鷹を取り合う図なら考えたのですが。(汗)
   PDでの救世主絡みは救鷹や救花、救隊、隊救に萌えてしまった人でして。
 
19. 救こくのテーマソングにしたい曲はありますか。
   ……テーマソング、とまでは言いませんが。
   (何しろ救こくといっても時代によって色んな形を考えてしまってる人なんで)
   何となく1つのイメージとしてなのですが、
   Xの「Silent Jealousy」が出てきました。(……年齢層がわかりそうな曲のチョイスだな)
 
20. 救こくが「初代救世主とこくろ」になったらどうしようかなと考えたことはおありですか。
   すみません、これも考えたことがないです。
   初代の流れは既に大前提としてあるせいなのかも知れませんが、
   初代は初代世代での組み合わせしか思いつけません。
 
21.いま、救こくの姿を頭に思い浮かべてください。ふたりはどんな位置関係にありますか?
   先日のハッカさんのスタッフ呟き(2006.7.7分)で出てきた救こくの図がそのまま出てきました……w
 
22. 未来救世主とこくろ、相手をより好きなのはどちらでしょうか。
   未来救世主。こくろの世界は基本的に黒鷹で出来てるから。
   (……つくづくこんな人間が質問回答してすみません……)
   限りなく想いが一方通行に近いながら、こくろ側も通常黒鷹以外とほとんど関わらないので、
   新鮮に思い、救世主に対しての本能的な感覚と相まって、
   少しずつ惹かれる部分があるというのもいい。
   (どっちにしろ激しく偏ってることに違いはないですが)
 
23. 救こくで妄想をひとつどうぞ!もしくは救こくに一言!
   偶然、箱入り育ちのこくろと救世主が時期がくるしばらく前にばったり会う。
   黒鷹には当然接触がわかるわけで、中途半端に関わるなら
   君達二人が辛くなるからやめてくれ、と救世主にいうけれど、救世主の方は
   「辛くなるのは俺達じゃなくて、アンタの方なんじゃないの?」
   と、反発するように会う事をやめない。
   でも、時期が来て殺さなければならなくなったときに、
   やっぱり辛くなって関わったことを後悔。でも死ぬ間際にこくろが
   「それでも僕は貴方と会えてよかった」とか言ってしまうものだから、
   「……そうだな、俺もだよ」とか言いつつ殺す。
   役目を終えた後は出奔して、世界が続いてることに
   やはりこれで良かったんだと数年かけて思えるようになる。
   (途中で黒鷹とも少し関わるとなおよし)
   ……そのうち、まともに小説にしよう。


質問提供元:<a href="http://windflowerinbox.fc2web.com/
NO IMAGE
801ライターさん限定12の質問~黒鷹×玄冬Ver.   1. いつから、黒玄好きですか?それは、ノーマルで?それとも最初から801として?
   多分最初から。親子でカプで二度美味しい組み合わせだなと!
   ぶっちゃけカプ要素のない親子関係も萌えますし、カプ要素ありも勿論萌える。寧ろ親子でカプ万歳vv
 
2. 801CPとして、黒玄を一押しとして 見るようになったきっかけは?
   ex:エピソードがあればお願いします。(TV、ネット情報、小説etc.)

   ゲームプレイした時には気付いたら黒玄というカプに落ちていたので、何がきっかけなのかもう(笑)
   少なくとも事前情報で黒玄に落ちたとか、そういうのではないです。
   キャラそれぞれにハマッたきっかけと一緒かな……。
   それでいうのなら、「yes,my dear」のシーンと「春告げの鳥」ED。
   ああ、「てのひらの先に」EDはカケオチ新婚EDだと思った気がw
   ……あれ、じゃ本当に最初に刷り込まれたのは「てのひらの先に」EDか、もしかして。
   ※順番として先にあげた二つより早く見た気がするので。
 
3. 初めての黒玄作品は、どのような内容ですか?(801・ノーマルどちらでも可)
   花帰葬好きさんに22のお題、<a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg...21:「約束」</a>が一番初めです。(2004/5/28 up)
   「yes,my dear」の回想シーンに絡めた黒親子の話でした。
   (そんなわけでいまや数少ない(笑)健全カプ要素なしの話)
   余談ながら2本目の話も健全黒親子の話で
   (<a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg...「preghiera」</a>当時やっていた黒鷹祭こと黒翼祭に寄稿。玄冬が生まれた当初の話で
   プラスディスクで玄冬両親'sが出たことで、もう話としてはアレな感じなのですが、
   置いてる位置のせいか、未だにサイトで読まれる話、上位5位以内に常に食い込む上に
   感想を頂く機会もやっぱり上位10位以内ではあるので、撤去するに忍びないため
   多分今後も置きっ放し。初期作品では愛着ある話でもありますし)
   3本目にしてCPとしての黒玄を初めて書いた。…………初っ端からエロでし(略)
   (ちなみに萌えフレーズ100題、<a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg...13:「2人きり」</a>。「てのひらの先に」EDの流れでタイトルそのまま、
   あの世界で2人ひたすらいちゃつく話。(身も蓋も無い))
   現在、ほぼ当事者視点で書いてますが、(黒鷹視点が少し多め……? 玄冬視点と大差ないかな)
   この時はそうではなかったというのもあって、まともに読み返すのは最早羞恥プレイに値しますw
   つか、久々にどんな順番で書いたかのメモ見たら、
   初っ端からエロ方面に飛ばしまくりだったというのを思い出しました。(笑)
   多分時期によっては表に置いてた作品より裏の方が多かった……かも。(確認する気力はないが)
 
4. お話を書く上での、基本設定は?
   ど、どうしよう山ほどある……!(笑)
   二次創作なので、オフィシャルの設定にのっかりつつ、脳内設定が色々加えられています。
   (まぁエロは当然脳内設定だらけですw)
   昼間は玄冬の方が立場が強くて、夜は黒鷹の方が立場が強い、昼夜逆転カプ。気遣い攻の天然受。
   黒鷹は基本的に余裕があり、玄冬を気遣い甘やかす。
   玄冬は甘えベタなので、黒鷹に引き出される形で甘えられるという感じですが、黒鷹も甘やかす、とかそんなん。
   結局お互いがお互いにべた甘。表層的にちょっと違う点があっても本質的には似たもの親子。
   あと、対の存在であるが為に、或る程度相手の深層心理が明確でないにしろ、
   お互いにおぼろげに【何か】が伝わる部分があるという設定を組み込んでます。(エンパシーみたいなもの)
   これは黒鷹はある程度伝わるというのを自覚してるけど、玄冬は自覚が無い。というより、
   ほとんど黒鷹以外の人間と関わるのがまれなので、あまり差がわからない。
   (感覚以前に黒鷹と他の人間のスタンスがもう違うので、他の人間相手にある違和感はその所為だと思ってる)
   
   結論:うちの黒玄に他者の入り込む隙間は清々しいほどにないw
   
   エロに関しての(笑)脳内設定の基本は
   
   ・黒鷹は玄冬にキスマークをつけられない。そして、そのことで嫉妬することが時折ある。(笑)
   (救世主以外に玄冬に傷がつけられないということは、キスマークもそういうカウントされるんだろうなーと。
   所有の証を残したくても残せない黒鷹)
   
   ・黒鷹は玄冬の反応を見るのを楽しむタイプ。
   (フェ×はされるよりする方が好きです、うちの鷹w興奮してるときほど、激しく攻め立てます。
   そしてその反応でまた興奮が増すので、それこそ夜が明けるまで離さな(略)……まぁ、ケダモノw)
   
   ・玄冬は行為の際に黒鷹の背中に爪を立てる癖がある。
   (よって黒鷹の背中には結構細かな傷があったりする。
   一番最初は刺激をやり過ごそうとして無意識に縋りついたのだけど、
   黒鷹が受け止めてくれる、というのが深層心理下であるからか癖はなおりません。
   まぁ、跡が残ってるのを黒鷹が喜んでいるから、という理由も多分大きいのですがw)
   
   ・黒鷹はひそりと抱える不安を誤魔化すかのように、ひたすら玄冬を求めることがある。
   (薄っすらと玄冬もその癖に気付いていますが、黒鷹が言われるのを好まないだろうということも
   察しているので、そういうときは拒まず黙って付き合います。……そもそも基本的に拒みはしないんですがw(ぁ))
   
   ・自分達の間に何かが入るのを嫌うので、(主に鷹が)薬、道具等は極力使わないw
   (潤滑剤もあまり使いません。唾液や一度達かせておいて、その時の精×を使うとかはよくあるのですが。
   たとえ道具だろうと自分達以外の【何か】が介在するのは嫌らしい。黒鷹は自分だけで感じさせたいタイプなので)
   
   ・基本は中×し。(……どんどん内容が危険になってきたな)
   黒鷹が道具を使うのを嫌がるのも絡むのですが、後始末が面倒になろうとも避妊具は使いません。
   玄冬の方が肌がなるべく多くの部分で触れている状態を好むので、ぴったりくっついて達するというのが基本。
   まれに違うやり方になると、玄冬は落ち着かないようです。
   刺激の性質上、傷つけるというカウントにならない所為か、
   中×しして後始末をし損ねると、玄冬でもお腹を下すのですが、
   逆にそれが抱き合った証にもなるということで、実はこっそりとお互いに嬉しいらしいw
   
   ……エロの設定のほうが長く語ってるのは気のせいだと思いたいw
   多分、まだ何か抜けてる気もしますがもういいや……w
 
5. リバは許せますか? 理由も出来れば教えて下さい。書き分けとかしてますか?
   ノープロブレムv黒玄でも玄黒でも健全黒親子でも2人が揃ってるだけでハァハァです。大好き……!
   元々リバに拒否反応でない人間だというのもありますが。
   (そりゃ、こっちの方が好み、とかそういうのは確かにあるんだけどさ……リバ絶対許せない、とかいうのは
   多分一生わからない人間だと思います、ごめんなさい)
   自分で書くときはリバになってても、精神的なスタンスとしてはさほど変化がないので、
   黒玄前提玄黒書いたときにも、基本玄冬受派ですが、大丈夫でした。という言葉をいくつか聞きました。
   そういう意味では書き分けはされてないんだろうなー。大体黒玄とあっても、玄黒っぽいものも結構あるしw
   (書きあがったら、そっちかなというのがままある)
   まぁ、黒親子2人がいちゃついてれば幸せですからv
 
6. 現実と妄想は、何%重なってますか?
   何%……親子という部分は崩してないし、口調もなるべく忠実にはしてるつもりですが、
   エーとかローとかになってる時点であれだしなー。40%……は重なってる……かな。(自信は無い)
 
7. 自作の一押し作品のタイトルと設定を教えて下さい。
   ……ふ、複数あげていいで(略)黒親子だけのに絞ってもいくつか……っ。
   
   ・<a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg...花帰葬劇場~シンデレラ</a>(黒玄)
   メイン5人を使って、黒玄主軸で動かしたシンデレラパロ。黒親子アンソロ「黒ノ鳥親子丼」に寄稿。
   ただしシンデレラ(玄冬)と結ばれるのは王子(花白)ではなく、魔法使い(黒鷹)ですv
   黒玄なので、当然の展開ですvええ。
   
   ・<a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg... Blue</a>(健全黒親子)
   カプ要素抜きでやった話ではこれが一番、かな。
   捨て子を玄冬が拾ったことによって、改めて浮き彫りになる親子の絆に焦点を当てた話。
   親らしい黒鷹が書けて楽しかったv
   
   ・<a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg...檻の中に眠る魂</a>(春告げ、黒玄)
   当時黒玄祭にも出展した話の一つですが、本人的にも気に入っていて個人誌にも<a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg...視点変更版</a>を収録。
   基本的に春告げルート話を書く時は、玄冬の死ぬ間際に黒鷹は傍にいないのですが、
   玄冬が過去の記憶を持っていたりすると、看取ることがよくあります。これはそんな何回目かの玄冬を看取る話。
   
   ・春の日差しのように <a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg...前編</a> <a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg...後編</a> <a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg...前編</a> <a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg...後編</a>(春告げ、黒玄 ※裏)
   裏アンソロ「白露」寄稿。
   アンソロ分は毎回相当力を入れて書いてますが、これはモロに趣味を随所に詰め込んだ話です。
   (寧ろ趣味を詰め込みすぎて、元々サイトでの話を色々知ってた方には逆にはりあいがないとか
   そんな風だった気はしないでもない。でもこの話は絶対に書きたかったので書けてよかった)
   二代目玄冬と黒鷹の別れ、そして永遠の邂逅の始まり。うちの春告げ話のベースともいえます。
   
   ・<a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg... VIE EN ROSE</a>(春告げ、黒玄)
   魔王玄冬アンソロ「月華輪廻」寄稿。
   春告げの鳥EDの流れで玄冬を魔王に育て上げたら~という話。
   育て方が違っても、結局2人とも本質は一緒。でも気付かないふりで生きていきましょう。(超要約)
   当時の他の黒玄話とちょっとベクトルを変えて書いた部分があるので、
   書いてるほうも試行錯誤で楽しくやりました。ちょっと難産でもあったりしましたが。
   どうでもいいことですが、これの募集要項で前戯までならOKとあって、
   ハァハァどこまでやらせよう! とか無駄にそこに力を入れた記憶がありま(略)
   
   ・<a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg...束の間の楽園に舞う花は</a>(春告げ、変則黒玄 ※一部裏)
   何度目かの玄冬は女の子で生まれてきた上に、過去の記憶も持ち合わせているという現在連載中の話。
   黒鷹と玄冬の間に娘「桜璃」も出来、男女エロも入るため、
   捏造度としてはかなり高い部類に入ってしまうので、おそらく人を相当選びそうなものではあるんですが、
   書いてる本人は非常に楽しいです。ただでさえ甘々黒玄なのが、さらに糖度が高い。
   
   絞ってこんな辺りかな……。
   (黒玄前提銀玄とかは一応カプ違いなので外しました。実は問答無用で人気が高く、
   書いた本人も手ごたえがあったのは、<a href="http://midori.gmobb.jp/whitealice9696/cg...(黒玄前提銀玄)なんですがw)
   っていうか、春告げ多いな!(笑)
 
8. 黒玄以外のCPについても、書いていますか? ある人は、黒玄以外の一押しCPを教えて下さい。(複数可)
   黒玄前提銀玄、黒玄前提救鷹、黒玄前提鷹花、黒玄前提救こく、黒玄前提花玄、黒玄前提(もういいです)
   すみません、結局のところ基本は2人の関係があってのものです……。
   よって、この手のものの感想は見事に二つに分かれます。
   
   その1:(黒玄前提)××も(思ってたより)いいですね!
   ↑こういう言い方になるのは、おそらくうちには黒玄を目当てにいらしてる方が圧倒的だからと思われw
   その2:結局のところ黒玄2人の絆は強いんだなぁと再確認しましたv
   
   さて、本人はどっちのつもりで書いてるでしょう?w
   2人がまったく関わらないといえば、灰文、文銀あたりですね。(あ、文銀まだ上がってなかった)
 
9. あなたのジャンル界において、黒玄とは、どのようなポジションにあると思いますか? それに対してどう思いますか?
   ex.メジャー、マイナー、その他等。

   最初はマイナーだったと思われます。
   (親子、としては好きだけど、カプとしてはちょっと~というのが多かった。
   カプもOKとあっても、実際に扱ってるサイトも限られてた。つか、そもそも玄冬受自体がマイナー寄(略))
   最近はメジャーと言っていいような位置づけになったと思われ。……いい世の中だ……!(ぐっ)
 
10. 今後書いてみたい設定は、ありますか?
   もう、かなり色々と書き散らしてるんですがw
   (創作数が3桁に行って久しいからな……。メーリングリスト、メールマガジンでも
   色々脳内設定とか書いてたりもするし。……まだありますけど、そりゃw)
   最低限、変則黒玄シリーズを完結させない限り、花帰葬ジャンルからは手をひくつもりなしです。
 
11. ところで、あなたの一押し君は、攻めキャラ? それとも受けキャラ?
   両方。どちらか欠けても意味がない。
   書(描)きやすいのは黒鷹ですが、反応を書(描)いていて楽しいのは玄冬。
   2人に愛を注いでますvv
 
12. サイトの片隅で、黒玄について愛を叫んで下さい。
   寧ろ、自サイト全体で愛を叫んでる気がしますが(笑)
   よって簡潔に。「私の世界は黒玄で出来ている……!」


質問提供元:某SNSより(※匿名希望により伏せます)    0            e0109-106-188-
NO IMAGE
デキ上がってるカップルに25Q(どうする?編)~黒鷹×玄冬Ver.   1. お名前と、どちらが攻めで受けですか?
   黒鷹「黒鷹。私が抱く方……攻めだね」
   玄冬「玄冬だ。……俺が受けになるんだな」
 
2. パートナーの好きな癖はありますか?
   黒鷹「好きな癖……そうだねぇ、背に爪を立てる癖かな。
   私しか知らないし、他の誰にも知らせるつもりもない癖だ」
   玄冬「……腕とか足とかを俺に絡めながら眠る癖、かな。
   時々重かったり、暑かったりはするけど、好きでもある」
 
3. 反対に、パートナーの嫌いな又は止めてほしい癖はありますか?
   黒鷹「うーん、強固に野菜を食べさせようとするあた……」
   玄冬「お前が悪い! ああ、毎回野菜を食おうとしないのは、
   俺こそ止めて欲しいと思うがな。人が作ったものを何だと思っているんだ」
 
4. パートナーの一番感じるイイ所を教えて下さい。
   黒鷹「そりゃ、なんと言っても裏す……」
   玄冬「お前に羞恥心はないのか! ……耳のすぐ下の首筋は弱いな」
 
5. パートナーに、させてみたいコスプレはありますか?
   黒鷹「何でも似合いそうではあるけどね。ああ、ギャルソンスタイルとかいったかな、あれは。
   ああいうのは特に似合いそうだね」
   玄冬「……あまり考えたことはないから思いつかない」
   黒鷹「張り合いがないなぁ……君らしいけど」
 
6. そのコスプレで、どんなプレイをしたいですか?
   黒鷹「そりゃあ、お茶を淹れて貰って、お代わりは? と訊かれたら、
   それよりも君がいい、とかやってみた……」
   玄冬「……別に服がどう、でなくてもやってるだろう、お前」
 
7. あなたは風邪でダウンしてます。でもパートナーがめちゃくちゃHしたいそうです。あなたはどうする?
   黒鷹「うーん、玄冬はそうだとしても言い出しそうにないけれどね。
   感触が普段と違いそうで、気にはなるなぁ……寧ろしてみたいかもだね」
   玄冬「そういう場合は大人しく寝ておけ。……黒鷹も無理強いはさせないだろう。
   もっとも俺の場合は風邪をひくこと自体がないんだが」
 
8. パートナーが『誕生日プレゼントは何がいい?』と聞いてます。あなたは何をお願いしますか?
   黒鷹「君」
   玄冬「……実際言ったことあるよな、お前。そして俺は別に何が欲しいとは言わないな」
   黒鷹「張り合いがない、と思ってしまうんだけど、君らしいな」
 
9. 満天の星空の下、二人で寝転がって星を見ています。はい!そこで一言!
   黒鷹「こんな良い晩は酒を酌み交わして星を楽しむに限るね」
   玄冬「ああ。こうやって眺めているのは悪くない」
 
10. 朝起きたら、パートナーが10歳ぐらいの少年になっていました。あなたはどうする?
   黒鷹「……朝起きたら、じゃないけど。どこかでそんな話をやったような。※ML特設ページでやりました……。
   まぁ抱けなくなるのは残念だけど、玄冬には違いないからね。
   元に戻れる方法を探しはするけど、そのままになってしまっても愛していることに変わりはない」
   玄冬「こいつの10歳くらいの姿は想像もつかないが……まぁ、やっぱり黒鷹であることに変わりないからな。
   積極的にはどうもしないかも知れない」
 
11. 男のロマンを言って下さい。
   黒鷹「ロマン……うーん、腕の中で満たされた表情で眠っているのを確認できる瞬間に感じるかな」
   玄冬「……一緒にいて、物凄く嬉しそうな表情をするのを見るのは、そうなるのかも知れない」
 
12. パートナーには、何のコンテストに参加させたら優勝すると思いますか?
   黒鷹「やはりオーソドックスに料理! かな。ああ、あと酒飲み。
   この子はざるを越えて、わく、だからねぇ」
   玄冬「………………」
   黒鷹「……沈黙が切ないのだけどね。私は? どうなんだい?」
   玄冬「……散らかし魔コンテスト……?」
   黒鷹「泣くよ? お父さんは悲しいぞ!」
 
13. 隣でパートナーがスヤスヤと居眠りを・・・あなたがまず初めにすることは?
   黒鷹「額にキス、かな。起きなければさらにあちこちに」
   玄冬「……ブランケットだとか、タオルケットをかける、だろうな」
 
14. まぁー大変!パートナーが女性になっちゃった!
   黒鷹「うーん、女性になったところで愛することに変わらないかな。
   男性だから抱いてるのではなく、玄冬だから抱いてるからね」
   玄冬「想像がつかない……きっとそう性質とかまでは変わらないだろうと思うから、
   接し方が変わるかといえば、そういうこともないだろうな」
 
15. 明日で地球が無くなります。最後の日には何をしたい?
   黒鷹「最後まで玄冬と一緒にいられればいいよ。抱き合いながらでもいいけど、
   そうでなくても、傍にいてくれるならそれでいい」
   玄冬「……そうだな。俺も一緒にいられるのならそれでいい。
   最後の瞬間まで存在を感じていたいというのはあるかも知れない」
 
16. 受けが行き成り『俺も挿れたい!』と言ったらどうする?
   黒鷹「別に構わないよ? 玄冬と触れ合えるならそれでもいい」
   玄冬「そう言うだろうと思った。まぁ、現状に不満があるわけじゃないから、別に言わないが」
 
17. こんな所に手錠が!!あなたはどうする?
   黒鷹「輪の片方には私の手。もう片方には玄冬の手。そうやって繋いでおく。鍵は勿論捨てて」
   玄冬「……本気だろう、お前」
 
18. 100万円がポストの中に!あなたはどうする?
   黒鷹「何食わぬ顔をしてそのまま使……痛いな! 叩くことはないだろう!
   あくまで仮定の話なんだし!!」
   玄冬「道徳観念の問題だ! ……数日預かって、入れた相手が来ないようなら、
   慈善団体にでも寄付する」
 
19. 最強ライバル出現!パートナーを狙っています。さぁーどうする?
   黒鷹「踏み込めるものならやってみたまえよ、というところか。……誰にも渡さないさ」
   玄冬「……狙われたところでこいつが靡く事もないだろうが、不快ではあるだろうな。
   プレッシャーくらいはかけておくかも知れない」
 
20. パートナーが酔っ払ったら、あなたはどうする?
   黒鷹「……いっそ、一度酔って欲しいくらいだよ。精魂こめて介抱するのに」
   玄冬「よくあることだ。……けど、他人の前で酔えないのも知ってるから、
   そのまま酔わせておく。大抵最終的には寝るしな」
 
21.パートナーの不倫現場を発見。あなたはどうする?
   黒鷹「まずありえないだろうが。万が一そんな現場に出くわしたら、
   もう閉じ込めて何処にも出さない。私以外の誰にも会わせはしないよ」
   玄冬「……俺もありえないことだと思うが。もしそうなったとしても、
   何も言えないかも知れない。態度には何か出てしまうかも知れないが」
 
22. 昨日のHはかなりハード!受けさんはご機嫌斜めです。あなたは、どんなご機嫌とりをしますか?
   黒鷹「うーん、ご機嫌とりというわけじゃないけど、とりあえずゆっくり寝かせておくかな。
   無理をさせて申し訳ないなと思うけど、最中には中々歯止めがきかないものなんだよね、これが」
   玄冬「……無茶をするのは大抵理由があるし、
   翌日は絶対無理をさせないのもわかってるから、別にいい(ぼそり)」
   黒鷹「? 何か言ったかい」
   玄冬「別に」
 
23. パートナーが一人でお風呂に入ってます。あなたはどうする?
   黒鷹「気分によっては一緒に入る。まぁ一人でゆっくりと入りたいときもあるしね。
   必ずしも一緒に入ろうとはしないこともある」
   玄冬「そうだな。やっぱり気分によるだろうな。まぁ一緒に入っても躊躇はしないが……
   風呂だけで終わらない可能性があるからな」
 
24. パートナーに、履かせてみたい下着はありますか?
   黒鷹「特にこれ、というのはないよ。男性用の下着なんてたかが知れてるじゃないか」
   玄冬「それについては全く同意だな」
   黒鷹「必要なのは中身だしね」
   玄冬「……お前、一言余計だ」
 
25. パートナーに嫌われたら、あなたはどうする?
   黒鷹「ありえないね。だからどうもしない」
   玄冬「お前も身も蓋もないことを。……でもそうだな。予想することさえ出来ないから、どうしようもない」


質問配布元:Dearest(閉鎖)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
デキ上がってるカップルに30Q(H編)~黒鷹×玄冬Ver.   1. お名前をどうぞ
   黒鷹「黒鷹だよ。よろしく」
   玄冬「玄冬、だ」
 
2. お相手には何と呼ばれていますか?
   黒鷹「そのまま名前で『黒鷹』だね。
   まぁ、私がそう呼ばせるように育てたから当然だが」
   玄冬「やっぱりそのまま名前で『玄冬』」
 
3. どちらの方が先に好きになりましたか?
   黒鷹「うーん……初代の頃にも惹かれていたのかも知れないね。今思うと、だが。
   そういうことを考えるなら、私の方が先ということになるのかね?」
   玄冬「どうだろう……気が付いたら、一緒にいた相手だったから。
   そもそも最初から好意は持っていたとも言えるし」
 
4. お付き合いを始めたきっかけは?
   黒鷹「きっかけねぇ……ああ、そうか。玄冬が一人でしていたところに
   偶然居合わせたのがきっかけと言えばきっかけに……」
   玄冬「それ以上言うな。……聞いてる方は何かいたたまれない……」
   
   ※Novel、First raptureをご参照にw
 
5. 初めてキスをした場所はどこですか?
   黒鷹「自分たちの家だよ」
   玄冬「家だな」
 
6. キスは好きですか?
   黒鷹「好きだよ。相手が玄冬ならね」
   玄冬「好き……だと思う」
 
7. どこにするキスが一番好きですか?
   黒鷹「唇だね。唇同士のキスはやはり特別だから」
   玄冬「するのは唇だな。耳の下とかも好きだ。あまりしない反応を返してくるから」
   黒鷹「……言ってくれるね」
 
8. どこにされるキスが一番感じますか?
   黒鷹「感じる、ならやっぱり唇か性器だろうね」
   玄冬「……お前、少しは自分の発言に羞恥心を覚えろ」
   黒鷹「……で? 君は?」←聞いてないようですw
   玄冬「……唇だろうな。まれにキスだけで達かされることもあるしな」
   黒鷹「君ね……人のこと言えるのかい。いや、自覚がないだけか(ぼそり)」
   玄冬「……? 何か言ったか?」
   黒鷹「別に」
 
9. 初エッチはお付き合いをはじめて何日?何週間?何ヶ月?何年?
   黒鷹「付き合い……厳密にどうというなら……15年というべきかね?」
   玄冬「そういう意味では答え難いよな。すぐとも言えなくもないし、15年とも言える」
 
10. どちらがタチですか?ネコですか?
   黒鷹「これは抱く方か抱かれる方かという解釈で構わないんだね?
   なら私が抱く方だよ。タチになるのか」
   玄冬「……抱かれる方。これがネコになるんだな」
 
11. タチ・ネコはどうやって決めたんですか?
   黒鷹「自然な流れの中でそうなったね。明確にどうというのはなかったな」
   玄冬「そうだな。特にどちらがという話とかなかったしな。
   ……正直、逆でというのをそんなに考えなかった」
 
12. タチの人にお聞きします。挿れる事には抵抗はありませんでしたか?
   黒鷹「どうして抵抗が、と寧ろ疑問に思うがね。なかったよ、全く」
 
13. ネコの人にお聞きします。挿れられる事には抵抗はありませんでしたか?
   玄冬「……最初はどうしていいのか戸惑いはしたが……抵抗とは違うだろうな。
   そういう意味での抵抗はなかったといえる」
 
14. 中出し派?ゴム派?
   黒鷹「ゴムなんて使ったことはないよ。……後始末は少し面倒だけどね。
   やっぱり直接体内の熱を感じて達したいから」
   玄冬「……面倒と言う割にはお前やりたがるよな」
   黒鷹「そりゃあやりたいさ。……君、後始末中の自分の顔知らないだろう?
   酷く扇情的で見ていて凄くい……」
   玄冬「頼む。聞いてる方がいたたまれないから黙っていてくれ……」
 
15. 一番好きな体位は?
   黒鷹「正上位、かな。背に縋ってくれるし、肌が重なる面積が広くていい。
   対面座位とかも顔が間近で見られていいね。反応が分かりやすいし」
   玄冬「……一緒だろうな、俺も。安心できるから。……おい、笑うな、そこ」
   黒鷹「いやぁ、可愛いなと思ってね」
 
16. 逆に嫌いな体位と苦手な体位は?
   黒鷹「嫌い……とか苦手という意識はあまりないが、
   ちょっと体勢がきつそうなのは避けるかな。玄冬が結構身体が固いからね」
   玄冬「……悪かったな、固くて」
 
17. お相手が一番感じていると思うのはどうした時ですか?
   黒鷹「背に縋って、爪を立てられた時。癖なんだよ、この子の」
   玄冬「目に余裕が無くなっている時」
 
18. フェラはしますか?
   黒鷹「行為の中でしないで進める方が珍しいね」
   玄冬「時々なら。こいつはされるよりもする方が好きだから」
 
19. フェラはする方とされる方どちらが好きですか?
   黒鷹「反応を見るのが好きだから、する方がいい」
   玄冬「されるのも好きだけど、するのも悪くない。……滅多に無いような反応を返すから」
 
20. Sですか? Mですか?
   黒鷹「……うーん、時々泣かせてしまいたいとも思うから、
   そういうところを考えるとSなのかな。意識をすることはあまりないが」
   玄冬「……考えたことがないな、どちらでもないんじゃないのか。……多分」
 
21.道具を使った事はありますか?
   黒鷹「媚薬と潤滑剤以外はほとんどないな。基本的に好きではないから」
   玄冬「……そもそも道具って何だ」
   黒鷹「色々あるよ? 気になるなら試すかい?」
   玄冬「いや、いい……ろくなことにならなさそうだ」
 
22. 「はい」の方にお聞きします。どんな道具を使ったんですか?
   黒鷹「ああ、上で答えてしまったが媚薬と潤滑剤ならあるよ。
   あまり回数を重ねてるわけではないが。基本的に使いたくないんだ、正直なところ。
   それに玄冬は慣れている所為か、潤滑剤が無くても受け入れるのにそう苦労はしないか……痛いな!
   親に手をあげるような子に育てた覚えはないぞ!?」
   玄冬「親らしい発言をしていないやつが何を……っ! 誰の所為だ、そもそも!」
 
23. 「いいえ」の方にお聞きします。どんな道具を使いたいですか?
   黒鷹「とりあえず、上記以外のものは使う気にはならないね。
   余計なものに間に入られたくは無い、というのが本音かな」
   玄冬「……俺も使っては欲しくないから、今のままでいい」
 
24. どれぐらいのペースでエッチはしますか?
   黒鷹「3日以上空けたことはほとんどないね。2日に1度かそれ以上のペースになるかな」
   玄冬「……今以上ペースを上げるなよ。身体がきつくなる」
 
25. 一人エッチはしますか?
   黒鷹「玄冬と抱き合うようになってからはしていないな、そういえば」
   玄冬「……俺も心当たりがほとんどない」
 
26. お相手の前で自慰をした事はありますか?
   黒鷹「最初、それに居合わせたというのはあるが……そうか、そういうやり方もあるね……」
   玄冬「ちょっと待て。……お前何考えている……?」
 
27. エッチがマンネリ化してきたと思いますか?
   黒鷹「それはないな。幾ら触れても飽き足りないくらいだ」
   玄冬「俺も特にそういうことは思ったことが無い」
 
28. エッチを求めるのは、どちらが多いですか?
   黒鷹「私だろうね。……でも君はしたい時は目や態度に出るよね」
   玄冬「………………っ」
 
29. エッチの相性には満足していますか?
   黒鷹「満足も何も。……私は玄冬でなければダメだよ」
   玄冬「他の比較対象もないし、黒鷹以外は想像も出来ない。……満足、でいいんだろうな」
 
30. 最後にお相手に永遠の愛を誓えますか?
   黒鷹「他の誰も君より大事に思える相手はいないさ。今までも、おそらくこの先も。
   ……誓えと言って誓うのは、どうにも胡散臭く聞こえそうだけどね」
   玄冬「わかってる。言葉を求めているわけじゃないし、
   十分知っているからそれでいい。……言わないとダメか?」
   黒鷹「いや、いいよ。私もわかっているから」


質問配布元:Dearest(閉鎖)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
恋人同士に50の質問~黒鷹×玄冬Ver.   1. 相手のお名前は?
   黒鷹「玄冬。私がつけた名だ」
   玄冬「黒鷹」
 
2. 相手の年齢・誕生日・星座・血液型をどうぞ。
   黒鷹「22歳で誕生日は4月26日。牡牛座になるんだろうが、血液型ねぇ……
   そっちは調べたことがないからわからないな。AかOじゃないかという感じだが」
   玄冬「年齢不詳、誕生日もわからない。……まぁ俺と一緒に祝う形にはしているが。
   血液型もやっぱりわからない。……BかABあたりかとは思うが」
 
3. 相手の身長は何cm?その身長に満足してる?
   黒鷹「185cm。……こんなに育ってくれなくても良かったのにねぇ。
   成長期を過ぎてから追い越されたのはフェイントだったな」
   玄冬「180cm。別に不都合はないから、満足してる、でいいんだろう」
 
4. 自分の体の中で、ここがこうだったらいいのに!っていうのはある?
   黒鷹「出来れば、玄冬より身長は高い方が良かったかな」
   玄冬「……特に考えたことはないな」
 
5. 相手の好物、知ってる?知ってたら教えてください。
   黒鷹「雑食だよね。食べられるものは何でも食べる。
   嫌いなものもない代わりに、好きなものもない」
   玄冬「肉と酒。本人はそれさえあればいいとか言うが、バランスが悪いから
   他のも無理矢理食わせてる」
 
6. 相手の身体的特徴で、ここが好き!っていうのはどこ?
   黒鷹「全部余さず好きだけれども、あえて言うなら目。特に潤んだ状態なんかたまらないね」
   玄冬「……指、かな。長くて綺麗な形をしている。鎖骨辺りの線なんかも好きだ」
 
7. 相手の悪癖をこっそりどうぞ。
   黒鷹「何でも自分の中に抱え込んでしまおうとするところかな」
   玄冬「悪癖……なら、すぐ部屋を散らかすことだな。片付けるという意識が希薄なのが困る」
 
8. 自分にとって大切なもの(相手以外)は?
   黒鷹「……玄冬以外、ねぇ。なら同胞や創造主かな」
   玄冬「世界。…………滅ぼしたくない」
 
9. ”俺(私)たち、こんなくだらないことで痴話ゲンカしたんだぜ!”なノロケ話をどうぞ。
   黒鷹「くだらない……日々の食事時のあれは惚気になるのかねぇ」
   玄冬「くだらなくない! お前がそもそもしっかり食えば……!」
   黒鷹(しまった、藪蛇だったな……)
 
10. ”相手のこんなところを見て惚れ直しました!”なノロケ話をどうぞ。
   黒鷹「惚れ直す……うーん、これ以上はないってほどに惚れているしねぇ。
   ああ、ふとした仕草とかが可愛いとか思うことはよくあるけれど。……おや、どうしたね? 玄冬」
   玄冬「……お前がそういうことを言うから、俺は言う言葉に困るんだ……!」
   ↑ある意味、自覚の無い状態ではあるが惚気ているとも言えるw
 
11. もし相手が浮気したら、誰を責める?自分?相手?それとも浮気相手?
   黒鷹「性格上出来なさそうな子だからねぇ……。万が一、があったとしたら
   その相手に押し切られて無理矢理だろうから、浮気相手だろうな」
   玄冬「……多分ありえないと思うが……まぁあったとしたら自分かな。
   ……おい、黒鷹。お前、俺が答えるたびに一々こっちを見るのは止せ……!」
   黒鷹「いやぁ、気になるし。答え次第じゃ嬉しいじゃないか。だからつい」
 
12. 実は相性悪いんじゃないか、と不安になるのはどんなとき?
   黒鷹「不安になったことはないなぁ。どうしてこんなに固い子に育ってしまったのかと
   思うことはあるけれど。私はこんなに柔らかいのにねぇ」
   玄冬「お前は柔らか過ぎなんだ。……不安になったことはやはりないな」
 
13. 実はひとめぼれ?
   黒鷹「いや、寧ろ一目ぼれの対極にあるんだろうね。赤子の時から育てているわけだし」
   玄冬「そもそも居て当然の相手だったから、一目ぼれなんていうのには当てはまらない」
 
14. 告白のセリフを教えて!
   黒鷹「とりたてて、告白とも言わないねぇ」
   玄冬「そうだな……自然な流れでこういう関係になったようなものだし」
 
15. 相手のこういうところに敵わない!っていうのはどんなところ?
   黒鷹「諦めずに野菜を食べさせようとする辺りかな」
   玄冬「……何も言わないのに、察してくれるところがある」
 
16. 相手は浮気性?一途なほう?
   黒鷹「一途だね、間違いなく。こういうことに限らず、何でも思ったら一直線。
   頑固に育ってしまってねぇ……困ったものだ」
   玄冬「一途だろうな。表面だけ愛想は振りまいても、滅多に誰かと
   深く付き合うようなことをしないのを知っているし」
 
17. もうこいつ殴り飛ばしてやろうか、と思ったことは?
   黒鷹「手をあげようかと思ったことはないな、そういえば」
   玄冬「……所構わず抱きついてきたり、キスしようとする時には何度本気で殴ろうかと思ったか……!」
   黒鷹「酷いなぁ。ただの愛情表現じゃないか」
   玄冬「時と場所を考えろというんだ!」
 
18. 自分にとっての恋のライバルはどれくらいいる?
   黒鷹「いないよ? 私達の間に割り込めるものなぞ、いやしないからね」
   玄冬「……現在進行形ではいないな。時々黒鷹の昔の相手の影にいらつくことはあるけど」
   黒鷹「……今は君だけだよ」
   玄冬「知っている。……ただ時々感情で割り切れないだけだ」
 
19. 相手は料理上手?
   黒鷹「玄冬は上手だね。腕前は世界一だよ。これで時々正体不明の
   緑のものが少なければ、本当に言うことはないね」
   玄冬「……料理にもセンスが必要だ。黒鷹には向いていない。やらせるつもりもない」
 
20. ちなみに相手は床上手?
   黒鷹「教えれば飲み込んではくれるからね。少し躊躇いつつも応じてくれる。
   上手と言っていいんじゃないかな」
   玄冬「………………多分。他を知らないけど、気持ちいいからそういうことだろう……って笑うな、お前」
   黒鷹「いやぁ、可愛いなぁと」
 
21. ”自分だけが知っている、相手のこんな意外な一面”暴露しちゃってください。
   黒鷹「やっぱり夜に見せる艶っぽい表情だろうね。時々積極的なのも他の人間からしたら、
   きっと意が…………痛っ! 叩かなくてもいいじゃないか!」
   玄冬「そういうことを言うなと……! ……意外な一面か。
   人当たりが良さそうに見えるくせに、実は他人にまったく気を許さない辺りか。
   巧妙に隠しているから、大抵の人間は気付いてないだろうが」
   黒鷹「……君がそれを知ってた方が驚きだね」
 
22. 相手が告白されたみたいです。とりあえず告白してきたやつをシメておく?それとも様子を見る?
   黒鷹「そうだね……様子を見つつ、いずれは思い知らせないとってところかな」
   玄冬「爽やかな笑顔で恐ろしいことを言うな。……告白程度じゃ何もしないな。
   そのくらいでどうにかなるとも思えないし」
   黒鷹「……君も中々凄いことを言うね」
   玄冬「うん?」
   黒鷹「いや、気付いてないならいいんだ、うん」←頬緩み状態w
 
23. 今まで相手から言われた中で、ナンバーワンな殺し文句は?
   黒鷹「うーん、『離れるな』かな。抱く時につい中でばかり達するようにしてた所為か、
   離れるのに不安を感じるみたいで、肌を離すのを嫌が……玄冬。
   親に手をあげちゃダメじゃないか」←寸前で止めた模様
   玄冬「だから……! そんな何でもないような顔をしてそういうことを言うなと……!」
   黒鷹「事実なのになぁ……。君は? 殺し文句と思えるものは何だい?」
   玄冬「……多すぎて、どれなんて選べるか……」←拗ね気味で半ばヤケw
 
24. 暑いときに、相手が暑苦しくベタベタひっついてきます。…どうする?
   黒鷹「寧ろひっついて欲しいと普段思うくらいなんだがね」
   玄冬「割とよくあることだ。もう慣れた。だから、どうもしない」
 
25. 相手に対しての口調はどんな感じ?(敬語とか、普通にタメ口、ぞんざいとか)
   黒鷹「ぞんざいではないな。タメ口というのになるのかね?
   時々本人もおそらく自覚していないだろう部分で甘えた雰囲気が混じるけど」
   玄冬「……タメ口になるのか、あれは。まれに言葉尻が子どもをあやすような感じになっているが」
   黒鷹「そりゃこれでも君の親だしねぇ。ついそうなってしまうんだろうさ」
 
26. どうにも眠い!でもなんか相手はエッチしたがってる!…どうしよう?
   黒鷹「してるうちに目が覚めるだろうからする」
   玄冬「……どうしてもって時は付き合う。無理強いはさせるやつじゃないし、
   それでもっていうときは、それなりの理由があるんだろうから」
 
27. 相手を動物に例えると?
   黒鷹「……熊」
   玄冬「人の古傷抉って楽しいか。……元々鷹だからな、他に思いつかない」
 
28. 相手が自分に嘘をつくとき、つい出てる癖(目が泳ぐとか、指先がモジモジ動くとか)はある?
   黒鷹「元々誤魔化すとか嘘を吐く、というのが苦手な子だからね。
   そもそも滅多にないことだけれども、雰囲気でなんとなくわかるさ」
   玄冬「……こいつは逆に誤魔化すのが上手いからな。ばれても構わないものだと
   目が泳いでいたりするが、本当に誤魔化したいものは一切行動とかに出ない」
   黒鷹「……そんなこともないよ」
 
29. ところで相手はS?M?
   黒鷹「んー、S気質にもM気質にも偏ってはいない気がするね。
   いや、自覚の無い自己犠牲を払おうとするあたりはMなのかな」
   玄冬「どちらかといえば、Sなんだろうな」
 
30. じゃあ自分はS?M?
   黒鷹「S気質だろうね。大事すぎて壊してしまいたいと思うこともあるから」
   玄冬「SともMとも言い難い気がする。……ただ、時々壊してくれたなら、と思う瞬間が
   あるということは、M要素があるということなのかも知れない」
 
31. 普段はどっちが主導権握ってる?
   黒鷹「玄冬だね。やれ部屋の片付けをしろ、野菜を食べろとしっかりしすぎているったら」
   玄冬「言わなきゃ、お前は何もしないからだろう」
 
32. 夜だけ逆転したりする?
   黒鷹「これは逆転、だろうね。明らかに」
   玄冬「………………っ」
 
33. ぶっちゃけ相手は性格悪いほうだと思う?
   黒鷹「いや、寧ろもっと性悪さを身につけてもいいくらいだ。優しすぎるんだよ、この子は」
   玄冬「……本質はどうだろうな。俺に対してはそんなことはないが、他人に対しては驚くほど冷たい」
   黒鷹「……そんなことはないよ」
   玄冬「俺が知らないとでも思っているのか?」
   黒鷹「やれやれ……変なところで聡いんだから。まいったな」
 
34. 相手の好きなキスはどんなの?
   黒鷹「優しくそっと額とか唇に。……だろう?」
   玄冬「……まぁな。お前もそうだろう。ああ、でもあれか。時々積極的に深く口付けるのも喜ぶよな」
   黒鷹「そりゃあね。君が積極的になってくれるなんてまれだから」
 
35. 相手の弱いところは?
   黒鷹「たくさんあるね。内股の皮膚は敏感だし、腰骨を撫でても凄く反応するし、あと裏す……」
   玄冬「……そういう場所ばかり出すのはやめろ……! 黒鷹は……耳の直ぐ下辺りの
   首筋とかかなり弱いな。こいつには珍しく、攻めると甘く擦れた声を出す」
   黒鷹「……そういう言われ方はさすがに照れるんだがね」
   玄冬「お前はさっきからそういう言い方ばかりしてるが?」
 
36. 1週間キス禁止と、1週間エッチ禁止。どっちのほうがイヤ?
   黒鷹「そりゃキス禁止の方が辛いさ。抱き合えないのも辛いけど、
   キスというスキンシップが出来ない方がきついな。それこそこういう関係になる前からしてるんだし、
   キスこそする日にちをあまり空けないからね」
   玄冬「俺も……そうだな。キスの無い日はただでさえ落ち着かないのに、それが1週間となると……」
   黒鷹「ほう、落ち着かない! ……するとあれかい? 私が2、3日家を空けていたりしている時は
   君は落ち着かない日々を過ごしていると」
   玄冬「………………っ!」←図星で真っ赤w
   黒鷹「あー……もう! 可愛いなぁ、君って子は!」←早速キスの雨あられw
   玄冬「ちょ……こら! 落ち着け!」
 
37. もし相手からそれを言い渡されたら、そのときの反応は?
   黒鷹「言わない。絶対言わない。さっきの言葉で確信した」
   玄冬「……ありえないな。俺も確信した……」
 
38. 愛情は言葉と態度、どっちで示してる?
   黒鷹「両方、かな。全身で常に訴えてるつもりだしね」
   玄冬「……言葉にするのはあまり得意じゃないから……態度」
   黒鷹「うん、わかっているよ。君はそれでいいさ」
 
39. 相手の好きな体位とか知ってる?
   黒鷹「肌が多く触れ合うのを好む傾向にあるからね。
   特に上げるなら正上位とか対面座位とか。後ろからなら背面座位とかね。……だろう?」
   玄冬「……お前だって、その辺りが好きな癖に……っ」
   黒鷹「ははは、まぁ好みが一致してるんだからいいじゃないか」
 
40. あなたが相手に”おしおき”するとしたら、その方法は?
   黒鷹「おしおき、といったら一つしかないじゃないか!
   身動き出来ないようにして、焦らせて泣か……」←無言の訴えにより、途中で言葉を中断したらしいw
   玄冬「野菜のフルコース。1週間も続ければ相当堪えるらしいしな」
   黒鷹「本当にね……。いい加減1週間目にはげんなりするよ、あれは……」
 
41. 実際のところ、自分と相手の愛情の深さはイコールだと思う?
   黒鷹「イコールでいいと思うよ。何だかんだ言っても、この子がここまで心を預けてくれる相手は
   他にいないだろうと自負できるしね」
   玄冬「……俺は時々黒鷹の方が深いんじゃないかと思う。だってお前、
   俺のことなら最終的には何だって受け入れようとするだろう」
   黒鷹「甘やかしてしまうだけだよ。君だって無理に嫌がることをしないじゃないか」
 
42. 自分と相手の中身が入れ替わったら、まず最初に何をしてみる?
   黒鷹「とりあえず、あちこち歩き回ってみる。5cm視界が上になるとどうなるか気になるからね」
   玄冬「部屋の片付け。視点が違うと見逃していることもあるかもしれないから」
 
43. あばたもえくぼ。相手のこんなところまでカッコよく(可愛く)見える…っていうのはある?
   黒鷹「玄冬は何をしても可愛く見えるなぁ、あはははは」
   玄冬「…………言うと調子に乗りそうだから黙っておく」
   黒鷹「狡いじゃないか、それは!」」
 
44. 相手を空に例えるなら、どんな空?
   黒鷹「雪の降り始めた青灰色の優しい色をした空」
   玄冬「夏の日差しが降り注ぐ青空。……多分、黒鷹が晴れた日によく鳥の姿で
   飛び立って出かけていく印象があるからだろうな」
 
45. 相手のエッチに対して不満な点はある?
   黒鷹「不満はないね。満足している。そもそも、そういうことを全て教えたのは私だ」
   玄冬「特に無い。時々いつまでも開放してくれないのに辟易することはあるけど、
   そういう気分の時もあるんだろうって解っているから」
 
46. 忘れられないキスはある?
   黒鷹「やっぱり最初に唇にしたキスかな。あとはそうだね……まだこの子が赤子の時、
   頬や額にキスをしたら笑ってくれたときの事とかは忘れられないな」
   玄冬「……最初に唇を重ねたのと、初めて深い口付けを交わしたのは忘れられないかも知れない」
 
47. ヤキモチをやかれるのは、実はちょっと嬉しい?
   黒鷹「正直に言うと嬉しいね。もう過去の話で今更どうにもならないことなんだが、
   玄冬がその過去に妬いている時は積極的になってくれるし」
   玄冬「……こいつの場合は嫉妬すると、あまりしゃれにならないことに
   なりそうだから、素直に嬉しいと言っていいかどうか……複雑だ」
 
48. 自分の恋にピッタリな曲とかある?あったら教えて!
   黒鷹「曲?曲ねぇ……Sorriso?」
   玄冬「それはこれを書いてるやつの意見だろう」
   (※だって、アレ以上にぴったりな曲なんて……!(笑)
 
49. 相手が世界を敵に回したとしても一緒にいる?
   黒鷹「今だってそれに近いけどね」
   玄冬「……お前もな」
   黒鷹「まぁね。だから今更の愚問だな。何があろうと、私は君の傍にいるさ」
 
50. たとえ世界が2人きりになっても生きていける?
   黒鷹「これも答えはイエスだ。2人きりでも全然構わない」
   玄冬「……出来るだろうな。そもそもずっと2人きりでやってきたようなものだ。
   今更出来ないわけもない」


質問配布元:Kfir(閉鎖)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
キャラ2人に70の質問~黒鷹×玄冬Ver.   1. まずはお名前をドウゾ!
   黒鷹「黒鷹という。よろしく頼むよ」
   玄冬「玄冬だ。……よろしく」
 
2. 年齢と誕生日は?
   黒鷹「年齢はあってないようなものだし、誕生日もわからない。
   お役に立てず済まないね。まぁ、謎めいた男というのもいいだろう?」
   玄冬「年齢は22.誕生日は4月26日だ」
 
3. 身長と血液型は?
   黒鷹「ふふふ……帽子込みな……」
   玄冬「……黒鷹」
   黒鷹「睨まなくたっていいじゃないか。わかった、ちゃんと言うよ。
   180cm。血液型の方は生憎不明だ」
   玄冬「185cm、やっぱり俺も血液型はわからない」
 
4. 好きな食べ物は?
   玄冬「特に無い。何でも食うからな」
   黒鷹「面白みの無い答えだねぇ。私は肉、そしてお酒。
   この二つさえあれば言うことはないね。酒の銘柄・種類は特に問わず。
   でも何より好きなのは玄冬が作ってくれる果実酒だな」
   玄冬「……そう言ってくれるから、つい作りたくなるんだ、俺は」
 
5. キライな食べ物は?
   玄冬「これも特に無い」
   黒鷹「……えー、こほん。好き嫌い以前に猛禽類の私としては
   野菜の摂取というのは必要なくてだね……」
   玄冬「……その理屈なら酒もどうかと思うぞ。人型で生活している以上はバランスよく食え!
   こっちは毎回バランスよく献立を考えて作っているのに、お前は……!」
 
6. これだけは我慢できない!ってものは何?
   黒鷹「うーん……ちょっと思いつかないかな?」
   玄冬「絶対に、とまで言うものはないが……
   野菜を窓から放り投げられた日にはさすがにきれたな」
   黒鷹「……あれは確かに悪かったよ。反省してる」
 
7. 髪の色をおしえてください
   黒鷹「見ての通り。赤紫に茶が入ったような色というのかな」
   玄冬「紫紺……というのか? これは」
   黒鷹「そうだね、深い海の底の色だ。……私が一番好きな色だよ」
 
8. 瞳の色は?
   黒鷹「黄金色だね」
   玄冬「髪と同じく紫紺。……俺はお前の目の色が好きだけどな」
   黒鷹「……けど、何だい?」
   玄冬「……本気になったときは凄みが増して怖い時がある」
   黒鷹「ベッドで行為に及んでいる時の余裕のない状態だとか?」
   玄冬「……っ! そこまで言うな! わざと言わないようにしてたのに……」
 
9. タバコ、好きですか?
   黒鷹「興味はないね。戯れに吸ったことなら遥か昔にあるが」
   玄冬「興味ない。多分一生吸わないだろうな」
 
10. お酒は好きですか?
   黒鷹「そりゃあもう! 肉とお酒さえあれば、私は幸せだね」
   玄冬「特に好きでも嫌いでもない。……果実酒を作るのは好きだが」
   黒鷹「ふふふ……いつも出来上がるのを楽しみにしてるよ」
 
11. 酔うとどうなっちゃう?
   黒鷹「顔が直ぐ赤くなるね」
   玄冬「本当に酔うのは俺と飲んだときだけだけどな」
   黒鷹「これで、君も一緒に酔えたら楽しかったんだけどねぇ。
   君の場合、ざるを通り越してわくだからなぁ……」
   玄冬「酔ったらお前を介抱できなくなるし、これでいい」
 
12. 座右の銘を教えてください
   黒鷹「逃げるが勝ち!」
   玄冬「……質実剛健?」
   黒鷹「固いなぁ……もう少し柔軟に生きたまえよ……」
   玄冬「お前こそ。逃げて全てを済ませようとするのはよせ」
 
13. 自分を漢字一文字で表すと?
   玄冬「……冬?」
   黒鷹「そのまんまじゃないか」
   玄冬「じゃあ、お前は何だ」
   黒鷹「鷹」
   玄冬「……人のことが言えるか……!」
   黒鷹「でも正しいだろう?……私は君は冬というよりは春だと思うけれどね。(ぼそり)」
   玄冬「……ん? 何か言ったか」
   黒鷹「いや、何でもない。気にしないでくれたまえ」
 
14. 自分を動物にたとえると…?
   黒鷹「例えも何も。元々鷹だ」
   玄冬「俺は……」
   黒鷹「熊」
   玄冬「…………熊はもういい」
 
15. 利き手はどっち?
   黒鷹「両方それなりに使いこなすが、一応利き手は左かな」
   玄冬「右」
 
16. 好きな色は?
   黒鷹「紫紺。玄冬の髪と目の色だ」
   玄冬「……赤紫に茶が混じったような色、黄金、黒」
   黒鷹「…………ふふふ」
   玄冬「何を笑っている」
   黒鷹「いや、別に?」
 
17. クセとかある?
   黒鷹「癖? 自分のかい? 部屋をすぐ散らかしてしまうことかね。
   あとは、鳥の状態で床に転がると気持ちいいね。特に夏」
   玄冬「つい食事時に五月蝿く口を出してしまうのは、癖といえば癖かも知れないな」
   黒鷹「他にも色々あるじゃないか。つい私の背に爪を立て……っ」
   玄冬「わかってる! わかってるから黙ってろ……!」
 
18. 弱点をコッソリ教えてください
   黒鷹「弱点……うーん野菜フルコース1週間とかはやっぱり勘弁して貰いたいね」
   玄冬「弱点……なん……だろう?」
   黒鷹「いっぱいあるよ? 内股の皮膚とか、腰骨のあたりとか、裏す……」
   玄冬「そういう意味じゃないだろうが!」
   黒鷹「いやぁ、でも弱点じゃないか、実際。……何なら今すぐ実践しようか?」
   玄冬「ちょ……よせ、馬鹿!」
 
19. 大事にしてるものは?
   黒鷹「愛しい可愛い私の子」
   玄冬「……どうして、そう……」
   黒鷹「いいじゃないか。本当のことだ。私には君よりも大事なものはないからね」
   玄冬「……俺……は」
   黒鷹「いい。……言わなくたって構わないよ。わかってはいるつもりだから、これでも」
 
20. 今一番欲しいものは?
   黒鷹「玄冬の全て」
   玄冬「……っ……! それ、は」
   黒鷹「言うだけならいいだろう。無いものねだりになっているのはわかっているさ。
   一緒にいられればそれでいい。……君は?」
   玄冬「……欲しいもの……か」
   黒鷹「……口に出来ないならそれでもいいよ。でも欲しいものを欲しいと
   望んでいけないわけではないのだからね。君が『玄冬』でも」
   玄冬「ああ。……有り難う」
 
21. 約束の時間なんかはキッチリ守るほうですか?
   黒鷹「いやぁ、時間に縛られて生きるのはよくないと思うなぁ。ははははは」
   玄冬「……もう守れという気にもならん。いつものことだしな」
 
22. 料理は得意ですか?
   黒鷹「自慢じゃないが不得意だ! 玄冬が料理をし始めるまでは外食だったり、
   出来合いのものを買ってきたりというのばかりだったしね」
   玄冬「料理にもセンスが必要だと解ったから、黒鷹にやらせようとは思っていない。
   俺は得意になるんだろうな。どんな食材でも調理可能だ」
 
23. 「自分はモテる!」(…と思う)?
   黒鷹「まぁ、多分それなりに」
   玄冬「別にそんなことはない、と思う」
   黒鷹「……自覚が無いよねぇ、君」
   玄冬「うん?」
   黒鷹「いや、いい。気にしないでくれたまえ」
 
24. 自分はなんとも思ってなかった相手から熱烈な告白を受けたら、どうします?
   黒鷹「どうもしない。興味のもてない相手に言われたところで、それは意味がないからね」
   玄冬「俺もどうもしないな。応えてはやれないから」
 
25. 外見・内面を問わず、自分の中で一番自信があるのは?
   黒鷹「ふふふ、それはやはり逃げ足だな! 遠慮なく『疾風の黒鷹』と称えるといい!」
   玄冬「自慢になるのか、それは……。俺は特に自信のあるところはない」
   黒鷹「……言うと思ったよ」
 
26. 普段、自分をなんて呼ぶ?
   黒鷹「私、だよ」
   玄冬「俺、だ」
 
27. 寝起きはいいほう?
   玄冬「俺はな」
   黒鷹「……何が言いたいんだい」
   玄冬「お前、自分の寝起きの悪さ解っているか?」
   黒鷹「……一緒に寝たときは君の方が起きるのが遅いくせに」
   玄冬「それはお前が……っ!」
   黒鷹「私が何だい?」
   玄冬「……っ……いい、何でもない!」
 
28. じゃ、寝つきは?
   黒鷹「普通かな? とりたてて良くもないが悪くもない」
   玄冬「俺もそんな感じだ」
 
29. ところで、足のサイズは?
   黒鷹「27cm」
   玄冬「28cm」
   黒鷹「本当にねぇ……どこもかしこも育ってしまったものだな。
   手のひらに乗るような足のサイズだったのに」
   玄冬「何年前の話だ。誰かみたいに偏食しないからな」
 
30. 一日の平均睡眠時間は?
   黒鷹「5時間から6時間といったところかな」
   玄冬「同じく」
 
31. 嘘をつくのはうまい?
   黒鷹「どうだろうね?」
   玄冬「俺はつけない。多分……顔に出てるから。黒鷹はおそらく上手い」
   黒鷹「どうしてそう思うんだい?」
   玄冬「お前はわざと言葉にしないこともあるからな」
   黒鷹「……おや。(意外にするどいじゃないか)」
 
32. 普段、どんな服で寝てる?
   黒鷹「一緒に寝たときは、何も身に着けていない」
   玄冬「おい! そうじゃないだろう! ……二人とも普通の寝間着だ」
   黒鷹「一緒に寝てないときはね」
   玄冬「……お前、もう黙っていろ」
 
33. おフロにかかる平均時間は?
   黒鷹「まぁ1時間くらいかな。割と私はゆっくり入るから」
   玄冬「俺もそのくらいだな」
   黒鷹「でも、二人で入ると単純に2時間で収まらないのが不思議なところだねぇ」
   玄冬「単純に洗うだけじゃないからだろうが……!」
 
34. 友達、多いですか?
   黒鷹「少ない。その場でのノリで人と付き合うのならよくあるが、友と呼べるのはそういない」
   玄冬「花白ぐらいだな」
 
35. 自分は周囲に好かれてるほうだと思いますか?
   黒鷹「それはないね。黒の鳥を好くような物好きなんて、そういないさ」
   玄冬「『玄冬』は忌み嫌われるものだからな」
   黒鷹「私は好きだけれどね、君が」
   玄冬「……わかってるから、言わなくていい」←照れてるらしいw
 
36. 子供、好きですか?嫌いですか?理由も教えてください
   黒鷹「昔は寧ろ苦手だったね。玄冬を育ててからは子どもは可愛いと思えるようになったけど」
   玄冬「割と好きかも知れない。理由は……考えたことはないが」
   黒鷹「君は基本的に人の世話を焼くのが好きだからね。子ども相手だとやりがいがあるからじゃないかな」
 
37. 理論派?実践派?
   黒鷹「何事も一通りやってみなければわからないと思うけどね。よって実践派だ」
   玄冬「とりあえずはやってみるというのには賛成だが……物事の内容にもよるな」
 
38. 怒ったときや機嫌の悪いとき、どうなる?
   黒鷹「うーん……とにかく玄冬を抱きたくてたまらなくなるかな。
   無理矢理に近くて悪いとは思っているのだが、ついね」
   玄冬「……食卓を野菜だらけにする。あと、口数が格段と少なくなる」
 
39. じゃあ、嬉しいときは?
   黒鷹「どうだろうね?自分ではよくわからないな。
   玄冬の場合なら、目が優しく笑っているというのがわかるんだけどね」
   玄冬「お前の場合は満面の笑みを浮かべっぱなしだ。
   そして、やたらに人にべたべた構いたがる」
   黒鷹「ああ! なるほど。言われてみれば、そうかも知れないね」
 
40. 独占欲が強いほうですか?
   黒鷹「……かなり、ね」
   玄冬「ないとは言わないが……強くもない、と思う」
   黒鷹「君は表にあまり出さないだけだ。……いや、自分で気付いていないのかな」
 
41. 一途なほうですか?
   黒鷹「多分ね」
   玄冬「おそらくは」
 
42. 一番安心できる場所は?
   黒鷹「玄冬のいる場所かな」
   玄冬「……あっさりそういうことを言うのはよせ。聞いてる方が恥ずかしい」
   黒鷹「じゃあ、君は違うと?」
   玄冬「………………だから、そういう返答に困る聞き方をするなと言うんだ」
   黒鷹「ふふ……可愛いね」
 
43. 今、好きな人はいますか?
   黒鷹「好き、という言葉だけでは片付けられない愛しい子が目の前にね」
   玄冬「好きという以前に、もう居て当然の相手がいる」
   黒鷹「……私は君の鳥だからね。何があろうと傍にいるさ」
 
44. その相手はどんな人ですか?いない場合は、好みのタイプを?
   黒鷹「……何やら照れそうな質問だね」
   玄冬「確かにな。……本人を目の前にそれは……」
   黒鷹「言わないでおくよ。一言では言い表せないしね」
   玄冬「そうだな。それに賛成だ」
 
45. 今までしてきた恋愛の、おおよその数を教えてください
   黒鷹「恋愛……というのとも、どれも少し違う気はするけどね。
   まぁ、深い繋がりの相手というのなら3人ほど」
   玄冬「……黒鷹以外なんて知らない」
   黒鷹「……機嫌悪そうだね」
   玄冬「別に」
 
46. じゃあ、今までに何人くらいとエッチしました?
   黒鷹「……それなり、とだけ言っておこう。不機嫌になってる子がいるしね」
   玄冬「……黒鷹だけだ」
   黒鷹「玄冬。……今は君だけだからね」
   玄冬「……言わなくたってわかっている」←でもまだちょっと拗ね気味w
 
47. 実はエッチがすき?
   黒鷹「好きだね。玄冬とならだけど」
   玄冬「……嫌いじゃ……ない」
   黒鷹「回りくどい言い方をせずに好きだと言えばいいじゃないか」
 
48. キスは好き?
   黒鷹「これもやっぱり玄冬となら好きだね」
   玄冬「……好き、なんだろうな」
   黒鷹「今度は言ってくれるんだね」
   玄冬「だって子どもの頃からしてるだろう」←真顔
   黒鷹「……まぁそうだが。(……他人の前で言わなければいいか)」
 
49. ちなみにどんなキスが好み?
   黒鷹「どんなキスだろうと好きだけどね。唇をそっと合わせるのが一番好きかな」
   玄冬「唇も好きだけど、額にされるのが好きだな。……多分小さい時の名残だ」
 
50. 好きな人に、ライバルが急接近中。どうします?
   黒鷹「邪魔なものは排除するまでだ」
   玄冬「本気だろう、お前」
   黒鷹「当たり前じゃないか」
   玄冬「……普通は牽制する、くらいで止めておかないか……?」
 
51. 好きだから守りたい?好きだからこそ壊したい?
   黒鷹「基本的には守りたい。……でも時々壊してしまいたいとも思うね」
   玄冬「……守りたい。壊したくは無い」
 
52. 好きな人が悲しんでます。でも理由がわかりません。どうします?
   黒鷹「何も言わずに抱きしめる。……そのくらいしか出来ないからね」
   玄冬「そうだな。やっぱり傍にいる、だな」
 
53. 好きな人が、なんだかゴキゲンナナメです。どうしましょう?
   黒鷹「うーん、少し様子を伺ってダメそうなら、触らぬ神になんとやら、だ。
   嵐が過ぎるのを静かに待つね」
   玄冬「料理に少し肉を増やしてやるくらいか」
 
54. 好きな人のためなら、他の人間を犠牲にするのもいとわない?
   黒鷹「ああ。この子以外の全ての人間は私には興味がないからね」
   玄冬「……黒鷹」
   黒鷹「誤魔化しても仕方が無い。本当のことだ」
   玄冬「……俺には出来ない」
   黒鷹「うん、君はそれでいいよ」
 
55. ところで、今一緒にこれを答えてる相手は、あなたにとってどんな人?
   黒鷹「誰より何より愛しい可愛い息子」
   玄冬「……たった一人の俺の鳥」
 
56. 相手のここが好き!っていうのは?
   黒鷹「全て」
   玄冬「……傍にいると温かい。居心地がいいというか」
   黒鷹「……ふふふ、可愛いことを言ってくれるね、君は」
 
57. 逆に、こういうところがちょっと…っていうのは?
   黒鷹「ああ! 肉をもっと出して欲し……」
   玄冬「食事を偏らずに食べてくれたらいいんだがな」
   黒鷹「……相容れない希望だね」
   玄冬「全くだな」
 
58. 2人が知り合ってからどれくらいになりますか?
   黒鷹「最初の頃から考えると結構な長さになるね。ああ、でも今の君と、と考えれば22年か」
   玄冬「最初のと言われても解らないが、とりあえず今は俺が生まれてからずっとだから22年」
 
59. 相手の、スゴイと思うところは?
   玄冬「何も言わなくても、色々と察している辺り」
   黒鷹「そんなことはないさ。君は……そうだね、世界は君を疎んでいるのに
   君は世界に対して優しくあれるという点かな」
   玄冬「……そう育てたのもお前だ」
 
60. 自分は相手のことを何%くらい知ってると思う?
   黒鷹「9割かな。それでも他の誰より、玄冬を知っている自信はあるよ」
   玄冬「8割くらい。でも他の誰も知らない黒鷹のことをきっと色々知っている」
 
61. 逆に、相手は自分のことを何%くらい知ってると思う?
   黒鷹「まぁさっき言ってた8割くらいで大体合ってると思うがね」
   玄冬「……9割で済むのかという気がする。全てということもないだろうが」
 
62. 相手の第一印象はどうでした?
   黒鷹「うむ。生まれたばかりの頃は赤くてくしゃくしゃしてて、
   これが人として育つのかと、色々不思議な気がしたものだ。
   日に日に変わっていく様子を見るのが楽しかったね。……時間が経つのなんて直ぐだ」
   玄冬「第一印象も何も……物心ついた時点で傍にいたからな。何とも……」
 
63. 相手とあなたの立場は対等?
   黒鷹「対等であるために名前で呼ばせている部分もある」
   玄冬「……どうだろう。どうしても敵わない部分があると思う」
 
64. もしも相手がいなくなったら、自分はどうすると思う?
   黒鷹「玄冬が居ない世界には、私がいる意味はないよ」
   玄冬「……上手く想像出来ない。どうするか、わからない」
 
65. 相手のこういうところが謎だ、っていうのはありますか?
   玄冬「……何であそこまで部屋を散らかしたままで平気でいられるのかがわからない」
   黒鷹「耳が痛い話だなぁ……。謎……うーん、あまり無いね……改めて考えると。
   君は基本的にわかりやすいからな」
 
66. 相手を花に例えると?
   黒鷹「花か。うむ……桜かな」
   玄冬「俺が? ……花白でなくてか?」
   黒鷹「ああ。君が好きな花だというのを知っているからかも知れないがね」
   玄冬「黒鷹は……黄色の薔薇」
   黒鷹「ほぅ?」
   玄冬「蕾だと花言葉は『初恋』、咲くと『嫉妬』。
   その上、父の日の定番プレゼントだそうだ。……ピッタリだろう?」
   黒鷹「……複雑だね」
   玄冬「目の色の所為もあると思うがな」
 
67. 2人の関係、周囲は知ってる?
   黒鷹「特に黙っているわけではないからね」
   玄冬「わざわざ言いふらしもしていないが」
 
68. 今の関係は、いつまで続くと思う?
   黒鷹「ずっと。私達の絆は不変のものだから。この世界が続く限り、
   玄冬は『玄冬』で、私は『黒の鳥』だ」
   玄冬「そうだな。関係が変わることが想像出来ない」
 
69. 相手にはいつも本心で向き合ってますか?
   黒鷹「そうだね、本心だよ? 相当自分の中での甘い部分は出ているかも知れないとは思うな」
   玄冬「他にここまで本心で向き合っている相手はいない。……随分嬉しそうだな、お前」
   黒鷹「そりゃあね。知ってはいるけど、改めて言葉で聞くと嬉しいからさ」
 
70. 最後に。今の気持ちを相手に一言ドウゾ。
   黒鷹「優しい愛しい私の子。いつだって君を想っている。……愛してるよ」
   玄冬「……そうやって先に言われると、他に言える言葉がなくて困る」
   黒鷹「どの道、黙っていたって中々言い出せないだろう? いいんだよ。
   言葉は無くても、今のその表情を見ていれば十分だから」


質問配布元:Kfir(閉鎖)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
救世主(大)好きさんに10の質問   01:お名前を教えてください。
雪華(ゆきは)といいます。
 
02:初めて、『(大)、良いかも・・・』と思った瞬間はいつですか?
春告げの鳥ED。つまり未来救世主。こくろとの会話ですかねぇ。やっぱり。
 
03:決定的に(大)にハマってしまった瞬間はいつですか?(上記と同じでも可)
02と同じと言えば同じですが……即ハマったというより、じわじわ来たという感じでしょうか。
とりあえずプラスディスクの新OPと打鶏肉で抜け出せなくなったのは確かですw
 
04:(大)の、または(大)関係の台詞で一番好きなものは?
……二つから絞れなかっ……!
01:「渡さないって言ったらどうする?」(By 打鶏肉)ちょwまw救鷹スキーになんてことを! ハァハァ!
02:「勝負だけなら俺は勝つ方が好きなんだよ!」(By 打鶏肉)救花ありだなと思った決定打v
 
05:(大)絡みの、好きなCPはありますか?(パラレルで、ありえない・面識の無い組み合わせでも可)
そりゃあダントツは黒玄前提救鷹に決まってー!!(書く人ほとんどいないけどさ!(哀))
でもって黒玄前提救こくも好物です。……春告げの影響わかりまくりだな!www
そして、救隊・隊救も好きです。救花もプラスディスクでハマった。
あとはオーソドックスに初代夫婦、初代救玄。救世主×白梟もいいねv(結局大抵いけるらしいw)
 
06:(大)には初代救世主・未来救世主が居ますが、どちらが好きですか?理由もどうぞ。
どっちも好きだけど、あえてどっちかなら未来。ほら、春告げだか(強制終了w)
 
07:初代・未来救世主は外見は同じですが、性格上はどのような違いがあると思いますか?
   my設定などある方は教えてください。

初代=真面目で潔白そう。正義感あってあまりひねてなさそう。白い。人に頼られるタイプ。
未来=不真面目で快楽優先。正義感はそれなりあるけど、ひねているので黒い。悪魔の子。(笑)
人に甘える(いや、人で遊ぶ?)タイプ。
………………うちの救鷹がえげつない理由がよく分かりました。えげつないのは私だ……!(爆)
 
08:(大)の、名前を考えたことがありますか?ある方は、どんな名前か教えてください。
基本的にはあまり考えてないです。未来救世主&未来隊長アンソロでは、
「真白(ましろ)」とつけたけれども。
 
09:(大)関係の、こんなED・こんなストーリーを入れて欲しい!というものはありますか?
これは初代のやりとりをぜひ……!! 詳細に具現化していただきたい!
あと白側兄弟(?)で仲良く(?)やってたりとか、救鷹とか、救隊、隊救とか! 文官ともおいしいかとvv
 
10:最後に、(大)への思いのたけをぶちまけて下さい!
いや、もう好きです。花帰葬本編でも楽しませていただきましたが、
プラスディスクは爆発しました。(笑)どうか、そのままの貴方でいてください!w


質問配布元:ひつじや(閉鎖)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
カップリングなりきり100の質問~黒鷹×玄冬Ver.   1. あなたの名前を教えてください
   黒鷹「黒鷹という。よろしく頼むよ」
   玄冬「玄冬。……よろしく」
 
2. 年齢は?
   黒鷹「うーん、もう忘れたな。最初からあってないようなものだし」
   玄冬「22だ」
 
3. 性別は?
   黒鷹「女に見えるかね? そんなわけで男だよ」
   玄冬「男だ」
 
4. 貴方の性格は?
   黒鷹「そうだねぇ、一言でいうなら自由奔放かな?」
   玄冬「少し頭が固い……のかもしれない」
   黒鷹「そう思ってるのなら、もっと楽に生きたまえよ」
   玄冬「お前が柔らか過ぎるから、ちょうどいいんじゃないのか?これで」
 
5. 相手の性格は?
   黒鷹「一度言い出したらきかないところがあるよね、君は。頑固というか。変に優し過ぎるし」
   玄冬「適当でいいかげんなとこがあるが……優しい。決して過度に踏み込んではこない」
 
6. 二人の出会いはいつ?どこで?
   黒鷹「生まれた時から知っている。どこでというのもこの子が生まれた家でになるだろうね」
   玄冬「物心がついたときには黒鷹がいた」
 
7. 相手の第一印象は?
   黒鷹「うーん、生まれたばかりの頃は赤くてくしゃくしゃしてて、
   これが人として育つのかと不思議だったね」
   玄冬「第一印象も何もあったもんじゃない。いるのが当然だったからな」
 
8. 相手のどんなところが好き?
   黒鷹「全部好きだよ?これでもっと食卓に肉を出してくれたら、もっと良いのだけど」
   玄冬「…………(←照れてるらしい)」
   黒鷹「君は?私のどこが好きかね?」
   玄冬「…………嫌いなとこはないが……しいて言えば温かいところ」
   黒鷹「中々意味深な発言をするねぇ」
   玄冬「……っ! そういう意味じゃなくて!」
   黒鷹「嘘だよ。わかってるから。……有り難う」
   玄冬「…………(こういうところが適わないんだ)」
 
9. 相手のどんなところが嫌い?
   黒鷹「さっきも言ったように全部好きだからねぇ。肉がもっと……」
   玄冬「バランスよく食え!こっちだって少ない食料のなかで考えて作ってるんだ。
   嫌いとまで言わないが、作るものに文句をつけるな」
 
10. 貴方と相手の相性はいいと思う?
   黒鷹「いいだろうね。我々の繋がりは特殊だしね。常に共にあるものだから」
   玄冬「……いいというんだろうな。少なくとも傍にいるのはイヤじゃない」
   黒鷹「……素直に傍にいるのが好きだといいたまえよ」
 
11. 相手のことを何て呼んでる?
   黒鷹「玄冬」
   玄冬「黒鷹」
 
12. 相手に何て呼ばれたい?
   黒鷹「『パパ』とか呼ばせてみたかったなぁ。うーん、ちょっと失敗した」
   玄冬「お前がそう呼ばせるようにしたくせに。他の呼ばれ方はわからないから特にはない。」
   黒鷹「いっそ、くーちゃんとかいうのはどうだい?」
   玄冬「呼ぶな。返事しないからな(即答)」
 
13. 相手を動物に例えたら何?
   黒鷹「狐……かな?」
   玄冬「例えも何も鷹だからな。元々。他は思いつかない」
 
14. 相手にプレゼントをあげるとしたら何をあげる?
   黒鷹「うーん。改めてっていうのは結構迷うんだけどね。まぁ無難に服とかかな」
   玄冬「……本かな。色々読むのが好きだから」
 
15. プレゼントをもらうとしたら何がほしい?
   黒鷹「何でも嬉しいだろうね。ああ勿論、玄冬本人とかでも」
   玄冬「……お前な。でも……俺もそうだな。特にどれがじゃなくて、何でも嬉しいと思う」
   黒鷹「私本人でも?」
   玄冬「…………最初から、プレゼントも何もないだろう、もう」
   黒鷹「そうだな。私たちはお互いがお互いのものだ。……とっくの昔にね」
 
16. 相手に対して不満はある?それはどんなこと?
   黒鷹「もう少し、自分のことを考えなさい。君は他者に対して優し過ぎる」
   玄冬「自分のことで精一杯なだけだ。……不満か、部屋の片付けをもうちょっとどうにかしろ」
   黒鷹「む。そう返してくるか」
 
17. 貴方の癖って何?
   黒鷹「癖? 部屋をすぐ散らかしてしまうことかね」
   玄冬「つい食事時に、五月蝿く口を出してしまうのは癖かも知れないな」
   黒鷹「じゃあ、それは口を出さないように気をつけてだね……」
   玄冬「お前が野菜もちゃんと食うなら、口出すこともないんだぞ!」
 
18. 相手の癖って何?
   黒鷹「何でも自分の中に抱えこんでしまおうとするのは、君の悪癖だと思うよ。
   ああ、あとはつい行為の時に私の背や肩に爪を立ててしまうことかな」
   玄冬「……!……の……馬鹿っ…………!……黒鷹は……話すとき、口元に指を当てる癖があるな」
   黒鷹「そうなのかい? ……よく見てるね」
   玄冬「長い付き合いだからな。後は……精神的に不安定な時にそれを言わない代わりに、
   やたらに肌を重ねて、それを誤魔化そうとする」
   黒鷹「………………気のせいだよ」
   玄冬「……ならいいんだけどな」
 
19. 相手のすること(癖など)でされて嫌なことは?
   黒鷹「抱えこまないで欲しいね。自分を抑えてしまわないで欲しい」
   玄冬「……対処する。俺としては部屋はもうちょっと何とかして欲しい……」
 
20. 貴方のすること(癖など)で相手が怒ることは何?
   黒鷹「肉ばかり選んで食べてたら、怒るよね」
   玄冬「当たり前だ。……そういえば、俺はあまり黒鷹に怒られた記憶がないな」
   黒鷹「そうだったかね?」
   玄冬「そうだな、怒られたと言えば……いやいい、なんでもない」
   黒鷹「おや?何を想像したんだね?」
   玄冬「なんでもないと言っている」
   黒鷹「さては、私が嫉妬したときの報復を考えていたね?」
   玄冬「…………ああいうとき、かなり本気で怖いぞ、お前は」
   黒鷹「そう思うなら、嫉妬で怒らせないようにしたまえ」
 
21. 二人はどこまでの関係?
   黒鷹「親子であって、情をかわす相手であって。
   少なくとも触れなかった場所はないとだけ言っておこうか」
   玄冬「…………どうして、お前はそう……っ……」
   黒鷹「本当のことだろう。何故そう照れるね?」
   玄冬「羞恥心というのがあるからな…………」
 
22. 二人の初デートはどこ?
   黒鷹「デートねぇ。元々二人きりが長いから、あえて言われてもわからないね」
   玄冬「そうだな」
 
23. その時の二人の雰囲気は?
   黒鷹「上に同じく」
   玄冬「……同じく」
 
24. その時どこまで進んだ?
   黒鷹「逆にこれはいつどんなことをしたか、から言ってもいいのかね? 初デートとかに関わらず」
   玄冬「やめておけ。質問の答えにならない」
 
25. よく行くデートスポットは?
   黒鷹「外出という意味ならお花見になるのかな。春は桜、秋は紅葉が綺麗だからね」
   玄冬「そうだな、でなければ麓の村への買い物とかになるだろうな」
   黒鷹「うーん、どうにも色気のない話だねぇ」
   玄冬「実際そんななんだから、仕方ないだろう」
 
26. 相手の誕生日。どう演出する?
   黒鷹「昔、君の誕生日にケーキを作ったら、恐ろしく不味いものができたが、
   それでも食べてくれたのが嬉しかったね」
   玄冬「誕生日がわからないっていうから、しばらく前から、
   俺のと一緒に祝うことにしてる。演出は意識してないが」
 
27. 告白はどちらから?
   黒鷹「あえて、告白したというのとも違うような気がするね」
   玄冬「ああ、告白とは違うだろうな。自然な成り行きみたいなものだろう」
 
28. 相手のことを、どれくらい好き?
   黒鷹「言葉じゃ言い表せない……私の全てだよ」
   玄冬「…………(真っ赤)言わないでおく」
   黒鷹「ずるいじゃないか、そういうのは」
   玄冬「……じゃあ、お前と一緒ということにしておけ」
   黒鷹「そういうとこも好きだよ、本当に」
 
29. では、愛してる?
   黒鷹「愛してるよ。私の大事な大事な子だからね」
   玄冬「……(こっそりと黒鷹にだけ耳打ちしてる)」
   黒鷹「本当に君は可愛いね」
   玄冬「あまり可愛い、可愛い言うのはよせ。……大の男に」←照れてるらしいw
 
30. 言われると弱い相手の一言は?
   黒鷹「『お前にしか頼めないんだ』とか言われるとどうしようもないね」
   玄冬「言葉よりも表情や態度の方に弱いかも知れない。……哀しい顔をされるのは辛い」
 
31. 相手に浮気の疑惑が! どうする?
   黒鷹「……絶対に許さないね。そうなったら人目になど触れさせない」
   玄冬「本当にやりそうだな、お前……」
   黒鷹「嫉妬深いんだよ、私は。知ってるだろう? 君は? どうする?」
   玄冬「いらつくだろうな。さすがに」
 
32. 浮気を許せる?
   黒鷹「さっきも言ったけどね。絶対に許さない」
   玄冬「正直なところ、やっぱり嫌だと思う……」
 
33. 相手がデートに1時間遅れた! どうする?
   黒鷹「玄冬が時間に遅れるのはありえないから、探しに行ってしまうだろうね。
   何かあったかも知れないと思って」
   玄冬「元々いい加減なとこがあるから、またかと思うくらいだろうな。きっと」
   黒鷹「……ひどいなぁ。答えに愛がないよ」
   玄冬「自分の普段の言動を顧みてから言え」
 
34. 相手の身体の一部で一番好きなのはどこ?
   黒鷹「全部好きなんだけどね、あえていうなら目かな。特に潤んだ状態なんか」
   玄冬「それ以上言わなくていい! ……指、かも知れない。優しく触れてくれるから」
   黒鷹「……(中々君こそ凄い発言してるんだけどな。……自覚ないんだろうね)」
 
35. 相手の色っぽい仕種ってどんなの?
   黒鷹「涙目で睨まれると可愛いんだよね、これが」
   玄冬「……くっ……(←言い返したいが、やりこめられるのがオチなので黙ってる)」
   黒鷹「君の方はどうだい?」
   玄冬「……伏せた目に時々どきりとするかも知れない」
   黒鷹「こういうのとか?」
   玄冬「今、実践しなくてもいい!」
 
36. 二人でいてドキっとするのはどんな時?
   黒鷹「んー……お風呂あがりとか。鎖骨が見えるとちょっとドキッとするかな」
   玄冬「……なんか答え方がいやらしいぞ、お前……」
   黒鷹「そういう君はどうなんだい?」
   玄冬「う…………抱きしめられて鼓動を感じたとき、だと思う。伝わる体温と鼓動が……その」
   黒鷹「数え切れないほど抱いてるのに?」
   玄冬「……だからこそ、だろう」
   黒鷹「あーもう! 本当に君は可愛いんだから!」
   玄冬「ちょ……! よせ、こら! どこを触っている!!」←何やらいちゃついてる模様w
 
37. 相手に嘘をつける? 嘘はうまい?
   黒鷹「どうだろうね?」
   玄冬「俺はつけない。多分……顔に出てるから。黒鷹はうまいかも知れない」
   黒鷹「どうして、そう思うんだい?」
   玄冬「お前、時々わざと言葉にしないことあるみたいだから」
   黒鷹「…………(意外にするどいね)」
 
38. 何をしている時が一番幸せ?
   黒鷹「二人でいられれば何時だって幸せだね」
   玄冬「……そうかも知れないな。他愛もないやりとりとかそういうのもな」
 
39. ケンカをしたことがある?
   黒鷹「ケンカというほどではないだろうね。よく食事のときには口論することもあるけど」
   玄冬「お前の食事が偏ってるのが悪い」
 
40. どんなケンカをするの?
   黒鷹「まぁ、上で答えた様にケンカというほどのものじゃないね」
   玄冬「……俺としては毎回毎回あれを言うのも疲れるんだが」
 
41. どうやって仲直りするの?
   黒鷹「ケンカというほどじゃないのでなんとなく収まるってとこかね」
   玄冬「毎回、普通に出たものをそのまま食べてれば、何も言わないんだがな、最初から」
 
42. 生まれ変わっても恋人になりたい?
   黒鷹「恋人じゃなくても親子でもいいけどね。ずっと一緒でありたいとは思うかな」
   玄冬「……俺もこのままでいい。他の誰かとって思いつかないから」
 
43. 「愛されているなぁ」と感じるのはどんな時?
   黒鷹「時々、不意打ちで可愛いこと言ってくれるからね。そういう時に思うよ」
   玄冬「……よくあるかも知れない。何気ないしぐさとかでも。しょっちゅうだ」
 
44. 「もしかして愛されていないんじゃ……」と感じるのはどんな時?
   黒鷹「君がちびっこと仲良くしすぎてるときかな?」
   玄冬「……感じたことがない。残念ながら」
   黒鷹「なんで、残念ながらなんだい」
   玄冬「何があっても安心して縋ってしまいそうだからだ」
   黒鷹「いいじゃないか、それで。……私は縋って欲しいからね」
 
45. 貴方の愛の表現方法はどんなの?
   黒鷹「キスして、抱きしめて、名前を呼んで、一緒に眠る」
   玄冬「……よく照れもせずに……」
   黒鷹「じゃあ、君は何ていうんだい?」
   玄冬「………………」
   黒鷹「ほら。そういうものだろう?私は当たり前のことしか言っていないよ」
 
46. 相手に似合う花は?
   黒鷹「桜かな? ああ、かすみ草とかも似合いそうだね」
   玄冬「……なんだろう、赤い花……のイメージはある気がするけど」
 
(46. もし死ぬなら相手より先がいい? 後がいい?)←New Ver.
   黒鷹「……後、かな。先に逝ってしまったら、守ってやることもできないからね。
      哀しいだろうけど、その思いを君にさせるよりはましだ」
   玄冬「……先。卑怯かも知れないけど、黒鷹が死ぬところなんて見たくはないから」
   黒鷹「卑怯だなんて、思わなくて良いよ。……それで構わないから」
 
47. 二人の間に隠し事はある?
   黒鷹「ないよ?」
   玄冬「……そうやって、しれっと言うあたりが嘘っぽいぞ」
 
48. 貴方のコンプレックスは何?
   黒鷹「んー特にはないかな」
   玄冬「……俺は存在自体がそうかも知れない」
   黒鷹「言うものじゃないよ、そういうことは。……私は君がいないと困る」(玄冬を抱きしめる)
 
49. 二人の仲は周りの人に公認? 極秘?
   黒鷹「別に隠してないからね。公認になるのかな?」
   玄冬「わざわざ言う相手もそういないけどな」
 
50. 二人の愛は永遠だと思う?
   黒鷹「……永遠であってほしいと思うと言ったら、君はどうする?」
   玄冬「……構わない、と思う」
 
   <font color="red">※ここからエッチ有りカプへの質問ですv]
 
51. 貴方は受け?攻め?
   黒鷹「これは抱く方か抱かれる方かという意味かい? なら私が抱く方だよ」
   玄冬「……抱かれる方」
 
52. どうしてそう決まったの?  
   黒鷹「なんとなくかな?」
   玄冬「……聞かれても答えようがない。流れでそうなった」
 
53. その状態に満足してる?
   黒鷹「勿論だよ」
   玄冬「特に不満はない」
 
54. 初エッチはどこで?
   黒鷹「私達の家」
   玄冬「というより、今だって他ですることなんてそうそうない」
 
55. その時の感想を……
   黒鷹「可愛くて、愛しくてどうしようかと思ったね。自制するのが大変だったよ」
   玄冬「…………壊れて、溶けるんじゃないかと思った」
 
56. その時、相手はどんな様子でした?
   黒鷹「戸惑う様子が可愛かった。自分が精一杯の状況だろうに、
   人を気遣う言葉を口にした時は泣けそうになったよ」
   玄冬「…………(恥ずかしくていたたまれないらしい)…………お前は落ちついてるように見えた」
   黒鷹「落ちついてなんていないのだけどね。……結構必死だったよ」
 
57. 初夜の朝、最初の言葉は?
   黒鷹「普通に『おはよう』だったかな? ああ、『起きられるかい?』とも聞いたかな」
   玄冬「そうだな。『なんとか』って返して、起きるのに手を貸してくれた気がする」
   黒鷹「で、立ち上がった拍子に内股に伝い落ちた精液に顔を真っ赤にし……って痛い! 叩かなくても!」
   玄冬「余計なことまで言わなくていい…………!!」
 
58. エッチは週に何回くらいする?
   黒鷹「その時によってまちまちだね。でも最低2回は」
   玄冬「…………上限なら10回とかあったような気がするがな」
   黒鷹「よく覚えてるね、数えてたのかい?」
   玄冬「さすがにだるくて仕方なかったしな。忘れない」
 
59. 理想は週に何回?
   黒鷹「私としては毎日でも構わないのだが」
   玄冬「せめて2日に1回とかにしてくれ。…………身が持たない」
 
60. どんなエッチなの?
   玄冬「どんな…………と言われても」
   黒鷹「色々試すからね。一概にはどうとは言えないね。そもそも人と比べるものでもないだろうさ」
   玄冬「そうだな。本人たちが納得してれば……って、何笑っている」
   黒鷹「いやぁ、満足してくれてるんだなぁと思って」
   玄冬「…………言ってろ」
 
61. 自分が一番感じるのはどこ?
   黒鷹「首は弱いね。あとは言うまでもない場所とか」
   玄冬「……内股とか腰骨はかなりくるかも」
 
62. 相手が一番感じているのはどこ?
   黒鷹「裏筋を舌で辿ったときの反応はすごいね」
   玄冬「………………っ! あからさまな具体例を出すな、この恥知らず!
   ………………黒鷹は耳のすぐ下あたりの首筋とかだな」
   黒鷹「他にもあるんだけどねぇ。わかってるんだろう?」
   玄冬「わかってるけど言わない」
 
63. エッチの時の相手を一言で言うと?
   黒鷹「可愛くて、可愛くてたまらない」
   玄冬「余裕があるように見えるのが悔しい」
 
64. エッチははっきり言って好き? 嫌い?
   黒鷹「好きだね。玄冬とするセックスならいくらでもしたいさ」
   玄冬「…………嫌いじゃ、ない」
   黒鷹「好きだと言えばいいじゃないか」
 
65. 普段どんなシチュエーションでエッチするの?
   黒鷹「どんなと言われても、色々試すからねぇ」
   玄冬「多いのは寝る前に普通にベッドでってなるんだろうが」
   黒鷹「ああ、お風呂も結構多いかな」
   玄冬「……お前が後始末の手伝いといいつつ、それで終わらないからだろうが…………!!」
 
66. やってみたいシチュエーションは?(場所、時間、コスチューム等)
   黒鷹「試せるものなら、なんでも」
   玄冬「…………限度を考えてくれるなら、好きにすればいい」
 
67. シャワーはエッチの前? 後?
   黒鷹「どっちもあるね。その時の流れかな」
   玄冬「そうだな。必ずどっちがとは決まってない」
 
68. エッチの時の二人の約束ってある?
   黒鷹「特に約束っていうのはないね」
   玄冬「ないな。そもそもそういう時の約束ってどんなんだ?」
   黒鷹「2回以上しないとか、そういうのじゃないのかい?」
   玄冬「……黒鷹…………」
   黒鷹「却下だ。できない約束はしない。ルールなんて作ってもつまらないだろう?」
   玄冬「…………(まだ、何も言ってないんだが)」
 
69. 相手以外とエッチしたことはある?
   黒鷹「まぁ、玄冬が生まれるまえならそれなりに」
   玄冬「黒鷹以外は知らない」
 
70. 「心が得られないなら身体だけでも」という考えについて。賛成? 反対?
   黒鷹「反対だね。心が伴わないセックスなんて虚しいだけだよ。全てをかけてこそ意味がある」
   玄冬「同意見だな。身体だけという感覚は正直理解できない」
 
71. 相手が悪者に強姦されてしまいました! どうする?
   黒鷹「絶対に許さない。君を傷つけるものは殺してしまいたいと思うだろうね」
   玄冬「怖いぞ、お前……でも多分、俺も似たようなものだと思う」
 
72. エッチの前と後、より恥ずかしいのはどっち?
   黒鷹「うーん、あまり恥ずかしいと思わないんだが」
   玄冬「お前は羞恥心がなさすぎなんだ。…………後、かな。つい色々と思い出すから」
 
73. 親友が「今夜だけ、寂しいから……」とエッチを求めてきました。どうする?
   黒鷹「できないね。他の誰かに触れたいと思わないから、今は」
   玄冬「…………俺も無理だろうな」
 
74. 自分はエッチが巧いと思う?
   黒鷹「比較対象があまりないけどね、下手ではないんじゃないのかな?」
   玄冬「……どう、なんだろう…………よくわからない」
 
75. 相手はエッチが巧い?
   黒鷹「教えれば飲みこんでくれるからね。少しずつ巧くなってるのかな」
   玄冬「…………多分。気持ちいいからそういうことだろう……だから、そこで笑うなよ、お前……」
   黒鷹「仕方ないじゃないか、嬉しいんだから」
 
76. エッチ中に相手に言ってほしい言葉は?
   黒鷹「名前を呼んで欲しい。何度でも。求めてくれてるという実感がして好きだよ、名前を呼ばれるのは」
   玄冬「俺も名前だな。……黒鷹は優しい響きで呼んでくれるから」
 
77. エッチ中に相手が見せる顔で好きな顔はどんなの?
   黒鷹「達する瞬間の顔はたまらないね。どの表情も好きだけれど」
   玄冬「…………俺の中に入る瞬間の表情」
   黒鷹「言うようになったじゃないか…………そんな可愛いこというと押し倒すよ?」
   玄冬「……う………………今はやめておけ」
   黒鷹「ほう?じゃあ、後でならいいんだね?」
   玄冬「………………(墓穴を掘った…………)」
 
78. 恋人以外ともエッチしてもいいと思う?
   黒鷹「いやだね」
   玄冬「いやだ」
 
79. SMとかに興味はある?
   黒鷹「痛い思いをさせない程度なら。目隠しとか手首を縛るとかくらいかな」
   玄冬「あまりない。どっちかというと抵抗がある。やっぱり」
 
80. 突然相手が身体を求めてこなくなったらどうする?
   黒鷹「元々誘うのは私が多いけどね。困るだろうなぁ。無理強いはさせたくないし」
   玄冬「……多分、それはありえない」
   黒鷹「断言されるのもねぇ……その通りだろうけど」
 
81. 強姦をどう思いますか?
   黒鷹「よくないね。お互いが納得して触れ合うのが一番だよ」
   玄冬「しようと思う気分がわからない」
   黒鷹「衝動的なものだろうけどね。…………他人にしようとは思わないね」
   玄冬「…………待て。最後の言葉がひっかかるぞ」
   黒鷹「気にしないでくれたまえ」
 
82. エッチでツライのは何?
   黒鷹「私はあまりないが、この子は後始末じゃないかな。特に何度かした後とか」
   玄冬「っ!だから、そういうことを臆面もなく口にするのはよせ!」←図星
 
83. 今までエッチした場所で一番スリリングだったのはどこ?
   黒鷹「森の中だね。どこぞのカップルにあてられてつい」
   玄冬「…………確かにあれだろうな…………」
 
84. 受けの側からエッチに誘ったことはある?
   玄冬「…………一応」
   黒鷹「積極的ではないけど、たまに態度とか目線で誘ってくれるよね」
   玄冬「…………く……」
 
85. その時の攻めの反応は?
   黒鷹「嬉しいよ?当然だろう」
   玄冬「本当に嬉しそうに笑うからな、お前は」
 
86. 攻めが強姦したことはある?
   黒鷹「無理やりっていうのは何度かあるね」
   玄冬「…………強姦とまでは行かないけどな」
 
87. その時の受けの反応は?
   黒鷹「結局、受けとめてくれる。文句も言われるけど」
   玄冬「……何の理由もなしに気分にまかせて無理やりにって
     いうんじゃないからな、お前の場合」←小声
   黒鷹「ん? 何か言ったかい」
   玄冬「なんでもない」
 
88. 「エッチの相手にするなら……」という理想像はある?
   黒鷹「玄冬で私は満足だよ」
   玄冬「理想……とか言われても、黒鷹以外を知らないし、特に不満はないからな。ない」
 
89. 相手は理想にかなってる?
   黒鷹「上で答えた様に。玄冬で満足してる。というより玄冬でなければダメなんだよ」
   玄冬「理想もなにも、黒鷹以外はいらない」
   黒鷹「……凄い殺し文句だね」
   玄冬「お前こそ」
 
90. エッチに小道具を使う?
   黒鷹「ほとんど使わないよ。潤滑剤くらいなら使うけど。ああ、でも唾液で濡らす方が多いか」
   玄冬「……だから、そういうことを口にするなというんだ、お前は…………!!」
 
91. 貴方の「はじめて」は何歳の時?
   黒鷹「年齢があってないようなものだからね。何年前っていうのも、もうわからないし」
   玄冬「……15の時」
 
92. それは今の相手?
   黒鷹「玄冬が生まれる前だから、違うよ」
   玄冬「……黒鷹しかいない。俺の場合は」
   黒鷹「もしかして、妬いているのかい?」
   玄冬「…………少しだけな」
   黒鷹「嬉しいことを言う」
 
93. どこにキスされるのが一番好き?
   黒鷹「唇かな。やっぱり」
   玄冬「額だな」
   黒鷹「おや、そうなのかい? 意外だね」
   玄冬「ああ。唇も好きだけどな。額は小さい頃を思い出すからかもな」
   黒鷹「キスはたくさんしたからね。今も昔も」
 
94. どこにキスするのが一番好き?
   黒鷹「唇だね。唇同士のキスは特別だし」
   玄冬「するのは唇だな。耳の下とかも好きだけど。反応が新鮮で」
   黒鷹「そうくるのかい(苦笑)」
 
95. エッチ中に相手が一番喜ぶことは何?
   黒鷹「抱きしめられるのが好きみたいだね。触れてる肌の面積の多いほうがいい。そうだろう?」
   玄冬「まぁ、そうだな…………。お前は名前を呼ぶと嬉しそうにするよな」
   黒鷹「求められてる気がするからね。好きだよ、最中に呼ばれるのは」
 
96. エッチの時、何を考えてる?
   黒鷹「どう感じさせてあげようかとか、愛しくてたまらないとか、そんなのばかりだね」
   玄冬「黒鷹のことだけだな。触れる熱とか感触とか」
   黒鷹「……繋がっているのを実感するかい?」
   玄冬「………………馬鹿」
 
97. 一晩に何回くらいやる?
   黒鷹「大抵は1回かせいぜい2回。時々朝になるまでとかあるけど」
   玄冬「朝までは後がきついから、程ほどにしてくれ…………」
   黒鷹「(ちょっとびっくりした顔で)止めろとは言わないんだね」
   玄冬「…………その時の気分とかはあるからな」
 
98. エッチの時、服は自分で脱ぐ? 脱がせてもらう?
   黒鷹「自分のを脱いで、玄冬のも脱がせてっていうのが多いかな」
   玄冬「俺は自分で脱いだ方がいいのか」
   黒鷹「やらなくていいよ。私の楽しみを奪わないでくれたまえ」
 
99. 貴方にとってエッチとは? 
   黒鷹「お互いが存在の全てをかけて行う、たった一人の相手との最高のコミュニケーション」
   玄冬「…………俺もそう思う」
   黒鷹「そうやって教えたのは私だからね」
 
100. 相手に一言どうぞ
   黒鷹「愛してるよ、玄冬」
   玄冬「……お前のそういうところには適わない」
   黒鷹「君は言ってくれないのかね?」
   玄冬「わかってるだろう。……言わなくたって」
   黒鷹「言葉で欲しいときもあるさ」
   玄冬「……耳貸せ」←こっそり何か呟いている
   黒鷹「……ふふ、有り難う。さて!じゃあ、言葉での愛を確かめあったところで、
   次は実践といこうか!これでもずっと我慢してたんだからねぇ、いやぁ、我ながら辛抱強かったなぁ」
   玄冬「……え、あ! ちょ…………待っ…………!」←フェードアウト……。
 
※バカップルですみません……!しかももう最後の一言どころじゃな……(逃)


質問配布元:<a href="http://bianca77.easter.ne.jp/&quot; target="_blank">BIANCA</a>   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
カップリングなりきり50の質問~黒鷹×玄冬Ver.   1. あなたの名前を教えてください
   黒鷹「黒鷹という。よろしく頼むよ」
   玄冬「玄冬。……よろしく」
 
2. 年齢は?
   黒鷹「うーん、もう忘れたな。最初からあってないようなものだし」
   玄冬「22だ」
 
3. 性別は?
   黒鷹「女に見えるかね? そんなわけで男だよ」
   玄冬「男だ」
 
4. 貴方の性格は?
   黒鷹「そうだねぇ、一言でいうなら自由奔放かな?」
   玄冬「少し頭が固い……のかもしれない」
   黒鷹「そう思ってるのなら、もっと楽に生きたまえよ」
   玄冬「お前が柔らか過ぎるから、ちょうどいいんじゃないのか? これで」
 
5. 相手の性格は?
   黒鷹「一度言い出したら利かないところがあるよね、君は。変に優し過ぎるし」
   玄冬「適当でいいかげんなとこがあるが……優しく、決して過度に踏み込んではこない」
 
6. 二人の出会いはいつ?どこで?
   黒鷹「生まれた時から知っている。どこでというのもこの子が生まれた家でになるだろうね」
   玄冬「物心がついたときには黒鷹がいた」
 
7. 相手の第一印象は?
   黒鷹「うーん、生まれたばかりの頃は赤くてくしゃくしゃしてて、
   これが人として育つのかと不思議だったね」
   玄冬「第一印象も何もあったもんじゃない。いるのが当然だったからな」
 
8. 相手のどんなところが好き?
   黒鷹「全部好きだよ? これでもっと食卓に肉を出してくれたら、もっと良いのだけど」
   玄冬「…………(←照れてるらしい)」
   黒鷹「君は? 私のどこが好きかね?」
   玄冬「…………嫌いなとこはないが……しいて言えば暖かいところ」
   黒鷹「中々意味深な発言をするねぇ」
   玄冬「……っ! そういう意味じゃなくて!」
   黒鷹「嘘だよ。わかってるから。……有り難う」
   玄冬「…………(こういうとこが適わないんだよな)」
 
9. 相手のどんなところが嫌い?

   黒鷹「さっきも言ったように全部好きだからねぇ。肉がもっと……」
   玄冬「バランスよく食え!こっちだって少ない食料のなかで考えて作ってるんだ。
   嫌いとまで言わないが、作るものに文句をつけるな」
<BR>
10. 貴方と相手の相性はいいと思う?
   黒鷹「いいだろうね。我々の繋がりは特殊だしね。常に共にあるものだから」
   玄冬「……いいというんだろうな。少なくとも傍にいるのはイヤじゃない」
   黒鷹「……素直に傍にいるのが好きだといいたまえよ」
 
11. 相手のことを何て呼んでる?
   黒鷹「玄冬」
   玄冬「黒鷹」
 
12. 相手に何て呼ばれたい?
   黒鷹「『パパ』とか呼ばせてみたかったなぁ。うーん、ちょっと失敗した」
   玄冬「お前がそう呼ばせるようにしたくせに。他の呼ばれ方はわからないから特にはない。」
   黒鷹「いっそ、くーちゃんとかいうのはどうだい?」
   玄冬「呼ぶな。返事しないからな(即答)」
 
13. 相手を動物に例えたら何?
   黒鷹「狐……かな?」
   玄冬「例えも何も鷹だからな。元々。他は思いつかない」
 
14. 相手にプレゼントをあげるとしたら何をあげる?
   黒鷹「うーん。改めてっていうのは結構迷うんだけどね。まぁ無難に服とかかな」
   玄冬「……帽子かな。似たのをいくつも持ってるけど、あれで少しずつ違ってたりするし」
 
15. プレゼントをもらうとしたら何がほしい?
   黒鷹「何でも嬉しいだろうね。ああ、玄冬本人とかでも」
   玄冬「……お前。でも俺もそうだな。特にどれがじゃなくて、何でも嬉しいと思う」
 
16. 相手に対して不満はある?それはどんなこと?
   黒鷹「もう少し、自分のことを考えなさい。君は他者に対して優し過ぎる」
   玄冬「自分のことで精一杯なだけだ。……不満か、部屋の片付けをもうちょっとどうにかしろ」
   黒鷹「む。そう返してくるか」
 
17. 貴方の癖って何?
   黒鷹「癖?部屋をすぐ散らかしてしまうことかね」
   玄冬「つい食事時に五月蝿く口を出してしまうのは癖かも知れないな」
 
18. 相手の癖って何?
   黒鷹「何でも自分の中に抱えこんでしまおうとするのは、君の悪癖だと思うよ」
   玄冬「……話すとき、口元に指を当てる癖があるな」
 
19. 相手のすること(癖など)でされて嫌なことは?
   黒鷹「抱えこまないで欲しいね。自分を抑えてしまわないで欲しい」
   玄冬「……対処する。俺としては部屋はもうちょっと何とかして欲しい……」
 
20. 貴方のすること(癖など)で相手が怒ることは何?
   黒鷹「肉ばかり選んで食べてたら、怒るよね」
   玄冬「当たり前だ。……そういえば、俺はあまり黒鷹に怒られた記憶がないな」
   黒鷹「そうだったかね?」
   玄冬「そうだな、怒られたと言えば……いやいい、なんでもない」
   黒鷹「おや? 何を想像したんだね?」
   玄冬「なんでもないと言っている(←何か健全部分で言えないことらしいw)」
 
21. 二人はどこまでの関係?
   黒鷹「親子であって、情をかわす相手であって。
   少なくとも触れなかった場所はないとだけ言っておこうか」
   玄冬「…………どうして、お前はそう……っ……」
 
22. 二人の初デートはどこ?
   黒鷹「デートねぇ。元々二人きりが長いから、あえて言われてもわからないね」
   玄冬「そうだな」
 
23. その時の二人の雰囲気は?
   黒鷹「上に同じく」
   玄冬「……同じく」
 
24. その時どこまで進んだ?
   黒鷹「逆にこれはいつどんなことをしたか、から言ってもいいのかね?初デートとかに関わらず」
   玄冬「やめておけ」
 
25. よく行くデートスポットは?
   黒鷹「外出という意味ならお花見になるのかな。春は桜、秋は紅葉が綺麗だからね」
   玄冬「そうだな、でなければ麓の村への買い物とかになるだろうな」
 
26. 相手の誕生日。どう演出する?
   黒鷹「昔、君の誕生日にケーキを作ったら、恐ろしく不味いものができたが、
   それでも食べてくれたのが嬉しかったね」
   玄冬「誕生日がわからないっていうから、しばらく前から、
   俺のと一緒に祝うことにしてる。演出は意識してないが」
 
27. 告白はどちらから?
   黒鷹「あえて、告白したというのとも違うような気がするね」
   玄冬「ああ、告白とは違うだろうな。自然な成り行きみたいなものだろう」
 
28. 相手のことを、どれくらい好き?
   黒鷹「言葉じゃ言い表せないね」
   玄冬「……(真っ赤)ノーコメント、だ」
   黒鷹「ずるいじゃないか、そういうのは」
   玄冬「……じゃあ、お前と一緒ということにしておけ」
   黒鷹「そういうとこも好きだよ、ホントに」
 
29. では、愛してる?
   黒鷹「愛してるよ。私の大事な大事な子だからね」
   玄冬「……(こっそりと黒鷹にだけ耳打ちしてる)」
 
30. 言われると弱い相手の一言は?
   黒鷹「「お前にしか頼めないんだ」とか言われるとどうしようもないね」
   玄冬「言葉よりも表情や態度の方に弱いかも知れない。……哀しい顔をされるのは辛い」
 
31. 相手に浮気の疑惑が! どうする?
   黒鷹「……絶対に許さないね。そうなったら人目になど触れさせない」
   玄冬「本当にやりそうだな、お前……」
   黒鷹「嫉妬深いんだよ、私は。知ってるだろう? 君は? どうする?」
   玄冬「いらつくだろうな。さすがに」
 
32. 浮気を許せる?
   黒鷹「さっきも言ったけどね。絶対に許さない」
   玄冬「正直なところ、やっぱりイヤだと思う……」
 
33. 相手がデートに1時間遅れた! どうする?
   黒鷹「玄冬が時間に遅れるのはありえないから、探しに行ってしまうだろうね。
   何かあったかも知れないと思って」
   玄冬「元々いい加減なとこがあるから、またかと思うくらいだろうな。きっと」
 
34. 相手の身体の一部で一番好きなのはどこ?
   黒鷹「全部好きなんだけどね、あえていうなら目かな。特に潤んだ状態なんか」
   玄冬「それ以上言わなくていい! ……指、かも知れない。優しく触れてくれるから」
   黒鷹「……(中々君こそ凄い発言してるんだけどな。……自覚ないんだろうね)」
 
35. 相手の色っぽい仕種ってどんなの?
   黒鷹「涙目で睨まれると可愛いんだよね、これが」
   玄冬「……くっ……(←言い返したいが、やりこめられるのがオチなので黙ってる)」
   黒鷹「君の方はどうだい?」
   玄冬「……伏せた目に時々どきりとするかも知れない」
   黒鷹「こういうのとか?」
   玄冬「今、実践しなくてもいい!」
 
36. 二人でいてドキっとするのはどんな時?
   黒鷹「……言ってもいいかな?」
   玄冬「よせ」←どうやらまた健全系ではうかつに言えない範囲らしいw
 
37. 相手に嘘をつける? 嘘はうまい?
   黒鷹「どうだろうね?」
   玄冬「俺はつけない。多分……顔に出てるから。黒鷹はうまいかも知れない」
   黒鷹「どうして、そう思うんだい?」
   玄冬「お前、時々わざと言葉にしないことあるみたいだから」
   黒鷹「…………(意外にするどいね)」
 
38. 何をしている時が一番幸せ?
   黒鷹「二人でいられれば何時だって幸せだね」
   玄冬「……そうかも知れないな。他愛もないやりとりとかそういうのもな」
 
39. ケンカをしたことがある?
   黒鷹「ケンカというほどではないだろうね。よく食事のときには口論することもあるけど」
   玄冬「お前の食事が偏ってるのが悪い」
 
40. どんなケンカをするの?
   黒鷹「まぁ、上で答えた様にケンカというほどのものじゃないね」
   玄冬「……俺としては毎回毎回言うのも疲れるんだが」
 
41. どうやって仲直りするの?
   黒鷹「ケンカというほどじゃないのでなんとなく収まるってとこかね」
   玄冬「毎回、普通に出たものをそのまま食べてれば、何も言わないんだがな、最初から」
 
42. 生まれ変わっても恋人になりたい?
   黒鷹「恋人じゃなくても親子でもいいけどね。ずっと一緒でいたいとは思うかな」
   玄冬「……俺もこのままでいい。他の誰かとって思いつかないから」
 
43. 「愛されているなぁ」と感じるのはどんな時?
   黒鷹「時々、不意打ちで可愛いこと言ってくれるからね。そういう時に思うよ」
   玄冬「……よくあるかも知れない。何気ないしぐさとかでも。しょっちゅうだ」
 
44. 「もしかして愛されていないんじゃ……」と感じるのはどんな時?
   黒鷹「君がちびっこと仲良くしすぎてるときかな?」
   玄冬「……感じたことがない。残念ながら」
   黒鷹「なんで、残念ながらなんだい」
 
45. 貴方の愛の表現方法はどんなの?
   黒鷹「……これは言っても……」
   玄冬「言わなくていい!!」
   黒鷹「……(抱きしめるってだけなら言ってもいいと思うんだけどね)」
 
46. 相手に似合う花は?
   黒鷹「桜かな? ああ、かすみ草とかも似合いそうだね」
   玄冬「……なんだろう、赤い花……のイメージはある気がするけど」
 
(46. もし死ぬなら相手より先がいい? 後がいい?)←New Ver.
   黒鷹「……後、かな。先に逝ってしまったら、守ってやることもできないからね。
      哀しいだろうけど、その思いを君にさせるよりはましだと思うし。」
   玄冬「……先。卑怯かも知れないけど、こいつが死ぬとこなんて見たくないから」
   黒鷹「卑怯だなんて、思わなくて良いよ。……それで構わないから」
 
47. 二人の間に隠し事はある?
   黒鷹「ないよ?」
   玄冬「……そうやって、しれっと言うあたりが嘘っぽいぞ」
 
48. 貴方のコンプレックスは何?
   黒鷹「んー特にはないかな」
   玄冬「……俺は存在自体がそうかも知れない」
   黒鷹「言うものじゃないよ、そういうことは」(玄冬を抱きしめる)
<BR>
49. 二人の仲は周りの人に公認? 極秘?
   黒鷹「別に隠してないからね。公認になるのかな?」
   玄冬「わざわざ言う相手もそういないけどな」
 
50. 二人の愛は永遠だと思う?
   黒鷹「……永遠であってほしいと思うと言ったら、君はどうする?」
   玄冬「……構わない、と思う」


質問配布元:<a href="http://bianca77.easter.ne.jp/&quot; target="_blank">BIANCA</a>   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
黒玄好きへの10の質問   01:基本ですが、HNお願いします。
雪華(ゆきは)。
 
02:花帰葬初回プレイ時の黒玄への感想は?
初回から他の組み合わせよりラヴvでした。元々擬似家族スキーなので(^^;
 
03:二回目以降のプレイで黒玄への印象が変わったりしましたか?
どんどんどんどん、萌えの深みにはまりました……。最初は親子だけでしたが、カプにも萌え。
そしてもう、言い訳の仕様もないほど、ヨゴレな黒玄スキーですw
 
04:黒玄絡みでの好きなイベントは何ですか。(ED以外)
ED以外ならやはり「yes,my dear」。これ抜きに黒玄は語れまい! 何度見ても泣けます。
 
05:黒玄絡みでの好きなEDは何ですか?
ED3の「春告げの鳥」がもうダントツ。切なくて悲しいし、優しくて残酷。
だけど、二人の絆が強く感じられるので、物凄く好きです。
 
06:黒玄絡みでの好きな会話は何ですか?
……自分で作っておいてこういう答え方も何ですが、黒玄絡みの会話は全てが好き!!
 
07:親子関係とカップリング関係、どっちがより萌えですか?
親子前提のカプ。両方があるからこそ萌えが激しく……!!
ウチのパパはしょっちゅう可愛い子とか、愛しい子とか言ってるような。
 
08:黒鷹みたいな親、もしくは玄冬みたいな子どもが欲しいなぁと思います?
どっちも欲しい……。黒鷹に育てられてみたいし、(生き延びられるか、ちょっと不安ですがw)
玄冬みたいな手のあまりかからなそうな子も良いvv
 
09:花帰葬で他に好きな組み合わせはありますか?
銀玄、ただし黒玄前提。救鷹、ただし黒玄前提。鷹主鷹、ただし黒玄前提。玄黒、ただし(もういい!)
 
10:最後に黒玄についての萌えを存分に語ってください。
確実に日常生活に支障が出始めているような気もいたしますが、それでも萌えは止まらない……!(笑)
もう、親子最高!!親子だから、萌えすぎていても仕方ない……! ←もう二言目には出てくる言い訳w


質問配布元:ここでした(笑)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
花帰葬好きに100の質問   1 まず、この質問に解答した日付を教えてください。
2004年5月23日です。コンプしたのが22日。そして、改めて一部回答しなおしが2005年1月28日。
 
2 お名前をどうぞ。
雪華(ゆきは)。
 
【以下発売前】
 
3 『花帰葬』の情報はいつ、何で知りましたか。
冬コミのときですね。買ったのは2月か3月に某メッセサ○オーでしたけど。
 
4 公式サイトには通っていましたか。
プレイ前にはちらりと見た程度。プレイ以降は通い詰めですw
 
5 体験版はプレイしましたか。
いきなり製品版から入りましたが、あとで体験版もやりました。
 
6 その時の感想は。
キャラ紹介の黒親子が萌えー!!(笑)
 
7 オマケのキャラ紹介の感想は。
上と重なりますが、もう黒親子に萌えでしたv
 
8 その時1番好きだったキャラは。
当時、うっかり体験版の回答じゃないのを入れてましたね。(汗)
というわけで、以降は初回プレイ時というのを踏まえてで。
最初、一番好きだったのは黒鷹でした。
 
9 黒鷹は味方だと思いましたか、敵だと思いましたか。
一番最初は敵だと思ってました……。(^^;
 
10 花白は味方だと思いましたか、敵だと思いましたか。
味方だろうなぁと。予想以上に激しいお子だったがw
 
11 眼鏡は何だと思いましたか。
萌えアイテム。(……)←眼鏡スキー
<BR>
12 OPはDLしましたか。
プレイ後にDLしましたv
 
13 その時のOPの感想は。
綺麗だなぁ……。←文章書きの癖にボキャブラリーの少なさがさっきから随所にでてますね……。
 
14 予約はしましたか。
してないです。存在知ったのが発売時だったから。
 
【以下製品版ネタバレあり】
 
15 初回特典は持っていますか。
持ってないです。買ったのも遅かったし。これが今をもって後悔の種。
 
16 何枚買いましたか、もしくは買う予定ですか。
……再販分買ってしまいましたw 大抵の関連商品が複数で持ってますw
 
17 初回特典の『ふくわらい』やりました?(笑)
初回特典がふくわらいだというのをここで知りました。そんな面白そうなものだったとは。
 
18 1番好きなキャラは。
黒鷹&玄冬。もう選べません。二人揃ってなきゃイヤ……!(笑)
 
19 好きなコンビを教えてください。
もう言うまでもありませんが、黒親子vv
 
20 そのコンビのどんなところが好きですか?
もう全てが……! 萌えっぱなし!!
 
21 1番好きなスチルは。
黒親子ので、黒鷹が眼鏡玄冬の頭にぽんと手を載せてるものv 萌え死ぬ……。
あ、あと黒親子が背中合わせになってるEDスチル。(解りやす過ぎv)
 
22 1番好きな立ち絵は(キャラ・表情)。
黒鷹で苦笑したような表情のが一番好きですv
 
23 1番好きなBGMは。
全般的に好きなので、一番って選べない……。と、とりあえず、
オープニング(花帰葬)、Se I'aura spira、玄冬、黒鷹、sorriso、幽明、箱庭の外で、
culla、Nevicata、花帰葬~大切な君に~、悠遠など
 
24 1番好きな背景は。
塔の中の黒鷹の部屋w
 
25 1番好きなサブタイトルは。
yes,my dearです。泣けた…………。
 
26 印象に残った好きな台詞は。
玄冬の「……お前が俺の鳥でよかったと思う」
 
27 印象に残った好きなシーンは。
今だと、春告げの鳥EDへの流れの黒親子のやりとりですね。
 
28 そのシーンについて熱く語ってください。
二人の関係が切なすぎる……! だけど、これ以上はないというくらいの
強い絆も感じられて、もの凄く好きです。
 
29 逆に、印象に残った辛いシーンは?
……すみません、ベストEDルートなのはわかってるんですが、
yes,my dearで黒鷹が消えるところが……!! 黒玄が揃ってない世界なんて…!!
(好きですが、あのシーン好きですが!! でもいないのが辛い……)
 
30 意外だった!と言うシーンはありますか?
あるような、ないような。
 
31 最初に辿り着いたEDは。
ED4の無為の咎人。……攻略サイト見ながらやったので、やりやすいものからやりました。
 
32 またその感想を。
銀朱隊長の困惑振りが印象に残りました。根が真面目で良い人だから、しんどいだろうなと。
花白は多分ああするんじゃないかと予測はしてました。
 
33 最後まで出せなかったEDは。
ED9の勝者の烙印。調節の仕方が微妙で……。(攻略サイト見てたのに……)
 
34 またその感想を。
 
よりにもよって、最後がこれか……と思いつつ、玄冬と銀朱のやりとりに萌え。
こっそり、黒玄前提(笑)銀玄推奨派ですw
 
35 本ルートと眼鏡ルートどっちが好きですか?
春告げの鳥があるので、眼鏡ルート。(言い切った……!!)
 
36 1番好きなEDは。
ED3、春告げの鳥。
 
37 またその感想を。
切ないけど、二人の絆が強く感じられて好き。
 
38 1番ショックだったEDは。
これもある意味、ED3の春告げの鳥。
 
39 またその感想を。
優しいけど残酷。お互いに。だからこそ惹かれるのですが。
 
40 プレイ中、泣いたことはありますか?
泣きました。ゲームでホントに泣いたの久々です。
 
41 あるのなら、最初に泣いてしまったのはどのシーンですか。
yes,my dearでの黒親子のやりとり。回想シーンがまた涙を誘う。
 
42 思い切って14順位をつけてください!(同順位OK)
3→8→11→1→9→13→4→2→10→6→12→5→7→14
 
43 神様が新しく作ってる世界ってどんな世界だと思いますか。
救世主、玄冬のいない世界。いや、いっそ人がいないのかも。
 
44 『ED1』後、2人はどう暮らしていくと思いますか。
適度に仲良く。性的関係までは思い浮かばない……。←そこまで聞いてないから
 
45 こんなスチルが欲しかった!
黒鷹が少年玄冬に本を読んで聞かせてるとことかvvv
というか、黒親子ならなんでも……!(笑)
 
46 こんなEDが欲しかった!
言い訳の仕様もないような黒玄ラブラブED。(笑)
……いや、自分で書きましたが。(Rhapsodic Episodeがそれ)
 
47 こういうEDになると思ってた…。
ED4はなんとなくああなるんじゃないかなーと思ってました。
 
48 この場面でこんな選択肢が欲しかった!むしろ選びたい!
あれはあれでいいと思います。そういうのは脳内で展開して書いてるので。(笑)
 
49 プレイしてみて1番印象が変わったキャラは?
黒鷹でしょうね。一気に急上昇w
 
50 第一印象通りだったキャラは?
玄冬かな。
 
51 玄冬って何で記憶喪失になったと思ってましたか。
誰か(花白とか黒鷹ではなく)が故意に無くさせたものかと…。
 
52 花白って何で強いんだと思ってましたか。
何でという理由もなしに、漠然とこの子は強いんだろうなと思ってましたw
 
53 黒鷹って肉食だけど、白梟は?
逆に野菜オンリーとか。……でもこの人も鳥だしなぁ……どうなのだろう。
 
54 あなたなら生肉と雑草(香辛料)どっちを食べますか?
雑草。生肉はちょっと遠慮いたします。
 
55 全クリアに際し、何かこだわりがあれば教えてください。
全て攻略サイトのお世話になったのでこだわりも何も……。(汗)
何度かうっかり再プレイとかはしてますがw
 
56 プレイにおいて、自慢出来ることがあればどうぞ。
……萌えのあまり、体調悪いのに、ぶっ続けプレイで1日半でオールクリア?(自慢か?)
 
57 同じく、失敗談をどうぞ。
ED9だけが、攻略サイト見ても行けなくて(調節微妙……)ここだけで何時間もかかった。
 
58 今だから笑い話、な激しい勘違いなんてありますか?
勘違い……はないかもしれない。
 
59 花帰葬プレイのために「人としてどうよ?」と思うくらいの時間を費やしたことがありますか?
ぶっ続けプレイでしょうかね。※56回答参照。
でも寧ろ、現在は黒玄萌えの為に人としてどうよ?な時間を費やしているような。(笑)
 
60 今までプレイしたゲームの中で、ランキング何位くらいですか。
もう1位かも知れない……こんなに創作意欲を掻き立てられるゲームは他にない。
 
61 どうしても埋まらなかったスチルはありますか。
攻略サイト見ながら埋めたので、それはないです。
 
62 難関と言われる3P目ラストのスチル自力で埋まりましたか。
攻略サイトのルート辿ってたら、埋まってました。(^^;ED9の方が難しかった。
 
63 おまけ全ルートやりましたか。
やりましたとも!
 
64 おまけの世界はどんな状況なんだと思いますか(玄冬・花白一緒)。
みんな仲良くほのぼのと。でも個人的には黒玄二人がいればい(略)
 
65 黒鷹さんが泣いちゃうごんのお話ってどんな話だと思いますか?
……ごんぎつね以外に何かあるのですか……? 疑問持たずにごんぎつねの話だと……。
 
66 おまけの短いお話、パロディだと思ってました?
思ってました。
 
67 短い話の感想を。
あれはあれでよし!つか王子と従者が某王レベの主従をちょっと思い起こさせ・・(略)
シンデレラっぽいなーと思ってはいたが、副読本でそれが発覚し、
黒ノ鳥親子丼でシンデレラネタやってしまったので、ちょっとまずったなぁと思いました。
 
68 短いお話の1番好きなEDは。
白梟が勝者になったもの。意外で面白かったv
 
69 長いお話の感想を。
話そのものより、黒鷹とこくろのやりとりに萌えました。(おい
あとは初代話は書いてみたいなぁと思いました。
つか、もっと初代の玄冬と黒鷹のやりとりが見たかっ(はいはい)
 
70 70.おまけのちびくろ(玄冬)をどう思いますか。
うおお、可愛い~!!! ちょっとドライだけど!(笑)
 
71 おまけのちびしろ(花白)をどう思いますか。
可愛いけど、ちょっとしかでてないからなぁ。っていうか黒玄二人がいればもう(以下省略)
 
72 おまけの黒鷹さんいつもと同じですね(笑)
そこがいいんですよ!(笑)
 
【設問18にて出てきた、一押しキャラに集中質問】
 
73 そのキャラのどんな所が好きか熱く語ってください。
全部。(ありがちだな…)二人そろって意味があるのです~vvv
 
74 そのキャラの1番好きな台詞は。
「だからもし、君が咎を背負おうとしているのなら、全部私に押し付けてしまうと良い。
これは、君の所為じゃないんだからね。」黒鷹はこれかな。
「言っている意味は解るだろう。お前にしか頼めないんだ」玄冬はこれ。
いやまぁ、ぶっちゃけこの二人のやりとりは何でも好きなんですが。(笑)←そんなんばっかり…!!
 
75 好きになったきっかけは。
黒親子のさまざまなやりとりで。
 
76 ゲーム中では聞けなかったけど、ぜひ本人から聞いてみたいことってありますか。
熊にやられた傷ってどこにあるんでしょうか?(For黒鷹)
家事のやり方は本とか読んで学習したのでしょうか?(For玄冬)
 
77 言って欲しい台詞は。
……自分のところの創作でこれでもかと言うほど色々言わせてます。(笑)
 
78 暇な時は、何をして時間を潰してそうですか。
……表で書けないことを。(殴)←このヨゴレが……!!
 
79 イメージカラーを教えてください。
安直で申し訳ないがやっぱり二人とも黒。
 
80 イメージソングはありますか。
特にどれというのはないですが、普通に曲を聴いていても黒親子に脳内変換されていきます。(もうダメ)
 
81 これだけはどうにかして欲しい! と思うところはありますか。
いやない。もうあのまんま、あのまんまで!
 
82 誰とのコンビが好きですか。
黒鷹と玄冬。二人揃ってこそですので!!
 
83 彼(彼女)に対する疑問をどうぞ。
……すみません、何と言うか今もう表で書けない様なネタを浮かべまし(いい加減にしとこうね、自分w)
 
84 願い事を1つ聞いてもらえるとしたら?
丸一日黒親子のやりとりをじっと眺めていたい。(危)
 
85 声がつくとしたら、声優さんは誰だと思いますか。
とりあえず、しっくり来る方を思い浮かべられないのでパス。
 
【全てに一言!】
 
86 玄冬に一言!
時々、素で嫁に欲しいですwいや、でも黒鷹から奪うわけには…!!
 
87 花白に一言!
……うちの創作では不憫な目にあわせてすみません。嫌いじゃありませんが!
……でも黒玄の前には邪m(強制終了)……いや、ホントすみません。
 
88 黒鷹に一言!
何時までも、玄冬と仲睦まじく……vvv
 
89 白梟に一言!
すみません、ろくにうちでは出てきてませ(略)
ヴィジュアルはかなり好きなのですが……。
 
90 銀朱隊長に一言!
黒玄二人の次点で好きvへたれだけど(ぁ)かっこいい……かなw←間を置くな
 
91 神様に一言!
諸悪の根源とも言えるけど、全てはこの人あってなんだよなぁ……。
 
92 鈴音に一言!
なんとなく予想できたけど、かわいそうだなぁと。
 
93 希沙に一言!
……すみません、特に思いつかないや……。
 
94 ED1のラストの文官に一言!
隊長に心酔していそうですね。
 
95 おまけちびくろに一言!
なんか年の割りにクールだけど、(あれが育て親だからか?)可愛いv
 
96 おまけちびしろに一言!
可愛いね、うん。……薄っぺらく聞こえるのは気のせいですよ?w
 
97 おまけ過去救世主に一言!
良い人なのか、そうでないのか……。微妙……。
 
98 おまけ過去玄冬に一言!
玄冬はやっぱり玄冬なんだなぁと。ちょっとジーンときた。
 
99 花帰葬に一言!
良いゲームでした!某○の王女にあの金使うなら、こっちにこそその金額を払いたかったよ。
(某ゲーム好きな方すみません……)
 
100 ラスト、HaccaWorks*様に思いのたけを!
素敵なゲームをありがとうございました! 今後も萌えさせていただきます!
……そして、色々とごめんなさい……。(顔向けできないようないじり方を……)


質問配布元:花帰葬好きに100の質問(閉鎖)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
妄想10cm黒親子バトン   以前ブログでやったものを一部回答改定して持ってまいりました。
やってみたい方は持っていくのもありということでv
「妄想10cm●●バトン」が黒親子の指定で回してくださいました。
手乗りサイズの黒親子はたまりませんよ、ハァハァ!
 
<font color="#0080cc">1、目覚めた時に10cm『黒親子』があなたの顔を覗き込んでいました。 どうしますか?</font>
基本、寝起きの悪い人間ですが速攻で飛び起きると思います。(笑)
人形!? 人形なの!? ……と確かめるフリをして、どさまぎで玄冬の洋服を脱がせかけてみようかと。
(は れ ん ち な !)
きっと、黒鷹が止めてくれる。そして、玄冬を背にして、かばってくれるはず。つか、それが見たい。(笑)
 
<font color="#0080cc">2、10cm『黒親子』をあなたは飼いますか?</font>
聞かれるまでもなく、何があろうと手離す気はありませんが、何か?w
 
<font color="#0080cc">3、10cm『黒親子』がお腹がすいたと主張しています。あなたは何を与えますか?</font>
肉と野菜をバランスよく。目の前で野菜論争を繰り広げて、貰うためにね!!
 
<font color="#0080cc">4、10cm『黒親子』がトイレに行きたがってます。どうしますか?</font>
……一瞬、流石に人様に言えないレベルの羞恥プレイを考えた。(鬼)
やはり通常のお手洗いじゃ無理だろうから、お風呂場の排水溝が一番妥当でしょうなー。
……流石に覗きませんよ? そういう趣味はない。(別に言わなくてもいいよ、そういうことは)
 
<font color="#0080cc">5、10cm『黒親子』が風呂に入りたがってます。 どうしますか?</font>
Tさんの洗面器だとプールに~とか書いてた回答見て、確かに10cmって微妙だなと思いました。
大きさ的にはドンブリが合っている……!
 
準備が面倒だから、お世話させてと言っても絶対鷹に笑顔で却下されるだろうしなぁ。
(自分がというより玄冬を見せるのが癪な鷹w)
そこでじゃあ準備もしないから勝手にすれば、と困らせてみるのもまた一興だとは思うのですが(こら)
頑張ってある程度準備して、バスタオルだけ、それに相当するものを作らずに、
フェイスタオル一枚を置いておいて、そこで水気をふき取ってという。二人で包まるといい。
……そして、そのままそこでタオルの海をシーツの如くにして、
二人で戯れてくれないかと期待しながら、影から覗k(…………また出歯亀ですか)
 
<font color="#0080cc">6、10cm『黒親子』と初デート!どこに連れて行きますか?</font>
うーん、とりあえずはあの世界観になさそうな遊園地。
玄冬が物珍しそうに色々見ているのを、最初は微笑ましく思う黒鷹ですが、
時間が経つにつれて、玄冬が興味をひかれっ放しなのが面白くなくて
(※自分が連れて来た場合は事情が変わる。今回の場合、自分も連れて来られた方なので、
自分が直接玄冬を楽しませてあげられてないという事が面白くない(笑))
帰り際は少々拗ね気味。
それをしばらくの後にようやく察した玄冬が黒鷹を宥めるところを見られたら、
遊園地のアトラクションよりも楽しいvvv
 
<font color="#0080cc">7、10cm『黒親子』が居たらあなたはどう思いますか?</font>
愛でますよ、普通に愛でますよ。可愛いじゃないですか!!
でもその状態で絡んでくれても、確認しにくいので(何をだ!)
やはり普通のサイズがよろしいです。
 
<font color="#0080cc">8、妄想させたい友達5人をチョイス</font>
妄想したい方がいらしたらどぞv
…………個人的には10cm銀朱とか、10cm救世主とか、10cm研究者とかが
キャラ的に楽しそうなので、どなたかその辺りでやりませんかとか呟いてみます。
(勿論、花白や白梟さんあたりでも楽しそうですが、まず、銀朱が見てみたい気がするw
例えば、お風呂あたりで「余計な世話を焼くな!」と一喝するのに、いざそれで放置したら、
サイズ違いにどうしたらいいか、途方にくれるところをいじめてみたら楽しそうだなとか(酷))   0e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
花帰葬で温泉バトン   以前ブログでやったものを一部回答改定して持ってまいりました。
やってみたい方は持っていくのもありということでv
指定が「花帰葬」で回して下さいましたので、ここに置いていきます。
 
<font color="#0080cc">1、一緒に温泉旅行に行きたいキャラを3人ほど上げて下さい</font>
黒鷹、玄冬、こくろの黒親子セットで!(笑)
 
<font color="#0080cc">2、その中で特に誰と?</font>
これ以上は絞れないw 3人一緒だから意味があるのだ!(くわっ!!
 
<font color="#0080cc">3、そのメンバーで部屋割するなら? </font>
黒鷹&玄冬とこくろ&自分。当然の部屋割りです。
でもって、深夜。
こっそり黒玄部屋に視姦に行こうとして、
こくろにみっともない真似はやめろと呆れ顔で止められると思われますwww
(寧ろつっこみ待ち。……つっこみなければないで、普通に視姦しに行きますけどね!(笑))←最悪だな
 
<font color="#0080cc">4,一緒に温泉入るなら?(上記以外、複数回答可) </font>
上記以外限定、ではなく上記以外もあり、と受け止めたけどいいんだよ……ね?
鷹と酒を酌み交わしつつ、まったり話を聞かせて貰いたい。
ええ、勿論内容は玄冬の子ども時代の頃だとか(以下略)
ただし、あまりやると玄冬に申し訳ないので(こんなあたりがどこまでも黒玄思考)
ほどほどで切り上げ、深夜(自覚無しに)拗ねている玄冬を宥める黒鷹の図を見に行きm(略)
(…………そして、いつもの如く出歯亀思考(笑))
 
<font color="#0080cc">5、浴衣が似合うベスト3!!</font>
難しいな、これ!!
 
1位 銀朱(似合いそう。とにかく似合いそう。紺地に白の絣とかそういうのがよろしい)
2位 白梟(ぜひ髪をアップにして、白がベースの品が良さそうな柄を着ていただきたく!)
3位 玄冬(渋い感じのが似合うと思う。眼鏡も装備でよろしく)
 
……黒親子ばかりやるのも芸がないかと、思った結果ですw(玄冬は結局入ったけれど)
てか、どのキャラのも見てみたいけれども、浴衣姿!
きっと無駄に色っぽいのは鷹や大だと思いますw
 
<font color="#0080cc">6、温泉卓球白熱バトル!自分VS誰?そして勝敗は?</font>
運動神経死滅してる人間だから、きっとこくろやこはなとやっても勝てません。orz
(当然、他のメンバーなんてあげるまでもない)
 
<font color="#0080cc">7、次の旅行当選者8名</font>
旅行してみたい方が、好きなジャンルでどぞー。   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
花帰葬バトン part2   以前ブログでやったものを一部回答改定して持ってまいりました。
やってみたい方は持っていくのもありということでv
以前、同タイトルで別内容のバトンをやったことがあるので、
便宜上、勝手にpart2とつけました。(基本はそのまま「花帰葬バトン」です)
 
<font color="#0080cc">■一番好きなキャラは誰ですか、またその理由も答えて下さい。</font>
一人に絞れません。(笑)黒鷹&玄冬。選べません。
二人いないと(少なくとも私には)意味がない……!
 
何が好きってもう全部が好きなんですが(身も蓋もない)
特に、というのをあえてあげるのなら。
 
黒鷹は玄冬に対して、ひたすらに深い愛情を持って
接しているところがたまりませんし、
(あの包容力は半端じゃない。黒鷹の世界は玄冬の為に……!)
玄冬は一見憮然としているように見えても
黒鷹には心を委ねて、大事に思っている部分が
もう可愛いといいますか!(落ち着け)ハァハァ、ビバ黒親子!!
 
<font color="#0080cc">■お気に入りのED</font>
ダントツで好きなのはバレバレでしょうが、ED3「春告げの鳥」。
玄冬の残酷で切なく哀しい、けれど優しい願いを『約束』という形でひたすら守り続けてしまう黒鷹。
哀しい輪廻は涙無しには見られない展開ですが、
黒親子二人の強固な絆がこれ以上に感じられるルートもないので、どうしようもなく好きです。
 
他に好きなEDは、
 
・ED15「遠く、不断に」
(黒鷹が他のルートでは言えずにいた事を言えて、
愛しい子どもに箱庭で生きていける選択をさせてあげられた事、
玄冬がやはり他のルートでは見られないほどに
黒鷹に対しての執着や想いを垣間見せた部分などが、たまらなく好きです)
↑他にも色々あるが、まともに語ると長いのでこんなんでw
 
・ED8「てのひらの先に」
(黒親子カケオチ、そして永遠に二人きりなED。
PS2版で声がついたことによって、破壊力が増したと思いました。
あれの玄冬は可愛すぎる……!! 何度聴いてもピロートークとしか(略))
 
・ED1「花に捧ぐ」
(何しろ、「yes,my dear」最強。とにかく最強。
あの微笑む鷹とsorrisoの組み合わせは破壊力が(もういい))
 
・ED11「ゆきの灯り」
(「てのひらの先に」が玄冬の台詞に悩殺されるのに対して、
こっちは黒鷹の台詞に悩殺されます。「君を死なせたくない」
基本的に黒鷹は玄冬の望むままに、という部分があって、
中々黒鷹本人の希望する方向は口にされることはないのですが、
これは明確に黒鷹の意思がそのまま言葉に出ているというのがたまりません)
 
・ED16「約束Ⅱ」
(白梟さんの玄冬に対しての考え方の変化が嬉しいなぁと思いましたが、
何より自分の中で印象に残ってるのは黒鷹の台詞で
「あの子が(傷を)治してくれていたから」……そんな人間ですみません。)
 
・ED9「勝者の烙印」
(銀玄銀な元々のPC版での展開も好きですが、
PS2版で追加された銀花銀な展開のあれも、凄く好きです。男前な銀朱にハァハァ。
ついでにいうなら、玄冬が自分の手で紐を切れず、
黒鷹が切ってしまったことで、玄冬がいつまでもそれを忘れずにいて
黒鷹をどこかで思い続けているといいなとか(黙れ))※この人世界は黒玄(略)ですから!
 
・ED2「銀の螺旋」
(これもED1と同じく、厳密にはEDそのものより、
そこに至る流れが好きなのですが。
「助けが欲しかったら呼びなさい。いつでも行ってあげるから」
自分に恥ずかしくない死に方をしたいと花白の元に向かうことを決めた玄冬に言う、
黒鷹のこの台詞に何があっても本当に玄冬の味方なのねと! どこまで玄冬に甘いんだ、鷹!!)
 
<font color="#0080cc">■花帰葬キャラの印象を一言でお願いします(知っているキャラのみ可)</font>
【玄冬】優しすぎて残酷な子。
【黒鷹】優しすぎて不器用な人。
【花白】アンバランスで危うい、飢えた子ども。
【白梟】生真面目で可愛い人。
【銀朱】ヘタレだけど、カッコよく、潔い。
【文官】マイペースな天然さん。
【研究者】あらゆる意味で極端な方。
【こくろ】クールで冷静な賢い子。
【こはな】可愛いけど腹黒っ子。
【初代救世主】仲間思いで思慮深い。
【初代玄冬】攻め気質の「酷い男」。(おい)
【救世主(大)】処世術巧みで人懐こい。
【魔王玄冬】超野菜戦士。
【時雨】優しすぎて優柔不断。
【彩紅】芯の強いツンデレお嬢様。
【十季】お兄ちゃん大好きっ子。
【灰名】アイドル様。
【鈴音】恋する少女。
【希沙】純真。
 
<font color="#0080cc">■好きなCPは?</font>
黒鷹×玄冬。黒玄。鷹玄。とにかく世界は黒玄(略)(もういいっつーの!)
でも逆の玄黒も好きです。(寧ろ初代なら初代玄冬×黒鷹だと思ってる)
健全黒親子も好きです。つまるところ、黒鷹と玄冬の組み合わせは軒並み愛してます。
 
他はといえば。
銀玄銀(デフォが黒玄前提ですが)、
救鷹救(デフォが黒玄前t(略))、
鷹花(デフォが(以下略))、
救こく(でf(もういい))、
隊長子孫こくろ(カッコ内略)、
鷹主鷹(寧ろうちの黒玄はこれが前提にあったとも言える)、
黒白(上に同様。つか、玄冬のいない時代だと研究者とトリトリ3人でまったり仲良し。
さ、3Pとは違いm(聞いてないよ!))
 
黒親子双方が関わらない形でのひいきどころは
 
灰文、銀花、救梟、主梟主、救銀救、救隊救、など。
基本雑食な人なんで、読む方は色々いけます。(書く方はかなり限られておりますがw)
 
<font color="#0080cc">■貴方なら黒の鳥、白の鳥どちらの子になりたい?</font>
黒の鳥に決まっている! 多少苦労はしそうですがね!(笑)
 
<font color="#0080cc">■もし貴方が玄冬ならどうしますか?</font>
やはり自分を殺せというかと。
 
<font color="#0080cc">■逆にもし貴方が救世主なら世界を救いますか?</font>
これは時と場合による。(ずるい回答だな!)
 
<font color="#0080cc">■空から降る白いモノ、雪以外に何て答える?</font>
花帰葬プレイヤーなら、自然と「花」になるようなw
 
<font color="#0080cc">■貴方ならどんな箱庭を作りますか?</font>
試行錯誤して色んなものを作ると思いますが、壊さない。
世界の形は一つに絞れるものではないですし。壊れるところは勝手に自滅するだろうし。
あるがままに流れればよし。
 
<font color="#0080cc">■このバトンを回す人。</font>
やりたい方がやってみてくださいませー。    0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
妄想電車バトン~魔王玄冬Ver.   以前ブログでやったものを一部回答改定して持ってまいりました。
やってみたい方は持っていくのもありということでv
Mさんから『魔王玄冬』の指定で回ってきました。
 
ルール:指定されたキャラで答えること。お題は「魔王玄冬」
 
<font color="#0080cc">1)電車待ちの列に魔王玄冬を発見!どうしますか?</font>
横に並びます。表情を窺います。
身長差を考えても思いっきり見上げる形になるし、
きっとこっそり窺えずに堂々と窺いそうですが、気にしない方向で! メガネハァハァ。
変質者として通報されない程度に視姦したいと思いm(略)
 
<font color="#0080cc">2)魔王玄冬が隣の席に!どうしますか?</font>
とりあえず、心の中で黒鷹にゴメンナサイしてからガッツポーズ。(勿論心の中で)
ちらちら見ます。メガネを直すタイミングとかは見逃さないようにしておきたいところ。
そして、電車の窓の外にトリタカがいないか確認もします。
きっとどこかにいると思うので。(笑)
 
<font color="#0080cc">3)魔王玄冬が眠ってしまいました。どうしますか?</font>
ひたすら眺めます。
そして、「ああ黒鷹はこれをいつも腕の中で眺めてるのね、ふふふ……v」と悦に(もういい)
きっとどこかで見ている黒鷹は無防備な玄冬を人に見られて悔しがっていそうなので、
それを想像してまた楽しm(どこの変質者だ……!
 
<font color="#0080cc">4)爆睡中の魔王玄冬。突然あなたに寄り掛かってきました!どうしますか?</font>
「ああ、いつもこうやって黒鷹は玄冬の体温を感じて……!」
……とドキドキしつつもさりげなく自分も寄ってみようと思います。
多分どこからともなく黄金の瞳の鋭い視線が飛んできそうですが、
気にせずに魔王様の長そうな睫とかを確認しておきます、ハァハァ。
 
<font color="#0080cc">5)もうすぐあなたの降りる駅。まだ魔王玄冬は眠っています。どうしますか?</font>
私の降りる駅は魔王様の降りる駅ですが、何か。(爽)
黒親子以上に優先させる予定など私にはない。(うわぁ
 
<font color="#0080cc">6)終着駅に到着しても起きない魔王玄冬。どうしますか?</font>
「そろそろ起きなさい、玄冬。夕べ激しすぎたかな」(何 が !)
声音までは真似られないので、口調だけでも鷹っぽく。
いい加減、黒鷹の嫉妬ゲージがとんでもないことになっていそうな頃合いですが。(笑)
 
<font color="#0080cc">7)やっとお目覚めの魔王玄冬。ちょっと寝ぼけている様子。どうしますか?</font>
覚醒するまで表面上は黙って微笑んでおきます。心の中ではカーニバル。
さぞや昨夜は色々いたしていたのだろうとか、
いつも黒鷹はこんな玄冬を間近に見てるのか、そりゃ可愛くてたまらないだろうな、ふふふ、とか
色々考えてどうしようもなくなりそうです。(誰か止めてやれ)
電車は止まってるでしょうから、そろそろ外からばしばしと窓を叩くトリタカがいるのかも知れません。(笑)
 
<font color="#0080cc">8)平謝り魔王玄冬。お詫びになんでもしてくれるって!どうしますか?</font>
黒親子宅にご招待してください。一晩もてなしてください。
黒鷹に一緒に野菜を食べさせようとしたり、夜をばっちり視姦しようと思いm(強制終了w
や、だってこれで嫉妬ゲージ満タンの黒鷹が人が泊まっていようと玄冬に手を出さずに済むわけが(略)
(寧ろそこが狙い目でしたが、何かwww)
 
<font color="#0080cc">9)もうすぐ魔王玄冬とお別れです。最後に魔王玄冬に一言。</font>
黒鷹に野菜メニューを完食させる日を目指して頑張ってください!(道のりは厳しそうですがw)
 
<font color="#0080cc">10)次にバトンを回す5人 </font>
やりたい方がやりたいキャラで持っていってくださいv    0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
妄想恋人バトン~黒鷹Ver.   以前ブログでやったものを一部回答改定して持ってまいりました。
やってみたい方は持っていくのもありということでv
前回のバトンをMさんに銀朱で回したところ、やっていなかった黒鷹でバトン返しが来ましたv
 
ルール:指定されたキャラで答えること。お題は「黒鷹」
 
<font color="#0080cc">■朝起きたら「黒鷹」が隣に寝ていました。さてどうする?</font>
例によって真っ先に物凄い勢いで心の中で玄冬に謝r(以下略)
でもやっぱり視姦は欠かしません。ええ。
寝間着のチェックもさせていただきます。鷹はシルクのとか着そう。そして、その中身も確n(強制終了w
 
<font color="#0080cc">■そんな事をしていると「黒鷹」が目覚めた!どうする?</font>
「おはようございます。夕べのことは覚えてまして?」
黒鷹の場合は、畳み掛けて相手を先に狼狽させるが勝ちかと。(って何の勝敗だ……)
最終的には 「玄冬には黙っておきますから安心してください」とでも言っておけば、主導権は握ったも同然。(多分)
 
<font color="#0080cc">■「黒鷹」に作ってあげたい自慢料理は? </font>
シチュー。そして、肉が見つからないと言う黒鷹に「安心してください。ちゃんとダシが入って(略)」
玄冬と協力して、鷹を泣かせる(……)方向で頑張りたいと思います。
自分の偏食っぷりが玄冬にばれないよう、カモフラージュも兼ねて。(酷……)
 
<font color="#0080cc">■「黒鷹」とドライブどこに行く?</font>
群の黒親子宅に連れて行っt(略)
そして泊めてもらって、夜は黒玄の(もういい)
↑相変わらずデバガメ妄想が最優先される模様w
 
<font color="#0080cc">■「黒鷹」がアナタに一言言ってくれるって! なんて言ってもらう?</font>
玄冬に思うところを纏めて発g(略)
 
<font color="#0080cc">■「黒鷹」がアナタの為に歌ってくれるって! 何を歌って貰う?</font>
これは玄冬が幼い頃に歌って聞かせたであろう子守歌。
メドレーでぜひお願いします。喉が嗄れるまで。
 
<font color="#0080cc">■「黒鷹」がアナタに何か一つしてくれるって!時間は5分。</font>
んー、ではトリタカ形態になるところ、トリタカ形態から人型になるところをじっくりと見せていただきたい。
そして、トリタカの時に自分の腕にとまってもらって、撫でさせてもらう。
 
<font color="#0080cc">■アナタが「黒鷹」に何か一つしてあげられます。時間は5分。</font>
5分間だけ黒鷹の味方をして、野菜を食べさせようとする玄冬から庇います。
5分過ぎたら、玄冬の方に寝返ります。(うわ)
 
<font color="#0080cc">■「黒鷹」に一言。</font>
末永く玄冬とお幸せにv
 
相変わらずどこが妄想恋人……というか、さりげなく黒鷹いじめな部分がw
や、でもMな人だからそれでいいんじゃないかとか、寧ろ正しい形なんじゃないかと言ってみるw
 
<font color="#0080cc">※次に回す人、5人。</font>
やってみたい方お好きにどうぞ~。
キャラ指定はして欲しい方がいらしたら、指定して回しますv    0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
妄想恋人バトン~玄冬Ver.   以前ブログでやったものを一部回答改定して持ってまいりました。
やってみたい方は持っていくのもありということでv
Hさんが玄冬で回してくださいましたv
 
ルール:指定されたキャラで答えること。お題は「玄冬」
 
<font color="#0080cc">■朝起きたら「玄冬」が隣に寝ていました。さてどうする?</font>
多分真っ先に物凄い勢いで心の中で黒鷹に謝り倒すと思います。(笑)
「何もしてない! 手出してない! 私無実!!」とかw
そうやって一通りの謝罪と言い訳の言葉を一通り出し尽くしたら、じっくり視姦。
隅々まで書く際の資料にするために。←まて、隅々って何処までだ、己!!
 
<font color="#0080cc">■そんな事をしていると「玄冬」が目覚めた!どうする?</font>
まずは即座に「おはようございます。初めまして」
無難に挨拶をしておくと、多分素直な玄冬はつられてくれるので、
そこでワンクッションおいたあと、何故自分がいるのかわからないと一通りの言い訳をしておきます。
きっとそれで不審な目で見られるのは、ある程度避けられるはず!(と思いたい)
 
<font color="#0080cc">■「玄冬」に作ってあげたい自慢料理は? </font>
こ の 人 相 手 に 何 を 作 れ と !
 
玄冬本人が料理が得意だとかそういうのをおいといても、
ある種、味音痴な玄冬相手には作り甲斐がなさそうなんですが。(笑)
それなら玄冬のレパートリーにはないらしい漬け物を一緒に作ってみるとかそういう方向にしておきたい。
(作ってあげたいというより、一緒に作る方希望ですね)
 
<font color="#0080cc">■「玄冬」とドライブどこに行く?</font>
街中だと迷いそうな人なので、やはり山奥で。
群まで連れて行ってください。勿論黒親子宅。
※この世界観に車はあるのかということはこの際スルーでw
さらに泊めてもらって、夜は黒玄のらぶらぶいちゃいちゃを視k(略)
↑既に恋人としての妄想でなくて、デバガメ妄想になってますよ、この人!
 
<font color="#0080cc">■「玄冬」がアナタに一言言ってくれるって! なんて言ってもらう?</font>
黒鷹に思うところを纏めて発言してください。さぁ!
↑いや、だからそれデバガメ的回t(略)
 
<font color="#0080cc">■「玄冬」がアナタの為に歌ってくれるって! 何を歌って貰う?</font>
(私的に)黒玄ソングと思っている曲で何か。
……でも思いつく範囲は大抵歌い手さんが女性だなー。大変そうだ。
 
<font color="#0080cc">■「玄冬」がアナタに何か一つしてくれるって!時間は5分。</font>
掃除! いっそ5分といわずキリのいいところまで!(笑)
 
<font color="#0080cc">■アナタが「玄冬」に何か一つしてあげられます。時間は5分。</font>
玄冬が黒鷹に野菜を食べさせようとしているところに加担してあげます。黒鷹を取り押さえる役で。(笑)
魔王降臨を間近に見るチャンスであると同時に、本気で嫌がる黒鷹を間近に見るチャンス!
 
<font color="#0080cc">■「玄冬」に一言。</font>
末永く黒鷹とお幸せにv
 
どこら辺が妄想恋人だ! と突っ込み入りそうな内容ですみません。
所詮黒親子がくっついている所に至上の喜びを感じる人間です。
(指定が黒鷹でも多分あんまり変わらないw)
 
<font color="#0080cc">※次に回す人、5人。</font>
やってみたい方お好きにどうぞ~。
キャラ指定はして欲しい方がいらしたら、指定して回しますv    0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
異世界バトン[花帰葬/黒玄]   以前ブログでやったものを一部回答改定して持ってまいりました。
やってみたい方は持っていくのもありということでv
某さんが指定してくださったのは[花帰葬/黒玄] でした。わかってらっしゃる!(笑)
 
※前の人が指定した世界にトリップして下さい。
 
<font color="#0080cc">Q1:目が覚めると其処は?</font>
 当然黒親子宅。
 
黒鷹の部屋で、しかも昨夜は仲良くいちゃいちゃしていたらしく、
黒親子揃って、一つのベッドで眠っt(強制終了w
来襲の衝撃で起こしたかどうかを気にしつつも、ばっちり二人の寝顔を視姦します。
 
<font color="#0080cc">Q2:貴方には不思議な力が備わっていました。 その能力は? </font>
好きなときに自分の気配を消せる能力。
 
よって、どんなに黒親子に近づいても
視姦しまくっても向こうからはわからないという、素敵な事態。
一日中張り付いていられます、万歳!!
↑それ、世間一般では俗にストーカーと言います。
 
<font color="#0080cc">Q3:何処からどう見ても不法人物なあなたは、
その世界の最高責任者と面会することになりました。どうします?</font>
これだとやっぱり鳥達か研究者でしょうねー。
 
【黒鷹】
上手く話を逸らして、玄冬との日々のいちゃいちゃぶりを話してもらうように仕向ける。
ダイレクトに聞くと逆に答えてくれなさそうなので、その辺りに注意しつつ。
……途中で自分の理性の箍が外れて、表情に出てしまいそうで、逃げられそうな可能性も高いですがw
 
【白梟】
話を聞いてるフリをしつつ、適当に相槌を打ちながら、
ひたすら白梟さんの美しさを目に焼き付けようと思います、ハァハァ!
そして、黒鷹がしそうな返答と似たような返答の仕方を選んで、眉を顰めていただきたい。(おい
 
【研究者】
会話にならないと思うので、お互いぼーっとしてるだけかも。
↑何故なら不法人物相手でも興味を持たなさそうだからw
たまにぽつんぽつんと鳥達の制作秘話とか、
黒鷹との二人きりのシニカルな会話が繰り広げられただろう時代の頃について聞いて見る。
 
<font color="#0080cc">Q4:何とか受け入れてもらえましたが宿がありません。誰の家に泊まりますか? </font>
それはやはり黒親子宅で。というか、無理矢理にでも泊まる気満々ですが、何かw
 
基本が玄冬と同じく「野菜を食え!」のタイプなので、共に黒鷹を追い詰めてみたいと思います。
でもって、玄冬に料理のレシピも教えてもらう。
きっと夜は黒鷹が嬉しそうに、
「お客さんにはやはりベッドを明け渡さねばならないだろうからね。玄冬は私の部屋で眠るといい」とか言いそうなので、
就寝後、頃合いを見計らって気配を消して、黒鷹の部屋に視姦しに行こうかと。(笑)
↑……変質者的回答ですみません。
 
<font color="#0080cc">Q5:貴方がこの世界で必ずやりたいことは?</font>
黒親子のいちゃいちゃっぷりだけは見逃してなるものかと思います。
寧ろこの二人のやりとりが見られれば十分ですw
 
<font color="#0080cc">Q6:貴方は元の世界に戻れることになりました。</font>
とりあえず、別に戻らなくていいと駄々をこねてもいいですか。
成功して、ずっとそこで暮らせることになっても、
黒親子に優しく諭されて戻らされることになっても、おいしいと思うので。(笑)
↑二人とも無理矢理戻れ、とは言わなさそうだから。
戻る場合はもさもさの一部を貰っておきたいところ。お土産にぜひ。
 
<font color="#0080cc">Q7:おかえりなさい。次の人をどの世界にトリップさせますか?</font>
トリップしたい方は、自分でその世界を指定して回答してみてくださいv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
キスバトン~勝手に黒玄Ver.   以前ブログでやったものを一部回答改定して持ってまいりました。
やってみたい方は持っていくのもありということでv
元来は違うと思うのですが、勝手になりきり黒玄Ver.にしてしまいましたw
 
<font color="#0080cc">Q1:キスするとき、どの瞬間が一番ドキドキしますか?</font>
 黒鷹「唇を重ねた瞬間かな。ほんの少し身を寄せてくれた時に
   ああ、愛されてるなぁと思うとつい可愛くて……おや? どうしたね? 玄冬。真っ赤だよ?」
玄冬「…………お前が初っ端からそんなことを言うからだろう。俺に何を言えと……?」
 
<font color="#0080cc">Q2:どちらからその距離を縮めますか? </font>
玄冬「大抵黒鷹だな」
黒鷹「そうだねぇ。……君、あまり自分からしてくれないからね。私が寝てるときにこっそり、とかはあっても」
玄冬「そりゃ…………って、ちょっと待て。何でお前がそれを知っている……!?」
黒鷹「ははははは!世の中には狸寝入りというものがあるのを覚えておきたまえ、玄冬!」
 
<font color="#0080cc">Q3:深いキスと軽いキス、どちらが好きですか?</font>
黒鷹「む。甲乙付け難いな。どちらも好きだよ」
玄冬「……どっちも、だけど。軽い方がより好きかも知れない。…………多分小さい頃から馴染んでる所為だろうが」
 
<font color="#0080cc">Q4:唇以外にキスされて好きなところはありますか? </font>
玄冬「……どこにされてもいいけど、額かな」
黒鷹「子どもの時の名残だろうね、それは。そういう観点でいうなら頬にされると
色々懐かしい事を思い出せて好きだな。まぁ、どこだろうと嬉しいことに違いはないがね」
 
<font color="#0080cc">Q5:どんなシチュエーションでキスするのが好きですか?</font>
玄冬「……シチュエーション?」
黒鷹「別に問わないね。したいときにするだけだし」
玄冬「時々、時と場所を考えろとはいいたくなるが」
黒鷹「拒まない君がそれをいうのかい?」
玄冬「…………う……」
 
<font color="#0080cc">Q6:このバトンを回す人5人</font>
やってみたい方がお好きにどうぞ。   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
キャラバトン-黒鷹&玄冬-   以前ブログでやったものを一部回答改定して持ってまいりました。
やってみたい方は持っていくのもありということでv
 
<font color="#0080cc">●好きなキャラ名と出典</font>
 黒鷹&玄冬「花帰葬」
 
<font color="#0080cc">●第一印象&出会い</font>
とりあえず出会い。最初は発売された2003年の冬コミ、某Hさんのとこで売り子をしてたら、
偶然お隣のサークルがレトロギニョオルさんでおおゲーム出してるんだーと知ったのが一番最初。
でもその時は気になりつつも手は出さず、2月くらいにメッセサンオーで見かけて、
改めてじっくりパッケージみると、絵とか話とか好みそうだったので買いました。
さらにプレイしたのは5月でしたが。(3ヶ月ほど積んでた)
……プレイ後のはまりっぷりはもう言うまでもないですね。
冬コミで手を出していれば、初回特典ラフ集がー!!! と何度後悔の種になったことか……!
(そして、これももう何度書いたことか(笑)←しつこいよ)
 
黒鷹の第一印象は「敵? ……黒幕?」そんな感じでした。玄冬の第一印象は「苦労性っぽい」とかそんなんで。
ちなみに今は黒鷹と玄冬、両方好きでどちらか一方なんて選べるかー! の人ですが、
最初はかなり黒鷹寄りでした。(ビジュアル的にもツボだった)
あ、黒鷹の方が書(描)くのが多めっぽいのは単純に玄冬より書(描)きやすいからです。私にとって。
なんで、黒鷹最愛と思われることも割りとあるのですが、
(裏パス請求でも、黒鷹への愛が伝わって、とか書かれる事がそれなりある。
……玄冬への愛もあるんだよー! と思ったりもするw)
反応とかを照れた表情とかを書(描)いてて楽しいのは寧ろ玄冬の方だったりします。
 
<font color="#0080cc">●恋に落ちた瞬間 </font>
とりあえず黒鷹の方から。
瞬間……yes,my dearが決定打だったとは思うけど、その前の玄冬との過去語りで相当きてた気もする。
「君は良い子だ。こんなに沢山のものを背負いながら、ちゃんとここまで大きく育ってくれた」とか
「折角生を受けたんだ、だったら意味のある生にして欲しいじゃないか」というのに、
ああ、親なんだなぁとジーンと来て。そして、
「いいよ、何も言わなくて。言わずとも、君が何を言いたいかなんて解る」
……これに関係性とか玄冬への想いとかが凝縮されてるなぁと。落ちた後はもう一直線。
玄冬の方は……多分春告げの鳥で。
記憶がないのに全面的に黒鷹に委ねてしまうというか、信用してしまうあたりが可愛くて、
生まれてくる限りは自分を殺し続けてくれというあたりが、残酷で切なくて、とても優しい子だな、と。
あと割とあちこちで「有り難う」と口にするのも印象に残ってる。
どれだけ強い絆なのよ、この二人は……!と。ええ、もうそんな感じで。後は現在に至る……と。
yes,my dearと春告げのくだりは既に3桁は間違いなく繰り返し見てるはずですが、未だに涙腺が緩みます。(病気……)
 
<font color="#0080cc">●好きな台詞</font>
黒親子二人が交わす会話はもう全部。(きっぱり)しかしそれでは身も蓋も無いので、あえて一部あげる。
 
<font color="aqua">【黒鷹】</font>
 
「私は既に一度、君を死なせてしまった。また、そんな目に遭わせてしまいたく無い」
「なあ、玄冬。この世界は、君を犠牲にする様に出来ているんだ。君だけは永久に苦しむ様に出来ているんだよ。
それなら、君だけはこの世界を滅ぼす権利があると、私は思うんだがね」
「……要らないよ。そんな言葉」
 
(以上、春告げの鳥への流れから。
先でそう述べたにも関わらず、玄冬の選択は結局
「これから世界が続いて俺が生まれる限り、俺を殺し続けてくれ。言っている意味は解るだろう。お前にしか頼めないんだ」
だったわけで。そう選択させてしまったのが、
自分のエゴにもよるところがあるのが解ってるだろう黒鷹も
……そりゃ「(殺し続ける約束をしてくれて)有り難う」と言われたところで、
「……要らないよ。そんな言葉」としか言えないよなぁと。)
 
「君の望みを叶えてあげる為にさ。大丈夫、君に未来はあるよ。私が、それを君にあげられる」
「そんな顔をしないでくれよ。君がそうして立派に育ってくれて、私は嬉しい。……それで、十分だ」
「いいよ、何も言わなくて。言わずとも、君が何を言いたいかなんて解る」
 
(以上、花に捧ぐへの流れから。
この辺りはとても黒鷹が親らしいと感じられて好きです。
玄冬の望みを叶えてあげられる、ということにとても満たされているんだろうなと。
特に「何も言わなくて~」は前のとこでも述べてますが、もうこの一言に色々詰まってるなぁと……ああ、好き過ぎ)
 
「……それに……君を、死なせたくない」
「だからもし、君が咎を背負おうとしているのなら、
全部私に押し付けてしまうと良い。これは、君の所為じゃないんだからね」
「そして、私は何があっても最後まで君と共に居る。……忘れていただろう?」
 
(以上、ゆきの灯りへの流れから。
ゆきの灯りは何が好きって、大事なものを守りたいだけなんだよ、という
黒鷹の心情があらわれている辺りが好きです)
 
「フフフ……こんなに早く大きくなっちゃって、ついこの間歩けるようになったばかりだった気がするのになぁ~
なんでそんなに早く大きくなっちゃうのかな……このままおいこされてしまうぞ私は……」
「……おいおい、泣かないでくれよ。君が私の為を思って作ってくれたんだ、不味い筈が無いだろう?」
「君の料理は世界一さ、それは私が保証するよ」
 
(以上、プラスディスク打鶏肉ストーリーモードから。
何かもう親馬鹿炸裂の台詞の数々は、黒親子好きを萌え殺すつもりですか……!と
本当に打鶏肉ストーリー第五話「陽」サイドは終始悶えっぱなしでヤバイどころじゃありません)
 
<font color="aqua">【玄冬】</font>
 
「別に、何もかもを悲観して言っている訳じゃない。お前に育てられて、
花白に殺される人生なら、何度繰り返しても悪くないと思う」
「俺はお前に育てられて良かったと思う」
「その辺は大丈夫だ。俺はお前を信用している」
 
(以上、春告げの鳥への流れから。
記憶が無いのに、この無条件で黒鷹に寄せる信頼というか、本能的に察知してのことなのか、
とにかく「黒鷹ならば」ということで、優しい残酷な願いを告げて、約束させる。半端な絆じゃ出来ないよなー……と。
もう、今更どころじゃありませんが、絶対の関係性の伝わる春告げの鳥が好きで好きでたまりません。
どう転んでも、切なさが残るのが黒玄というカプだと思うのですが、その中でもこれは最たるものだと思われ)
 
「………………黒鷹。……………………お前が、俺の鳥で良かったと思う」
「……………………俺もだ」
「おれは、いてもいいんだな」
 
(以上、花に捧ぐの流れから。
不器用な玄冬からの精一杯の黒鷹への想いを込めた言葉だと思う。
湿っぽい別れを黒鷹は望まない、決めた決断は覆さない。
そんな中で言えるのはやっぱりこの辺だっただろうなと。
(今まで)楽しかったよ、と言う黒鷹に
「俺もだ」と答えられたのは、自分が『玄冬』だと知って、
「おれは、いてもいいんだな」と問う玄冬にやっぱり黒鷹が、
ここにいていいんだよ、と返し、一緒に楽しい時間も過ごせたから、と思うと
少ない言葉でもここまでの意味を持って伝わるんだなぁとジーンと来ます)
 
「折角お前は俺をこうして育ててくれたのに、こんな事ばかり言ってしまって、悪かったと思う」
「……違う。俺が感謝しているのは、お前がここに居る事だ」
「流石に、幾ら何でも俺一人じゃきつかったと思うからな。お前が居てくれて、良かったと思うんだ」
 
(以上、てのひらの先にの流れから。
参ったなぁとか言う黒鷹じゃないけど、このEDの玄冬は相当素直に言葉にしてくれてると思う。
心情をストレートに出してくるのが可愛い……!
考えたら、ゆきの灯りは黒鷹の台詞にじわりと来ますが、てのひらの先には玄冬の台詞の方にやられてるな……。
「もっと君に違う何かを与えてあげたかったと思うんだよ」というのも好きですが、
逃げっぽいEDとはいえ、玄冬が結構満たされている感じだから、
玄冬の台詞の方に色々思うのが多いのかも知れない)
 
――何が「君が私の為を思って作ってくれたんだから、不味い筈が無い」だ
結局その後俺がどれ程の努力をしても、一向に野菜を食べないじゃないか
それとも何か? 小さい頃は無理してでも食べていた癖に、大きくなったら用無しか?
……大きくなって悪かったな……
「ふん、今更往生際の悪い。まあいい、あいつの家はここだ、いずれ帰るだろう」
「おい、遅くなる時は一言連絡しろと言っているだろうが。心配するじゃないか」
 
(以上、プラスディスク打鶏肉ストーリーモードから。
玄冬の昔の回想シーンについての独白はもう拗ねっぷりが可愛すぎる……!(悶)
そして、他二つはどう見ても、妻が夫に対しての台詞です。ありがとうございました。
ハァハァ、帰ることを確信してたり、心配するじゃないかとか、素敵奥さんっぷりがもうー!)
 
…………すみません、かなり厳選したつもりですが、それでも相当長くなりました……。
し、絞ったんですよ、これでも……!!(苦笑)
 
<font color="#0080cc">●言われたい台詞 </font>
私に対してはいいです。
黒鷹は玄冬に、玄冬は黒鷹に目一杯言ってください。
てか、言われたいというか彼らに言わせたいというか、
そんな台詞は二次創作中で色々と8割がたは出しています。
残り2割を消化しきったとしたら、黒玄二次創作をやらなくなるだろうとは思いますが、
消化する一方で新しいものもどんどん発生していく現状、一体そりゃ何時の話なんですかと。(笑)
 
<font color="#0080cc">●バトンを回す4人 </font>
 
キャラについて熱く語りたい方は持っていってくださいw
てか、他の方がイチオシ花帰葬キャラについて
語ってるのが見たいような。(特に黒鷹、玄冬)
 
……いや、なんつーか読み返したら、自分のがキャラ語りというか、
カップリング語りになってる気がしましてw(二人一緒に答えるからだよw)    0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
指定バトン[花帰葬]   以前ブログでやったものを一部回答改定して持ってまいりました。
やってみたい方は持っていくのもありということでv
 
<font color="#0080cc">□PCもしくは本棚に入っている[花帰葬]</font>
PCの中には花帰葬本編と+P、そしてプラスディスク。(基本ですね)
ゲーム以外なら自分のサイトのフォルダとか、花帰葬関連で作ってる同盟サイトとか
特設ページとか、黒親子視姦用フォルダとか、NOT黒親子置き場とか(……)、
原稿フォルダとか……えーと、途中で容量数えるのも放棄しましたが、
ゲームを除いても関連物で1Gは普通に超すっぽい……ですね。(汗)
(そして多分パーセンテージは黒玄は50%超(笑))
絵茶ログ、いい加減bmpのままのものはなんとかすべきだな。(整頓しきれてない)
あと古い原稿でサイトでリメイクしてるデータとか。……それでも1G切るのかアヤシイ気がしてきた……。
そして、本棚ね。とりあえず公式関連で言えば
本編2つ、+P3つ、プラスディスク2つ、サントラ2つ、副読本三冊、
ディレクターズカット1つ、体験版1つ、 (公式とはちょっと違うけども)カレンダー2つ。
同人誌は……多分3桁いくんじゃ……ないか、な。アンソロだって結構出てるしさー……。
(明確に買い逃してたよなーと思うの1冊くらい?)
ほか携帯のフォルダの中にも色々(笑)末期確実w
 
<font color="#0080cc">□今妄想している[花帰葬]</font>
聖夜=性夜な救鷹ネタ。←これだけで人格疑われる発言だな……。
 
***
 
「シよ?」
「……は?」
「せっかくのクリスマスじゃん。ホラ、聖夜は性夜とも言うデショ?
皆で愛確かめてヤリまくってるんだからさ、シよ?」
「……そんな下劣な言葉は何処で覚えたんだい」
「目の前の人から?」
「言った覚えなどないよ」
「ヤッてはいたじゃん。……あの子がいたときには、さ」
「覗きとは感心しないね。……君としたところで確かめ合う愛など持ち合わせていない」
 
行為は玄冬とだから意味があったんだよ。
 
***
 
……殺伐としたクリスマスだな、おい!(笑)
あとは某リクの黒玄で69な小説ネタとか、露天風呂でのアオ×ン(黒玄)とか。
(……ヤバイ、今の脳内エロネタばかりか……!)
あ、銀玄クリスマスネタは(比較的)健全だ。
※これを書いたのがクリスマス直前くらいの時期でした。
 
<font color="#0080cc">□最初にあった[花帰葬]</font>
出会いだけでいうなら、2年前の冬コミ、
たまたま売り子のお手伝いしてた某さんのとこのお隣さんがスタッフさんの個人サークルで。
……置いてたんだよね、花帰葬。その時買ってないんだけど。
(買ってれば初回限定ラフ集がー! と思うと今でもしばしば後悔の種)
ただ、なんとなく覚えていて買ったのは2月くらいにメッセで。プレイしたのはさらに5月末。
……積みで置いておかず、とっととやっておけばよかったと心底思いましたね……w
その後の生活への侵蝕っぷりはあえて口を噤みますw
 
<font color="#0080cc">□特別思い入れのある[花帰葬]</font>
「yes, my dear」のシーン。「春告げの鳥」ED。そこ二つはもう崩せません。
好きすぎて頭おかしいレベルです。(救われない)
春告げEDの話だけで小説100本はいってそうな気がするけども、
面倒くさくてしばらく前から数えてもいない。
その癖、まだ書くだろうと容易に予想がつくあたりが……。
それ以外も黒親子関連のものはもうゲーム中のシーンだろうと
二次創作だろうと特別中の特別です。
黒玄も玄黒も黒親子もえらい勢いで漁ってます。(病気)
黒親子好きすぎてごめんなさい。だって世界は黒玄(略)
 
<font color="#0080cc">□バトンを回す5人</font>
某所で回しましたが、気になる方は持っていってくださいー。指定は花帰葬でw   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
黒玄バトン Kurotaka and Kuroto's Baton   以前ブログでやったものを一部回答改定して持ってまいりました。
やってみたい方は持っていくのもありということでv
言之葉滴下(閉鎖?)で配布されてました。
 
<font color="#0080cc">1.Total volume of Kurotaka and Kuroto on my mind. (今現在の脳内の黒玄容量) </font>
余裕で100%振り切ってますが、何かw だって、世界は黒玄(以下略)
 
<font color="#0080cc">2.Relation between Kurotaka and Kuroto as of now. (今現在の黒鷹と玄冬の関係) </font>
ラブラブバカップル。(身も蓋も無い……)切れない強い絆の前に敵うものなし。
 
<font color="#0080cc">3.What are Kurotaka and Kuroto doing just now. (たった今黒鷹と玄冬がしていること) </font>
夜明けの紅茶。(笑)←コーヒーでないのは己の脳内妄想によります。
つか、何て時間に書いてたのさというつっこみはなしでお願いしますv
 
「ん……どこにいくんだい、玄冬」
(温もりが離れたことに敏感に気付いて目覚める黒鷹)
「ああ、喉が渇いたからお茶を淹れてくる。お前も飲むか?」
「ん……私としてはアールグレイが飲みたいね、何となく」
「わかった。少し待ってろ。カップとポットをこっちに持ってくるから」
 
てな感じで。ちなみに後始末(ぇ)は既にちゃんと終わってる方k(強制終了vv
 
<font color="#0080cc">4.Five Kurotaka and Kuroto's situation I often thinks a lot, or that mean a lot to me.
(お気に入りの、または特別な思い入れのある黒玄のシチュエーション5つ) </font>
素で書いた小説総数500本いってそうな人間が5つで済むとでも!(笑)
↑しかもそれだけあっても黒親子が全く絡んでないものは未だに片手で済むw
……本当にわかりやすいっつーか、なんつーかw
とはいえ、それじゃあんまりなので、とりあえずさらりと書ける分から。
 
・日々どちらかでのベッドでの(以下略)
・2人でのんびりまったりお茶の時間v
・日々食卓における野菜論争w
・春告げの鳥EDの一連の流れ。
・お花見でのやりとり
 
……無理矢理5つにしましたが、やっぱり書ききれない……。
(いや、まぁだからこそ小説とかで形にしてるんですがw)
 
<font color="#0080cc">5.Five people to whom I'm passing the baton. (バトンを渡す5人) </font>
どうしようかなー。でもこれは色んな方々の見てみたいし、5人に絞るのも厳しいし……!
そんなわけでご自由にv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
花帰葬バトン    以前ブログでやったものを一部回答改定して持ってまいりました。
やってみたい方は持っていくのもありということでv
 
<font color="#0080cc">*1* あなたの持ってる花帰葬公式関連のグッズの所持数は?</font>
公式関連グッズ…となるとゲーム本体(2本)、副読本(3冊)、
プレビューブック(3冊)、プラスディスク(2本)、体験版CD-R版(1つ)、
サントラ(2つ)、ディレクターズカット(1つ)、
あと公式ではないですが、スタッフさんの個人サークルで出したカレンダー(2つ)も一応筆記。
非公式のは……もう数えるのが恐ろしい気がしてきましたw
はまった年数の割りに色々あるような。(特に同人誌とか同人誌とか同人誌とか(略))
そもそも複数買いやらかしたのも、花帰葬が初です。恐るべし。
 
<font color="#0080cc">*2* 一番好きな花帰葬キャラは?</font>
黒鷹&玄冬。……ごめんなさい、どうしても1人なんて絞れません。
だって二人揃って初めて意味が!(以下略w)
 
<font color="#0080cc">*3* 最後にプレイしたのは?</font>
ちらっとプレイとかそんなん入れていいのなら、
数日前。(定期的にやってる状態なんでw)春告げの鳥EDとかyes,my dearとか。(略)
(傾向解りやす過ぎていっそ泣けます)
 
<font color="#0080cc">*4* よくプレイする、または特別な思い入れのある5つのED又はシーン又はカップリングは?
(ED、シーン、CPの中で好きなのを選んで回答するべし) </font>
こればらばらにED、シーン、CP混ぜて5つでも良いのかしら? というわけで取り混ぜてv
 
No1.CPで。黒玄。
 
もう今更何かを言うまでもない。(笑)
好きすぎて変質者レベル。黒親子最高です、はぁはぁ! 世界は黒玄(略)ですが、何か?
その身が滅びても、世界が滅びても2人一緒にいると良いです!
 
No2.EDで。春告げの鳥。
 
これまたもういうまでもな(略)
切ないですが、これ以上に断ち切れない黒親子の絆を感じられるEDもないので、別格で好きなED。
春告げの鳥話が100本とか素で書いてそうなあたり、自分可哀相な子……!w
 
No3.シーンで。Yes,my dear。
 
本気で泣きました。今でも見返すと泣ける。あのSorrisoの曲がまた……!
笑顔で去る黒鷹。お前が俺の鳥でよかったという玄冬。
2人の昔の回想シーン。もう全てに愛。
あそこで黒玄に完全に転落いたしました……。クリーンヒット。
 
No4.EDで。てのひらの先に
 
次点で好きなED。だって2人きりの世界……! 新婚ラブラブかけおちED!(違うから!)
ただし、個人的には非常に創作にしにくいなという理由であんまり数が置いてなかったりします。
(ネタが出にくいのです……私の場合は)
 
No5.EDで。ゆきの灯り
 
かなり随所でセリフ萌えしたED。「君を、死なせたくない」に始まって、
「君が咎を背負おうとしているのなら、全部私に押し付けてしまうと良い。
これは、君の所為じゃないんだからね」とか、「私は何があっても最後まで君と共に居る」とか!!
 
……うわー、解りやすー……(苦笑)寧ろ予想できることしか書いてないんじゃないかしらw
 
<font color="#0080cc">*5* 最後にバトンを渡す3名
(花帰葬なので人数を減らしてみました) </font>
んー、3人選ぶのも大変なのでお好きに持っていってみてくださいってことでv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) エイプリルフール増刊号   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。


~目次
1:近況語り
2:携帯用 小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

PC用だけじゃなく、こっちでまでやるのかよ!と突っ込まれそうですが。
イベント、乗れるときには乗っておかなければ、でしょう!
と、いうわけで。エイプリルフール増刊号というのを念頭に置いて読みましょう。(笑)
こんにちは、相変わらず黒玄萌えの盛りな雪華です。(これは本当w)
花帰葬プラスディスクに続いて、年齢制限ディスクまで発売ですと!?
しかも、カプも一通りのパターンがあるそうで…!うわぁ、贅沢!
萌えすぎて彼岸にいけます。まず狙うは当然黒玄…!
買ったら、速攻でぶっつづけプレイは間違い無しですね!
微妙に花帰葬本編より年齢制限ディスクの方が高くなるらしいですが、
そんなの気にしません。何を犠牲にしても買いますとも…!!
売れ行きによっては副読本、年齢制限ヴァージョンも発行だそうなので、
2,3本は買っておくつもりでいます。布教にも精魂こめて努めねば…!
先日ついに創作が9696本になりましたが、
まだまだ書きますともさーvうふふふふ、ご本家様萌えをありがとうv

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
(無効URL)

今回の話は「想い出の嘘の苦さ」。

URLはこちら。
(無効URL)

今回のPC用メーリングリスト特設ページ小説と微妙にリンクしてますので、
そちらを購読されてる方は、そちらから読んだら良いかもです。
(別にこちら単独でも閲覧に差し支えはありませんが)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

折角なので時事に則ったネタで。エイプリルフールだとうちの黒玄はどうするか。
まぁ、小説であれこれ書いたんで、あんまりあえていうこともないんですが。(笑)
黒鷹は喜び勇んで、バレバレな嘘から真実味のありそうな嘘まで
毎年さまざまなパターンを繰り広げて言いそうですが、
玄冬は純な上に鈍いので、言われた直後は悔しいから来年はやりかえす…と思いつつ、
きっと、当日になるとすっかり忘れて、「また騙された」になるんだろうな、とw
素直に育ってるので、あんまり嘘をつくという選択肢がなさそうです。
騙されまくっているにも関わらず、騙されてるんだろうという考えもすぐには出てこない。
そして、黒鷹はそんな玄冬が可愛くて、ついつい毎年頭を捻って嘘の内容を考える、と。
…そりゃ、そんな反応なら可愛いだろうさ、もうこの親馬鹿め…!
(一番の馬鹿はそれを書いてる己ですよw)

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は4月上旬。
今回は突発だったので、次は通常配信です。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) エイプリルフール増刊号   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているエイプリルフール増刊号

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告
2:黒玄萌え語り「fake wings」第96回
3:世界は黒玄でできている vol.96・特設URLご案内
4:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告

※エイプリルフール増刊号ということを念頭に置いてお読み下さい。
さらに言うならお遊びに笑ってお付き合いくださる、お時間のある方のみどうぞv

花帰葬プラスディスクに「黒親子の一日」が収録されるそうですよ!
しかも、コンプリートしたら黒玄秘密スチルまであるそうで!どんなんですかー!?
まさか、公式であんなスチルやこんなスチルが…!?そんなわけで、
コンプリした日には鼻血を吹いて萌え旋風の中で逝けそうな雪華です、こんにちはw
そういえば、春コミ配布の告知ペーパーもあぶり出しで玄冬が黒鷹の横に出てくるという
素敵仕様ですしね!黒玄が公式カプになる日は近い…!この勢いで
黒玄スキーさんが増えることを心の底から熱望しますv

黒玄スキーといえば!ついに黒玄Webringサイト登録が96サイトですよ!
ああ、片手で数えられるほどしか登録数が無かった頃が夢のよう…(ほろり)
登録サイトの管理人様方ありがとうございますー!
リング運営は登録してくださる方々によって成り立っておりますゆえ…!
記念企画として、黒玄アンソロ企画を打ち立てたいと思いますv
黒親子アンソロは過去にありましたが、あれは親子、で黒玄と微妙に違いますしv
私が企画するものですから、勿論エロもありで!(大笑)
↑寧ろ本人が書きたいからに他ならない。
現在執筆者さまを募集中ですvいちゃつく二人をぜひ書き(描き)ましょう!
目指せ、執筆者96人!(何ページの本作る気だ!!)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:黒玄萌え語り「fake wings」第96回

今回は先行公開されたプラスディスクの「黒親子の一日」の一場面から。
夜寝る前に黒鷹が幼い玄冬に子守唄を歌うというのは、副読本でも出ていましたが!
…予想以上に萌えでした!凄い選曲だよ、パパ…!!子守唄は大抵親馬鹿ソングが
多いですが、その中でもこれでもかというのばかり集めてるのですね!
さらにやりとりが…!
「さぁ、次はどの曲を歌おうかね?」
「いい。…もう歌うな。眠れない」
「おや、五月蝿かったかい?音量には気をつけて歌っていたつもりなんだが」
↑ちょっと残念そう
「それもあるけど…そんな言葉の歌を聞いて眠れるわけないだろう。…恥ずかしい」
「ふふふ、照れることはないじゃないか。全部本当のことだ。君は私の可愛い息子だよ」
↑玄冬の言葉に一瞬で満面の笑み。上掛けを顔までかけて表情を隠そうとする玄冬の頭を撫で撫で。
子守唄イベント万歳ー!!(落ち着け)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:世界は黒玄でできている vol.96・特設URLご案内

今回の特設ページはHappy Lifeネタ。メーリングリスト読んでくださってる方には、
おわかりかと思いますが、パラレルネタです。詳細は当サイトのParallelをどうぞ。
エイプリルフールにちなんでの短編です。ホントパラレルネタ勢いついてるなー。
特設ページURLは下記の通り。(あ、これはホントに置いてますw)

(無効URL)

あと、続き物などだと前のものと見比べたほうが便利かと
思いますので、特設URLのインデックスページを作りました。
こちらから過去の特設ページにも飛べますのでどうぞ。
メーリングリスト購読者さまは、勿論ブクマOKです。

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:編集後記

念の為。特設ページURL以外は全てにおいてフィクションですので、
くれぐれも黒玄アンソロの問い合わせとかはしないようにお願いいたします。(笑)
や り ま せ ん よ !!←オフセット本作りのスキル低いのと纏め上げるセンスがないからw
誰かが企画してくださるなら、喜び勇んで書きますが、自分で企画は立てません。
チキンというなら言え。(笑)やっても共催までで、単独主催はやりませんv(つかやれません)
と、いうわけで。突発企画としてこんなものをちらりとやってみましたv
こんな日くらい、心ゆくまで妄想を語るくらいは自由だと思いませんか…!
(誰ですか、いつも語ってるだろうてな突っ込みをいれる方は!!)
携帯版もやろうとするあたりがアホの子です。
(携帯版まで見てる方はほとんどこちらも見てくださってるだろうに…!)
暴走度合い高くてすみません。誰だ、メッセで黒玄暴走一段落とか、
名前の横に書いていたのは。(お前だw)
…暴走なんて今更止まるわけないじゃないですか!(開き直るな)

バックナンバーが読みたい場合は、お手数ですがWhite Alice -by the snow light-の
普通のメールフォームからタイトルにバックナンバー希望とメアド、
名前のところは空白だと届かないのでお名前を出したくない場合は「匿名」といれて、
メール本文に第×回目のバックナンバー希望
(※PC用か携帯用か記入のこと。空白なら両方送ります)と
書いて送ってやってください。もし、携帯分メルマガだけど、
PCメールで読みたいという方がいらっしゃれば、そちらもメールフォームからお願いいたします。
(なお、バックナンバー購読希望がなくても、メルマガ登録&裏パス請求をされた方には
裏パス請求の返信ついでにバックナンバーを押し付けていることも。←たまにやり損ねてます(おい))

次回配信は4月上旬を予定しております。今回のこれはあくまで増刊号なんでv
次はいつも通りの内容でお届けいたします。
突発でこんなんやってしまうあたり、明らかに首絞めてる行動だとつっこまないようにw
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも・・・(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.25   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り&携帯用黒玄リンク
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り&携帯用黒玄リンク

あと2週間でオンリー「魔王の食卓」ですね!
サークル参加する側として、楽しみにしつつ
まだ終わらない原稿を前にちょっとだけ
遠い目になってみたりしている雪華です、こんにちは。
あ、オンリーで出す本の通販&オンリーでのお取り置き受付中です。
今回は3種予定です。(無事に出せるよう頑張りたい……!)
興味を持ってくださった方はよろしくお願いいたします。
しかし追い詰められた状況でいると、
何かが出て来るようで(何かって何!)
うっかりサイトをハロウィン仕様にしたりしてまし……た。
何故、過去で一番慌しい年なのに、
一番ハロウィンを祝っているのかが本人もわかりません。(笑)
携帯サイト側はPCサイト側より
今回は珍しく(……とか書くと酷い気がする。すみません。orz)
ほんのりお得になった(?)仕様かも知れません。
(※ただし、PCサイトも見ていて
裏パス持っている、メールマガジンをPC版、携帯版も
読んでいるという方にはお得感はない……です。
せいぜいツカラク小ネタを一部変更してるくらい?)

携帯用黒玄リンク、今回はこちらのサイトになります。

★「エーテルノート」(管理人:琥珀様)
http://m-pe.tv/u/?afarce
花帰葬メインのイラストサイト。
黒親子のイラストが多いですv

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯閲覧用のメールマガジン特設ページはこちら。
http://m-pe.tv/u/?kurotakaxkuroto
パスはPC版と同じく「daydream」です。IDは必要ありません。

今回の特設ページ小説は「ちいさな渇き」。微エロな甘々黒玄です。
一日一黒玄7月11日分の視点変更版。
……何で一年以上前の物を今更視点変更版? とかつっこまないでください。(笑)
URLはこちら。携帯用特設ページ内になります。パスは上にもあるように「daydream」。
http://m-pe.tv/u/m/novel/?uid=kurotakaxk...

そしてPC閲覧用のメールマガジン特設ページはこちら。
(PCサイト内Mail magazineからも飛べます)
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回は果実酒のあれこれについて。
副読本の方でも玄冬が趣味で漬けた物として出ていますが、
うちでは玄冬が果実酒を漬け始めたのは、黒鷹といちゃいちゃし始めてから(笑)だと思ってます。
それなりの年齢になって、黒鷹が予想以上にお酒が好きでよく飲んでいるというのに気付いて、
(一緒に寝ない夜にはよく一人でお酒を飲んで楽しんでいるのを知ったり、
一緒に寝た夜で一戦交えたあと、気付いたらちょっと飲んでいたというのを知ったりとかで。
子どものうちって早く寝てしまったりするから、お酒が好きだというのはわかっても、
飲酒量までは中々把握できてないと思うのですよ)
そんなにしょっちゅう飲むために買い続けるくらいなら、自分が作ろうみたいな流れになったかと。
大体、お酒に全く酔わない玄冬がわざわざ果実酒を作っている時点で、
黒鷹の為以外の理由なんてあろうはずがないわけで!(笑)
自分はお酒に酔って楽しむことはないものの、黒鷹が美味しそうに飲んでくれるのが嬉しいので、
お酒の摂取量を制限しつつも、果実酒作りが趣味になってしまいやめられないとか
そんな辺りだと思ってます。そして黒鷹は黒鷹でそんな玄冬が可愛くて、
玄冬お手製の果実酒を素直に美味しく頂きつつも、時折は
「君の作ってくれた酒も美味しいが、君自身はもっと美味しいだろうな」と
ベッドに雪崩れ込んでくれるともっとよろs(強制終了w)
……最終的にエでロな方向に向かうのはうちの黒玄のデフォです。(笑)

では、またお会いいたしましょうvv
できれば年内にもう一度発行したいところです。(希望)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.25   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできている ハロウィン特別号の名前を借りた臨時増刊号

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
3:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

あまりあやふやなタイトルもいかがなものかと思ってはみたものの、
思っただけで終わりました。(こら)
そんなわけでハロウィン特別号と言えば聞こえはいいですが、
オンリー準備中で首回らないんです、ごめんなさい、
でもサイトをハロウィン仕様にしたお知らせと、
(花帰葬ジャンルをやり始めてから3回目のハロウィンですが、
今回が一番まともに祝ってます。……一番余裕ないはずなのにな!(笑))
オンリーで発行する本のお知らせはしておきたいんだというそんな臨時増刊号です。
よって、いつもよりボリュームは少なめでございます。
(身も蓋も無いとはこのことか……)
携帯用メールマガジンは通常と同じ形で発行しましたが、
こっちは通常通りにする余裕がありませんでした。(言い訳はよろしい)
相変わらず行き当たりばったり人生の雪華です、こんにちは。
年末の打鶏肉ドラマCDを楽しみに待ちつつ、
(25日の志方さん2ndアルバム「RAKA」も勿論楽しみです!)
まずは11月5日にオンリーという楽しみが……!
オンリーで発行する原稿はまだ終わっておりませんが、
サイトの方で通販&オンリーでのお取り置き受付を開始しておりますので、
興味のある方はよろしくお願いいたします。(ぺこり)
あと、オンリー主催さんの方でで発行されるオンリー記念アンソロジーも
小説で参加させていただいております。例によって黒玄で小説です。
過去、アンソロジーに寄稿した原稿中で一番長い話になりました。
(1回目オンリー発行の裏アンソロ「白露」寄稿分より長い)
PS2版追加EDに絡めた内容になっております。こちらもよろしくお願いいたします。
っていうか、これは読み手としても物凄く楽しみですよ、ハァハァ!

あ、あと近況報告というには微妙ですが(少し先の話なので)
花帰葬ウェブリングさんが年内で閉鎖予定とのことだったので、
僭越ながら当方で申し出まして、引き継ぎをさせていただく形になりました。
私本人も花帰葬ウェブリングさんには花帰葬ジャンルやり始め当初から
お世話になっておりましたし、このまま閉鎖されてしまうのは惜しいと思いまして。

他管理サイト関係で申し上げますと、
「Flower's Mix」の10月分の原案が黒親子絡みです。
オンリー直前ということで、彩色・小説共に通常よりも参加者様が少ないという
寂しいことになっておりますが(企画主催本人からして手付かず……。
せっかくの黒親子絡みなのにぃ!!(ギリギリ)
※しかし、ほんのりと某アンソロ原稿でそれっぽいものを発散させた……。(笑))
よろしければ、そちらにもお立ち寄りくださいませ。


では、およそ二ヶ月分の黒親子関係での更新を一気に。

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

【サイト総合】
Play、整頓中につきリンクを撤去中。復活後はTextに追加いたします。
9月6日、「黒玄の日」ということで1日限定裏パス発行しておりました。
マイナーチェンジで色々弄ってます。←一応現在進行形。
(Diaryの整頓、Galleryの整頓、GlassesをTheme内に移動、
ParallelをNovel内に移動、文字色を微妙に変更、
リンクバナー増殖(※デフォルトバナーは素材利用したものに変更しました)等)
ハロウィン仕様に変更中。メニュー右側にハロウィン特設ページを設置しております。
(11月1日中には通常の秋仕様に戻します)
特設ページには過去のハロウィン話+新作2点を纏めてあります。
新作は「君を偲んで、過ごす日は」(黒玄前提救鷹)、「Je vous veux」(玄黒)。
(現在上記2点はNovelページには置いてありません。秋仕様に戻して数日後にでも
Novelページに改めてUPする形になると思います。
オンリー終了までは秋仕様に戻すのが精一杯だと思うので。(汗))
【Top】
9月2日、黒玄チャットやりました。無事終了。
20人以上いらしてくださいました、ありがとうございましたー!
電光掲示板削除。秋仕様、そして現在はハロウィン仕様に変更中。
【Novel】
黒玄(微エロ)に「夢の続きを」、黒玄(エロ有)に「夢の続きを~under.ver」(閲覧には裏パス必須)、
黒親子に「策略に下心通用せず」(PS2ネタバレ専用ブログに書いていた小ネタを改めたもの)、
黒玄前提他カプに「目に映るのは遠き日々の。」(黒玄前提鷹花。閲覧には裏パス必須)をUP。
「目に映るのは遠き日々の。」は去年9月のオンリーで先着順に無料配布していた
「Black×2 Return」特設ページ掲載分のリメイクになっております。
【Offline】
オンリーの特大バナー貼り、参加アンソロジーに「Elysion ~緑園幻想物語~」を追加。
オンリーで発行する本(+既刊)の通販&オンリーお取り置き申込の受付を開始。
【Gift】
小説に峰コ様の作品を10点UP。うちで配布している黒玄お題を使ってくださったものです。
お題を利用してくださった件も含め、ありがとうございましたー!
【Link】
花帰葬個人サイトに文 久奈様の「城砂」、はなぽて様&たねべる様の「管理者の塔」、真田那月様の「水洗便所」、
花帰葬サーチ系に黎緋様の「花帰葬オフラインサーチ」を追加。
(あと一部整頓してあります。数件閉鎖されたサイトのリンクを剥がしたり(お疲れ様でした!)
しばらく作品・日記両方の更新が見られなかったサイトは、
リンクメニューの「休止・停滞」カテゴリーに移動させて頂きました)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v
……最近まともにサイト巡り出来てません。orz
くっ……オンリー終わったら、思う存分黒玄萌え補給するんだい……!

★「とろくすん」(管理人:木佐谷コト様)(無効URL)

花帰葬オンリーのイラストサイトさん。
黒親子絵も好きですが、漫画の「つくもがみ」がツボでしたv

★「kirsche」(管理人:睦月様)http://kirschen.web.fc2.com/

基本夢小説サイトさんなのですが、黒親子部屋が存在しています。
花帰葬以外にはリボーンやトリブラなど。

★「銀の鍵」(管理人:ぶちょう様)(無効URL)

花帰葬以外にもペルソナ等扱ってらっしゃるイラストサイトさん。
黒親子絵が素敵です。オチもナイス……!(笑)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:編集後記

特設ページ用小説等が今回ない為、特設ページへのご案内をする場所に
困ってしまったので(笑)一応こちらで。
黒玄メーリングリスト特設ページアドレスは以下の通りです。
サイトのMail magazineからも飛べます。(パス制)

(無効URL)

ついに1年分遅れを取ってしまうことになりそうな(ぎゃー)
一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
(携帯から見たりする場合の不都合を考慮)
一応昨年末で終了ですが、上で申し上げたとおり日付が追いついていません。
オンリー後あたりにのんびりまったり進めます。とほほ……。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

そんなわけで、ばたばたしつつお届けいたしました。
ああ、前回の編集後記の「……あんまり慌しいことにならないようにしたいです。(希望)」と
書いてある文章の虚しいことと言ったら……!
(しかし、慌しいことになっているのは100%自分の所為以外の何ものでもない)
11月5日にオンリー会場でお会いできる方は、どうぞよろしくお願いいたします。
お会いできない方はネット上で、もしくは別に何かの機会がございましたら!

PC用メールマガジン(旧メーリングリスト)と
携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
両方購読するも、片方購読するもお好きにどうぞ。
(PC用アドレスで携帯用を購読するのも、
携帯用アドレスでPC用を購読するのも可能です。
……後者は機種により文字が切れる可能性があるのと、
パケット代等の問題であまりオススメはできませんが。(^^;)
↑何しろ普通一般に出回ってるメールマガジンより字数が多いので。)
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。
前回発行分までは収録されております。

次回配信は年内にもう一度、そして年明け間もなくくらいに
打鶏肉ドラマCDハァハァな内容で発行したいと思います。(……)
それでは、またお会いいたしましょうv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.24   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り&携帯用黒玄リンク
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り&携帯用黒玄リンク

色々出まくった花帰葬関連商品も
ようやく落ち着きましたね。
出るたびに萌えたり悶えたりしてましたが、
一段落ついたので色々書きたい雪華です、こんにちはv
(※とはいえ、各関連物についてはここで出してしまうと
もろにネタバレになりますので、気になる方は
サイトの日記等ご参照の方向でお願いいたします。
トレカ交換等絶賛募集中ですv)
とりあえず、色々黒玄を語りたいんだー! ということで
サイトでも告知しておりますが、
9月2日、21時より黒玄チャットを開催いたします!
今回、文字チャットで携帯からも
参加できるようにしておりますので、
(※当日携帯サイト側からもチャットへの入り口を設置します。
状況次第ではログを追うのが大変かも知れません……が)
ご都合のつく方はぜひ黒玄語りにいらしてくださいませ!
(なおPS2版ネタバレ有なので、未プレイの方はご注意を。
関連商品についてはチャット参加者さんたちの状況次第で、と考えてます)
……ところで。前回分を改めて読んだら、やたらに長かったですね……。(汗)
携帯で長いのも限度が……! うっかり受信しきれなかった方が
いらしたら申し訳有りません……。orz
そんなわけで今回はシンプルに短く! ←それが普通です。

携帯用黒玄リンク、今回はこちらのサイトで。
あと特設ページの黒玄(玄黒・黒親子)リンク集ページに
携帯サイトのサーチ(ランキング)を1件追加しております。
携帯用花帰葬サイト巡りにご活用くださいv

★「Snow Crown」(管理人:柚原壱架様)
http://id13.fm-p.jp/11/zerodrug/
よろずイラストサイト。(小休止中)
黒親子なイラストや漫画があります。

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯閲覧用のメールマガジン特設ページはこちら。
http://m-pe.tv/u/?kurotakaxkuroto
パスはPC版と同じく「daydream」です。IDは必要ありません。

今回の特設ページ小説は「永遠を告げる鐘が鳴る」。春告げベース黒玄です。
ドラマCD「夢を視る化石」から派生して出来たネタですが、
特にそちらを知らなくても読むには差し支えはないと思います。
URLはこちら。携帯用特設ページ内になります。パスは上にもあるように「daydream」。
http://m-pe.tv/u/m/novel/?uid=kurotakaxk...

そしてPC閲覧用のメールマガジン特設ページはこちら。
(PCサイト内Mail magazineからも飛べます)
(無効URL)mm/
ID:kurosnow Pass:daydream

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回は黒鷹の絵絡みの話で。
(……創作でこれのネタ書いたような、書いてないような。←あやふやかよ!)
あの世界に写真というものはちょっとないかなぁと思うので、
黒鷹は写真代わりみたいな感じで玄冬の成長していく過程を
絵に描いて残していたりします。で、アルバムみたいに纏めて置いてありますが、
何しろ黒鷹のステータスは「げいじゅつ3」。
その内容は散々なものだったりしますが、
小さい頃から黒鷹の絵に慣れ親しんでいる玄冬はあまり
黒鷹の絵のスキルについて疑問は持っていなかったりするのもあって、
(比較対象がないので、結構長いことそんなものだと思っていたw
現在(という言い方も妙ですが本編時間軸あたりと思っていただければ)でも
黒鷹が描く絵の方向性について思うことはあっても、
イマイチ黒鷹のスキルレベルについては把握していない模様……w)
花白が初めてそれらの絵を見た際に、正直な感想の元に黒鷹の絵を貶したら、
ちょっと玄冬の機嫌が悪くなり、←ただし玄冬本人にあまり自覚はない。
黒鷹は密かにその点でにやにやしたとか。(笑)

では、またお会いいたしましょうvv
次の発行は……11月のオンリー前くらいに一度出せれば。(と希望)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.24   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況報告&最近の更新
2:黒玄萌え語り「fake wings」第11回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.24・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

関西花帰葬オンリー開催おめでとうございます……!
ということで、既にご存知の方も多いでしょうが、
来年春に大阪で花帰葬オンリーがあるようで!
(無効URL) 「彩国花博」
秋のオンリー、とりあえず直接参加方向で行けそうですが
来年の春も行けたら行きたいです。
(気持ちだけは行く気満々w 泊まりがけじゃないと無理でしょうが)
花帰葬オンリー4回目が来ようとは……!
ジャンル者として素直に嬉しい雪華です、こんにちは。
さて。今年も9月6日の(一部の)通称「黒玄の日」が目前です!
黒玄の日記念ということで、その直前の土日にかけて
黒玄チャットを開催いたします。2日土曜日の夜21時開始で、
終了は……自分含め参加者さんたちの気力、体力が尽き果てるまで。(笑)
今回は文字チャットですので、絵が描けないから~と躊躇う方も
ぜひご都合がつくようならばどうぞ!
ちなみに携帯からも参加可能です。
(チャットへのリンクは当日PCサイト側と携帯サイト側にそれぞれ貼ります)
日付変わるまでくらいは健全路線で、日付変わった後は
エーとかローとかそんな展開をしていく予定です。
基本黒玄ですので、他カプの話題は極力ご遠慮いただく方向でお願いいたします。
あと、PS2版花帰葬(それにプラスディスクも)ネタバレ有にしますので、未プレイの方はご注意下さい。
(未プレイでもネタバレに拘らない方でしたら、参加OKです)
ドラマCDやトレカ、副読本については参加してる方に伺っての状況次第、ということで。
何はさておき、めいっぱい黒玄を語りましょう! 寧ろ私が語りたくてたまらn(略)
(公式で立て続けに色々出まくってれば、そりゃあもう……!)

では、およそ一ヶ月分の黒親子関係での更新を一気に。

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

【Top】
花帰葬トレカ交換について&黒玄チャット告知&関西花帰葬オンリー「彩国花博」へのリンクを追加。
(トレカのトレードが可能な方はどうぞよろしくお願いいたします!)
【Gallery】
お絵かきBBS絵に変則黒玄1点、黒鷹1点、
CGに初代玄冬+トリタカを1点、合作CGに壱柾めぐ様線画の黒玄をUP。
【Novel】
コラボ小説にみこと様原案の「Alcohol for two」、
雪那六花様原案の「或る個体における救済への標」、
駈紘統夜様様原案の「水も滴る……」、
馬子様原案の「相似・相反・相互作用」をUP。すべて黒玄です。
(管理人別企画サイト、「Flower's Mix」提出分になります。
……黒玄ばかり書く人間だというのがしみじみとわかりますね……。
企画立てた当初はこれで別カプとか書く機会増えるかなとか思いきや、
結局いつもどおりに黒玄ばっかりという自分に笑うw)
JUNKにメールマガジン(PC版)特設ページの何かに置いてあった、
「ギャグ警報。いっそ誰か漫画にしてください(笑)」を移動。
「貝のゴハン」の貝咲瑠宇様が漫画化してくださいました!
(漫画化してくださったのは貝咲さんのサイトにあります。(無効URL)
漫画で見られる日がマジで来ようとは……! ありがとうございましたー!!)
【Text】
バトンに「異世界バトン[花帰葬/黒玄]」をUP。(ブログからの再録)
レビューに今更ながらの副読本レビューと+PレビューをUP、
PC版花帰葬レビューも一部書きなおしUP。(ほんのり黒玄仕様に変更w)
花帰葬SS資料用その1、その2を削除。花帰葬SS検索を追加。(ただし現在進行形で整頓中……。)
【Theme】
花帰葬好きさんに15のお題No6「滅び」、
微エロ妄想さんに25のお題No2「愛ある世界」をリニューアル。
メールマガジン特設ページ(携帯版)に掲載していた視点変更版をくっつけました。
(それに伴いメールマガジン特設ページからは該当作品は削除)
【Gift】
小説に篁兎季様の作品を3点UP。うち一点が黒玄です。(ありがとうございます!)
【Link】
花帰葬個人サイトに冰苑様の「000」を追加。
(※9月6日の黒玄の日までの期間限定サイトです。お邪魔するなら早いうちに!)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:黒玄萌え語り「fake wings」第11回

vol.10以来久々に復活いたしました。しばらくこの路線で行きたいと思います。
1年ちょっとぶりですね、まぁびっくり。そんなに経っていましたか。
↑そもそも1年半以上このメールマガジンの発行が続いてることにびっくりだがw
いやもう、公式で色々出たしこの辺りで語りたいネタも出来たということで!
プラスディスクのネタ、というかプラスディスク副読本で判明したネタと
言った方がいいでしょうか。…………副読本のネタバレになりそうで
微妙といえば、微妙なんですがすみません、言わせてください。
(やめれー! と思う方は数行飛ばしてください、すみません。
PS2版の流れを出すよりまだいいかな……と。)
※PC版からのユーザーさんでPS2版まだ手をつけてない方も割といそうなので。
(でもPC版の延長上でPDをやってる方は多そう、とそんな判断によります)

打鶏肉「陽」ルートこと「おうちでごはんエンド」。
あのスチルの黒親子、手繋ぎ! 手繋ぎですよ、公式で発表されましたよ!
影で手を繋いでいるんですよ! 手・繋・ぎ! ←しつこい。

ビバロマンス革命、ありがとう!! 黒玄夫婦と妻似の息子の大団円ー!
(※他キャラについて言及してないのは、メールマガジンの性質上です。)
あのスチルの黒鷹凄く嬉しそうだし、玄冬も人前で手を繋がれてるというのに、
照れる素振りも見せやしない……! (きゅん……v)
ハァハァ、日常からそんなんだから今更照れることもないってことですか。さりげなくのろけですか。(黙れ)
公認ですか、公認ですね。打鶏肉のアレは公式黒玄だと考えてよろしいですね……!?(だから黙れ)
ああ、やはり打鶏肉は黒玄の聖典と言い切って良いと思います。
ごちそうさまでした。ありがとうございます、ハッカさん。打鶏肉最高……!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v

★「aja」(管理人:峰原左々様)http://fyw0102.web.fc2.com/

花帰葬オンリーのテキストサイトさん。玄冬受傾向で、夢小説もあり。
黒玄好きへの10の質問&10のお題も使ってくださってますv
※現時点でのURLやサイト名です。

★「000」(管理人:冰苑様)(無効URL)

ほぼ花帰葬のテキストサイトさん。黒玄以外にも玄銀なども。
9月6日までの期間限定サイトです。お邪魔するならお早めに……!

★「グラタン皿」(管理人:ろた様)http://www.geocities.jp/gratindish/index...

花帰葬以外にも色んなゲームジャンルをやってらっしゃるイラストサイトさん。
花帰葬は特設部屋有。黒親子が可愛いのですv

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.24・特設URLご案内

こちらは黒玄メーリングリスト特設ページになっております。
サイトのMail magazineからも飛べます。(パス制)

(無効URL)

なお、その中でも一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
携帯から見たりする場合には面倒かな、と。
一応昨年末で終了ですが、日付が追いついてないので(……)
のんびりまったり進めます。すみませ……。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の特設ページ話は甘々黒玄。
黒鷹が出かけてるときの玄冬の癖の話です。
相変わらずバカップルというか何と言うか。

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

次回はオンリー前には一度発行したいと思ってますが、
よく考えたら(考えずとも?)状況次第では
原稿修羅場で発行が微妙になりかねませんね……!(ガタガタ)
……あんまり慌しいことにならないようにしたいです。(希望)
本は打鶏肉ベースで黒玄夫婦+妻似の息子の日々、
バイオレンスラブコメディ(……ってなんじゃそりゃw)で1冊、
灰文銀で1冊やりたいなぁと思ってますが、他は未定。
そして、予定は未定とも言いま……げふごふw

ちょっと付け足し。今まさに発行しようとしたら
購読者さまがいつの間にやら100人を軽く突破していた事実に
気が付きまし……た! ありがとうございますー!
萌え尽きるまで、相変わらず世界は黒玄(略)と呟きながら
黒親子を愛でていきますので、どうぞ今後ともよしなに。(ぺこり)

PC用メールマガジン(旧メーリングリスト)と
携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
両方購読するも、片方購読するもお好きにどうぞ。
(PC用アドレスで携帯用を購読するのも、
携帯用アドレスでPC用を購読するのも可能です。
……後者は機種により文字が切れる可能性があるのと、
パケット代等の問題であまりオススメはできませんが。(^^;)
↑何しろ普通一般に出回ってるメールマガジンより字数が多いので。)
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。
前回発行分までは収録されております。

次回配信はオンリー前に一度出したいと思ってます。
それでは、またお会いいたしましょうv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.23   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り&携帯用黒玄リンク
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り&携帯用黒玄リンク

祝! PS2版花帰葬発売!!
(発売からもうちょっとで1ヶ月なので、
今更といえばそれまでですが、
こっちではまだ言ってなかったので、
とりあえず言っておくw)
サイトに来るメールを拝見していると
PS2版からのユーザーさんも
ちらほらいらしてくださってるようで、
花帰葬好きさんが増加、ひいては
黒親子好きさんの増加がわかると
日々にやにやしてしまう、
一歩間違えれば変質者コースまっしぐらの
雪華です、こんばんはw
や、だって日記とかで
「黒親子好きv」とか「黒玄好き」とか
ネサフ(PC・携帯共に)してると
結構見かけるようになってきたんですよ!
……これはもう黒玄の時代が来たと
思って差し支えないですね?(待て待て)
もし、PS2版や携帯版で花帰葬を知って、
まだPC版をやってないというかたは、
PC版、というかもっとぶっちゃけた話、
黒玄的にはぜひプラスディスクの打鶏肉を
やっていただきたいなと思うわけで!
プラスディスクの打鶏肉は
黒玄好きさんには聖典と言っていいと思います、ええ!
何しろ、黒玄夫婦+妻似の息子の
周囲を巻き込んだ痴話喧嘩の話ですから……!
(※常に黒玄フィルターが掛かっている人間の
言うことだというのも参考にお願いいたします。(笑))
黒玄好きさんは損はしませんよー!

携帯用黒玄リンクも今回はPS2版花帰葬発売記念で4つのサイトをご紹介。
特設ページに黒玄(玄黒・黒親子)リンク集ページも今回ので作りました。
PC版の特設ページ同様、携帯サイトのサーチ(ランキング)も
そちらに掲載してますので、携帯用花帰葬サイト巡りにご活用くださいv

★「虹色LED」(管理人:芥川様)
http://m-pe.tv/u/?rainbowled
花帰葬以外にも幻水など扱ってます。イラストメインですが、
黒玄SSなどもやっていらっしゃいます。

★「城砂」(管理人:文 久奈様)
http://id26.fm-p.jp/29/sirosuna/
花帰葬以外にも遥時やネオアン、ラブレボなど。
イラストサイトです。三木祭開催中。

★「simple mood」(管理人:奏様)
http://id32.fm-p.jp/8/mikken/
花帰葬以外にも○マやネオロマなど。
イラストもありますが、小説にも黒鷹×こくろが。

★「star vicino」(管理人:霜月 霧依様)
http://id18.fm-p.jp/35/starvicino/
花帰葬オンリーテキストサイト。
黒玄寄りの小説があります。

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯閲覧用のメールマガジン特設ページはこちら。
http://m-pe.tv/u/?kurotakaxkuroto
パスはPC版と同じく「daydream」です。IDは必要ありません。

今回の特設ページ小説は「いつだって望むのなら」。相変わらず、な甘々黒玄です。
URLはこちら。携帯用特設ページ内になります。パスは上にもあるように「daydream」。
http://m-pe.tv/u/m/novel/?uid=kurotakaxk...

そしてPC閲覧用のメールマガジン特設ページはこちら。
(PCサイト内Mail magazineからも飛べます)
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回は迷子札&黒親子の髪と目の色に絡んだ話。
少し前にFlower's Mix企画(※管理人の花帰葬企画サイト)提出分で
ネタを出したのですが、玄冬は小さい頃、
黒鷹と同じ髪の色、目の色だったら良かったのに、と思ってたと妄想しています。
他の親子関係を知るにつけ、全然似たところのない自分達に
(まぁ、血が繋がってないから当然ですが、幼いうちはそこまでわからないだろうし)
せめて誰が見てもわかるような共通点があれば、と玄冬が考えてしまい、
それを受けて黒鷹があれこれ考えた末にお揃いで迷子札を作り、以後お互いつけっぱなし。
副読本見ても、二代目玄冬誕生当時あたりまで黒鷹の腕に迷子札がないし、
またこくろにもついてないので、それなりの年齢になってから
腕章をそれぞれにつけ始めたのかなぁと思ったのです。
既に親子といえど、お揃いにするというのもどうかな年齢ですが、
(実際、眼鏡ルートに入った後の腕章のお揃いの話で
「お揃いというのにちょっと傷ついた~」みたいに玄冬も言ってますしね……。
黒玄至上の人間ですが、普通あの歳ならもうそんなんが普通の感覚だとは(一応)思う)
そもそも黒鷹と同じ髪と目の色だったら良かったと言ったのは玄冬で、
腕章はそれで黒鷹が揃えてくれたものは玄冬もよくわかっているので、
心情的に外すに外せないのかな……とかそんな風に考えてみたのでした。
しかし、本当にこの歳でお揃いのものが腕章一つといえどあったりするあたり、
どれだけ仲良し親子なのか、この人たちは! もう!(嬉)

では、またお会いいたしましょうvv
次の発行は……気候が涼しくなったくらいで。
ドラマCD「夢を視る化石」発売後くらいなのは確実です。   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.23   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.23

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:勝手に脳内黒玄変換できる(かも知れない)BLCDご紹介
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.23・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

発売後2週間以上経ってますし、サイトの方でも言ってますが改めて。
PS2版花帰葬発売おめでとうございますー!!(嬉)
予想外に発売前日にメッセ分が到着したのでそのまま勢いで6日になる前に
コンプリしてしまった、アホの子雪華です、こんばんは。(笑)
結局、PS2版は特典ドラマCD4種分+特典黒親子ミラー+特典黒親子テレカ分を
揃えてしまったので、6本購ny(略)
(……後ろ2本は黒親子柄でなければ、手は出さなかったのですが……!
あああ、つくづく己の世界は黒玄(略)で……!)
いや、まぁ既に半数はお知り合いの方々に譲っているのですがw
PS2版語りは色々やりたいところですが、未プレイや未コンプの方も
いらっしゃるかと思いますので、今はまだここで呟かないでおこうと思います。
(サイトの方でもPS2版ネタバレ専用ブログ置いてますし)
ただ、黒親子二人のボイスについてだけ、後ほど特設ページで
発狂寸前の勢い(……嫌な勢いだな!!)でちょっと触れようかと。
やはり己は声フェチです……。
ドラマCD「黒の翼」も楽しみです。すみません、こっちも実は複数買(略)
ん? トレカも4BOX買うつもりですが、何かw
(理由:アニメイトのキャンペーンで花帰葬関連商品を1000円購入ごとに
カードが3種類の中から1枚つくというのが実施されるのですが、
店頭だとカードが選べても、通販だとランダムなので、1BOX分では不安で
2BOX買えば、5枚はつくので一通り揃うだろうと。
(つか、揃わなくても最低黒親子の絵柄さえあれb(強制終了w))
で、店舗外付け特典カードは三種なので、他2点でも1BOXずつ買うというわけで)
…………踊らされてますね、うん、いいです、信者と言われても。(笑)
特典祭に悲鳴を上げつつ、逆らえないのは己ですから。(爽)

そうそう、微妙に企画サイトの宣伝も。
「Flower's Mix」(無効URL)
今月7月分の線画は黒 親 子 です……! ビバ黒玄……!
壱柾めぐさまが衣装交換という萌えシチュで描いてくださいました、ハァハァ!
21日に彩色一斉展示開始いたしましたので、よろしければぜひv
主催の立場上、表立ってハァハァいうのもあれだよなと
表では騒ぎ立ててませんが、心の中は凄まじいです。(笑)
すみません、相変わらず黒玄は超別格です。
(……と今更言わずとも、これまで読んでくださるような方は
わかってらっしゃるという話ですね、そうですね)

では、およそ一ヶ月半分の黒玄関係での更新を一気に。
うっかりPS2版発売カウントダウン企画なんぞ発売10日前からやっていたので、
色々ありました……。(笑)

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Top、PS2発売祝Ver.に変更。7/6~7/14まで。(Top絵はGalleryに収納済)
PS2版花帰葬ネタバレ専用Blogを設置。http://blog.livedoor.jp/whiteblackalice/
(Diaryにも設置。8月くらいには記事を通常ブログに移します)
・Gallery、お絵かきBBS絵に黒鷹3点、こくろ1点、
CGに黒鷹2点、黒玄1点、変則黒玄1点、こくろ1点、
Web Comicに黒玄1点、黒玄前提銀玄1点をUP。
・Novel、「束の間の楽園に舞う花は」第10話~第13話、(※第10話は閲覧に裏パス必須)
閑話Part1、番外編「specchio」をUP。
(番外編は閲覧に裏パス必須。MM(PC側)特設ページに置いてたものを移動)
やっと序盤が終了。桜璃が生まれるとこまで来ました……。
「茜色の空と眩い記憶」(健全黒親子)、
「闇色の声で謳う鳥」(黒玄前提救鷹・閲覧に裏パス必須)をUP。
・Themeに「微笑みを」~花帰葬好きさんに22のお題No12UP。(健全黒親子)
「告げる指先」、「想いの温度」~やさしい恋・10題No8、No5UP。
「微エロ妄想さんに25のお題」全25本UP。
(※一日一黒玄掲載からのリメイク。ただし1本は完全に新作で、
2本は閲覧に裏パス必須になっております)
・Textに「救こく好きなあなたに9+5+9の質問」をUP。
黒玄前提救こくで回答してます。
(寧ろ純粋な救こく好きさんには申し訳ない勢いで……)
・Distributionの中身をTextに移動。
コンテンツにGlassesを新しく設置。メガネ描きに100のお題/メガネっ漢版です。
(まだ中身は文官さんイラストが一つあるだけですが)
・Giftに小説1点、イラスト3点をUP。
小説(黒玄)は空白さまから、イラスト(変則黒玄)はゆねさまから、
イラスト(黒親子)は朱華深緋さまから、イラスト(こくろ)は晶さまから。
全て誕生日祝いに頂いてしまいました……! ありがとうございます!!
・Offline、「その時世界は何を失う?」が完売しました。それに伴いOfflineページを多少変更。
・Link、花帰葬個人サイトに新羅葵さまの「White」、峰コさまの「キカンゲンテイ」を追加。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:勝手に脳内黒玄変換できる(かも知れない)BLCDご紹介

前回の近況報告でもちらりと言ったし、日記でもちょっと語ってるのですが改めて。
攻役が黒鷹を演じてらっしゃる井上さん、受役が玄冬を演じてらっしゃる三木さんでの
組み合わせのBLドラマCDのご紹介なんぞ。
(時折ネサフしてるときに気になる、という日記を見かけましたし、
↑自分が情報いただいて知ったくちなので、気になる方にはいいかなぁと。
どうもこの組み合わせはBLドラマCD界広しといえど、今のところ他に出てないっぽいですし)
ドラマCDの発売元はサイバーフェイズ。(http://www.cyberphase.jp/
月夜の珈琲館(講談社X文庫、ホワイトハート)原作のN大附属病院シリーズというのになります。
シリーズもので、ドラマCDは2作発売されてますが
1作目は少し古いので(2作目制作までに数年の間がある……)
オクや同人系フリマでの中古狙いの方が探せるかも知れません。
↑つか、私も中古を譲っていただいたくちです。
(2作目は普通にメーカー通販やアニメイトで購入可能)
一人称が違ったり、言葉遣いが違ったりという部分は勿論あるのですが、
何となくキャラの方向性が近い部分があるので、十分脳内補完で楽しめます。
花帰葬本編では当然二人の絡みはないので(笑)
これで黒玄妄想を発展させるというのも一つの楽しみ方かと。
(しかし、原作サイドにはえらく申し訳ない楽しみ方ではありますが)

話の概要みたいなものも述べると予想以上に長くなったので、
ちょっと別ページにおいてみました。(気になる方のみどうぞ)
(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)ご紹介v
PS2発売記念ということで今回はいつもの倍の6サイトです。

★「ラストダンス」(管理人:スロウ様)(無効URL)

花帰葬オンリーイラストサイト。黒親子がCPでも親子でも、の傾向で
いらっしゃるので、黒親子な絵が色々です。

★「rondo.」(管理人:北陸芽衣様)(無効URL)

テキストが多めですが、イラストもあります。他ジャンルもあり。
7/17より凍結中でいらっしゃいますが、作品は閲覧可能です。

★「Mellow Candle」(管理人:朱華深緋様)http://fukahi.web.fc2.com/index.html

花帰葬オンリーイラストメインのサイト。花玄、黒玄推奨で
色々黒親子なイラストがあります。小説も黒親子。

★「Solis Lux」(管理人:葉条サキト様)http://www18.ocn.ne.jp/~solislux/

テキスト中心サイト。他ジャンルも色々と。
玄冬総受傾向で黒親子の話もいくつかあります。

★「**platonic love**」(管理人:楠杜様)(無効URL)

イラストメインサイト。花帰葬以外にもオリジナルなど。
玄冬、花白のみですがアイコン素材も置いていらっしゃいます。

★「BH-labo」(管理人:ヤコ様&比玖様&春樹様&冬海様)(無効URL)

花帰葬オンリーイラストメインのサイト。
黒鷹メインで展開されているので、黒親子も色々と。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.23・特設URLご案内

こちらは黒玄メーリングリスト特設ページになっております。
サイトのMail magazineからも飛べます。(パス制)

(無効URL)

なお、その中でも一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
携帯から見たりする場合には面倒かな、と。
一応昨年末で終了ですが、日付が追いついてないので(……)
のんびりまったり進めます。すみませ……。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の特設ページ話はPS2版での黒親子ボイス語りになります。
ネタバレ考慮一切無しですので未プレイ、未コンプで
ネタバレが嫌だという方はプレイ終了まで見ない方向でお願いいたします。
PS2版全般での語りはサイトに置いてるネタバレブログで。
(あと近日中にサイトでも総まとめみたいなページ作ろうかと。
最初の花帰葬レビューも書きなおしたいし……!)

「PS2版花帰葬黒親子ボイス語り」
(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

何か今回、振り返るとボイスについての話ばっかりですね。(汗)
いえ、しみじみ声の力は偉大だなと。
勿論、他の追加要素も十二分に楽しませていただいてますが!!
新規ルート等で少しばかりそれぞれのキャラ像も変わった部分があるので、
また色々書いていきたいと思います。
新規ルート関係でも、既存ルート関係でも。
そもそも、数の割りに書いてるルートがかなり偏ってるので、
(……ルート以前に登場人物が激しく偏ってると言うのは、
もう、うちのサイトのデフォですからつっこみはなしでw)
もうちょっと幅広げて行きたいなぁと。
…………当分抜け出られる気がしません。花帰葬。
(寧ろ黒親子からって言う方が妥当か……w)
ああ、つくづく萌えの力は恐ろしい……。
しかし、この勢いとスピードはどうしてもっと他の部分で生かされないのか……!(笑)
↑そんなものさ……w

PC用メールマガジン(旧メーリングリスト)と
携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
両方購読するも、片方購読するもお好きにどうぞ。
(PC用アドレスで携帯用を購読するのも、
携帯用アドレスでPC用を購読するのも可能です。
……後者は機種により文字が切れる可能性があるのと、
パケット代等の問題であまりオススメはできませんが。(^^;)
↑何しろ普通一般に出回ってるメールマガジンより字数が多いので。)
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。
前回発行分までは収録されております。

次回配信は秋に差し掛かった頃……かな。
あんまり間を空けると更新内容のところが
えらいことになりそうなので、適度な頃を見計らいます。
それでは、またお会いいたしましょうv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.22   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж

世界は黒玄で
 できている
~for mobile
          vol.22

ж・ж・ж・ж

~目次
1:近況語り&携帯用黒玄リンク
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り&携帯用黒玄リンク

こんにちは、雪華です。さりげなく(?)三ヶ月ぶりです。
今日は父の日! 父の日といえば黒親子!
そんなわけで父の日更新ということで、
PCサイト、携帯サイト共に裏パス1日限定発行中です。
(携帯サイトはパス無しでページ公開中。
置いてる数は限られておりますが)
もし裏パスをお持ちでない方がいらっしゃいましたら、
この機会にでもどうぞ。PCサイトでは他にも
動ける限り(笑)あちこち更新している予定です。

そういえば、久々なので携帯サイトについて
前回のでは携帯サイトのを書いてなかったですね。
サイトの方をチェックしてくださってる方はご存知かと思いますが、
先月より携帯用サイトも開始いたしました。
と言っても中身はPC用サイトの縮小版みたいなもので、
作品を皆そっちから持っていっているために、
PC用サイトを閲覧されてる方には何ら目新しいものはありません。
なお、こっちは完全に黒玄(黒親子)オンリー、
年齢制限創作も一切置いてありませんが、お暇つぶしにでもどぞv
あ、携帯サイトからこちらの購読申込をして下さった方々もありがとうございますv
(無効URL)

そして、ここのタイトルにさりげなく(?)
「&携帯用黒玄リンク」と今回からついてます。
携帯サイトを自分が始めてみて、花帰葬携帯サイトも
ちらほらあることを知ったので、PC版みたいに
黒玄リンク集をやろうという目論見です。
ただ、現在少ないので毎回1サイトの紹介ですが。

★「夜との境目 acronycal」(管理人:篁 兎季様)
http://m-pe.tv/u/?acronycal
花帰葬以外にもNitro+やオリジナルなど扱ってる
テキスト系サイトさんです。黒玄以外にも銀玄なども。

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

前から携帯用メルマガなのに、特設ページがPC用しかないのも
いかがなものかと思っていたので、携帯用サイト作成をきっかけに、
特設ページも携帯用を作成いたしました。露骨なサイトURL……w
http://m-pe.tv/u/?kurotakaxkuroto
パスはPC版と同じく「daydream」です。IDは必要ありません。
PC版と内容は一緒です。(BGMとTOP絵がないくらい)
一日一黒玄や日々黒玄もこちらから辿れるので、
今回からアドレスを省略させて頂きます。m(__)m
(唯でさえ携帯配信目的の割りに長いので、これw)

今回の特設ページ小説は「気配に包まれ夢をみる」。
前回の特設ページ小説、「羽根の行方」から微妙に続いた話です。

URLはこちら。携帯用特設ページ内になります。パスは上にもあるように「daydream」。
http://m-pe.tv/u/m/novel/?uid=kurotakaxk...

そしてPC閲覧用のメールマガジン特設ページはこちら。
(PCサイト内Mail magazineからも飛べます)
(無効URL)mm/
ID:kurosnow Pass:daydream

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回はお茶絡みの話。私本人が紅茶好きというのもありますが、
黒親子もお茶を楽しむなら、コーヒーや緑茶より紅茶のイメージだったので、
彼らの「お茶」といえばティータイムとうちでは設定されてます。
食事の好みでは清々しいほど対決姿勢の黒親子ですが(笑)
お茶の好みはほぼ一緒。ダージリン(まぁ、この銘柄は地域名から来ているので、
あの世界では有り得ないだろうというつっこみはスルーでw)をストレート、が基本。
あまり癖の無い飲み口が爽やかなものを好み、フレーバード系はあまり選択しません。
(嫌いなわけではないが、果実酒を結構飲むのもあって、
お茶でまでフルーツ系の香りはいらないと思ってる節がある)
あと、二人とも特に甘いものを好むわけでもないので、お茶請けはなしのことも多いです。
黒鷹の好みが玄冬にも影響されているようですが、
お茶はその日によって、どれが飲みたいというのも割りと共通されています。
そんなところは気の合う人たちw
が、それはあくまでお茶だけの話で食べ物になると
「野菜を食え!」「私は猛禽類だ!」の例のやりとりになってしまうので、
何でこうなってしまったのやらと人知れず嘆く黒鷹がいたとかいないとか。(笑)

では、またお会いいたしましょうvv
次の発行は……PS2花帰葬発売後くらいを予定で。
ハァハァ、発売まで3週間切ってて楽しみ……!   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.22   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.22

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:勝手に黒玄イメージの曲紹介 vol.4
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.22・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

今回より新規システムでのメールマガジンになりました。
あ、ナンバーはメーリングリストからそのまま引き継ぐ形にしてます。
連絡メールを除くとほぼ2ヶ月ぶりでございます、こんばんはv
PS2版花帰葬関連の情報、そして特典祭に踊らされている真っ最中の雪華です。(笑)
花帰葬発売までついに1ヶ月切りましたね!
前回アホの子よろしくイッてしまった語りを繰り広げましたが、
脳内は相変わらずイってしまったまま、浮かれた日々を送ってます。
(前からそうだろうとかつっこんでしまってはいけませんw 負けです。←何に?)
特典ドラマCDは黒親子ペアメインないのか、ちっ! とかちょっと思いつつも
(いや、楽しみです、楽しみですよ! 思ったのはちょっとだけですから!
特典ドラマCD4種類分全部予約しましたし!(笑))
その後に控えてるプロローグ「黒の翼」に多大な期待を寄せる所存です、ハァハァ。
本気で神キャスティングをありがとう。
声優さんのイメージが自分の中で考えていたのとはイマイチ合わないという方には
非常に申し訳ないのですが、私的には超絶嬉しいです。ええ!
うっかり井上さん×三木さんの組み合わせでのBLCDが存在すると知ってしまって、
そっちにも手を出しかけてるのがここにおりますが、何か。(笑)
(情報を教えてくださった某方々ありがとうございます!!)
展開っぷりが少々急激で、懐には結構な打撃ですが
それでも愛ゆえについていける限りはついていきたいところvv
とりあえず、目前にやりたいことと言えば
花帰葬を歌いにカラオケに行きたいですvv
これでSorrisoが入っていてくれればもっと嬉しかったのに……! ←正直な心境w

では、およそ二ヶ月分の黒玄関係での更新を一気に。
……しかし、更新関係はもしかして除くべきですかね……。
発行期間が空いていると案外色々やってるからなぁ……。(汗)
しかも、二ヶ月も前のだと最近とか普通言わn(略)
あ、あとちょっと前からリンクバナー変更&Web Clap更新については
更新履歴に記載していません。書くほどでもないなと思ったので。
いきなりWeb Clapの中身は増えたり減ったりしています。
リンクバナーも同様。気が向いたときに変わってます。

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Top、携帯用サイトへのリンク追加。PCサイトの縮小版みたいな位置づけです。
黒玄(黒親子)のみ扱いで、年齢制限創作はなし。
日記ブログはPC用と共通ですが、それ以外には思いっきり黒親子以外は
全く存在しない場所になっております。(笑)
携帯用サイトURLは (無効URL) です。(PCでの閲覧不可)
フォームも置いてあり、そこに携帯メアドを入力すると自動送信で携帯用サイトの
URLが送られてくるようにしてあります。
あまり目新しいものは置いてませんが、お暇つぶしにでもどうぞ。
花帰葬*私的情報メモを設置。(Textにもあり)
自分用にPS2花帰葬関連の情報を中心に纏めたメモです。
自分用なのでかなり不親切ですが、参考にしたい方はどうぞ。
PS2版花帰葬発売日までのカウントダウン開始。
2年間お世話になっていた花帰葬Search(初代)さんが閉鎖。お疲れ様でした……!
・Diaryにお遊び場追加。(絵チャ2種とこそりとオエビ日記)
・Galleryに玄冬(&黒鷹)誕生日絵UP。(※すみません、黒玄合作絵チャログはまだ調整中です)
・NovelにJUNKを追加。(※JUNKはブログから直接繋いでるので更新履歴には記載しません)
黒玄前提花鷹、「懐古趣味はないのだけれど」をUP。
「束の間の楽園に舞う花は」第9話「それでも求める情熱の形」をUP。
・OdaiをThemeに名称変更。カプカテゴリー分けのページも作成しました。
お題用ブログ、Forbidden fluit(表・裏)を撤去。その分をページに置いてます。
あっけない死10題、5作品UP。
( 「昨日またねって言って別れたのに」、「愚かな人間」の2点は新規UP)
やさしい恋・10題、4作品UP。 ただひたすらに君を想う10題、5作品UP。
食に関する10のお題、5作品UP。( うち「おいしい?」は新規UP)
 S的破壊欲10題、2作品UP。 鬼畜エロで10題 part2、1作品UP。
「護るべきもの」~花帰葬好きさんに22のお題No15UP。
・TxtをTextに名称変更。花帰葬ネタ帳、言葉の欠片(※閲覧は裏パス必須)をリニューアル。
花帰葬*私的情報メモを追加。
・Giftに尭さまから頂いた黒親子絵をUP。
・Mail magazine、登録・削除フォームを少し変更。
携帯用メールマガジン特設ページ、携帯閲覧用特設ページも設置。
・Playに黒親子解析機を追加。
・Link、フレームメニューに変更いたしました。
個人サイトを絵中心、文中心、絵&文に分けたりとか色々弄ってます。
(分け方は管理人の主観によるものですが、変えて欲しい場合は
遠慮なさらずにおっしゃってくださいませ)
花帰葬個人サイトに朱華深緋様の「MellowCandle」、闇月日夏様「降雨」
らんま悠様&伊吹香都様の「L*ed*a」の3件を追加。
閉鎖により1件削除。1件URL変更。
・拍手とメールをアイコンで設置。メールに一言メールフォームを追加。
拍手レスと一言メールフォームのレスは専用レス場を設置してあります。
(いや、ブログで返信してたら、ブログペットが紛らわしい発言をするときがあることが
今更ながらに発覚したので、またレス場所を分けてみたw)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:勝手に黒玄イメージの曲紹介 vol.4

MLのvol.18で「魔王と踊れ!」というエロゲーの主題歌、
「Silent Flame」を紹介したのですが、今回はそれから派生した
「魔王と踊れ! ヴォーカルアルバム」に収録されている
「風のように~ウィッカのテーマ」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN...
↑アルバムについてはこちら。Amazonのページに移動します。

主題歌を前に紹介したので、関連曲もどうかと思いつつ
見事な黒玄ソングっぷりに結局外せませんでした……。(笑)
ゲームそのものについてはバックナンバーvol.18のあらすじや
螺旋階段の4月末あたりを見ていただければと思います。
(音楽や絵、声優陣はかなりよし。シナリオも設定は勿論、
エピソードとか色々好きではあるのですが、個人的には
システムがかなりクソゲーに分類されてしまうと思うので、
気になっても、公式サイトの体験版(ダンジョン)でダメだと思った人は
やめておいたほうが無難かも……。システム、結構ストレスかかる作りなんで。
好きな点も多いだけに勿体無いゲームだ……。←システムだけで色々ぶち壊しになる破壊力)
主人公の魔王に心酔してる、ヒロインの片方のテーマ曲なんですが、
彼女は千年の間、ひたすら魔王が転生してくるのを待っていたので、
散りばめられている歌詞に「吹き抜ける心に時の流れはない」とか
「目覚め待つ魂」とか、「今こそ巡り逢う時なら再び流れ出す」とか
こう、春告げをイメージさせられると言いますか……!
蛇足ですが、もう一人のヒロインのテーマは何となく花玄っぽいです。(笑)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v
特設ページの黒玄リンク集をCGIに変更いたしました。
絵中心、文中心、絵&文に分かれてますが
黒親子関連での創作によって分けてあるので、
管理人サイトのリンクページの区分けと違う場合があります。

★「ソマリヤ」(管理人:呉ノ藍様&神月新菜様)http://somariya.web.fc2.com/

花帰葬オンリー。鷹ひいきで鳥中心。
小説もイラストもあり。小説は黒親子ばかりv

★「L*ed*a」(管理人:らんま悠様&伊吹香都様)http://lesary0216.fc2web.com/

お二人のうち、伊吹香都様の方が花帰葬関連の小説を書いていらっしゃいます。
黒玄が多め。他ジャンルもあり。

★「ReverSnow」(管理人:冬海様&春樹様)(無効URL)

花帰葬やローゼンメイデンなどを扱うイラストサイト。
こそりと復活されたのが嬉しかったりv

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.23・特設URLご案内

こちらは黒玄メーリングリスト特設ページになっております。
サイトのMail magazineからも飛べます。(パス制)

(無効URL)

なお、その中でも一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
携帯から見たりする場合には面倒かな、と。
一応昨年末で終了ですが、日付が追いついてないので(……)
のんびりまったり進めます。すみませ……。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の特設ページ話は微エロです。ダイレクトにエロじゃない!(笑)
5月4日に裏絵日記でちょっとやったネタを改めました。

「夜明け前にもう一度」(甘々ほのぼのラブラブ)
(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

花帰葬をプレイして丸2年ほど経ったのですが、
いや、もうホントに最近のこの勢いは凄いですね……!
あの当時は全く予想がつきませんでした。
当時、某ジャンル目当てで買っていたBL雑誌は
現在花帰葬の為に買っています。
B's LOGの付録黒親子ポストカードにハァハァしたり、
Cool-Bの眼鏡ルート=黒鷹ルートと言わんばかりの
紹介の仕方にハァハァしたり。(ハァハァ以外に何かないのか、己……!)
幸せな一方で少々ここまで来ちゃったんだなーという
寂しい感覚もなきにしもあらずですが、
今後も黒親子への萌えが続く限り、のらりくらりとやっていこうと思いますv
ええ、やっぱり好きですから! ビバ黒親子!
果たして黒親子に費やした時間はどのくらいになるのか……。(笑)
そして字数もどのくらいになるのか。(爆)

PC用メールマガジン(旧メーリングリスト)と
携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
両方購読するも、片方購読するもお好きにどうぞ。
(PC用アドレスで携帯用を購読するのも、
携帯用アドレスでPC用を購読するのも可能です。
……後者は機種により文字が切れる可能性があるのと、
パケット代等の問題であまりオススメはできませんが。(^^;)
↑何しろ普通一般に出回ってるメールマガジンより字数が多いので。)
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。
前回発行分までは収録されております。

次回配信はおそらくPS2版花帰葬発売後。
かなりの高確率で叫びに近い萌え語りが展開されていそうです。(笑)
それでは、またお会いいたしましょうv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.21   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用
小説URL
3:自分設定
黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

二ヶ月弱ぶりです。春ですね! 
花帰葬キャラの誕生日ラッシュの季節!(笑)
そんなわけで去年に引き続き、
今年も黒親子誕生日企画サイト計画中の
雪華です、こんにちはv
ML発行するときまでには
企画サイトUPできていればいいな……!(希望)
こっそり現在サイト内を微妙に色々弄り中です。
それに伴い、今回特設ページの
URL変更&仕様変更もしておりますので、
確認、及びブクマ変更等よろしくお願いいたしますv
一日一黒玄以外の全てのURLが変更されております。
ID&パスワードも変更されてますのでご注意を。

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
……昨年末で終了なんですが、未だ10月の日付で
止まってたりしま……(殴)
http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の特設ページ小説は「羽根の行方」。
読まなくても一向に差し支えはないですが、
サイトにUPしている黒鷹好きさんに10のお題「羽」と
ちょっとだけ絡ませてみた話です。甘々ほのぼの。

URLはこちら。
(無効URL)

なお、今後は特設ページ小説は最新のもののみ
携帯で閲覧出来る様にする形にいたします。
過去の特設ページ小説については、
PC閲覧用に作成したメールマガジン特設ページ内をご覧下さい。
そこのURLはこちらになります。
(サイト内Mail magazineからも飛べます)

(無効URL)

あと、頭の悪い呟きブログ、日々黒玄。携帯からも見られます。
のんびり更新なので暇つぶしにでも。
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回は特設ページ小説と絡んで黒鷹の羽根の話。
黒鷹が鳥の姿で床の上を転がる癖があるというのは
オフィ設定ですが(※副読本Q&A参照)
うちではその転がった際に抜け落ちた羽根を
玄冬は捨てずに自分の枕に再利用してるということになってます。
(※実際の鷹の羽根が枕に詰め込むに適してるものか
どうかは知りません。適して無くても不問でお願いします。(笑)
つか、恐らく適してはいないとは思われるんですが。)
羽根を入れてるのは自分の枕のみ。こっそりひっそりと。
(でも鷹にばれたというのが今回の話ですがw)
集めた羽根を捨てられずに、何となく集めたままにしてたのは、
勿体無い根性からくるというのもなきにしもあらずですが(笑)
何となく小っちゃい頃の玄冬は草とか石とか羽とかを集めるのが
好きそうだなぁと。(……子どもには結構ある気がする、これ)
でもって、黒鷹の羽根も宝物の一つのように見えてて、
中々捨てられなかったのはその延長線にあるのかも、と思いまして。
黒鷹の肩のもさもさ(笑)を作るというのも考えたかもですが、
ファッション的に気が進まず(ぁ)試しに枕にしてみたら
黒鷹の膝に乗ってるような錯覚みたいなのを覚えて
手離せなくなったっぽいかなーと。
何となく気恥ずかしいので他のクッションや黒鷹の枕には
羽根を使わないのですが、黒鷹の羽根使用の枕は
玄冬のお気に入りの一つだったりv

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(無効URL)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、またお会いいたしましょうvv
次は……黒親子誕生日前後で発行できたら……いいなぁ。(希望)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.21   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.21

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:花帰葬PS2化についての色々語り
(上二つ長いです……。なので、今回他一部コンテンツ省いてます、すみませ……)
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

ご無沙汰しております。語ることがあまりに増えてきたので、
今回は語りの部分というか、ぶっちゃけここがメインでございます。
まったくもってすみません。語るだけで過去最高の容量いったらどうしようと、
びくびくしつつ書いている、相変わらず世界は黒玄(略)の雪華です、こんばんは。
妙な時間の配信ですみません。(携帯用じゃさすがに配信しないような時間だ……。)
もう公式サイトでも情報が出、雑誌(Cool-B 5月号)でも情報が出たので、
ご存知の方も多いと思われますが、ついに花帰葬PS2に移植ですねー!!
シナリオ、ビジュアル追加、既存分もリファイン、フルボイスになるとのこと。
ついに来た……! という感じですね!
この辺りについては後述の「2:花帰葬PS2化についての色々語り」で詳細とか
私的感想とか述べようと思います。てか声優情報に
過去最高に理性がヤバイと思いました。はい。
(あ、雑誌情報で言うなら、プラスディスクの方も別途に
サントラ、副読本が発売されるということです。(時期未定))
既存ユーザーだけでなく、キャスト買い等で花帰葬を購入し、
好きになる方などもいそうですから、ジャンルが活性化するといいなぁ、
ひいては、それでサイトが増えると嬉しいなぁとかそんな感じではあります。
特に黒玄サイトとか(略)←わざわざ言わなくても見当つかれてますか?w
すみません、相変わらず常時黒玄に飢えております。
カプは読む方は雑食とはいえ、やっぱり黒玄、玄黒、黒親子になると
あっさり目の色の変わる私は銀朱誕生日の時も花白誕生日の時も、
誕生日祝いUPものを見るためにサイト巡りしていたわりに、
いつの間にやら、目は黒親子を探している人です。(笑)
と、まぁそうやって銀朱、花白と来て。
玄冬誕生日まであと1ヶ月切りましたねー!
去年と同様、玄冬&親子一緒ということで黒鷹の
期間限定誕生日祝い企画サイト、
K&K Birthday Party~Ver.2006を開催しております!
(無効URL)
よろしければ、ぜひ一緒に黒親子の誕生日をお祝いしてくださいませ!

そして、企画といえば、やはりこれこそ言わねばでしょう!
花帰葬オンリー第三弾「魔王の食卓~緑園パレードへようこそ」
2006.11.5に開催ですね。グッジョブY泉さん…………!
(無効URL)
なんていうか、もうこのネーミングからして好きですvv さすがだ……。
基本直接参加の方向、状況次第では委託参加かもですが、
(あ、今回不確定要素多いので、合宿企画はおそらく出来ません、すみません!
1回目のオンリーの時みたいに飲食(+カラオケ)の黒玄オフ会なら、
直接参加できそうなら企画したいなぁとは思っておりますが。)
どちらにせよとても楽しみですv 開催してくれてありがとうございますー!
一応、今回小説カットしたので、緑園パレード絡みで遊んだネタをちょろっと。

http://kurotakakuroto.seesaa.net/article...

ブログ螺旋階段の4月1日分なので、ブログもチェックして
下さってる方には特に目新しいものでも何でもないのですが。(汗)
よければどうぞv

では、およそ2ヶ月分の黒玄関係での更新を一気に。
あ、そういえば今後おそらく月の20日前後あたりは
本館サイトはあまり更新されないことが予想されます。
その周辺は企画サイト側で手一杯になりそうな予測がひしひしと……。
(企画サイトが20日作品提出〆切で21日UPという体制で動いているので)
や、その、なんていうかあまり更新されてないときに
来ていただくのは申し訳ないよなー……とか思ってしまうので一応言ってみるw
おそらく、MLまで読んでくださってる方はうちのサイトに
足を運んでくださる機会が多い方が結構いらっしゃるだろうと思われるので。
(RSSリーダーでチェックして下さってる方には
特に言わずともあれかなと思いますけれども)
あ、それと。黒玄Webringなのですが、利用していただいた方は
おそらく既にご存知かと思いますが、閉鎖させていただきました。
新規登録サイトが長いことなかったり、活用頻度としては低そうだというあたりが、
閉鎖理由です。ご利用くださった方々にはお礼申し上げます。
これまで有り難うございました!!
あと、今後の更新告知は管理人本館サイト
「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
(無効URL) のみにいたします。ご了承くださいませ。
(Flower's Mixについては黒親子の組み合わせが出てきたとき、かつMLを書く
余裕のあるときには付け加えて騒いでるとは思いますが。(ぁ))
そんなわけで前ふりが長くなりましたが、以下は2ヶ月ほどの黒玄関連の更新内容。

・メニューからカウンター撤去。サイト内どこでもブクマOKになりました。
フレーム使用でブラウザバック推奨サイトなので、TOPが結局
ブクマするには一番無難だと思われますがw
(サイトのリンクについてはTOPとブログ「螺旋階段」はフリーです。)
・Top、企画サイト「K&K Birthday Party~Ver.2006」へのリンク追加。
花帰葬オンリー「魔王の食卓~緑園パレードへようこそ」へのリンク追加。
・Diary、拍手レスは螺旋階段に纏める形にし「Webclap res&Short Story」ブログを削除。
裏絵日記リニューアル。URLも変更してます。RSS取得可能ですのでご活用ください。
・Gallery全面改装。いくつか撤去&追加。黒親子関連も増えたり減ったりしてます。
(いくつ減らして、いくつ増やしたかをもう全然覚えてないので、
気になる方は確認していただければと思います、すみません……orz。)
なお、絵チャログですが黒玄&銀玄は整頓中です。すみません。
なるべく早いうちにやろうと思います……。
・Novel、レイアウト微妙に変更。カテゴリー分けしてみました。
前よりは探しやすくなったと思います。……並べて己の偏りっぷりに笑いそうになりました。
お題ページもカテゴリー分けから行けるものを作成予定です。
……しばらく先になりそうですが。(何しろ数量だけは向こうのほうが多い)
黒親子(カプ要素無)に「いつかの……」UP。Flower's Mixからの移動分。
黒玄(エロ無or微エロ)に「歪みと望み」、「世界を埋める赤と白」、
「cynical world」、「青空と落ちる影」をML&MM特設ページから移動。
「澄んだ空の下で」、「せめて良い夢を」MM特設ページから
視点変更版を移動させ、くっつけてリニューアル。
「最後の遊戯 -ラスト・ゲーム-」、「惚れたものの負け」をFlower's Mixから移動。
黒玄(エロ有)※閲覧裏パス必須に「First rapture」(個人誌からのリメイク)、
「Second...」、「情熱は唯一人に」ML特設ページから移動。
「束の間の楽園に舞う花は」第8話「蜜月の誘惑と理性の間」をUP。
「Perpetual ring」(※黒玄前提銀玄)第1話リニューアル。
(プラスディスクネタを絡める都合によります)
「White Dream」(※黒玄前提救鷹)閲覧は裏パス必須。
・Txtに「キャラ2人に70の質問~黒鷹×玄冬Ver.」、「恋人同士に50の質問~黒鷹×玄冬Ver.」、
「デキ上がってるカップルに30Q(H編)」、「デキ上がってるカップルに30Q(どうする?編)」
「801ライターさん限定12の質問~黒鷹×玄冬Ver. 」、
「花帰葬バトン」、「黒玄バトン」、「指定バトン[花帰葬] 」、
「キャラバトン-黒鷹&玄冬-」、「キスバトン~勝手に黒玄Ver.」の10点をUP。
・Distributionコンテンツを設置。閉鎖した黒玄Webringで置いてあった質問とお題4つを放り込んでます。
(余程気が向けば、でなければ特に今後増えることがなさそうですが。(^^;))
・Parallel、リニューアル。TOP絵と小ネタブログを新規で増やしました。
・Giftにみことさまから頂いた「Books or Me?」、「その手を離さないで」をUP。
(前者の閲覧は裏パス必須)
・Link、花帰葬個人サイトに花野優様の「Blue★Planet」を追加。3件閉鎖により削除。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:花帰葬PS2化についての色々語り

メール内に記載しようかと思ったのですが、
結構な長さになったので、別にHTMLでUP。
黒玄メーリングリスト特設ページ内です。
創作ないので、うっかり書き忘れそうでしたが
黒玄メーリングリスト特設ページ、URLとID・Passが変更になりました!
サイトのMail magazineからも勿論飛べます。

(無効URL)

あ、一日一黒玄はそのままです。変更無し。
また最近全然動いてなくてすみませ……。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

そんなわけで、長々とした花帰葬PS2化についての色々語りはこちら。
Cool-Bでのネタバレとか入っても、理性の飛んだ語りになっていても
大丈夫という方はこちらからどうぞv ……うん、かなり可哀相、私の頭が。(笑)

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v
あと特設ページのリンク集もちょっと整頓しております。
(現在扱ってないところは一旦削りました。あとは変更修正)

★「Holiness.」(管理人:松橋奈津也様)http://littledear.is-mine.net/

玄黒多めのテキストサイトさん。
他には絶対服従命令やBLEACHの取り扱いも。

★「9ミリパラベラム」(管理人:馬子様)http://page.freett.com/umako1122/index.h...

イラストでも、小説でも黒親子があります。
100のお題だと漫画。全体的にカプ要素よりは親子な感じで。

★「キマグレコイモヨウ」(管理人:橙日向様)(無効URL)

テキストサイト。花帰葬以外にも最遊記とか、テニプリとかも。
黒親子の小説が置いてあります。サイト自体は凍結中。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

コンテンツ減らした割りには長いですね。ええ、すみません。
(語りのあれを別ページにしてるのに、どうやら発行した
メーリングリスト中、過去2番目の長さらしい、これ(笑))
恐らく一般的なメーリングリストとかメールマガジンとかより、
無駄に←ポイントw ボリュームあるような気は毎度するんですが。
(書く期間をうっかり溜め込むものではありませんね……。)
発行タイミングによっては、それなり人様の情報源に
なってくれているようなので、今後もこのスタンスで参りますが。(笑)
あ、そうそう。数ヵ月後(5ヵ月後~半年後くらい)の話ですが
現在メーリングリスト&メールマガジンで利用しているサーバーの
(※花帰葬本サイトのサーバーではなく、同盟等で利用のロリポ側です)
契約を切る予定なので、その時にはちょっと
送付先メアドが変更になります。いや、あの。ロリポは
色々便利ですが、エロに関しての規制がどんどん厳しくなってるのが
(昔、違ったんだけどなー)私としては致命的でして。←致命的まで言うかw
ちょっと前から迷っていたのですが、「めがね部」という
ナイスネーミング、かつエロ規制なしのレンタルサーバーを教えていただいて、
(無効URL)
そっちに移りたいなと! だっていいじゃないですか、めがね部……!!!
(同意を求めるな)
そんなわけで、一応送信先アドレスとかが数ヵ月後には
変更になりますよ、ということだけ。

PC用メーリングリストと携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
通常は購読申込の際にPC用メールならPC用が、携帯用メールなら携帯用が
(ちなみに転送メールとかそういうのはアドの判別がわからないので、
携帯用の判断はdocomo、vodafone、ezweb、pdxがアドレスに含まれてるか
どうかで判断しております。(上記で何か抜けがあったらすみませ…))
送られる形になっております。もしも、PC側のメールアドレスで
携帯用メールマガジンを購読したい、あるいはその逆に携帯で
PCメーリングリストを受け取りたいという場合は
(でもこれは全部読めない可能性が高いかと…)
別途、当サイトの通常のメールフォームから
その旨ご連絡くださいますよう、お願いいたします。
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。

次回配信は……玄冬誕生日前後、出せたらいいけど厳しいかな……。
誕生日企画側で文字チャか絵チャしたいなぁとは思ってるので、
(誕生日カウントダウンに)それのお知らせで臨時発行みたいのは出るかも?
でなかったらすみません、予定は未定ということで(こら)
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.20   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

一ヶ月ちょっと振りですね、ご無沙汰しております!
今年初のメルマガですが、さすがにあけm(略)とかは
今更極まりないので、省略いたします。(そらそーだ)
土曜の朝からおはようございます。雪華です。
皆様プラスディスクはプレイなさったでしょうか?
あの黒玄スキーを萌え殺さんばかりのネタの数々……!
モニター前で発狂寸前の勢いで悶えていた、
一黒玄スキーがここにいます。特に打鶏肉、どうしてくれよう……!
何ですか、ハッカさんは黒玄推奨ですか!!ハァハァ!!
(都合のよすぎる解釈はほどほどになさい)
ちなみにうちのサイトでは、明日29日以降は
プラスディスクネタバレ、全面解禁といたします。
当面はTOPにも一言書き添えておきますが、
もしもプラスディスク未プレイの方は、
サイトにいらっしゃる際はお気をつけくださいまし~。

今年はあちこちで玄冬が頑張ってるようですね。
1年前は冬コミの玄冬来襲に色々言ってた気がしますが、
今年もネタ的にはおいしいような、でも色々困るようなw

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
……昨年末で終了なんですが、未だ10月の日付で
止まってたりしま……(殴)すみません……時々微妙に進んでますw
http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回は「それから……」。お正月にUPした姫初めネタ
「All day long~新しい年に」の後日談です。
バカップル甘々好きですが、何かw
一応、裏パス持ってない方がいたらあれなので、
(……こっちまで購読してくださる方に、
裏パス持ってない方はあまりいない気もするんですが)
参考までに一定期間見られるようにしておきます。
次回メルマガ発行まで有効、ということで。

URLはこちら。
「All day long~新しい年に」※サイト掲載分と同内容です。
(無効URL)
「それから……」
(無効URL)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
パス制でサイトのMail magazineページからも飛べるようになっております。
(※一日一黒玄、小説(携帯閲覧仕様ページ)、
頭の悪い呟きブログこと日々黒玄はパスかかってません)
(無効URL)

あと、頭の悪い呟きブログ。(笑)携帯からも見られます。
気になる方だけ、暇つぶしにどうぞ。最近停滞してますが。(ぁ
普通にエとかロな呟き混じってるので、閲覧にはご注意をw
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。えーと……ごめんなさい、エロ方面で。
(またそれか!)……そろそろ普通のとエロのと割合が
どんなもんで語ってるかなとか考えない方が
いい気がしてきましたwまぁ、そんな人間だと諦めておいてくださ(略)
というわけで、今回は行為の際の道具の有無。(……)
割ともう何本も話で書いてきた気もするので、今更な気もしますが。
うちの黒鷹は基本的に自分だけで感じて欲しい、
感じさせたい、なタイプなので、行為に道具を使うのを避けます。
玄冬と自分以外の何か、が介在するのが嫌なタイプです。
潤滑剤もあまり使いません。(一応常備はしているらしい)
唾液か、(一度達かせておいて)精液かを
塗りこめて潤滑剤代わりにというのは抵抗はないのですが。
(自分の一部だったり、相手の一部だったりするのでw)
前回、玄冬が中出しに慣れてしまってどう、とかいう話でやりましたが、
(つか連続でろくでもないネタだな、ホントに……!)
それは避妊具の類も使わないからこそ、そんな癖もついてしまったわけで。
後始末が面倒になるのがわかっていながら、
毎回何も遮るもの無しで中出しを(強制終了)

……そして、ちょっと逸れますが黒玄前提銀玄なパターンだと、
2回目以降に後始末のこともあるから、律儀に避妊具を使おうとした、
銀朱に避妊具の存在さえよく知らない玄冬が戸惑うといいかな……なんて。
そしてさらに銀朱がそこでぶちっとキレるとさらに楽し(略)
(や、だって銀朱だとあの性格からいって、しっかり使おうとか
思いそうだと……!)

……ごめんなさい。ホント朝からこんなネタでごめんなさ……!


雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(無効URL)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、またお会いいたしましょうvv
多分、桜が咲く前には次発行します~。   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.20   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.20

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:勝手に黒玄イメージの曲紹介 vol.3
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.20・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

大人しく前回分をvol.19でカウントしておくことにしました。
妙なところで細かい割りに時間が経つと、ま、いっかになるアバウト人間まっしぐら、
年が明けても、花帰葬サイトが独立開設1周年になっても、
相変わらず世界は黒玄(略)で突き進んでいる雪華ですwこんばんは。
プラスディスク、発売から1ヶ月。サイトでは先日より全面的にネタバレ解禁しておりますので、
もし、未プレイの方がいらしたら閲覧には十分お気をつけ下さいませ。
そして、今回のも普通にこの先プラスディスクな話題が出ますので、
やっぱり未プレイの方はここまで読んだ時点で引き返すが吉かと思われます。
(私のように、ネタバレに拘らないという方は別に止めませんw)
そんなわけで、一言書いたのでプラスディスクネタ。

勿論。外伝の2つのシナリオについても色々ありましたが!
それはサイトのブログでも12月末に語りましたし、
黒玄的には、それは一旦置いといてですね。(笑)
……打鶏肉ストーリーモード……! 何ですか、あれー!!!
黒親子好きを萌え殺す目論見ですか、ハッカさん!
ああ、でも神(ハッカさん)、ありがとうございます。
まさか、公式で黒玄夫婦のバカップル痴話喧嘩ネタをやってくださる日が来ようとは……!!!
しかも妻似の子どもありですよ!!
(※一部脳内変換が激しいですが、いつものことです。所詮世界は(以下略))
にやけっぱなしで、悶えっぱなしで、萌えっぱなしでございました。
VSモードも2回に1回は黒親子でついつい対戦させてしまう有様で、
おかげでランキングは黒鷹か玄冬かのどっちかしか上がってきません。(爽)
セーブデータもプラスディスクの分も前回と同じ数の中でおさめないと、
ならないということで、黒玄的場面のセーブは当然優先的に残した結果、
正にデータも黒玄で染まった、(ある種とても私らしいとも言えますがw)
何とも痛々しいデータになっておりますw本人だけはとても幸せですが。(恍惚)

あと他に近況といえば。前回で書いていたアンケートを
取っていた合作企画サイトが始動しました!
(アンケート協力してくださった方、ありがとうございます!)
「Flower's Mix」(無効URL)
オールキャラでやってますが、興味を持ってくださった方は、
ぜひ、参加もしくは閲覧してみてくださいませv

では、およそ一ヶ月分の黒玄関係での更新を一気に。
(今更ですが、黒玄が絡まない更新については筆記してませんよと呟いておく)
さりげなく、年始の連続更新とか、サイト1周年合わせの
連続更新とかやっていたので色々あったりいたしますねw

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Top、企画サイト「Flower's Mix」へのリンク追加。
29日よりプラスディスクネタバレ解禁告知。
30、31日サイト1周年限定TOPに変更してました。
(※終了。使っていたTOP絵を少し弄ったのが特設ページ現TOP絵です)
・NewのCGIを変更。サイト更新のRSS取得が可能になりました。
(どうぞ更新の目安にご活用くださいませ)
・Galleryに絵茶ログ、合作(黒玄&主玄)を1点+αをUP。
・Novelに「食前酒で乾杯を」(※「黒翼祭」寄稿分を裏仕様でリメイク。閲覧に裏パス必要)
「誰が為でもなく日は昇る」、「All day long~新しい年に」(両方新年絡みネタ。後者は閲覧に裏パス必要)
「名残り雪」、「Fiore di ciliegio」、「せめて良い夢を」、「Caro laccio」、「もう黙って」
(5作とも先日までWeb Clapで使用していたものの微妙リメイク)
「Rhapsodic Episode」リメイク、第6話、第7話、番外編3本、
「束の間の楽園に舞う花は」の第6話「訪れたのは……」、第7話「一緒の夜」をUP。
・Odaiに「気狂い10題」の10作をUP。
・Giftに尭さまから頂いた黒玄絵をUP。
・Playにスライドパズルを追加。
・Offline、黒玄本「Vocalise」が残部5部以下になりました。
・Web Clapを新調。現在1本黒玄話を収録。
・Link、リンクバナーを変更。
花帰葬個人サイトに灯条已吹様の「朧風館」、とまと様「tender」の2件を追加。

「黒玄Webring」(黒親子好きさんを繋ぐウェブリング)
(無効URL)

・掲示板撤去いたしました。御用があればメールという形に。

「春告げ同盟」は特に更新なし。
(やらなきゃならない作業はたまっているのですが(汗)

「Flower's Mix」(合作企画サイト)
(無効URL)

・サンプル作品ということでイラスト、文章ページに
黒玄が置いてあります。(笑)※自サイトには未UP。サンプル撤去したら自サイトUP予定。
(イラストは線画、黒鷹で3パターンの彩色中1つ黒玄(玄冬つけたし)、
文章は原案を黒玄で設定したので、2本黒玄、1本黒鷹こくろの小説を置いてます)
所詮、世界は黒玄(略)が見本をやるとこうなるというわかりやすい例w

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:勝手に黒玄イメージの曲紹介 vol.3

今回は、ちょっと古い曲になる上に黒玄前提花玄イメージなので、
迷ったのですが。(Sound Horizonさんの古い曲で春告げ、黒玄!というのも
教えてもらってそっちと迷ったのですが、現在入手が厳しいので……ううう、勿体無い。
それでも何かの折にはちらりと出したいと思います……)
ZARDの「明日もし君が壊れても」(WANDSでも同曲ありますが、ZARD版を推したい)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN...
↑収録アルバムについてはこちら。Amazonのページに移動します。

元々、普通に曲として昔から好きだったんですが、
久々に聞いたら、切り替えスイッチが入ってしまいまして。
(つか、もうどれだけの曲がまともに聴けるのかという話……
骨の髄まで黒玄に侵食されすぎ……!)
……何というか、もう歌詞が花に捧ぐEDな流れで黒鷹を忘れられずにいる玄冬を
それでも想って傍にいる花白、な感じがするというか、
たとえ玄冬が壊れたとしても、存在が救いだから、失うのはもう怖いから、
共に歩いていくとかそんな感じでして!
…………すみません、うちの黒玄前提花玄はどうしてこうも
ベストED、花に捧ぐの流れの癖に全然幸せそうでないのか……!
(黒鷹がいないから(爆)そんな辺りが世界は(略))

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v
あと特設ページのリンク集もちょっと整頓しております。
(現在扱ってないところは一旦削りました。あとは変更修正)

★「貝のゴハン」(管理人:貝咲瑠宇様)(無効URL)

花帰葬やSHを扱ってらっしゃいますvイラストも小説もあり。
個人的にマンガで消化中の15のお題イチオシv

★「朧風館」(管理人:灯条已吹様)http://roufuukan.fc2web.com/index.html

花帰葬以外にも幻想水滸伝なども扱ってらっしゃるテキストサイトさん。
黒玄話が現在1本置いてますv

★「tender」(管理人:とまと様)(無効URL)

花帰葬二次創作テキストサイト。こくろ→黒鷹など。
黒玄ではないですが、プラスディスクネタ小説もいくつかありますv

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.20・特設URLご案内

こちらは黒玄メーリングリスト特設ページになっております。
サイトのMail magazineからも飛べます。(パス制)

(無効URL)

なお、その中でも一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
携帯から見たりする場合には面倒かな、と。
一応昨年末で終了ですが、日付が追いついてないので(……)
のんびりまったり進めます。すみませ……。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の特設ページ話は……エ(最近多すぎないかー!?)

「雪の降る下で」(露天風呂アオカ(強制終了w))
(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

メーリングリスト編集中に知った情報なので、ここで入れてみる。
……花帰葬トレカが8月に発売らしいですね……!
どんどん色々展開して行きますね、花帰葬……!
(無効URL)
つか、コレクションアイテムとしてはまた性質の悪いものが……!(笑)
ええ、コンプリというのも勿論あれですが、
私好きなキャラのだと何枚ダブっても欲しいって人間でして。
……それが黒親子だった日には、そりゃあ100枚ダブってても
多分交換に使えやしないと思われ(略)
ははははは、コンプリまでかかりそうですね、ははははは。(乾笑)
……8月、楽しみだけど怖い、な……!!
そして、うっかりここまで一通りメーリングリストの作業が終わったあと、
時期的に節分ネタが使えそうだったのに! と気付きました。(遅いよ)
そういえばやったことがない……ですね、節分ネタ。
黒鷹だったらさしずめ「肉は内ー!野菜は外ー!」でしょうか。(笑)
↑そして、豆もつい本気で外に撒いてしまい、玄冬ににらまれるw
でも、野菜があっても「鳥はみな自分の巣が一番好き」ですから、
結局は何があろうと黒鷹は家に戻ってくるのでしょうがw
(さりげなく打鶏肉のあのタイトルに萌えた人w)
っていうか、今回長いですね……。すみません、普通のメールマガジンやメーリングリスト、
たとえ広告入れてもこんなにないと思うのですが!(爆)

PC用メーリングリストと携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
通常は購読申込の際にPC用メールならPC用が、携帯用メールなら携帯用が
(ちなみに転送メールとかそういうのはアドの判別がわからないので、
携帯用の判断はdocomo、vodafone、ezweb、pdxがアドレスに含まれてるか
どうかで判断しております。(上記で何か抜けがあったらすみませ…))
送られる形になっております。もしも、PC側のメールアドレスで
携帯用メールマガジンを購読したい、あるいはその逆に携帯で
PCメーリングリストを受け取りたいという場合は
(でもこれは全部読めない可能性が高いかと…)
別途、当サイトの通常のメールフォームから
その旨ご連絡くださいますよう、お願いいたします。
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。

次回配信はおそらく3月か4月。春には出したいです。
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.19   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

全国各所で本格的に玄冬来襲!(笑)
私のいる北海道東部でも大雪というのはまだないですが、
既に根雪にはなっています。
そろそろ最高気温もマイナスになりそうです。(爽)
そんなわけでめっきり花帰葬な季節になって参りましたね~。
こんばんは、雪華です。
某BL雑誌の花帰葬4P特集に萌えつつ、
(関係性とか十分わかってるんですけど!
「その愛情は親子以上に深い」とか書かれた日には!!
↑はいはい、そこの世界は黒玄(略)な人落ち着けw)
付録のCD-ROM破損にしょげております……。あああ。
交換しなければ……!ただでさえ、発売日より
遅く手に入れたのに、また待たされるのかー……orz
そして、前回のPC版メーリングリストではぎりぎりネタにした
花帰葬携帯移植。…………自分の携帯対応してませんが何かw
PC版と変わるところはほぼなしということらしいので、
PC版できるならいいよ!と無理矢理己を納得させる方向に
持っていってます。……Docomoユーザーさんが羨ましいとは思ってますが。(ぁ

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
すみませ…ごめんなさ…!復帰気長にお待ちくださ……。
Seesaa便利ですが、最近時々重い……!
http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回は「♂と♀のラブバトル」。変則黒玄ネタの新作です。
一生やってろバカップル、な話w

URLはこちら。
(無効URL)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
パス制でサイトのMail magazineページからも飛べるようになっております。
(※一日一黒玄、小説(携帯閲覧仕様ページ)、
頭の悪い呟きブログこと日々黒玄はパスかかってません)
(無効URL)

あと、頭の悪い呟きブログ。(笑)携帯からも見られます。
気になる方だけ、暇つぶしにどうぞ。最近停滞してますが。(ぁ
普通にエとかロな呟き混じってるので、閲覧にはご注意をw
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。思いっきりエロ方面ですのでお気をつけ下さい。
(今更そんな注意いれても、とか言うなw)
黒鷹は最初に玄冬を抱いた時から、中出しばっかりしてたんで(……)
外出しという行為に慣れてないです。(よりにもよってそんな話題か貴様)
たまに鷹の気紛れで外出しにしても、つい物足りなさにねだるほどにw
中以外に出されるのは苦手です。寂しい思いをしてしまうらしいです。
なるべく肌を多く触れ合わせたまま、できれば一緒に達するというのを好みます。
深層心理として、「自分相手だから黒鷹が求めてくる」というのを、
より実感しておきたいというのがどこかにあるのかも知れません。
そこはかとなく乙女的志向w(内容はあれだが(爆))

「……っ!」
「……は…………さすがに二人分だとお腹の上が凄いことになったな。
……玄冬、物足りないかい?」
「え……」
「そんな顔をしてるよ。……やれやれ中で達しないと
満足できないなんて贅沢だねぇ、君は」
「…………っ!そもそも……誰の所為だと……!」

そしてそんな反応が可愛くてたまらない黒鷹もつい2回戦をもちかけ(強制終了
……Rhapsodic Episodeの番外編や、ツカラクのエーでローなあれで、
つい玄冬が離れようとする黒鷹を止めてしまうのはそんな理由。
……心底ろくな理由じゃなくてごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさ(略


雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(無効URL)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は12月下旬。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.19   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.18.8くらい(ぇ)な年末特別号

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
3:世界は黒玄でできている vol.18.8くらい(ぇ)な年末特別号・特設URLご案内
4:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

なんというか、素直にvol.19と呟けません。そんな内容です。
年の締めくくりがこんなんでごめんなさい。
A型なので、妙なところで細かく、
微妙に足並み揃わない内容は真っ当な番号つけたくありませんw
プラスディスクプレイ後に、ちょっとまともなものを出そうと思います。
その花帰葬プラスディスク、あちこちでやってくれてる異なる特典の前に
血の涙を流さんばかりの勢いです。(リブレットもかー!!!)
既に全網羅は諦めましたが、心境的にはついつい
ちゃぶ台返しをやってみたくなる今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。気分は殺伐。雪華です、おはよう……ございますw
最近サイトにいらしてくださった方はお気づきかと思いますが、
現在企画サイトについてのアンケートを実施しております。
かつて星矢ジャンルで結構活動してた頃に、
毎月、違う人が一つ線画を提出し、その線画を塗ってみたい人が各自で塗ってみて、
その着色による違いを楽しむ塗り絵企画サイトがあったんですが、
(※現在は活動停止。閲覧のみ可能な状態)
それと似たようなことを花帰葬でやってみたいと、以前から考えてまして。
絵は上記のように誰かが線画を一つ提出し、他の誰かがそれを塗る、
そして文もやはり原案を誰かが一つ提出して、
それに沿って他の誰かが小説を書いてみるという形にし、
絵と文、それぞれ月を交代したローテーションでやってみようという企画ですが、
いかんせん人が集まらないことには成り立たないので、出来そうかどうかの
アンケートを取らせて頂いてます。興味が湧いた方は恐れ入りますが
お一人様一票という形で下記URLからぽちっと投票してやってくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

(無効URL)

では、およそ一ヶ月半分の黒玄関係での更新を一気に。
(前回なかったのでそんな感じに……)
ここ最近ちまちま何か頻繁にやってはいたのでそこそこありますね。

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Top、もう1つの花帰葬Search<水無月雪華さま管理>と
公式サイト、Flower's Mix(仮)企画アンケートへのリンクが増えています。
あと、こっそりプラスディスク発売カウントダウンを設置中v
・Diary、Photo Diaryを削ったり、Booklogのリンクを貼ったり、参加SNSへのリンクを貼ったり。
(全てのSNSで「黒親子を愛でる会」という黒親子コミュ作ってる私を笑うがいい……!)
・Galleryに黒鷹のCGを2点UP。(両方閲覧に裏パス必要)
黒玄のCGを1点UP。(キリリクものです)
合作CGを3点UP。(2点は線画がまと子さま、1点は尭さま。
まと子さまの線画のうち、1点は閲覧に裏パス必要)
・Novel「束の間の楽園に舞う花は」の第6話「訪れたのは……」をUP。
「昔話と思い出と」(※眼鏡MANIAX掲載分リメイク)をUP。
Giftに空逢樺さまからのイラスト(玄冬)を1点、
須藤優夏穂さまからのイラスト(黒玄)を1点UP。
(優夏穂さまの方は閲覧に裏パスが必要です)
・Playにアドベンチャーゲームツクレールで制作した「愛ゆえに」をUP。
(3分あれば遊べる手軽なゲームですv)
・Linkはリンクバナー変更。
花帰葬個人サイトに比玖さまの「皓々-こうこう-」、
まと子様の「K-11.7」、尭様の「zest」、
耀様の「イカレボウシヤ」、貝咲瑠宇様の「貝のゴハン」、
須藤優夏穂さまの「Divine Sanctuary」の6件を追加。

「黒玄Webring」「春告げ同盟」は特に更新なし。
つかリングは掲示板外して、自動リンク集は
仮登録の形にしておいて、管理人確認後に本登録な
感じにするか考え中。……両方スパムがなぁ……。orz

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)6サイトご紹介v
(2回分で用意してました。実は毎回真っ先に出来る記事がこれだったりw)
……ネタ切れ目前です。どこかに新しい黒親子ハァハァなサイトはないかー!?
(他に言い方ないのか)

★「イカレボウシヤ」(管理人:耀様)(無効URL)

よろず小説サイトさん。他ジャンルは遙時3とかオリジナルとか。
花帰葬は黒玄話が数本v

★「皓々-こうこう-」(管理人:比玖様)(無効URL)

花帰葬中心イラストサイトさん。絵板ログや雑記中に
黒親子イラストが色々……vv

★「風花の筐」(管理人:秋霧香月様&柊天治様)http://windflowerinbox.fc2web.com/

花帰葬二次創作オンリーサイト。イラストが秋霧さま、SSが柊さまが書いてらっしゃいます。
拍手の魔王玄冬×黒鷹とかオエビに黒親子がハァハァvv

★「白ヲ思フ」(管理人:草葉つかさ様)(無効URL)

しばらくサイトが動いていないですが、花帰葬オンリーサイト。
黒親子な絵と小説が数点置いてありますv

★「プロムナード」(管理人:木更月彩様)http://www.geocities.jp/aya_promenade/

さまざまなコンテンツを扱ってらっしゃるサイト。
ガーデンハウス内駄文・作文コンテンツに黒玄話をおいてあります。

★「Hemisofia/ヘミソフィア」(管理人:月舘航様)(無効URL)

Bleach、幻水などのジャンルを扱うテキストサイトさん。
書庫の中に花帰葬話があり、黒親子話が数点ありますv

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:世界は黒玄でできている vol.18.8くらい(ぇ)な年末特別号・特設URLご案内

こちらは黒玄メーリングリスト特設ページになっております。
サイトのMail magazineからも飛べます。(パス制)

(無効URL)

なお、その中でも一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
携帯から見たりする場合には面倒かな、と。
……ごめんなさい、多分年内には追いつけな……。
(お前、もう黙っておけ)

http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の特設ページ話は……エ(いい加減にしろ)
とりあえず、現時点であがってた1本を。

某所であげた某69話改定版。「支配と服従」(……何のタイトルかと思いますね)
(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

プラスディスク発売はいよいよ明日ですね!
年末年始、日記でも呟いたんですが、
我が家のPCさんが最近微妙にヤバイので、ちょっとデータの整理整頓します。
で、うっかり消えたりで哀しいことにならないうちに即あげれるものは
あげとけー!!でこれも出してみたり……しました。(何だかな!)
よって、本日12月28日の更新で年内は最後。
(日記とかはあがってると思いますけれども)
何やらばたばたとした印象ですみません。
(冬コミ合わせの原稿もないのに、なぜこんなばたばたしてるんだろう、自分)
いや、内容的にはうちのメーリングリスト、多分一般的なものより長いんだけれども!w
それでは、皆様良いお年を!

PC用メーリングリストと携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
通常は購読申込の際にPC用メールならPC用が、携帯用メールなら携帯用が
(ちなみに転送メールとかそういうのはアドの判別がわからないので、
携帯用の判断はdocomo、vodafone、ezweb、pdxがアドレスに含まれてるか
どうかで判断しております。(上記で何か抜けがあったらすみませ…))
送られる形になっております。もしも、PC側のメールアドレスで
携帯用メールマガジンを購読したい、あるいはその逆に携帯で
PCメーリングリストを受け取りたいという場合は
(でもこれは全部読めない可能性が高いかと…)
別途、当サイトの通常のメールフォームから
その旨ご連絡くださいますよう、お願いいたします。
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。

次回配信はおそらく1月中。
それでは、またお会いいたしましょうv
良いお年をお過ごしくださいませv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.18   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

東京から戻ってまいりました。(数日前ですがw)
色々萌えも漁って来ましたv雪華です、こんばんは。
でもって早速ですが、一つお知らせを。
携帯メアドが変わりました!
(無効URL)
今後はこちらになります
ええ、ついにというか今更というか、
携帯メアドが黒玄になりました。(笑)
以前はtu-kaユーザーだったんですが、
ちょっと前からtu-ka→auの変更だと
メアド変更はあっても、番号変更はなしということが
出来るようになり(※そもそもどちらもKDDIゆえに)
北海道にtu-ka店舗ないしなーと、この機会に
変えてまいりましたv
携帯変えてまずやったのはメアドを黒玄に染めたことと、
待ちうけ画面を黒鷹にしたあたりがw
(そして地元に戻って、副読本の魔王親子に変更v)
……相変わらず、世界は黒玄(略)

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
すみませ…ごめんなさ…!復帰気長にお待ちくださ……。
http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回は「初雪」。Happy Lifeネタの新作です。
まぁ季節ネタということで。

URLはこちら。
(無効URL)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
パス制でサイトのMail magazineページからも飛べるようになっております。
(※一日一黒玄、小説(携帯閲覧仕様ページ)、
頭の悪い呟きブログこと日々黒玄はパスかかってません)
(無効URL)

あと、頭の悪い呟きブログ。(笑)携帯からも見られます。
気になる方だけ、暇つぶしにどうぞ。最近停滞してますが。(ぁ
普通にエとかロな呟き混じってるので、閲覧にはご注意をw
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。特設ページ小説もでしたが、
Happy Lifeネタで。
ちびくろは小さい頃はちょっと身体が弱く、熱を出しやすいというのがありますが、
対してちびたかは相当丈夫。ただし、活動的すぎて怪我する確率は
ちびくろよりも高いです。(^^;
二段ベッドの上を好んで選んだものの、8つくらいまでは落ちることも日常茶飯事。
(落ちるたびにベッドの枠を少しだけ高くするのに、また落ちるちびたか……w
寝相も悪いのがまた……。ちなみにちびくろは寝相良し。)
新米ママ(笑)の玄冬は最初のうちこそ、その都度慌てて対応していましたが、
どんどん慣れてクールに応じるようにw(母は強し)

(どんっ!)←ベッドから落ちる音w
「……ふ……うわー!」
「どうした、ちびたか!?何処か怪我してないか!?痛くは!?」
↑速攻で駆けつけて、抱き上げあやす玄冬w

そして、慣れた後。

(どんっ!)←再びベッドから(略
「……ふ……うわー!」
「……行ってやらなくていいのかい?」
「大声で泣いている程度ならまだ大丈夫だ。どうせそのうちここに来る」


雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(無効URL)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は12月上旬。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.18   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.18

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:勝手に黒玄イメージの曲紹介 vol.2
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.18・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

花帰葬携帯移植ですか……!?
嬉しい反面、己の携帯がauゆえに微妙に複雑な気分を
味わい中の雪華です、こんばんはv
つか、携帯移植の件を10日前に知ってたら、
Docomoにキャリア変更したのにー!!
※日記やMM側購読してる方はご存知でしょうが、
先日携帯変更いたしました。ちなみに色は花白で
新しいメアドは黒玄です。(大笑)ついにメアドも黒玄w
私は当面さすがに変えられないのでとりあえず状況待ちですね。
しかし、本当にどんどんメジャーになっていきますね、花帰葬……。
プラスディスクも公式サイト通販のスリーブ(黒鷹三昧って、三昧って!!)も
勿論ですが、メッセサンオーやホビボックスのポストカード特典とか、
あちこちで特典が色々……嬉しいけど、懐が……おおお。
幸せな悲鳴というやつなのか、これも……w
年末年始は幸せが待っている……!
というか、年末といえば。去年年賀状どうこうで、延びて春告げのお便り、
さらに延びて暑中見舞い、さらに延びて残暑(もういい
……のあれこれの末、未だに送れていないものだとか、
某さんから預かったままのスケブだと……か……。(滝汗)
……ごごご、ごめんなさい、ごめんなさい!1年かよ……!
己の不甲斐なさに頭を地に擦り付けたい気分です。
てか、当時うかがった住所と変わった方もいた……ような(滅
すみません、ホントすみません。来年はこのアバウトっぷりを
もうちょっと何とかしたい……!!

では、およそ半月分の黒玄関係での更新を一気に……と言いたい所ですが、
超少なかった前回よりさらに少なかったりしますので(苦笑)
省略いたします。……だって、Diaryくらいしかいじってな(略
ごめんなさい、ネット落ちも確かにあったといえばあったんですが、
ホントSNS入りびたりすぎです……。(汗)

「黒玄Webring」「春告げ同盟」は特に更新なし。
年内に一度、リングサイト巡回しますかねー……。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:勝手に黒玄イメージの曲紹介 vol.2

今回は、これまた同人音楽からメジャーデビューした
霜月はるかさんの「あしあとリズム」より
Silent Flame。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN...
↑アルバムについてはこちら。Amazonのページに移動します。

この曲、元々は「魔王と踊れ!」というエロゲーの主題歌なんですが、
このゲームがですね、話の大筋が平凡な鍛冶屋だった主人公が
実は千年前に絶対的な力を持ち、世界が暗黒に包まれるところで
謎の失踪をとげ、存在が伝説化していた魔王の転生体で、
戦えば戦うほど魔王の力が蘇ってしまうが、
人智を越えた力を持っているとはいえ、実際はただ人のよい青年だったために
果たして現世の魔王になるのか、世界の創世の謎はどうなのか?なストーリーで。
…………既にこれだけでも何かが思い起こさせられるものがあるんですが、
この曲の歌詞がまた!そのまま書くのは著作権的に問題がありそうなので、
脳内黒玄変換仕様(笑)で一部分のお届けをw
「世界が君を悪というのなら、私はそれさえ受け入れよう。
世界の全てが敵だったとしても、君の傍には私がいるから」
※この部分以外の歌詞もきますが、ここが個人的に最強だったのでw
人によっては花玄と取るかもですが、個人的には黒玄です。(笑)
↑この人の解釈そんなんばっかり……!w

霜月さんのこのアルバムには、他にも黒玄的解釈のできる曲が
入ってたりするので興味の沸いた方はぜひv

:おまけ:

ものがものなので、積極的にオススメはできませんが、
(ついでにいえば私もまだあまりプレイしてな……げふごふ)
気になった方がいらしたら、ということで。
……っていうかね……。そのゲームのヒロインの片方が、
魔王の眷属で千年もの間、魔王の復活を待っていて、
主人公を完全なる魔王にするためにどんな犠牲も厭わず、
献身的に力を尽くす上に髪と目のカラーリングが鷹にちょっと近くて
どうしようなんですが。(笑)←知らんわw

「魔王と踊れ!~Legend of the Lord of Lords~」※18禁エロゲー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN...

「魔王と踊れ! ヴォーカルアルバム」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN...

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v
……黒鷹、玄冬を単品で扱ってるサイトだともうちょっと色々素敵なところを
知っているのですが、黒親子がペアになってるものが最低一つはないと
あげたくない我が儘モノです……。(^^;

★「ろうのはね」(管理人:夕霧霞深様)(無効URL)

よろず小説サイトさん。現在は花帰葬がメイン。
黒親子絡みの話がありますv

★「窓のなかのしかくの空と」(管理人:ソラト様)(無効URL)

イラストサイトさん。他ジャンルメインで花帰葬絵は現在1点ですが、
その黒親子イラストが……v(萌)

★「Blue★Planet」(管理人:花野優様)(無効URL)

様々なジャンルを色々やっていらっしゃるサイトさん。
9月6日の黒の日合わせのP-BBS絵がありますv

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.18・特設URLご案内

こちらは黒玄メーリングリスト特設ページになっております。
サイトのMail magazineからも飛べます。(パス制)

(無効URL)
ID:9696 Pass:96100426

なお、その中でも一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
携帯から見たりする場合には面倒かな、と。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の特設ページ話は……エロ。(またか貴様……!)
今回は普通に黒玄ですが、フェラ絡みな話ですのでご注意をw
素直にならなかった玄冬にほんのり鷹がキレてます……。
「Love surprise」
(無効URL)18.html

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

また年末が近づいてきてますねー。去年は年末年始黒玄絵チャを
黒玄祭サイトでやらせていただいたのですが、今年はどうしようかな……。
年末年始に絡めるとプラスディスク通販組さんは(私もですが)
まだ入手できてない頃合いになってしまうと思うので、
年明けてプラスディスクが通販組も届いただろうあたりを
見計らって久々に黒玄絵チャ、もしくはちょっと趣向を変えて、
黒玄文字チャットをやってみようかと思います。
(どっちにしろ黒玄だということは変わらないわけかw)
また年明けにでも告知サイトで出してみます。

PC用メーリングリストと携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
通常は購読申込の際にPC用メールならPC用が、携帯用メールなら携帯用が
(ちなみに転送メールとかそういうのはアドの判別がわからないので、
携帯用の判断はdocomo、vodafone、ezweb、pdxがアドレスに含まれてるか
どうかで判断しております。(上記で何か抜けがあったらすみませ…))
送られる形になっております。もしも、PC側のメールアドレスで
携帯用メールマガジンを購読したい、あるいはその逆に携帯で
PCメーリングリストを受け取りたいという場合は
(でもこれは全部読めない可能性が高いかと…)
別途、当サイトの通常のメールフォームから
その旨ご連絡くださいますよう、お願いいたします。
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。

次回配信は12月上旬。
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.17   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

土曜の深夜と日曜の朝っぱらからの配信、
どちらがまずいだろうかと思いつつ、
深夜で決行したら、しゃれにならない時間に
なりそうだったので朝っぱらから失礼いたします
おはようございます、雪華です。
あと5時間後には東京です。(ぇ
メーリングリストを読んでたり、
最近サイトにいらしてる方はご存知でしょうが、
本日より10日ほど微妙にネット落ちです。
携帯から更新可能なとこだけ動きます。
萌えに飢えているので、秋葉原回りた……!
(腐女子属性持ちの癖に、エロゲもやる人間なので、
池袋よりも秋葉原が落ち着く人間w
かつての家からより近かったというのもありますが)
これから10日くらいの間、秋葉原で
視線を彷徨わせてハァハァ悶えてる人がいたら、
それは私かも知れませ(痛ー!

*・*・*・*

3:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
すみませ…ごめんなさ…!復帰気長にお待ちくださ……。
http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回は「この両腕に抱きしめて」
新作です。が、サイト掲載の「preghiera」の設定の流れで。
(つまり副読本発売前に書いた、本編とは流れが
異なるのが明確である話)なんとなく読み返していたら
ネタが浮かんだもので。……これ相当~初期の作品で、
置いてる場所のせいもあるとは思いますが、
今でも「LA VIE EN ROSE」と1、2を争うサイト内で
最もよく読まれてるらしい話の一つです。
自分の過去に書いた話で啓発も何だかなぁですが、
まぁ、たまにはそんなこともあるさw

URLはこちら。
(無効URL)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。パス制で
サイトのMail magazineページからも飛べるようになっております。
(※一日一黒玄、小説(携帯閲覧仕様ページ)、
頭の悪い呟きブログこと日々黒玄はパスかかってません)
(無効URL)

あと、頭の悪い呟きブログ。(笑)携帯からも見られます。
気になる方だけ、暇つぶしにどうぞ。最近停滞してますが。(ぁ
普通にエとかロな呟き混じってるので、閲覧にはご注意をw
(無効URL)
*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。
今回の小説でも述べていた「抱きしめる」ということについて。
小説のあの設定の流れはまた別物なんですが、
基本的に黒鷹は玄冬をことあるごとにぎゅっと抱きしめて、
育ててきたんだろうなという印象があります。
花帰葬本編で銀の紐を断ち切った後の「花に捧ぐ」ルートに進む中で、
玄冬が花白を抱きしめたところにしろ、
+Pでの漫画のなかで、玄冬が花白の腰を抱いて微笑んでいたところにしろ、
黒鷹が抱きしめまくって育てて、玄冬はその抱きしめられることで
得られる温もりを知っているからこそ、ああいう行動に出られたんだろうと思うわけで!
(すみません、多分玄花好きさんは普通に玄花萌えする場面なんでしょうが、
私はそれは黒鷹なしじゃ成り立たないー!とか思ってしまう人間ですんでw)
マイナス面もいうのだとすれば、それがあまりに日常の中に染み付いているために、
黒鷹に限らず、他の人についてもそう『抱きしめる』ということに抵抗が無い。
(裸でとOKいうのは、勿論黒鷹だけで……げふごふ!!)
だから、時折鷹は嫉妬に狂うのですが。でもそれは自分の育て方にも
一因があるのは分かっている。けど感情で納得できずについ押し倒して(強制終了w
……愛されてるね、玄冬!!


雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は11月下旬。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.17   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.17

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:勝手に黒玄イメージの曲紹介 vol.1
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.17・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

Otaba(http://otaba.jp)というオタク系SNSにも参加始めて、
速攻で花帰葬&黒親子の社交場(mixiでいうところのコミュニティ)を
作ってきた雪華ですwこんばんは!
……相も変わらず、そういう部分でのフットワークの軽さにほんのり泣けてきそうですw
しかも、この人最初黒親子だけ作るつもりだったのを、
さすがにゲーム元がないのはどうかと思ったから、花帰葬側を立ち上げ(略
……お前、そんなに黒親子好きか!(笑)
しかし、Otabaはまだまだ重いです……。日中でも繋がらないことがしばしばw
オタク系というのに特化しているというあたり、萌え語りに
遠慮せずに済むので(どこかで遠慮なんてしてますか!?というつっこみはスルー……)
ほんのりと期待していたりするのですが。
冬コミ、そういえば当落結果でましたね。受かった方は原稿頑張ってくださいー!
私は今回も遊びには行けなさそうです……orz
も、萌えを漁りにいきたかっ(略 てか、何よりプラスディスクー!
……どこでもドアがあったらいいなぁとか思いませんか……!
四次元ポケットなんて贅沢言いませんから!!(真顔)
花帰葬サイトさん、最近どこも割りと動きが静かな気がしますが、
(己のとこも人様のことは言えないだろう)
プラスディスクで活性化するといいなぁ。
+Pの黒玄夫婦+妻似の息子(笑)にさらに悶えたい……!!

では、およそ半月分の黒玄関係での更新を一気に並べます。
あ、超少な……。3日の更新分くらいしかないからか。(苦笑)

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Novel、「束の間の楽園に舞う花は」のページに、
「束の間の楽園に舞う花は~出張版」(小ネタブログ)をUP。
ツカラクシリーズ関連の小ネタを一つのブログに纏めました。
・Gift、皇哀歌さまがフリー配布されていたイラストをUP。

「黒玄Webring」「春告げ同盟」は特に更新なし。
年内に一度、リングサイト巡回しますかねー……。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:勝手に黒玄イメージの曲紹介 vol.1

前回でもちらりと言いましたが、「もしも黒玄2人が~だったら」が
早くもネタ切れ状態になったので(汗)、まぁ向こうはまたネタが出たときに
復活させることにして、とりあえず今回からは趣向を変えて、
「勝手に黒玄イメージの曲紹介」というのに切り替えました。
ぶっちゃけ、これネタ曲ある程度纏めてtxtコンテンツでやろうと思ってましたが、
こっちで先行させちゃえーとv←アバウト綱渡り人生スタイルがバレバレ……。
さて、そんなわけで私個人が勝手にこの曲は黒玄(のイメージ)だー!!と
思ってる曲を紹介させていただきます。
今回は、その曲の雰囲気と世界観からか花帰葬好きさんにファンの多い、
Sound Horizonさんのメジャー2ndアルバム、
「Elysion~楽園幻想物語組曲~」より、
エルの楽園[→Side:E→]&エルの楽園[→Side:A→]。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN...
↑アルバムについてはこちら。Amazonのページに移動します。

……ええ、最初から物語を想定されている曲で何ですかそりゃ!と
言われるのは承知ですとも……!(まれに凄いですねと言われてしまう事があるのですが、
凄くないです、私の脳内が爛れてるだけです……!何せ世界は黒玄(略)
歪んだ解釈なのが分かってるので、大手を振って四の五の言えないジレンマ(笑))
これはCD1枚の中に物語を綴る形で構成されていて、
奇数トラックで楽園を、偶数トラックで奈落を謳う。
CD全体を語ると長くなるので、あれですが、まぁタイトルから想像できるかと
思いますがこれは楽園サイドの曲です。ただし、楽園といっても
安らかな満ちた世界でなく、望んでいるのはそれだけれども
安らぎを求めながらも堕ちて、退廃の幻想に繋がっていく。紙一重の楽園と奈落。
開かれる幾度目かの楽園への扉。繰り返し痛みを抱いて生まれる娘。
―ねぇ、お父様(パパ)。 その楽園ではずっと一緒にいられるの?
悲しみも苦しみもない、幸せの中で―?
何となくですが、春告げの鳥EDのイメージに近い感じの部分があるのですよ。
繰り返し痛みを抱いて、安らぎを求めながら堕ちるとか、
父と娘が互いしか見えてないようなところだとか!
……うーん、説明難しいな……!(自分で選んでおいてそう来るか……!)
白状すれば、この曲。変則黒玄こと「ツカラク」シリーズのイメージ曲だったりします。
ネタがここから派生いたしました……w
春告げの鳥好きさんにはこの曲、というかこのアルバム自体をオススメしたいココロ。
この退廃さ加減が絶妙というか……深いです。
長々スペース取った割りにろくな事言えてなくてすみませ……っ。orz

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v

★「Somnium」(管理人:碧海にこ様)http://www.katch.ne.jp/~sugi-y/siter/ind...

花帰葬小説をブログでやってらっしゃいます。
他カプが多いですが、黒親子絡みの話もありv

★「Just-2nd!!」(管理人:土方東様)(無効URL)

イラストサイトさん。メインは歴史系ジャンルですが、
黒親子イラストや4コマも置いていらっしゃいますv

★「雅」(管理人:安西麻里様)(無効URL)

小説サイトさん。るろ剣、銀魂ジャンル中心ですが、
その中に1本、黒親子話が紛れてますv

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.17・特設URLご案内

こちらは黒玄メーリングリスト特設ページになっております。
サイトのMail magazineからも飛べます。(パス制)

(無効URL)

なお、その中でも一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
携帯から見たりする場合には面倒かな、と。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の特設ページ話は変則黒玄ネタ。あからさまに、しかもそれなりに
ハードな男女エロなので、苦手な方はご注意くださ……。
「specchio」
(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

さて、ラストは業務連絡っぽいものを。
明日13日より、10日ほど微妙にネット落ちしてます。
更新されるのは携帯から更新可能な部分のみですので、ご了承下さいませ。
そして、携帯から更新可能といえば。一日一黒玄はマジですみませ…………orz
ひそりと小説がほんのりスランプだったりします。
年内(おい)には追いつけるようにしますので、
のんびり再開をお待ちいただけると嬉しい……です、ごめんなさ……!

PC用メーリングリストと携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
通常は購読申込の際にPC用メールならPC用が、携帯用メールなら携帯用が
(ちなみに転送メールとかそういうのはアドの判別がわからないので、
携帯用の判断はdocomo、vodafone、ezweb、pdxがアドレスに含まれてるか
どうかで判断しております。(上記で何か抜けがあったらすみませ…))
送られる形になっております。もしも、PC側のメールアドレスで
携帯用メールマガジンを購読したい、あるいはその逆に携帯で
PCメーリングリストを受け取りたいという場合は
(でもこれは全部読めない可能性が高いかと…)
別途、当サイトの通常のメールフォームから
その旨ご連絡くださいますよう、お願いいたします。
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。

次回配信は11月下旬。25日以降になるのは確実です。
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.15&vol.16合併号   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

Trick or Treat!! Happy Halloween!!
お菓子をくれなきゃ、悪さをするぞv
…きっと玄冬がそう言ったなら、黒鷹は
望むところだよ!とでも応じそうですねw
何しろ悪さといったら、やっぱり(強制終了
…ハロウィンっつったらそればっかりかい、己。
そんなわけで、ぎりぎり10月末に出せまし…た。
皆様よきハロウィンをお過ごしでしょうか。
(つか、もう終わるから…!)
こんばんは、雪華です。
うっかり昨夜悪さをするったらあれだろうー!と
久々にエーとかローなCGを描いていましたが、
途中で飽きた根性無しがここにいますw
や、まぁ基本字書きだし、ノープロブレムってことで!
(都合のいい逃げ方をするな)

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
次回配信までには日付が追いついておきたいところ。とか
誰か言いましたっけ…や、すみませ…ごめんなさ…!
http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回は合併号につき2本収録。
その1は「愛ある世界」9月26日分、視点変更版。
その2は「Party Night~one more night」先日発行の
メーリングリスト特設ページ小説とリンク。
(知らなくても読むのに差し支えはありません)

URLはこちら。
(無効URL)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。パス制で
サイトのMail magazineページからも飛べるようになっております。
(※一日一黒玄、小説(携帯閲覧仕様ページ)、
頭の悪い呟きブログこと日々黒玄はパスかかってません)
(無効URL)

あと、頭の悪い呟きブログ。(笑)携帯からも見られます。
気になる方だけ、暇つぶしにどうぞ。
普通にエとかロな呟き混じってるので、閲覧にはご注意をw
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。今回はまた変則黒玄(ツカラク)においての、
(すみません、最近こればっかりで…!)
救世主サイドについて。(話に出てきてから書けよ、そういうのは)
今回の玄冬は昔(2代目)の記憶を子どもの時に思い出しますが、
救世主側はどうかといいますと。実はこちらも花白の記憶を持ってます。
自分は記憶を持っているけれど、玄冬はどうだろうかと
こっそり玄冬の様子を見に来たのが、今回の救世主と玄冬の
ファーストコンタクトになります。(ちなみに既に桜璃がいる状態)
まぁ、それによってまた色々起きるわけですが、それについては本編で。
(つか大分先の話ですが。何しろ今やっと序盤の山場に差し掛かったところ)←序盤かい
以下はほんのり先行ネタバレ。(や、だからそういうのもどうなのか)

「…酷いよ」
「…花白」
「そうやって…君はまた同じ道を選ぶの…!?」
「…同じなんかじゃないさ」
「え…」
「…今は桜璃がいる。俺が死んでも桜璃はこの世界で生きていく。
…何も残せず、黒鷹を置いていったりはしない。
…ただ終焉に向かうのを止めるから、死ぬわけじゃない。
桜璃を死なせたくない。…それだけだ。一人の我が儘な…親だよ、俺は」
「…違うよ」
「うん?」
「やっぱり同じだよ。だって…!」

君の目はトリに向いている。結局。…今も昔も、僕ではなくて。

…相変わらず花白に優しくない書き手ですみませ…。(今更ですか、そうですか。orz)


雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は11月上旬。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.15&vol.16合併号   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.15&vol.16合併号

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:「もしも黒玄2人が~だったら」第5回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.15&vol.16合併号・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

…すみません、今回合併号にさせていただきました。おおお。orz
来年からどう、とかいいつつ既に現状が何て有様なのか…!
そんなわけで色々滞っていてごめんなさい、ごめんなさ(謝りから始めるのはいい加減にしとけ!
秋がいけないんです、切なくさせるこの秋が!(さらに外部に理由を押し付けようとするのもよそうw
うっかり宣言して何かをやるのはいい加減よそうと思う今日この頃、な雪華です。こんばんは。
いっそ沈黙しているといいよ、自分…!!
前回サイトも年明け以降は縮小&更新停滞気味の方向で。と書きましたが、
話を取り下げるのさえ面倒になってきましたので、
(話を選んで撤去する時間の前に先に書きゃいいじゃないかと思ったらしい)
縮小というより、微妙放置(微妙ってw)で行きます。
でも書きたい話は書き上げますよー。
ええ、もう続きもののあれこれとかお題残ってるのとか!
黒玄はやはり好きなのでvプラスディスクでまた萌えそうですしね!
↑限りなく確信に近い予感w

では、およそ一ヶ月分の黒玄関係での更新を一気に並べます。
また今回は少ないなぁ…。

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・About、一部の仕様変更などに基づき黒親子のサイト解説を訂正。
・Diary、日常・萌え語り系日記を1つのブログ「螺旋階段」に纏めました。
・GalleryにCG・黒鷹1点、お絵かきBBS絵・黒鷹2点、玄冬1点、変則黒玄1点を追加。
・Novel、「束の間の楽園に咲く花は」第4話「触れる体温はどこまでも熱く」、
第5話「小さな変化」をUP。
「Rhapsodic Episode」リメイク分。第4話~第5話までUP。
…「小さな変化」以外、全て閲覧は要裏パス。すみませ…。
・Link、花帰葬個人サイト、空白さまの「綺麗愛」URL変更、
(メーリングリスト特設ページも変更済)
利用お題サイト、「Dearest」、「honey love song」を追加。

※MIDIサイト「遠来未来」さんの作品の一部がJASRAC登録になったため、
MIDIをParallelで利用していた分全てと
Odaiの萌えフレーズNo53「聞こえる」のMIDI付分を撤去しました。
作品閲覧自体には支障はありません。

「黒玄Webring」「春告げ同盟」は特に更新なし。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:「もしも黒玄2人が~だったら」第5回

今回は「もしも学生服を着せてみたら。つまり学生だったら」。
あくまで独断と偏見によるものというのをご理解の上でよろしくですv

・黒鷹:「ブレザー。濃紺。ネクタイは赤」
(授業は真面目に受けていなさそうな感じ。単位ぎりぎりまで遊んですっぽかすw
その癖成績は最低でも中程度は保ったまま。部活は所属しない。)
・玄冬:「やはりオーソドックスに黒の学ラン」
(眼鏡はオプション付きでお願いします!目立たないが仕事はきっちりこなす
副級長とかやっていそうな感じで。成績は中の上くらい。やはり部活には所属しない)

…まぁ、服のイメージは多分元のが大きく働いていますがw
てなわけで、パラレルショートネタv
学生服が違うのに同じ学校なのかというのは禁句。
同学年なのかというのも禁句w

「黒鷹!今日という今日は進路表を提出して貰うぞ!〆切り何時だったと思っている!」
「いいじゃないか、あんなもの。進路なんて慌てて決めたってろくなことにならないよ。
その時自分がやりたいものをやる。それでいいじゃないか」
「待て。ルール一つ従えない人間に、その時やりたいものをやる、で
上手くできるはずもないとは思わないか?」
「人生、明日は明日の風が吹く!考えすぎるとハゲるよ?ははははは!」(逃走)
「あ!こら!」

…顔を付き合わせるとそんな感じ。
周囲は多分毎度よく飽きないなぁという感じで見ていると思われw
ちなみにこれ。第5回にして早くもネタ切れ起こしそうな予感がひしひしなので、
いきなり次回変わってるかも知れませ…(おいw

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v
今回は合併号なので、6サイト参ります!

★「残像散花」(管理人:志城藍琉様)(無効URL)

どことなく切なげな雰囲気の黒親子の絵が…!(ときめき
単品の玄冬絵なども楽しめますv

★「私的思考」(管理人:海牙瀬悟様)(無効URL)
イラストサイトさんです。
淡い色調の黒親子絵が素敵v

★「桜色の童話」(管理人:榛名桜音様)(無効URL)

小説サイトさん。ボリューム多し。
他カプが多いですが、黒親子話が紛れてますv

★「MYTHOLO」(管理人:御桜鏡羅様)(無効URL)

小説サイトさん。玄花、黒白多しですが、
切な系百のお題中に黒親子話がv

★「K-11.7」(管理人:まと子様)(無効URL)

イラストサイトさんです。
雰囲気のあるイラストが素敵v

★「透花」(管理人:ヤコ様)http://www.occn.zaq.ne.jp/scope/touka/

イラストサイトさん。組になっている親子はわずかながら、
鷹に力が入ってらっしゃいますv

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.15&vol.16合併号・特設URLご案内

こちらは黒玄メーリングリスト特設ページになっております。
サイトのMail magazineからも飛べます。(パス制)

(無効URL)
ID:9696 Pass:96100426

なお、その中でも一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
携帯から見たりする場合には面倒かな、と。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の特設ページ話は合併号なので2本。

「こだわり under.ver」(1年以上前に無料配布で出した本よりリメイク)
(無効URL)

「Party Night」(Happy Lifeネタ。ハロウィン絡みで)
(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

『書く』ということを改めて色々考えてみてたりします。
とりあえず人生設計変わる方向でw
(裏日記読んでる方はご存知でしょうが、まぁ色々とありまして)
伝えたいものや、迷っているもの、考えてることや、問いかけてみたいもの。
だらだらのんびり色々好きなものを好きなように書いてきたのですが、
ここらでいい加減気合入れて『書く』ことにかかっていきたいです。
…たまにはちょっと真面目に呟いてみましたw
書くことがないから、とかそういうことじゃないですよー!!
(その一言を言わなきゃ真面目なままに終わるのに…!(笑))

PC用メーリングリストと携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
通常は購読申込の際にPC用メールならPC用が、携帯用メールなら携帯用が
(ちなみに転送メールとかそういうのはアドの判別がわからないので、
携帯用の判断はdocomo、vodafone、ezweb、pdxがアドレスに含まれてるか
どうかで判断しております。(上記で何か抜けがあったらすみませ…))
送られる形になっております。もしも、PC側のメールアドレスで
携帯用メールマガジンを購読したい、あるいはその逆に携帯で
PCメーリングリストを受け取りたいという場合は
(でもこれは全部読めない可能性が高いかと…)
別途、当サイトの通常のメールフォームから
その旨ご連絡くださいますよう、お願いいたします。
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。

次回配信は11月上旬。
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.14   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用
小説URL
3:自分設定
黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

私的にはこの時間なら何とか発行セーフと思ってますが、
どうなのでしょうか…。(どきどき)
メーリングリストとサイトのブログではもう言ってあるのですが、
来年以降、サイト縮小&更新停滞気味の方向で行きます。
(メーリングリスト・メールマガジンも
来年以降は不定期発行で。唐突にすみません)
でもって、終わってない連載モノや、コンプリしてないお題を上げたら
いくつあるんだろうなと、日々黒玄に書き出したら
思いの他数があり、ほんのり遠い目になった雪華です、こんばんはw
つか、リクモノかなり忘れ(強制終了w
…心当たりのある方は言いに来て下さい。期限は年内でw
上げたうちのどこまでが年内のうちにUPできるだろうかなぁ…。
つか、これら全部書いたら960本くらいは素で行きそうだ。(笑)
…寧ろ960本目で止めてみたいとか言っても良いで(略)
↑できるものならな…w

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
停滞気味でごめんなさ…。
次回配信までには日付が追いついておきたいところ。
http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の話は「青空と落ちる影」視点変更版。
昨日出したメーリングリストの特設ページ小説のです。
黒鷹サイドも書きたくなったのでついw
メーリングリスト・メールマガジンの話のリンクは珍しいですが、
たまにはーってことで。

URLはこちら。
(無効URL)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。パス制で
サイトのMail magazineページからも飛べるようになっております。
(※一日一黒玄、小説(携帯閲覧仕様ページ)、
頭の悪い呟きブログこと日々黒玄はパスかかってません)
(無効URL)

あと、頭の悪い呟きブログ。(笑)携帯からも見られます。
気になる方だけ、暇つぶしにどうぞ。
普通にエとかロな呟き混じってるので、閲覧にはご注意をw
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。今回は変則黒玄(ツカラク)においての、
玄冬の誕生日&桜璃の誕生日について。
春告げの鳥ルートで繰り返し生まれてくる玄冬の
誕生日は「春」というのはあっても、厳密に何日にというのは
ないだろうと個人的には思ってます。
でも、ツカラクでの玄冬は2代目と同じ4月26日生まれに設定してます。
桜璃がその前日の25日。よって全員一緒に誕生日祝いをやってます。
まぁ、桜璃の生まれた当時のやり取りは以下のような感じで。

「…一日ずれた、ね」
「…うん?」
「誕生日おめでとう。玄冬。…あと半刻くらいこの子が生まれてくるのが
遅かったなら、同じ誕生日になったのにね」
「え、あ…そう、か。……黒鷹」
「うん?」
「有り難う。……今までで最高の誕生日プレゼントだ」
「頑張ったのは君とこの子だろう?私に礼を言うことはないよ」
「…そんなことはない。だってお前がいなかったらこの子は生まれなかった」
(ちなみに産婆さんはいますが、もう完全に二人の世界wああ、バカップル)

…桜璃が物心ついたあたりでの誕生日ネタもやろうかと思いましたが、
長くなりそうなので、それはまた別の機会に。

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は10月上旬。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.14   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.14

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:「もしも黒玄2人が~だったら」第4回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.14・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

こんばんは。雪華です。のっけから謝りというのも非常にあれですが、
また最近レンタルサーバーの機器トラブルにより、
White Alice -by the snow light-が閲覧できたり、できなかったりになってます…。orz
その間にサイトにいらしてくださってた方々、申し訳ありません。
多分、臨時メンテナンスとかもやってくださったようなので、そろそろ大丈夫、とは思うんですが。
(あまりにダメなようでしたら、ミラーサイトも考えます…)
さて、それはさておき。1週間ほど前になりますが、オンリー参加された方々は
お疲れ様でした!当スペースに寄ってくださった方々、ありがとうございます!
黒玄合宿オフも楽しかったですv(参加メンバーさま、改めてお疲れ様&ありがとうございますv)
そして、いい加減、くどいと思いつつもこれだけは!これだけは!!
オンリーアンケートのお気に入りカプ、黒玄第二位おめでとうー!!!(嬉)
いつから、黒玄はこんなメジャーカプに…!(ぶっちゃけ玄銀追い抜くと思わなかったよ…!?(笑))
つか、そんなに皆黒玄好きならもっと増えれば良いのに、黒玄サイト…!←本心はそこなのかw
なんにせよ、凄い嬉しいですv当日はえらい騒ぎでした。(目の前のスペース玄銀なのにな…)
ビバ黒親子vもっと黒玄好きさんが増えるとよいですv
あ、オンリーといえば。本は色々色々ごめんなさ…。
おまけ本がすっかり嘘吐きな内容に…!(前回のログ参照…いや、しなくてもいいやw)
あ、一応おまけ本の特設ページは開設済ですので、持ってる方はよろしければそちらをどうぞ。
オンリーで発行した本も通販受付中です。(再販無しなので在庫は残り少ないですが)
それでもって、唐突に話題は変わりますがお知らせ。
真に勝手ながら、このメーリングリスト(&携帯用メールマガジン)は
vol.20(年内分まで)を持って、発行を月二回から不定期発行に切り替えさせて頂きます。
(一日一黒玄は年内で終了)
あと、サイトも年明け以降は縮小&更新停滞気味の方向で。
(閉鎖については…当面はしない予定です。せめて連載モノだけでも完結させたいので。
プラスディスクで新たに萌えもあるでしょうし、永久リク権発動分も終わってませんしw)
創作によっては、取り下げるものも出てくるかと思いますので、
この話はいつでも読めるようにしておきたい、とかこの絵は視姦対象にしたい、などという
奇特なありがたいことを考えてくださる方は今のうちにお持ち帰りくださいませ。
(※うちは個人でデスクトップ上で楽しむ分には創作のお持ち帰りに制限をしてません)
まぁ、理由は色々あるといえばあるんですが、諸般の事情ということで。
そんなわけですが、今年一杯はとりあえず現状維持ですので、よろしくお願いいたします。

では、およそ半月分の黒玄関係での更新を一気に並べます。
さすがにオンリーで原稿期間とネット落ち期間があったので、あまりないですねw

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Topからイベント終了につき、六花協奏曲さんへのリンクを外しました。
本当にお疲れ様でした&ありがとうございましたv
・9月6日、一日限定裏パス発行。
・AboutにYahooメッセID追加。…あんまり最近MSN側も上がれてませんが。(汗)
・Novelに「束の間の楽園に咲く花は」第3話「絆の上に」をUP。
「Rhapsodic Episode」を大幅リメイク開始。現在第1話~3話までをUP。
・Offline色々更新。(現在はオンリー発行のうち、2種の本&既刊1種を通販受付中)

「黒玄Webring」「春告げ同盟」は特に更新なし。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:「もしも黒玄2人が~だったら」第4回

今回は「メイドさんになったらどんな感じか」。(おいこら
ごめんなさい、石投げないでおいて…!!ちょっとやってみたk(略
あくまで独断と偏見によるものというのをご理解の上でよろしくですv
・黒鷹:「表面だけは愛想のよさで乗り切り、裏ではサボリ癖のあるメイドさん」
(ついでに服装はロングのタイトスカート、エプロンは短く、
全体的にすっきりとしたデザインを希望。)
・玄冬:「無愛想だが、仕事はきっちりこなし、同僚、主人からも信頼を得ているメイドさん」
(服装はやはりロング。ただしフレアスカート。典型的なクラシックメイドタイプの服で。)

黒鷹は寧ろ執事とかの方がはまるだろうとは思いますが、
とりあえず両方メイドさんならってことで。

てなわけで、パラレルショートネタv

「黒鷹。裏庭の掃除の担当はお前だったな?」
「うん?それがどうかしたかい?」
(メイドなのに、堂々と居間でお茶を飲んで寛ぐ黒鷹w)
「本当に掃除したのか?やったにしては随分枯葉が散らかっているが」
「あのねぇ…この時期いくら掃いたって、次々落ちてくるんだからキリがないじゃないか。
適度に手を抜けるところは抜いておかないと。どうせ主だってそこまで気にとめやしないんだから」
「…つまりお前は掃除に手を抜いたというわけだな?」
「え、あ。いや、その」
「…お茶を飲む暇があるなら、もう一度掃除して来い。手抜きはなしで」
↑同じメイドさんながらどっちの立場が強いかが明らかw

寧ろビジュアルで描いて見たいと思った辺りに、己の歪み具合が出ていm(強制終了v

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v

★「Black Moon」(管理人:悠貴奈矢様)http://blackmoon.michikusa.jp/

黒玄の日に上がった黒親子の絵などv
線の綺麗な絵を描かれる方です。

★「花葬麗冬」(管理人:浅葱ユイナ様)http://hanashiro.client.jp/

激しく今更感。(花帰葬やってて知らない方はきっとそうはいないような…)
昨年の黒親子アンソロの時の絵など。どうしたらここまで艶っぽい絵が描けるやら…!

★「zest」(管理人:尭様)(無効URL)

イラストサイトさんです。黒の日記念の黒親子絵などv
こちらは裏もあるのですよーv

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.14・特設URLご案内

こちらは黒玄メーリングリスト特設ページになっております。
サイトのMail magazineからも飛べます。(パス制)

(無効URL)

なお、その中でも一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
携帯から見たりする場合には面倒かな、と。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の特設ページ話は「青空と落ちる影」。
ほのぼの系の日常話。

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

当面、連載モノ強化期間にしたいです。
書きたい波が長編ものになっているのと、
色んなものが中途半端なので(Happy Lifeのなんて半年近く放…置…ひぃ!)
その辺をきっちり上げていきたいです。目下やる気になってる
Rhapsodic~のリメイクとツカラクシリーズあたりから、ちょっとずつ。
てか、一日一黒玄ホント日付遅れててすみませ…。
9月中には追いつかせられるように…って9月はあと3日ー!?
(気付くの遅いから!)
…えーと…次回のメーリングリスト発行できるくらいまでには
追いつかせられるように…の訂正で。(意志弱!)

PC用メーリングリストと携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
通常は購読申込の際にPC用メールならPC用が、携帯用メールなら携帯用が
(ちなみに転送メールとかそういうのはアドの判別がわからないので、
携帯用の判断はdocomo、vodafone、ezweb、pdxがアドレスに含まれてるか
どうかで判断しております。(上記で何か抜けがあったらすみませ…))
送られる形になっております。もしも、PC側のメールアドレスで
携帯用メールマガジンを購読したい、あるいはその逆に携帯で
PCメーリングリストを受け取りたいという場合は
(でもこれは全部読めない可能性が高いかと…)
別途、当サイトの通常のメールフォームから
その旨ご連絡くださいますよう、お願いいたします。
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。

次回配信は10月上旬。
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.13   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

久々PC版&携帯版の同日発行ですvこんばんは、雪華です。
や、だって今日は黒玄の日ですよ!?今日騒がずにいつ騒げと!
(誕生日だとか、父の日だとか、いくつかあっただろうという
冷静な突っ込みはまぁ置いておくとしまして!(笑))
オンリーまでついに2週間きりましたよー!
あれ、おかしいな…前のMMで
「次のMM発行時には半分以上の原稿終わってます!とか
報告できたらいいですねw」なんてほざいてる人がいますね…。
…半分どころか3分の1終わっていな…(強制終了)
…無事にあがるよう祈っててください…おおお。orz

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
ここ数日停滞気味でごめんなさ…。
オンリー終わるまでのんびりモードだと思われます…。
http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の話は「唇でつないで」視点変更版です。
8月15日に一日一黒玄に上げた分の逆視点。
…バカップルづいてるな最近。(いや、最近どころの話じゃな(略
前の文末は黒鷹が玄冬に敵わないとか思っていて、
今回の文末は玄冬が黒鷹に敵わないとか思っていますw

URLはこちら。
(無効URL)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。パス制で
サイトのMail magazineページからも飛べるようになっております。
(※一日一黒玄、小説(携帯閲覧仕様ページ)、
頭の悪い呟きブログこと日々黒玄はパスかかってません)
(無効URL)

あと、頭の悪い呟きブログ。(笑)携帯からも見られます。
気になる方だけ、暇つぶしにどうぞ。
普通にエとかロな呟き混じってるので、閲覧にはご注意をw
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。今回は本について。
黒鷹が本が好きなのと(内容に拘りのない
乱読型というのがありましたね、副読本で)
昔から黒鷹が習慣的に子どもの頃から
玄冬に色々読み聞かせていたりしたので、
玄冬も割合本を読むのが好きです。
玄冬が読むのはもっぱら実用的な目的に沿ったものですが。
料理のあれこれやら、薬の煎じ方やら、
果実酒の漬け方やら。読む方向に
あまり潤いが無いと嘆いた黒鷹が
時々遠出のついでに「金髪美女(巨乳)」(笑)の
お姉さんが色々載ったその手の本を
(勝手に)置いていくのですが、
玄冬はあまり興味なし。さらにいうなら、
黒鷹と玄冬がいちゃいちゃな関係になっても、(爆)
相変わらず置いていく黒鷹についに玄冬が問いただします。

「…なんでお前、毎回こりずに買ってくる…?」
「見てて楽しいじゃないか。女性は身体の線が綺麗だし」
「…使う…のか、お前は」
「うん?………ああ、なんだ。もしかして妬いてるのかね?」
「違…!そういうわけじゃ…」
「…大丈夫だよ。見るのも楽しいけど、こういうのは
やっぱり直接触れて感じた方が遥かにいいからね。
温もりを感じて、匂いをかいで、味わった方がずっといい」
「ちょ……お前何を…!あ…こら…っ」
(以下フェードアウトw展開は各自の脳内妄想にお任せでv)

…以降、黒鷹が本を買って置いていくということはなくなったらしいが、
代わりに夜のあれこれが増えたとかどうとか。(爽)…ってあれ?
最初はまともな内容でやるつもりだったはず…?どこで逸れた…!?w

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は9月下旬。オンリー終了後です。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.13   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.13

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:「もしも黒玄2人が~だったら」第3回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.13・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

先日は臨時発行失礼いたしました。そちらを読んでる方はご承知のように、
レンタルサーバーの機器トラブルにより、3日夜~4日夜まで、
White Alice -by the snow light-が閲覧不可状態になっておりました。
その間にサイトにいらしてくださってた方々、申し訳ありません。
思ってたより復活早かったんで、わざわざ臨時出すほどでも
なかったかなーと思いつつも、こういうときは少なくとも
一部には行き渡るのがMLやMMは便利だなぁと思いました。
さて、本日は9月6日。黒玄の日でございます。(黒玄スキー公式(どこの公式?w)認定)
ビバ黒玄!ジーク黒玄!黒玄万歳!黒玄L・O・V・E!!!(やかましいからいい加減にしとけw)
相変わらず世界が黒玄(略)な哀れな脳みその持ち主でごめんなさい。
後で原稿が恐ろしい事態になるだろう予測を読みつつも、この日だけは逃すまい!というわけで
黒玄の日のML・MM発行にはこぎつけた雪華でございます、こんばんは。
己の読みの甘さに色々凹みつつ(オンリー展示イラストが参加不可になったとかね…。orz
その節は本気で申し訳ありませんでした。>ほんのり私信
他所様に提出するもので穴開けたことなかったのになー…ううう。
救いは元来字書きだから、楽しみにしてる人は大していないだろうという予測のつく点…)
凹んでばっかりもいられないので、原稿進めつつ、
偶に気分転換に某エロゲー進めたり(マテ)、
オンリー黒玄合宿オフの準備進めたりで日々過ごしております。
黒玄合宿オフやオンリーでお会いする方々、どうぞよろしくお願いいたしますv
原稿はがくがく震えつつ進めてますが、それらは楽しみですよー!  
あ、あと前回の編集後記で言っていた通販&オンリー取り置き、
先着順の無料配布おまけ本は漫画オンリーやめました。(爽)
(意思弱!!)漫画も小説も入ります。
自作品のおちょくりネタという痛いものをやってみます。
部数少ないうえに無料だからと好き勝手にwアホの子と読んでください。
あ。ちなみにおまけ本はオンリー終了後には受付しませんので、
(オンリーまでに通販予約・取り置き分+α(オンリー持込)しか刷りません)
そんな痛いものでも読んでみたいという奇特な方はお早めにどうぞ。

では、およそ半月分の黒玄関係での更新を一気に並べます。
…黒玄関係じゃない更新ってあまりないんですけどね、そういえば。
(Galleryの他カプ絵とか。…小説は大抵他カプは黒玄前提なので入れるし)

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Topから黒玄合宿オフの告知ページ撤去。
参加してくださる方々ありがとうございます。当日はよろしくお願いいたしますv
微妙にデザイン変更。今更ながらに自分の他ジャンル管理サイト
比較的メインどころ(…多分w)の2サイトを置いてみましたw
更新頻度は明らかに花帰葬サイトが一番多いのですが。(笑)
あと一言電光連絡板置いてみました。原稿切羽詰ってくると
アヤシイ呟きが無意味に増えそうな予感がします。
・Odaiに「花帰葬好きさんに22のお題」No14「穏やかな朝」(新規)と
「赤く染まる苦痛10題」の10作品(一日一黒玄リメイク)、
「甘々10のお題」の10作品(一日一黒玄リメイク)、
「玄冬好きさんへの10のお題」の10作品(一日一黒玄リメイク)の計31点の小説をUP。
・Txtに「独断と偏見による当サイトオススメSS」をUP。
多すぎてどこから読めばー!な方はこちらを参考にしてみるのも手かと。
(…でも多分これ(ML)まで読んでくださるような方々は
とっくに上げたあたりは読んでくださってるような気がしないでも…ない…)
感想を頂く機会が多かったり、読まれることが多かったり、
本人的お気に入りだったりな話を絞って紹介してます。
…最初嬉しいので感想貰った話やこっそり各小説につけてるカウンター
上位作品全部入れようかとか思ったものの、
(本当に感想下さる方々ありがとうございます…!
自分自身、人様の作品に感想を述べるのが得意な方ではないので、
長く色々書いて下さったり、短くても頻繁に反応くださったりすると
物凄い頭の下がる思いです…!)
そうなると全然絞れてないよとかこの数だと書くのが面d(略)とか
そんな状態になったのでやめました。
・Parallelに2点の小説をUP。
「Buona notte...」「優しい嘘をついて」。
(メーリングリスト特設ページ小説から。ほぼリメイクなし)
・Offline、オンリー新刊の通販予約&オンリー取り置き開始いたしました。
先着順でおまけ本つき。今回は合同誌含め4種の新刊予定。
「サキミダレシハ花ニ似タ」(CP:黒玄前提救鷹。黒鴉さま、空白さまとの合同誌)
<コピー・A5・小説・P28前後・値段未定(300~400円前後?)+送料未定>
「その時世界は何を失う?」(CP:黒玄前提他カプ。(銀玄、鷹花、隊長子孫こくろ、救こく、主鷹(予定))
<コピー・A5・小説・P28前後・値段未定(300~400円前後?)+送料未定>
「Vocalise」(CP:黒玄。短編で色々)
<コピー・A5・小説・P28前後・値段未定(300~400円前後?)+送料未定>
「埋められた想い、届かぬ願い」(CP:初代救玄前提黒玄かつ初代救世主×奥さん)
<コピー・A5・小説・P28前後・値段未定(300~400円前後?)+送料未定>
&無料配布おまけ本。「Black Comedy」(12~16P)
・Link、リンクバナー変更。
あと、花帰葬個人サイトに神楽泪さまの「絡繰唐草」と
悠貴奈矢さまの「Black Moon」、碧海にこさまの「Somnium」追加。
黒鷺漣さまの「IRREGOLARE」が管理人に沙亜羅さまを加え、
「電波受信中」にサイト名を変更なさいました。
利用素材サイトに「GHOST TAIL」を追加。

「黒玄Webring」「春告げ同盟」は特に更新なし。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:「もしも黒玄2人が~だったら」第3回

今回は「RPGやるなら職業は何か」。
副読本のネタの職業はとりあえず置いといて。
あくまで独断と偏見によるものというのをご理解の上でよろしくですv
・黒鷹:黒魔導師。
(逃走、だけなら盗賊だが何か盗る訳でもなし、
かばう、だけなら騎士にもなりそうだが、
黒鷹がかばうのは玄冬だけ、なので(笑)
魔力持ちということで、黒魔導師。
回復能力という白魔法系が使えても、賢者のように
バランスのいい能力じゃないので、白魔法を
ちょっとだけ使える黒魔導師、な感じで。
とりあえずまず無理な職は吟遊詩人(笑))
・玄冬:聖騎士。
(防御力、力はありそうだし、回復系使えても、主に自分に対してで
それが全面的にというのでもなかったので、白魔導師でなく、
回復系使えるのもあって聖騎士。FF4の元暗黒騎士後パラディンになった
某方的イメージ。(何人わかるのかしら…wどうでもいいですが、
実はFF4は二次創作小説をノート数冊に書いていたという過去がある)
ただし、傷つけることを基本的に好まないので、
滅多に戦闘を行わない。←…RPG勇者サイド失格w話が進まない…)
てなわけで、パラレルショートネタv

「…しまった、向こうに敵が…!」
「よし、逃げようじゃないか!とぅ!」
(逃走、そして再び敵の手が)
「おっとこっちもか」
「こっちだ、おいで!」
(そして再び逃走…エンドレス)
「……なぁ…これレベル上がらなくないか…?」
「なら闘うかね?」
「…それ…は」
(結局、逃げるの繰り返し)

…結論。彼らRPGの勇者サイド向いてません。(笑)
やっぱり世界の敵ということかね…(あー…)
白サイドなら色々いけそうなんだがなー…。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v
あと特設ページの黒玄リンクに今更ながらに花帰葬公式や黒玄同盟など増やしてみました。

★「花小屋」(管理人:みこと様)(無効URL)

勿体無くも来年春までの期間限定サイト。玄花、玄銀、黒親子(黒玄)有り。
絵もありますが、小説メイン。文書き散らし小話板は現在黒玄v

★「絡繰唐草」(管理人:神楽泪様)http://kagura24.fc2web.com/

花帰葬以外にも長野まゆみ作品やコバルト系など扱うイラストサイト。
風合い優しい塗りをなさってます。鳥率高し。漫画もありますv

★「Divine Sanctuary」(管理人:須藤優夏穂様)http://divine-sanctuary.com/gate/

イラストも小説もあります。こっそり裏も…v(にやり)
別館で黒玄バトン配布などもなさってます。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.13・特設URLご案内

こちらは黒玄メーリングリスト特設ページになっております。
サイトのMail magazineからも飛べます。(パス制)

(無効URL)

なお、その中でも一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
携帯から見たりする場合には面倒かな、と。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の特設ページ話は「cynical world」。
久しぶりに「てのひらの先に」EDベース。
…ネタ作ってたの、1年近く前…。
(花帰葬ネタ帳記載の日付によると)

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

去年の黒玄の日は6本だか7本だかの小説を1日かけて順次出来上がったら
上げていくとか言うことをやってましたねぇ…。(しみじみ)
今回も原稿さえなけりゃなー…。(え、やる気だったんかいw)
寧ろ余裕をもって行動しろですね、はい。
…オフライン。何故か前回のオンリーよりページ数減らしてるはずなのに、
切羽詰ってるような気がするのは、微妙ーにスランプっぽいからかしら…。
や、でも今度こそイベント直接参加できるのが、ラストかも知れないので頑張りますとも!
あ、そういえば。上京ついでにふらふらとライブもいってます。
14日(志方さん)と19日(Sound Horizonさん)に!
だってこれらも行けなくなりそうだし…!行けるときにいっておかないと!
てなわけで、そちらでもお会いする方々はよろしくですー。

PC用メーリングリストと携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
通常は購読申込の際にPC用メールならPC用が、携帯用メールなら携帯用が
(ちなみに転送メールとかそういうのはアドの判別がわからないので、
携帯用の判断はdocomo、vodafone、ezweb、pdxがアドレスに含まれてるか
どうかで判断しております。(上記で何か抜けがあったらすみませ…))
送られる形になっております。もしも、PC側のメールアドレスで
携帯用メールマガジンを購読したい、あるいはその逆に携帯で
PCメーリングリストを受け取りたいという場合は
(でもこれは全部読めない可能性が高いかと…)
別途、当サイトの通常のメールフォームから
その旨ご連絡くださいますよう、お願いいたします。
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。

次回配信は9月下旬、オンリー終了後を予定しております。
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.12   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

夏コミやインテも終り、秋がそこまで来ているような気がします。
地域によっては、まだまだ残暑が厳しい頃でしょうか。
…率直に言えば、うちの方はもう明らかに吹く風が秋風です。
まだまだ暑いですねとか書きようがないので、残暑見舞いはなし。
あ、暑中見舞いもなしでしたね、そういえば。つか、そもそも、
夏らしい暑さだなぁと思った日が片手で数えるくらいでしたよ…。(遠い目)
そんな地域で過ごしてるゆえ、9月オンリー、いったら溶けてるかも知れません。(笑)
こんばんは、雪華です。上でずらずら並べといて何ですが、
なんとなくの挨拶ということで『残暑見舞い申し上げます』。
(…物凄い説得力が薄いな…!)
オンリーまで1ヶ月切り、参加する方々は準備にわたわたされていらっしゃる頃で
ございましょう!…例にもれず私も美しい雪原状態な原稿を前に
さて、どのネタ使うかと考え中です。(…ってまだ考え中で止まってるんかい)
…ネタだけは相変わらず持ってるんですが、波が来ないと
筆が走らない人です。あははははw
次のMM発行時には半分以上の原稿終わってます!とか報告できたらいいですねw
(他人事のように言うのはやめろ)

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
※移転しております。
http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の話は「食事・その後」新作です。
7月24日に一日一黒玄に上げた分の続き。
相変わらずバカップル。

URLはこちら。
(無効URL)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。パス制で
サイトのMail magazineページからも飛べるようになっております。
(※一日一黒玄、小説(携帯閲覧仕様ページ)、
頭の悪い呟きブログこと日々黒玄はパスかかってません)
(無効URL)

あと、頭の悪い呟きブログ。(笑)携帯からも見られます。
気になる方だけ、暇つぶしにどうぞ。
普通にエとかロな呟き混じってるので、閲覧にはご注意をw
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。今回はHappy Lifeネタで。
…最近、割と己のオリジナル色強いものから
出してばっかりなのは気の所為か、自分w
ちびたかの食の嗜好、ちびくろの食の嗜好はそれぞれ
似てる親たちに酷似しています。ちびたかは野菜系が嫌いで肉類好き、
ちびくろは特に偏食無し。が、ちびたかの方が子どものうちは
背がちびくろより高いので、玄冬の「野菜を食え!」の声にも
あまり耳を貸しません。黒鷹と一緒に逃げてばっかりいますw

「ちびたか!お前また野菜残して!ちゃんと食わないと大きくなれないぞ!」
「えー、でもくろは偏食しないけど、俺の方が背が高いよ?
だったら、大きくなるのに食事は関係ないってことじゃん」
「…言っておくがな。俺も黒鷹の背を超したのは20歳過ぎてからだ。
(あ、これまたうちの脳内設定ですが、成長期を超え、20歳過ぎに
なってから玄冬は黒鷹の身長を越えたというものがあります…
不意打ちで追い越された黒鷹はそれは当時悔しがったという話w)
今はそうでも、いつかちびくろに追い越されないとも限らないぞ」
「う…それ…は」
「…そうかぁ、いつか俺がたーの背を追い越すかも知れないんだね。楽しみだなぁ」
↑玄冬に協力しようと、そんなことを呟くちびくろv
「………っ…でも嫌なものは嫌だ…!…くろたか!」
「よし、行こうか、ちび!いざ肉を求める旅へ!」
「あっ!まてお前ら……!!」
↑疾風の速さでいなくなるWたか(笑)
「くそ…っ、また逃げられたか…」
「…美味しいのにね、野菜…」

…日々繰り返される野菜論争w1対1だろうと2対2だろうと
状況はあまり変わらないということで。(笑)

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は9月上旬。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.12   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.12

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:「もしも黒玄2人が~だったら」第2回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.12・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

割としばらく間が空くことが多かったためか、あれ、もう出す頃合いだっけ!?と
時差ぼけ(???)しそうになっておりました。うっかり原稿でやばくならないうちに
きっちりと発行しておきます。そんなわけでこんにちは。雪華です。
先日の夏コミに参加された方々はお疲れ様でした!
夏コミといえば、+P、通販側も発送されたようですので、多少内容に触れますが。
(うちはまだだー!という方は、読み飛ばしてください、ごめんなさい)
黒親子好きは萌え殺されますよ…!打鶏肉!(=Typing of the Chicken)
(やはりまず何はさておきそこなんだなw)
黒玄夫婦(こらまてw)の野菜の攻防と息子(こくろ)の
するどいツッコミが最高…!オフィシャルでW玄冬見られるなんて…っ!
ハッカさん大好きー!+P出してくださってありがとう!!
日々やりとりを視姦中です、顔が緩みっぱなし!愛してるわ黒親子…!
(そんなことしか言えない人でごめんなさい…!)
冬コミのプラスディスクが心底楽しみです、はぁはぁ!待ち遠しすぎる!
や、その前にオンリーですね!オンリーの萌えが待ってますね!
…そして原稿が待ってますね…(いきなりテンション下げるなよ…!)
前回で少し触れたように、オンリー合わせの黒玄オフ告知出しました。
あと数日しか受付しておりませんので、
(予約を考えて受付期間短いのです。すみません…!)
参加を考えてくださってる方は〆切りまでにはよろしくです~。
(受付が少ないのをいいことに参加者様専用ページを
未だに作りかけという事実は内s…げふごふ!!)
あ、あと黒玄メーリスで呟くのも微妙ですが、一応告知を。
銀玄祭サイトの方で8月27日の21時より銀玄絵チャを開催いたしますv
黒玄だけでなく、銀玄も好きだ!という方でご都合のつく方はぜひどうぞv
…というか、銀玄祭主催本人が黒玄前提銀玄書きなのが、
今更ながらにどうなのかという気がしないでもな(略)
…銀玄祭読んでくださった方はおわかりでしょうが、
銀玄なんだか黒玄なんだかっていうような内容になってしまった
人がここ…に。(色んな意味ですみませ…)
所詮世界は黒玄(略)の人だと思って諦めてください。(爽)

では、およそ半月分の(って久々に書いたな!w)
黒玄関係での更新を一気に並べます。

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Topにオンリー合わせの黒玄合宿オフの告知ページUP。
2泊3日の泊りこみオフです。1泊2日にも対応。
あと、プチ飲み会オフのみ参加というのも受け付けてます。
なお、受付は22日まで。ご都合のつく方はぜひ夜通し語ったりしてみましょうv
・Diary、裏絵日記CGI変更。旧一日一黒玄を裏絵日記にし、
旧裏絵日記をML特設ページの何かに落書き場として設置。
「常夏の精神世界」を追加。質問やバトン回答、占い結果などを集めたブログ。
花帰葬関連についてもここにいくつか置いてあります。
・Novel、「束の間の楽園に咲く花は」の第2話「記憶の残滓」、
「Square of the Moon」(黒玄前提鷹花)をUP。
・Odaiに「猟奇的な恋で5題」の5作と
(これは一日一黒玄で消化していた分のリメイク)
「萌えフレーズ100題」に
「奉仕」・No12(閲覧裏パス必須。黒玄前提銀玄)、
「告白」・No33(黒玄前提主鷹)の2点、計7点をUP。
・Txtに花帰葬SS更新履歴、花帰葬SS資料用その1、その2をUP。
基本的に本人の確認用ですが(作業が完全終了したら)
創作の検索がしやすいようにはなると思います。…問題は作業の
終了まで2ヶ月はかかりそうだという点でしょうか。(おい)
…だって、SS更新履歴、テキスト行数550とかあって…!!
(重複分切っても960の半分くらいはありそうっぽい…w
花帰葬SS書き始めて15ヶ月経ってないんだけどな…!)
・Giftに小説3点をUP。
空白さまからは「おわりのないたび」、
みことさまからは「委ねる者、委ねられる者 Side K」と
「委ねる者、委ねられる者 Side G」の2点。ありがとうございますvv
・Offline、少しだけ変更。
・Mail magazine、ML用特設ページ、MM用特設ページへのリンクを貼りました。
・Link、リンクバナー変更。(合宿告知仕様)
あと、花帰葬個人サイトにみことさまの「花小屋」を追加。

「黒玄Webring」「春告げ同盟」は特に更新なし。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:「もしも黒玄2人が~だったら」第2回

+Pの萌え語り用にもうちょっと「fake wings」続けてても
良かったなぁとこっそり思いつつも(笑)こちらで。
今回は「楽器を演奏するなら何の楽器か」。
あくまで独断と偏見によるものというのをご理解の上でよろしくですv
・黒鷹:ヴァイオリン。
(ヴィジュアル的に似合いそう。が。
所詮は「げいじゅつ3」。本気を出したところで6。
演奏は周囲(というか玄冬)に多大な迷惑をかけつつ、
本人だけは非常に楽しそうw)
・玄冬:チェロ
(同じ弦楽器系統で浮かびました。
なんというか、音のイメージがそれっぽいなぁというか。
楽譜を読むときは勿論眼鏡装備!極端に下手ではないが、
上手くもないだろうと予想w)
てなわけで、パラレルショートネタv

「…お前、今何時だと思っている?」
↑時間は既に夜中にさしかかろうと言う頃に、弾き始めた黒鷹。
「まぁ、いいじゃないか。この近辺に他に誰が住んでいるわけでもなし。
それより、今手が空いてるならちょっと合わせないかい?」
「……一曲だけ、だからな」

…い、いかん。1曲合奏し終わった後、じゃあ今度はベッドで
悦びの歌を聞かせてくれたまえとか言う鷹の図が浮かんでしまっ(強制終了w
↑何と言うか、おやじギャグ的発想ですみませ…っ orz
に、しても。例え「げいじゅつ3」だろうと、←しつこいw
この2人でsorrisoなんて演奏された日には確実に萌え死ぬな…w

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v
…ついにWebring側での登録サイト使いきってしまった…。
vol.20くらいまでならなんとかストックあるんだけれども…うーん…増えるといいなー。

★「剣ノ舞」(管理人:神崎蓮様)(無効URL)

黒親子な絵や「てのひらの先に」ベースの黒鷹の一人語り小説などv
黒玄Webring参加サイトのお1つでもあります。

★「IRREGOLARE」(管理人:黒鷺漣様)(無効URL)

メインはハガレンですが、花帰葬は黒玄推奨。組になっている絵はないですが、
雰囲気のある黒鷹や玄冬の絵が置いてあります。

★「NR+」(管理人:胡葱こんぶ様)(無効URL)

玄銀玄で有名な方ですが、オエビログに玄冬とちび黒鷹の組み合わせがあったり、
裏っぽいところで鷹玄鷹な絵が置いてあったりですv

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.12・特設URLご案内

前回でも書いてますが、一応今回も。前回から特設ページを全面改訂、リニュいたしました。
バックナンバーが見られるようになったり、3で毎回紹介させていただいてる、
黒玄(玄黒・黒親子)扱いサイトさまへのリンクページや何か(笑)が増えました。
URLも変更しております。さらにパス制。
恐れ入りますがブックマークしてくださってる方は変更をお願いいたします。

(無効URL)

…サイトURL(というかフォルダ階層名)がまんまというか
頭の悪さがにじみ出ていてどうかと思います。我ながら。(苦笑)
一応、サイトのMail magazineからも飛べるようにいたします。
ちなみに連日更新の一日一黒玄も場所を変更しております。
なお、一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
携帯から見たりする場合には面倒かな、と。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の話は「情熱は唯一人に」。普通に(?)黒玄エロ。
↑…エロの時点で普通と言っていいものかどうか。
えっと…ぶっちゃけ、玄冬→黒鷹への初フェラ話。(汗)
すみません、現在ばりばりエロモードでして…。
今回の話への直接リンクはこちら。

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

えー、次回はオンリーの発行物などお知らせしたいと思うので、
頑張って9月頭のなるべく早いうちの発行を目標にしてます。
無謀と思いつつ、通販&オンリー取り置き、先着順の無料配布おまけ本は
漫画オンリーで行こうとかそんな企みをしています。
(でもチキンなので、部数少なくおまけ本(笑))
いや、銀玄祭のリベンジしたくてですね…!
でも、恥の上塗りになりそうだから、部数少なめにして、通販やオンリー取り置きを
そそくさと考えてくださるような、私的にありがたやーと拝めたくなるような
方々だけにしておこうかな…なんて。
(チャレンジャーなんだか、小心者なんだかわかりゃしない)
とりあえず、オンリーまで後1ヶ月。色々足掻いてみようと思いますw
もっとも、予定は未定なので最終的にどうなるかわかりませんが(おい)

PC用メーリングリストと携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
通常は購読申込の際にPC用メールならPC用が、携帯用メールなら携帯用が
(ちなみに転送メールとかそういうのはアドの判別がわからないので、
携帯用の判断はdocomo、vodafone、ezweb、pdxがアドレスに含まれてるか
どうかで判断しております。(上記で何か抜けがあったらすみませ…))
送られる形になっております。もしも、PC側のメールアドレスで
携帯用メールマガジンを購読したい、あるいはその逆に携帯で
PCメーリングリストを受け取りたいという場合は
(でもこれは全部読めない可能性が高いかと…)
別途、当サイトの通常のメールフォームから
その旨ご連絡くださいますよう、お願いいたします。
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。

次回配信は9月上旬を予定しております。
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.11   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

PC版に遅れること数日。…うっかり忘れそうだったなんて
言いませんよ、ええ違いますったら!!
…ごめんなさい、海の底より深く反省してまいります。
そんなわけでこんばんは。雪華です。
PC版は特設ページ色々弄るのに、しっかり覚えてたんですが、
携帯版はバックナンバーは載せないとなぁという意識くらいしか
持ってなかったせいもありましてねー!(言い訳するな)
…でもそれも何だかなぁなので、携帯版もちょっとばかり
特設ページを弄ってみました。(またこの人は何を…!)
特設ページ、PCでの閲覧推奨部分はパスをかけてありますが、
一日一黒玄とか携帯閲覧仕様にしてある小説とかは
パスがかかっておりません。
さすがに携帯で見るときにパスがあると面倒かなぁとw
そんなわけで、こちらも移転リニューアル。
下でURL掲載してますので、そちらからよろしくお願いしますv
もうすぐ夏コミですね!私は今回、久々に不参加ですが(哀)
参加される方は体調にお気をつけて、祭典を
楽しんでらしてきてくださいねー!

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
※移転しております。
http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の話は「世界を埋める赤と白」新作です。
ダークというかグロいというか。とにかくすみませんな話になりました。(汗)
こうなるともうケダモノ。(こら)

URLはこちら。
(無効URL)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。パス制で
サイトのMail magazineページからも飛べるようになっております。
(※一日一黒玄、小説(携帯閲覧仕様ページ)、
頭の悪い呟きブログこと日々黒玄はパスかかってません)
(無効URL)

あと、今回特設ページリニュでちょっと置いてみた、
頭の悪い呟きブログ。(笑)携帯からも見られます。
気になる方だけ、暇つぶしにどうぞ。
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。すみません、ごめんなさい。
前回同様に「ツカラク」(=「束の間の楽園に舞う花は」シリーズ)設定で!
(自分でツカラクという通称作った割にはつい書く時は変則黒玄、と
書くほうが多いのは何故だw単語打つのツカラクのが早いのに!w)
女性版玄冬は黒鷹の微妙な拘りゆえに『女の子らしく』育てられてましたが、
過去の記憶を取り戻した玄冬はつい言葉遣いや仕草が
昔のものになってしまっているので、村にいったときなどに
周囲に不審の目で見られたりしています。(笑)
本人も気をつけるのですが、中々直らない。
そして、その中々直らない様子を黒鷹は楽しんでいます。
寧ろ直らないというか、失態に気付いて慌てる玄冬を見て
楽しんでいるというのが正しいですが。(酷w)

「…お前、気付いたなら言ってくれたって…!」
↑黒鷹と買い物中にどこぞの店主に
「お嬢ちゃん、女の子が『俺』はいただけないなぁ」とか
世間話ついでに言われたらしい。
「いやぁ、話に水を差すのもなんだしね。
君がそのうち自分で気付くかなぁとも思ったし」
「白々しく嘘を…!」
「失敬だね。大体私は君の記憶が戻るまでは、ちゃんと女の子として
相応しい言葉遣いで教えていたはずだよ?あれはどうしたんだい?」
「……っ……違和感を感じるようになってしまったんだから、
仕方ないだろう。大体お前だって普段は気にせず、言いやすい言葉遣いで
言えばいいとか言ってるくせに…!」

…結局、そのうち諦めて開き直ったとかどうとかw

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は8月下旬。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.11   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.11

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:「もしも黒玄2人が~だったら」第1回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.11・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

ふ、再びご無沙汰しておりました…!うわぁ、前に発行したの父の日…!(汗)
およそ1ヶ月弱の間、ネット落ち期間どころの勢いでなく、
更新はおろか、一日一黒玄さえ手をつける余裕がなく、
某誰には「異常だ」とさえ言われていた雪華です、ごめんなさい。
(勿論、現在は通常復帰してます、一日一黒玄)
前回、書いたように銀玄アンソロ主催もどきで(や、他にも初代原稿とかありましたが)
本気で他をやれる状況下にありませんでした…orz
うわわ、今後こんなに溜め込まないように~とか言ってたのに…!
すみません、うっかり何かを宣言しない方がよさそうだと思いました。(滅)
ようやく色々片付いたので(ただし、1ヶ月半後にはオンリーのため、
ちょっとしたらまた原稿落ちしてそうな予感が…)
また黒玄で色々やっていきますよ、ふふふふふ。
Navigatoriaも発売されたことですし!
(Sorrisoの今回の歌詞最高…!親子はぁはぁ!
つか花帰葬の2番はところどころで花白~という声を聞きますが、
繰り返し聞いても黒玄以外の何者にも解釈できない私は末期ですか!(笑))
とりあえずはこのメーリングリスト発行後、近日中に
オンリーでのオフ会も兼ねた黒玄合宿(仮称)の告知を出します。
(1ヶ月前には出す予定だったんだけどな…
すっかり予定が狂ってしまったー…orz)
己が遠方からの参加というのもあるのですが、
数人でウィークリーマンションを借りて、前日からオンリー翌日までの2泊3日で
黒玄を語りつつ過ごそう、な計画です(笑)
遠方からの参加の方も関東近辺での参加の方もよろしければぜひv
あ、あとメーリングリストの特設ページも色々変更いたしました!
こちらについては詳細は後ほど~。

では、およそ1ヶ月半分の(…orz)
黒玄関係での更新を一気に並べます。


「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Galleryにお絵かきBBS絵、黒鷹2点、玄冬2点、
黒玄3点、(パスなし1点、パス有り2点)、親子2点をUP。
絵チャログ絵は黒鷹2点、玄冬1点、玄冬(女性版)1点、
親子1点、合作(黒玄のみ)3点(※閲覧裏パス必須)、
合作(変則黒玄)1点+α、合作(色々何か)2点。
・Odaiに「死別の5題」(Forbidden fruitでやっていた分)と
「黒鷹好きさんへの10のお題」(一日一黒玄でやっていた分)の計15作UP。
・Giftに小説1点とイラスト1点をUP。
小説は舞花さまから。「やさしい夜に囁く言葉 ver.M」
イラストは柚原支貴さまから。変則黒玄3人で描いて下さいましたv
お二方とも誕生日祝いで下さいましたvありがとうございますvv
・Offline、少しだけ変更。
・Link、リンクバナー変更。

「黒玄Webring」「春告げ同盟」は特に更新なし。

てか、1ヵ月半でこれだけ!?
…そりゃ、確かにうちにしちゃ異常もいいところだ…w
(間違いなく過去最高に低かったよ更新頻度…)


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:「もしも黒玄2人が~だったら」第1回

とりあえず、今回からの新企画v
ごめんなさい、さりげなくタイトルと方向性を微妙変更しました。
(ただ、こっちの方がより黒玄メーリングリストとしてはふさわしいかなと!)
今回は「病院関係者だったら」。
あくまで独断と偏見によるものというのを理解の上でよろしくですv
・黒鷹:小児科の医者。
(子どもが苦手だが、何だかんだいいつつ
同レベルで接しているので
慕われてはいる。…いいのか、悪いのか)
・玄冬:栄養士。
(さりげなく薬剤師の資格までもっている上に
頼まれると断らないので、人の倍くらい働いてるが
文句1つ言わないので、重宝されている)
てなわけで、パラレルショートネタv

「おい、黒鷹。205号室の患者について聞きたいことが…
お前、またそんなバランスの悪いジャンクフードを…!
医者がまともに食わないと示しつかないだろうが!」
「無茶いうなぁ。忙しくてゆっくり食べる余裕なんてないよ」
「だから言ってるだろう。ゆっくり食えないなら、
せめて野菜ジュースくらいは摂れと。お前、わざと買ってないな!?」
「いいじゃないか、どうせ家で食べる時には、
君がバランスよく食事を作ってくれているんだから」
「っ……それを病院で言うなというんだ!」
↑しかし、とっくに周囲には同棲(爆)しているのはばればれ。(笑)

…病院パラレルネタ、眠ったままだなー…。
楽しそうなんだけどなーw

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v


★「サメが飛んだ日」(管理人:だいせん様)(無効URL)

健全ほのぼの黒親子な絵が色々とvvGameも楽しめたり
花帰葬で全国制覇企画もやってらしたりとお得感溢れるサイトv

★「天ノ原MC」(管理人:オノダサトシ様)(無効URL)

他ジャンルがメインですが、花帰葬は黒玄&玄花。
小説サイトです。捏造万歳v

★「†Crow Willow†」(管理人:悠樹遼様)(無効URL)

玄黒推奨。絵が色気があって綺麗なのですv
他にハリポタなども扱ってらっしゃいます。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.11・特設URLご案内

最初の方でも言いましたように、今回特設ページを全面改訂、リニュいたしました。
バックナンバーが見られるようになったり、3で毎回紹介させていただいてる、
黒玄(玄黒・黒親子)扱いサイトさまへのリンクページや何か(笑)が増えました。
URLも変更しております。さらにパス制。…やっぱりというか、何と言うか、
前回の編集後記でもちらりとやりそうだと書きましたが、既に1つの別サイトのようです。(大笑)
恐れ入りますがブックマークしてくださってる方は変更をお願いいたします。

(無効URL)

…サイトURL(というかフォルダ階層名)がまんまというか
頭の悪さがにじみ出ていてどうかと思います。我ながら。(苦笑)
一応、サイトのMailmagazineからも飛べるようにいたします。
ちなみに連日更新の一日一黒玄も場所を変更しております。
旧一日一黒玄の場所からご案内もしておりますが、
こちらにも一応、新しいURLを。古いところはオンリー後あたりに削除いたします。
なお、一日一黒玄にはパスはかかっておりません。
携帯から見たりする場合には面倒かな、と。

http://kurokuro-d.seesaa.net/

今回の話は「Sweet drug」。黒鷹こくろ。
えー…あー…ずばり薬ネタなショタエロ…なので、
閲覧にはご注意ください…。(汗)
(ダメそうな方は素直にやめた方が無難。さらにいうなら
相変わらず花白に優しくない書き手でごめんなさい、というところです…)
今回の話への直接リンクはこちら。

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

とりあえず、他の方々が発行してるメールマガジンとかを読んでいて、
普通は17KBは勿論、10KBとかもまず行かないと気付いたので、
(発行半年以上経過してから気付くなよ!)
長くなりすぎないように気をつけて書いてみました。
…気をつけただけで終わったような気もしますが。(苦笑)
あ、最初の部分で触れ損ねたので、こちらで。
夏コミで+P、冬コミではプラスディスク発売ですね!Haccaさんありがとうー!
花帰葬熱はまだまだ続きますね!タイピング物凄く楽しみ…!!
当分萌え続けられるのが確定。(笑)

PC用メーリングリストと携帯用メールマガジンはそれぞれ内容が異なっております。
通常は購読申込の際にPC用メールならPC用が、携帯用メールなら携帯用が
(ちなみに転送メールとかそういうのはアドの判別がわからないので、
携帯用の判断はdocomo、vodafone、ezweb、pdxがアドレスに含まれてるか
どうかで判断しております。(上記で何か抜けがあったらすみませ…))
送られる形になっております。もしも、PC側のメールアドレスで
携帯用メールマガジンを購読したい、あるいはその逆に携帯で
PCメーリングリストを受け取りたいという場合は
(でもこれは全部読めない可能性が高いかと…)
別途、当サイトの通常のメールフォームから
その旨ご連絡くださいますよう、お願いいたします。
バックナンバーについては特設ページからどうぞ。

次回配信は8月下旬を予定しております。
…原稿落ちはしないと思います。うん、多分…。←自信なさそうにいうな。
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.10   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

今回も携帯版を先行。PC版は父の日発行予定です。
そんなわけで、ご無沙汰しておりました!
最近mixi参加始めてほんのりはまっている雪華です。こんにちは。
(mixi、要は紹介制ネットワーク。花帰葬や志方さんのコミュニティが
あったり、黒親子のコミュニティがあったり。
…それについては作ったのは私ですが。(笑)←なんてわかりやすい
日記とかメッセージのやりとりの気軽さが、ついはまる原因に。
そんなわけで、こっちの携帯版まで
読んでくださる方は元々少ないうえに
それなりに私と交流ある方が多いので
こそりとここで気になる方は言ってくだされば
お誘いしますよと言ってみますw
あ、でもさすがに向こうにまで黒玄小説は書いたりはしてませんw)
ついにメルマガもvol.10!発行始めてもうちょっとで半年。
当初思ってたよりも、購読してくださる方が多くて
書いてる方もやりがいあって幸せですv
相変わらず、黒玄萌えしてますので、
どうぞ今後ともよろしくお願いいたしますv

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
(無効URL)

今回の話は「ただここに居て」(一日一黒玄5月中旬分より)の視点変更版。

URLはこちら。
(無効URL)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。楽しみだと思ってくださる方が
果たして何人いるのだろうかという変則黒玄こと玄冬女性化のあれです。
自分の中では通称「ツカラク」(=「束の間の楽園に舞う花は」なので)
とか言っておりますが。(もしくは変則黒玄)
いつもうちの黒鷹は玄冬に対して甘いですが(笑)このシリーズは
いつもの玄冬と少し違うせいなのか、黒鷹が非常に甘いですw
今回の玄冬は子どものうちに過去の記憶が
ふとしたきっかけで蘇るのですが、
(※近々UPの第2話で触れられるかも。桜璃が生まれるまでの
ところをさくさく進めないといつまで経っても終りやしないんでw)
過去の記憶を思い出す→違う性別に戸惑う→成長してたら
黒鷹よりも身長が高かったりしていたのに、今回は
力もない、背も届かない、で本人も戸惑う部分が多く、
黒鷹は保護欲をいつも以上にそそられるので、
結果ガンガン甘くなり、また玄冬も戸惑いから多少
不安定になりがちなので、過去にないほど素直に甘えたりします。
(ナンデスカ、ナンカノ乙女ゲーデスカ、ソレ)
…毛色が今までのと結構違う話のシリーズになりそうなので
(多分…あれ?でもHappy Life系と微妙に近い…か??←書いてる本人が疑問形かい)
人によっては拒否反応でそうかなぁと思いますが、
大丈夫そうな方はなにとぞよろしくお願いいたしますv(ぺこり

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は7月上旬。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.10   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.10

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:黒玄萌え語り「fake wings」第10回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.10・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

ネット落ち期間がありましたので、少々こちらでは
ご無沙汰しておりました!一日一黒玄もかつて無い
状態でおさぼりしていた雪華です。すみません。
(初っ端から謝りか)ようやく、一日一黒玄も日付が追いつきました。
一気に書こうと思えば、多分書ける量だったんですが、
それではあまりに読む方に優しくないので、
今後はこんなに溜め込まないよう気をつけます…とほほ。
このメーリングリストの前回からの期間に何か色々色々ありまして。
大抵の方はうちのサイトにそれなりの頻度に通ってくださる方が、
多いのでご存知かと思いますが、なんと!
黒玄アンソロよりも先に銀玄アンソロの主催をやることになりました!
主催、と言っても今回のは玄銀祭2との姉妹企画で、
最終統括は玄銀同盟のY泉さんなのですが。
(故に主催、というよりは主催もどき、とか主催(仮)と
言った方がふさわしい)
まさか、全面主催でないとはいえ、己がアンソロ主催まで
やることになる日が来ようとは…恐るべし花帰葬w
エイプリルフール突発号のネタにしてたくらいなのに、アンソロ主催。(笑)
そんなわけで、黒玄メーリングリストで言うのもなんですが、
銀玄もOKな方はどうぞそちらもよろしくですv
(そして、数人このメーリングリストの購読者さまに含まれている、
銀玄祭執筆者さま方、ホントへたれな主催ですがよろしくお願いいたします)
…1ヶ月前に始動した企画なんで、今更感漂いますがw
あ、あと前回設置したアンケート。
票を入れてくださった方々ありがとうございますv
とりあえずは当面現状維持のペース発行にいたしますので、よろしくお願いいたします。
というか、今回書いてて、現状より減らしたら一回あたりの量がおのずと増えるので、
読む方がちょっと大変かもと思ったのでー…(^^;
更新とかがネット落ち期間含んでこれだから、かなりヤバイと(笑)

では、およそ1ヶ月分の
黒玄関係での更新を一気に並べます。


「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Topに玄銀祭2(玄銀アンソロジー)と銀玄祭(銀玄アンソロジー)の
リンクを貼りました。銀玄祭側は上で述べたように一応私が管轄しております。
販売担当など最終統括は玄銀同盟のY泉さんにお願いしてありますが。
姉妹企画ものなので、同時購入とかやると何かがあるかも知れませんv
両企画ともどもよろしくお願いいたします。
あと7月20日、平日ですが志方さんのメジャーアルバム発売、
「祝!sorriso、花帰葬2番収録!」ということで黒玄絵チャやります。(笑)
いや、だってsorrisoといえば親子で(以下略)
平日ゆえにあまり遅くならない程度に、楽しもうかと思ってますので
ご都合の宜しい方はぜひ黒玄と志方さんを語りにいらしてくださいませ!
(あと。今度の週末の25日に突発で玄冬受絵チャを
もしかしたらやるかも知れません。予定は未定。未定な予定ですが。
原稿あるしさー、でも絵チャ久々にやりたくてさー。(後一ヶ月待てないらしいw)
原稿の状況次第wそして、こんなところにひっそりと混ぜるあたりに
実行確率の低さを物語るw)
・DiaryにForbidden fruit~under ver.(短文お題消化裏仕様専用ブログ)を追加。
現在消化中のお題は「ただひたすらに君を想う10題」「S的破壊欲10題」
「鬼畜エロで10題 part2」。
Forbidden fruitの方は前回載せたお題に追加して、
「食に関する10のお題」「死別の5題」も消化中。
・Galleryに黒鷹のお絵かきBBS絵2点、玄冬のお絵描きBBS絵1点、
黒玄のお絵かきBBS絵3点(パスなし1点、パス有り2点)、
親子のお絵かきBBS絵1点をUP。
・Novelに誕生日企画サイトで上げていた、
「澄んだ空の下で」「祝福と幸福」(黒玄前提救鷹)「祝いの桜」(黒玄前提銀玄)
「Happy BIrthday&After Party」(黒親子)4点と
(※今更ですが、カプ要素ありのものを黒玄、無のものを黒親子と
いう言い方をうちではしております。基本は黒玄なので、何も書いてないと黒玄。
どっちにしろ親子一緒がひたすらに好きな人w)
「Stray sheep2」(黒玄前提隊長子孫こくろ)、
「櫻恋シ、鳥ハ鳴く」(黒玄前提救鷹)*閲覧は要裏パス、
「やさしい夜に囁く言葉」*閲覧は要裏パス、それに過去のアンソロ作品リメイクの
「春の日差しのように-Side A-」(前編&後編)*閲覧は要裏パス、
「春の日差しのように-Side B-」(前編&後編)*閲覧は要裏パス、
「LA VIE EN ROSE」、
連載モノに「束の間の楽園に舞う花は」(変則黒玄・玄冬女性化)第1話「夢見る翼」、
「Perpetual ring」(黒玄前提銀玄)第1話「Blue」をUP。計15本。
・Txtに「還れない楽園」を追加。*閲覧は要裏パス
(ただし、内容は目新しいものでなく、「言葉の欠片」
「Forbidden fruit~under ver.」「欝的毒吐き場」をつっこんであるだけです。)
・Odai、Forbidden fruitとForbidden fruit~under ver.をこちらからも閲覧できるようにしました。
黒玄で48手v、No41「窓の月」、
「死に関する10のお題」の全10点、※一日一黒玄掲載分のリメイク。
「エロ描きさんに25題」に5点、No06「なでなで」、No13「頬に手かけて」、
No17「舐め上げる」、No19「すがりつく腕」、No20「痛む背中」
(※全て閲覧は要裏パスでイラスト)計16点をUP。
・Giftに小説2点UPv
音夢さまからの「~白花埋葬ED後~」と
「キリエ」の空白さまからの「forget me not.」。
・Offline、フォームをネット落ち中にリンクきってて、ネット明けにリンク復活。
(…両方書く羽目になってしまったw)あと、完売済の本の情報は撤去し、
9月オンリー発行予定の予定は未定な一覧をあげました。
…まったくもって当てになりゃしません。(いい加減な)
あと、近日発行予定アンソロでは冒頭に記載の銀玄祭と
初代アンソロに参加予定です。白の子も救世主で気になってはいましたが、
多分やりません…。余裕ないし、黒の子ならともかく、
白の子で私を求める人もいなかろうと思いますし。(笑)
・Link、花帰葬個人サイトに「天ノ原MC」、
他利用素材サイト、「Silverry moon light」←元々愛用素材サイトで閉鎖されてましたが、
何時の間にかご復活なさってました…。
利用お題サイト、「*.゚恋愛†依存゚.* 」を追加。

「黒玄Webring」「春告げ同盟」は特に更新なし。

※銀玄祭や銀玄同盟については、「黒玄」メーリングリストで
更新状況をいうのもどうかと思うので割愛。
一言いうなら、銀玄は同盟参加者さまが二桁に
なってくださったのはありがたいですvv


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:黒玄萌え語り「fake wings」第10回

前回言ったように、「fake wings」は今回で一旦停止。
次回からは、新しい企画を。前回書いたのとまた別のになったんですがw
「もしも花帰葬キャラが~だったら」
(例:「病院に勤めていたら何科の医者」とか「RPGのジョブだったら何か」とか)
で、小説というまでもないショートネタと共に書こうかと思います。
そして、改めて言いますが。基本は黒玄。(笑)
黒玄にそったネタになりますので、よろしくお願いいたしますv
そんなわけで、とりあえずラストの「fake wings」。
春告げの鳥語り、参ります!過去、半年以上前のことですが。
「春告げの鳥ED、私的解釈」で一度長く語りまして、(※サイトのTxt参照)
大体は今も考え方は一緒なんですが、自分の中の不変設定で、
「約束を玄冬(2代目)と交わした後、生まれてくる玄冬には、
『玄冬』としての立場などを一切教えない」、
「何度繰り返しても、玄冬が死ぬ瞬間には傍にいない(いられない)」 につけたしで
「ただし玄冬が過去の記憶を持っているのを知っている時は傍にいる」も追加されてます。
基本的に、繰り返し生まれてくる玄冬はその都度記憶はリセットされますが、
宿る魂は同じもの。それならたまにイレギュラーで前世の玄冬としての記憶を
持って生まれることもあるかも知れないし、何かの拍子でそれを思い出すかも知れない。
そういうこともあるかも知れないと私は思うわけです。
「俺を殺してくれ」と黒鷹に告げた記憶が蘇ることが。残酷な言葉の記憶。
黒鷹はその言葉を玄冬に言わせたのには、自分にも責があるというのと、
繰り返し愛しい子を失うけれど、逆に逢いつづける事もできる、
時を止めてしまう瞬間まで、穏やかに過ごして欲しいから、
「約束を玄冬(2代目)と交わした後、生まれてくる玄冬には、
『玄冬』としての立場などを一切教えない」のですが、
記憶のある玄冬はとうに自分の立場を知っている。
それなら、と玄冬にどこまでも甘いうちの黒鷹は玄冬が
記憶を持っている場合に限り、最期を看取るのです。
できるだけ、愛し子に辛い思いをさせたくないがために。
そして、多分それが出来るのは、記憶を覚えている分、
玄冬と昔の想い出を共有できる部分があるから。
過去の記憶を持たずに過ごす玄冬は穏やかに過ごせるけど、
想い出を一緒に語れない一抹の寂しさがある。
一方、過去の記憶を持つ玄冬は残酷な約束をさせたと苛む部分はあるけど、
大事な想い出を一緒に語れて、あの頃の時間に僅かながら戻れる。
もしかしたら、安心させるためでもあるかも知れない。
「ずっと約束を守ってあげるから、安心してお休み。またね」というような。
…うちの黒鷹はどこまで玄冬に甘いのか…!
夢見すぎですか、見すぎですねw春告げ好きすぎてごめんなさい。
(※補足。通常春告げの流れだとゲーム本編では、玄冬は記憶喪失状態ですが、
うちのデフォ設定として、あの後黒鷹の手により、玄冬の記憶を戻して
別れを惜しんでから、玄冬は花白に殺されにいったというのがあるので、
過去の記憶があれば「昔の想い出」を語れるというのになってます。
このあたりは「春の日差しのように」を読んでいただければ…!
ラスト語りの癖に不親切ですみませ…)


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v


★「耀」(管理人:まとの様)http://yoh.sub.jp/

ふわふわと可愛らしいイラストを描かれますv
オエビ、絵日記ログに可愛い黒親子がいくつも…vv

★「Miniature Garden」(管理人:あやの様)http://rose-garden.vivian.jp/miniature/

花帰葬以外にも咎狗の血も扱ってらっしゃる小説サイト。
(本館にオリジナルも)「もさもさ」に笑いました…w

★「VF*CIRCAS」(管理人:天瀬春日様)http://sakasu.fc2web.com/

花帰葬以外にもオリジナル、幻想水滸伝など扱ってらっしゃいます。
黒玄部屋あり。中身が増えるといいなぁとこっそり熱望中v


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.10・特設URLご案内

今回の特設ページは父の日に絡んでの、
Happy Lifeネタでの父の日話。ほのぼのと。
いや、去年いくつか書いたから普通の黒玄だとネタが(略)
特設ページURLは下記の通り。

(無効URL)

あと、続き物などだと前のものと見比べたほうが便利かと
思いますので、特設URLのインデックスページを作りました。
こちらから過去の特設ページにも飛べますのでどうぞ。
メーリングリスト購読者さまは、勿論ブクマOKです。

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

よ、よかった父の日発行に間に合ったー!
(すみません、割と微妙なラインだったのでとりあえず叫んでみましたw)
うっかり間2回空いてた所為もあって、今回の…長いなー…。
どうぞお時間のある時にごゆっくりお読み下さい…って最初に書くべきでしたね、
すみません。ラストで書いてどうするよ!
去年の父の日は創作2本、オエビ絵3つ、でもって
黒玄Webring登録サイトのオエビにやはり投下して祝い、
今年はこのメーリングリストを利用したわけですが、
さて、こうなると来年の父の日はどうしようかと、
気が早くも考えてみたりなぞw(早すぎるっての)

私は去年の5月末に花帰葬プレイ、そしてハマって現在に至るという人ですが、
ふと気がつけば、この1年ほどで書いた創作400本を余裕で超え、
50本超してたはずの春告げED話はそのうち普通に100本とか行きそうです。
…そんな自分がどうなのかと思う今日この頃。
(いくら春告げ同盟までやってるからってそりゃ多過ぎやしませんか…w)
1年でこれだったら、一年後、熱が冷めてなければ960本とかなら
ナチュラルに行っていそうです…ね。(汗)萌えの力って怖!
(本館サイト別にあるのに、もうどっちが本館だかw
そもそも、向こうはもうじき運営4年経つのに、書いてる創作の数が
こっちの10分の1以下ってどうなんですかw)

あ、メルマガ側で先に書いたのもあって、うっかり最初に書き忘れましたが、
今回でメーリングリストもvol.10!これも購読してくださる方々あってこそです。
萌えの勢いの駄文に毎回お付き合いくださり、本当にありがとうございます!
携帯側を除いても40人以上の方々が読んでくださるようなものに
なってくれようとは…!(感涙)
(※携帯含めると60人弱。携帯側は9割以上が恐らく
こちらも読んでくださってる方かと予想されますが)
黒玄好きさんが地道に増えて行ってる様で嬉しいです。
これで黒玄サイト(玄黒でも黒親子でも!)が増えてくださると
さらに嬉しいのですが!…ひっそりと、
独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介が
あと何回分できるだろうかとそろそろびくびくして参りました…(^^;
ところでこの扱いサイト一覧ページって作った方が良いでしょうかね?
(アクセス解析つきのサイトさんだと辿られるかもなので、
やるならパスかけるとかいたしますが)
現在、途中購読の方だと創作くらいしか読めないようになってるので、
いっそパスかけて、創作部屋とか扱いサイト一覧とか、
以前にもちらりといったバックナンバーとか置いて見た方が
いいのかなーとか考えてみたりしているのですが。
(でもって、それならサイト上にリンク貼ってしまっても、
購読者様以外には読めないし、サイト閲覧と一緒に
こっちも見られて便利かも知れないなぁと)
あと、一日一黒玄をブログに変更してみるとか。
(数が増えてきたので、古いものを読む場合に
今の仕様だとちょっと不便かなーと)
まぁ、問題はきっとそうなると普通に別サイト仕様のように作りそうで、
メーリングリスト専用日記とか余計なものまでやりかねないなという
点だったりするんですが。(爽)
…なんで、そんなに首を絞めるのが好きなんだ、自分!ま、そういうわけで、
これらについて、何かご意見等ございましたら、メールなり拍手なりでよろしくです。
さらに、せっかくメーリングリストにしてるので、たまに
他の方の黒玄話とか見てみたいなぁとか呟いて見ます。(笑)
…あ、黒玄小説とかでもOKですし!←お前が読みたいだけだと言えw

バックナンバーが読みたい場合は、お手数ですがWhite Alice -by the snow light-の
普通のメールフォームからタイトルにバックナンバー希望とメアド、
名前のところは空白だと届かないのでお名前を出したくない場合は「匿名」といれて、
メール本文に第×回目のバックナンバー希望
(※PC用か携帯用か記入のこと。空白なら両方送ります)と
書いて送ってやってください。もし、携帯分メルマガだけど、
PCメールで読みたいという方がいらっしゃれば、そちらもメールフォームからお願いいたします。
(なお、バックナンバー購読希望がなくても、メルマガ登録&裏パス請求をされた方には
裏パス請求の返信ついでにバックナンバーを押し付けていることも。←たまにやり損ねてます(おい))

次回配信は7月上旬を予定しております。
今回ホントに長くなってすみません。過去最大だ…!
7月上旬かぁ…げ、原稿大丈夫だと…いい…な(汗)
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.09   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。


~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

今回は携帯版を先行。PC版も近日中に出します。
玄冬誕生日に発行してるから1週間たってないじゃないかとか
そんなのはお気になさらずw
前回も飽和状態のネタがうんぬんとか書いた気がしますが、
先日の玄冬(&黒鷹)誕生日祝い絵チャではエとかロとかを
やらなかった分の、鬱憤晴らし&やっぱり黒玄オンリー絵チャが
久々にやりたかったという己の欲望に忠実になった結果の
30日の黒玄絵チャで、またしてもネタを色々背負い込んだ
もう病んでるとしか言いようのない雪華です、こんにちはw←名前出すの遅!
参加してくださった方々、お疲れ様でした&
ありがとうございましたー!いかがわしいログだらけで
素敵すぎでしたvヤバイ要素100%なしがラストだけ(爽)
皆様わかってらっしゃるとかいうべきなんですか、これは。
参加してない方向けにちらりとシチュの流れだしますが、
「ラブラブバスバブル」「お風呂の流れでベッドに押し倒し」
「背面座位で黒鷹の手は前に回して(略)」「対面座位、余裕のない玄冬」
「黒玄で花魁(チラリズムv)」
「画面4分割で4人各自黒玄」←うちでは逆に珍しいタイプのコラボ
…前4つが思いっきり肌色祭wやっほうv(花魁は肌蹴てるだけですが)
もう、病気といわれようがいいです。肌色祭もチラリズムも大好物です。
(言い切ったw)萌えをごちそうさまでしたv
(念のために言いますが、私が出したシチュは背面座位だけですよw)
そんなわけで今は激しく、黒玄(&銀玄・花玄・主玄要素込み。下手すれば白玄も(ぇ))
花魁話が書きたいです。…本気で花魁関係の資料漁ろうかしら。(笑)

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
(無効URL)

今回の話は「滅び」(花帰葬好きさんに15のお題より)の視点変更版。

URLはこちら。
(無効URL)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語りは…すみません、ネタ先行で
黒玄花魁話設定語っていいですか…!(あーあーあーあー)
上で銀玄・花玄・主玄要素込み。下手すれば白玄も、とか書きましたが、
所詮世界は黒玄で(以下略)の人間が書くものなので、
黒玄がメインです。玄冬の水揚げは当然黒鷹の役目ですw
色々教え込んで、花魁(太夫)クラスにまで引き上げたのもやっぱり黒鷹の尽力あってこそです。
当然(?)玄冬にとっても、他の客とは違い特別な存在なんですが、
身請けするまでに一筋縄ではいかないとか、そういうのをやろうかなとv
明らかに連載ものですね。確実に裏パスものですね。
ふ…どうせヨゴレ、今更怖いものなんてありませんとも………!
(でも、弄りまくりで生みの親のHaccaさんにはごめんなさいと地に頭を擦り付けますw)

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は5月下旬。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.09   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.09

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:黒玄萌え語り「fake wings」第9回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.09・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

GWも終わりましたねー、皆様いかがお過ごしだったでしょうか?
私はといえば。黒玄絵チャやったり、誕生日企画サイト更新したり、
これを書いていたりと、相変わらずといえば相変わらず、
遠い地よりSCCやオフ会を羨みつつ、
黒玄萌えに勤しんでいる雪華です、こんにちはw
(結局いつもとあまり変わりのない人。(笑)家に
数日いなかったので、更新頻度が微妙に落ちてはおりましたが)
えーと、今回は少々メーリングリスト&メールマガジンについて
更新頻度をお伺いしたく。特設URLページに
アンケートを置いております。恐れ入りますが、
お一人一回、創作を読んでくださるついでにでも
ぽちっと押してやってください。
ちなみにアンケート自体は携帯メルマガの特設ページに
置いてるものと一緒なので、携帯側と両方購読してくださってる方は
一回で大丈夫です。すみませんが、ご協力お願いいたします。(ぺこり)

(無効URL)

では、半月分の
黒玄関係での更新を一気に並べます。


「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Topに裏創作のパス制についてのアンケート設置中。
お時間のある方、ご協力をお願いいたします。
(ちなみに特設ページ側は一人一回の制限かけてますが、
こちらは一切複数投票の制限をかけていません。
強く思うものがあるなら、何度でも投票可です)
…アンケートをやりたがる時は大抵何かに迷ってるときです。
いやまぁ、好きなんですけどね。そもそもアンケートがw
・Diaryの裏絵日記リニュ。エロ描きさんに25題を黒玄で開始w
Forbidden fruit(短文お題消化専用ブログ)を追加。
現在、お題は「気狂い10題」「あっけない死10題」「やさしい恋・10題」を
気ままに消化中。(黒玄か黒玄前提他カプです…っていうまでもないかw)
・Galleryに玄冬のお絵描きBBS絵1点、
絵チャログ絵、合作(黒玄のみ)に4点、合作(黒玄以外)に2点。
・Novelに1点、「君の手で開放を」をUP。
あと連載モノ「華遊戯」の注意書きページをUP。
(3月下旬に一日一黒玄でやった
「If you don't love me anymore, please set me free.」の微妙リメイク。)
・Odai、普通にタイトルに使えそうなお題、キスのお題、アダルトなお題、
初体験で10題、恋する七題、ヘタレ攻めで5題を追加。計37本の小説UP。
ほとんど一日一黒玄&ブログでやっていたものの微妙リメイク。新規作品は
キスのお題の「想いでのキス」「吐息さえ飲み込むほどの熱いキスを」
ヘタレ攻めで5題の「お願いどうか」の3点。
・Giftにイラスト2点&小説1点UPv
イラストは「玄冬同盟」管理人の皇哀歌さまが
玄冬誕生日記念でフリー配布していたものと
「猫かむり」の黒羊さまが誕生日記念でフリー配布していたもの。
小説はやはり「猫かむり」の深上さまが誕生日記念でフリー配布していたものです。


「K&K Birthday Party」(5月8日までの期間限定お祭りサイト。15日まで閲覧期間)
(無効URL)

・GALLERYに2点UP中。(両方黒親子)
・NOVELに人様の投稿作合わせて4点UP中。
(黒玄前提救鷹、黒親子、黒玄前提銀玄、黒玄)
・企画無事終了v現在誕生日記念絵&小説をフリー配布中です。
色んな形で参加してくださったり、リンク貼ってくださったり、
サイトを観に来てくださった方々ありがとうございました!
※「K&K Birthday Party」の雪華の作品は近日中に花帰葬サイトにリメイクしてUP。
配布していたお題は黒玄Webringに移動しました。


「黒玄Webring」「春告げ同盟」は特に更新なし。
(あ、黒玄WebringはK&K Birthday Partyに置いてたお題の移動だけしてましたw)
※春告げ同盟は基本放置。春告げ関係のイラストや小説扱ってるサイトは
もしかしたら、いつの間にか自動登録リンクに勝手に登録されてる可能性がありますが、
お気になさらずv(にこ)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:黒玄萌え語り「fake wings」第9回

先に諸連絡を。「fake wings」は次回の第10回で一旦ストップします。
代わりにその次からは「小ネタ晒し(仮)」を始めます。
字書きではあるんですが、小説とかネタという形で自分の中の萌えを表現するのは
ともかく、あえて語りとかにしてしまうのはバレバレでしょうが、不得手です。
気分によっては、ここが一番書くのに時間がかかったりするので(汗)
ちょっと趣向を変えてみようと思いました。自分の脳内設定の萌え語りだと
(※携帯メルマガ側でやってるコンテンツ)自分の突っ走るままに
書いても、まぁいいやって感じにはなってるんですがw
とりあえず、「fake wings」は今回と次回のあと2回、お付き合い下さいませ。
今回は副読本Q&Aの中からNo5の黒鷹の癖について。
鳥の姿で床の上を転がる、というあれです。
実は未だにこれだけの本数の創作書いてて、絡ませたことのない設定。
(ネタはあるんですが、長いこと眠ってま(略))
やはりあれって、床の冷たさが気持ちよかったりするからとかなんですかね?
個人的には転がること自体よりも、それで散らかる羽を玄冬が
仕方ないなといいつつも、黒鷹が楽しそうにしてるので黙って掃除するとこが
萌えたりしてますがw(トリタカ形態だとちょっと玄冬が甘くなるようですし!)
…ところで前から気になってるんですが。トリタカ形態のあれって
全裸だと解釈するべきなんでしょうか?(笑)
…あああ、やっぱりこれろくなこと書いてない気がする…!
とりあえず一旦最終回の次は、春告げの鳥萌え語りだと予告w

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v


★「in a Merry Mood」(管理人:Y泉様)(無効URL)

あえて言うまでもなく、玄銀で有名な方ですが(笑)
黒親子な小説も書いてらっしゃいます。

★「reprey」(管理人:七柊たまき様)(無効URL)

ここもご存知の方が多そうですが。綺麗なイラストを描かれます。
22のお題のイラストには黒親子好きにはたまらないものが含まれていたりv

★「グラグリット」(管理人:夜霧さわ様)(無効URL)

素敵なイラストサイトです。(色の塗り方が個人的にかなり好み)
花帰葬絵は現在黒親子1点のみですが、これが萌える…!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.09・特設URLご案内

今回の特設ページは以前黒玄初めて物語こと「First Rapture 2.0」をUPしましたが、
それの続きの流れというか、ぶっちゃけ2回目のいちゃいちゃw
数ヶ月前に裏絵日記で一部書いてましたが(現在、文章残してません)
やっぱりまともに書いておこうと。特設ページURLは下記の通り。

http://shirayuki.saiin.net/~blackalice/k...

あと、続き物などだと前のものと見比べたほうが便利かと
思いますので、特設URLのインデックスページを作りました。
こちらから過去の特設ページにも飛べますのでどうぞ。
メーリングリスト購読者さまは、勿論ブクマOKです。

http://shirayuki.saiin.net/~blackalice/k...

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

花帰葬Searchさんも久々に復活されたようなので、
(同名のサーチエンジンも出てきたっぽいですが、ここでは以前からある
T夏さん管理サイトの方を言っております。…激しく余計なお世話だと思うんで、
ここで呟くに留めますが、同名サーチは紛らわしいから、ちょっとどうかと。
HNとか個人サイト名とかはそういうこともあるよなぁと思うけれども)
そろそろまた新規サイト漁って見ようかなぁと思う今日この頃。
黒玄レーダーは鋭敏なつもりですが、最近発散の方ばっかりいってるので、
あまり新しいとこ漁ってないのですよ…orz←その時間があったら書く方に費やしてる人
どこかで素敵黒玄見逃してるんじゃないかと思うと、気がかりなんですが、
また今月下旬から来月上旬まで諸事情でネット落ちなので、
発散欲がむらむらと…!!(落ちる前に書いとけー!みたいな)
最近出来たサイトで黒玄扱ってるよーというのをご存知の方は
ぜひお知らせいただきたく。(ついに他力本願かい)
…ホントに黒玄(黒親子)Search作ろうかな…。自分の為に。(笑)
(先日春告げ同盟の自動登録リンク集作ってた時に、これ流用すれば
サイト数多くはないだろうから、(自滅)黒玄Searchいけるよなとか思ってたのがここにw)

バックナンバーが読みたい場合は、お手数ですがWhite Alice -by the snow light-の
普通のメールフォームからタイトルにバックナンバー希望とメアド、
名前のところは空白だと届かないのでお名前を出したくない場合は「匿名」といれて、
メール本文に第×回目のバックナンバー希望
(※PC用か携帯用か記入のこと。空白なら両方送ります)と
書いて送ってやってください。もし、携帯分メルマガだけど、
PCメールで読みたいという方がいらっしゃれば、そちらもメールフォームからお願いいたします。
(なお、バックナンバー購読希望がなくても、メルマガ登録&裏パス請求をされた方には
裏パス請求の返信ついでにバックナンバーを押し付けていることも。←たまにやり損ねてます(おい))

次回配信は5月下旬を予定しております。
23日からネット落ちなので、その前にはなんとか!
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.08   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

PC版でも書きましたが、こちらでも。
玄冬誕生日&(強引に)黒鷹誕生日おめでとうー!!
…いや、やっぱりこれは書いておかなきゃなぁとw
(多分、携帯側読んでる方は高確率でPC版も
読んでらっしゃるだろうとは思うんですが)
Sound Horizonさんのアルバムにネタ啓発されまくりで、
ただでさえ飽和状態のネタがさらにどんどん追加されていく雪華です、こんばんはv
つか、いい加減何かがトコロテン式に脳から出て行ってる気がしますー…。
(他のネタというよりは、黒玄以外の何かが(笑))
あと1ヶ月で花帰葬に(というよりは黒玄にといった方がいいかw)
はまって1年になるのに、未だに衰える気配もないあたりが
我ながら恐ろしいというか。これだけ書いてれば、
仮にサイト閉鎖しても閲覧サイトとして成り立ちそうですねー…。
(いや、別に閉鎖の予定があるとかいうことではないです)
そもそも、現在脳内にあるネタを全部形にしてみたとしたら、
既に形になっているものと合わせて、余裕で
500本行くだろうし(笑)←既にこれがおかしい。
今までのジャンル全部合わせたってこんなにネタのストックはない。
花帰葬にハマる直前にハマってた別ジャンルで好きCPを
好みの文体で書く方がいて、さらに置いてる量も相当なものだったので、
自分で結局書かずともこれだけあれば満足ーvとなってたんですが、
今の自分が他の誰かにとってそういう状態になってたら、
嬉しい反面、哀しいなぁと。…だって、人のが読みたい…!
2名の永久リク権持ちの癖にまだ足りないんかいと
言われそうですが、萌えに限度はない。(きっぱり)
…なんで、こんなに好きなんだろうかと、
一回冷静に分析してみたら面白いのかも知れませんねー。
冷静にって部分で既にダメっぽい気がしますが。(うわぁ)

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
(無効URL)

今回の話は「澄んだ空の下で」(※誕生日企画サイト作品)の視点変更版。

URLはこちら。
(無効URL)
もういいです、春告げは書きたいだけ書きます。(笑)←開き直りか。

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。せっかくの玄冬の誕生日なので、
誕生日ネタで。誕生日企画サイトや、今回の特設ページ作品でもわかるように、
うちでは玄冬の誕生日に一緒に黒鷹の誕生日を祝うというのがデフォですw
元来は冬の誕生日っぽいイメージを鷹には持っているんですが、
わからないんだったら、一緒に祝ってくれるといいなぁと。
でもって、玄冬が世界を滅ぼすものとしてある種忌まわしく思ってた誕生日を
黒鷹の分を祝うことでそういう引け目みたいのをあまり感じなくなって、と
いうのが個人的には萌えですw(でもってそのあまり感じなくなったというのに
自覚がなければさらによしとv)
ついでにHappy Lifeネタのちびたちの誕生日は冬の設定にしてます。
(明確に何月何日、まで決めてはいないですが)
やっぱり二人揃って拾ったので、二人は同じ誕生日ということで。

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は5月上旬。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.08   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.08

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:黒玄萌え語り「fake wings」第8回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.08・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

玄冬お誕生日おめでとうー!ついでに(ついではやめろよ)誕生日不詳の黒鷹も
一緒におめでとうー!とご存知の方はご存知でしょうが、数日前に勢いで
期間限定の二人の誕生日祝いサイトなんぞを作っておりました雪華です、こんにちはv
二人1セットにしてしまうあたりがやはり私といいましょうかw
臨時増刊号でもお知らせしたのですが、25日~26日にかけて
そちらで誕生日祝い絵チャをやっておりましたv
だって、やっぱり祝っておかないとじゃないですか!
突発告知、かつ平日にも関わらず、10名超えた参加者さまにびっくりです。
参加してくださった方はお疲れ様でした!
誕生日祝い絵チャというよりは何かいつもとあまり変わらず、
むしろ「玄冬受絵チャ」というものになってたような気がしますが、
(一応カプ問わず絵チャでしたが)…管理人の気質というやつでしょうね、きっとw
というわけで、(何が)今度は30日に普通にえとかろとかありで、
↑まて、それが普通なのか貴様w
黒玄絵チャを21時からウチのサイトでやります。
黒玄、もしくは黒玄前提××←基本的にうちで扱ってるものならなんでもあり。メインで。
ご都合のつく黒玄スキーさんはぜひお越しくださいませv

では、半月分の黒玄関係での更新を一気に並べます。


「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・GalleryにCG、こくろ、黒親子を一点ずつUP。
・Novelに2点、「Stray sheep」(黒玄前提隊長子孫こくろ)、「Avvento」をUP。
(ちなみに両方リクもの。…うちのサイトはひっそりキリリクとか受け付けてるんですが、
(あと他に永久リク権の持ち主が二人)リクはその時書けるものから手をつけてるんで、
順番とかリク消化の時期を気にしないでくださるならーという感じですw)
・Odaiに6点小説UP。花帰葬好きさんに15のお題からは
No5「救世主」(黒玄前提救鷹)、No15「花」(黒玄前提隊長子孫こくろ?隊長子孫黒鷹?)。
萌えフレーズ100題からはNo37「もっと欲しい」、No45「こっち向いてください」(黒玄前提白梟→黒鷹)、
No98「プロポーズの言葉」、No73「助けて」(黒玄前提救こく)。
※「もっと欲しい」のみ閲覧に裏パス必要です。
・Parallelに小説1点UP。「愛しさの象徴-前編-」(閲覧、裏パス必須) (すみません後編まだ上げてませんー!)
連載小説「Black Sacrifice」第三話「anxiety」と第四話「confession」をUP。
・Offline、通販再開。(ただし、5月下旬にまた一旦中断します)
・Linkに同盟サイト1件追加。「春告げ同盟」…うちで作ったとこですがw


「K&K Birthday Party」(5月8日までの期間限定お祭りサイト)
(無効URL)

・GALLERYに絵チャログ・人様の投稿作合わせて6点UP中。(内、黒親子2点、黒玄1点)
・NOVELに人様の投稿作合わせて2点UP中。(両方黒玄)
・WEB CLAPに1点黒親子SS放り込んでます。
※「K&K Birthday Party」の雪華の作品は期間が終了後に花帰葬サイトに
リメイクしてUPします。配布お題は…期間終了後は跡地に置くか、
花帰葬サイトに置くか、黒玄Webringに置くか考え中。(候補多いってーの)


「黒玄Webring」(黒玄サイトを繋ぐウェブリング) (無効URL)

・1サイト登録、「散華有情」。久しぶりに登録10サイトvどうかこのまま二桁ー!


「春告げ同盟」(春告げの鳥ED好きさんのための同盟)(無効URL)

・…ついにサイト立ち上げてしまいました。(笑)春告げスキーさんはぜひご登録をv
名簿、春告げ関連二次創作自動登録リンクが機能中です。


※黒玄関係での更新と書いてますが、まるっきり黒玄が関係してこない
更新の方が私は少ないですねw(せいぜい救世主のお絵かきBBSログくらいだ…)
素直に更新そのまま書いても一緒じゃって言う気がしないでもないw

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:黒玄萌え語り「fake wings」第8回

今回はゲーム本編、「てのひらの先に」EDの流れから。
懐かしい痛みのところで、俺と出会いさえしなければ、
花白は~というようなことを言った玄冬に対して、黒鷹が
「止めなさい、そんな事を言うのは。
君がそんな事を言ったと知ったら、本当に悲しむよ、あの子供が」
と言いますが。あれって、花白のことを思っての
言葉じゃないですよね?(と私は思うんですが)
君がそう言う事で悲しむ人間がいるんだよと、
悲しむ人間がいるくらい大事に思ってる人がいるんだよということですよね!
そんな風に玄冬に言い、他にも馬鹿な子だとか困った子だとか言う、
この黒鷹の一連の言葉がすごく『親』という立場を思わせて好きですv
そしてまた、「お前が育てたんだろうが」とか
「折角お前は俺をこうして育ててくれたのに~」とかいう玄冬が
『子供』らしくていいなぁとv親子ではなくCPとしての萌え台詞なら、
やはり「じゃあ、一緒に逃げようか、世界の外に」なんですがw
ビバ、愛の逃避行v(おい)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v


★「PENTA☆GONTA」(管理人:黒井キリコ様)(無効URL)

コスプレ写真も素敵ですが、イラストの色使いも素敵なのですv
膝枕な黒玄絵にはノックアウトです。
父の日に絡んだ小説もありますよv

★「古都の庵」(管理人:古都様)http://cerest.nazo.cc/red/

本命カプは玄銀ながら、基本好みが玄冬受ということで、黒親子なイラスト、文も
置いてらっしゃいますv花帰葬以外にも色んなゲームや漫画、小説の
二次創作を扱っていらっしゃいます。
※現時点でのサイト名、URLです。

★「こうや堂」(管理人:こうや様)(無効URL)

花帰葬と咎狗の血の二次創作を扱ってらっしゃいます。
全体の割合では咎狗の血が多いですが、花帰葬は黒玄が多いのですv
イラストも小説もあります。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.08・特設URLご案内

今回の特設ページはHappy Lifeネタの誕生日絡みネタ。
特設ページURLは下記の通り。比較的短い話。

(無効URL)

あと、続き物などだと前のものと見比べたほうが便利かと
思いますので、特設URLのインデックスページを作りました。
こちらから過去の特設ページにも飛べますのでどうぞ。
メーリングリスト購読者さまは、勿論ブクマOKです。

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

最近春告げの鳥関連創作ばっかり書いてる己がどうなのかなぁと思いつつも、
書きたいものを書くのが結局はいいだろうと、
相変わらず好きなものばっかり書いてますw
なんだかんだ言っても、欲望には忠実。(笑)
ホントにまぁ、よくここまで熱が冷めないよなぁと思いますよ…。
あ、ちなみに創作ですが、形にしたものはついに先日300作超しました。
そして、あと1ヶ月で花帰葬にハマって1年になります。…365作…いきそう…っぽい?(笑)
(※一日一黒玄がある以上、確実に340はいく…)
いい加減、息切れしても良さそうなはずなんですけどねぇ…。(^^;
あ、それはそうと。メーリングリスト&メルマガ特設ページUP分小説ですが、
そろそろ最初の頃のもので一部の作品をリメイクしてサイト側に出そうかと思います。
全部出すわけではありませんが、しっかり書き直したいものもあるので。
一日一黒玄は勢いでやってる部分もあるんで、(いい加減というわけでは
ないのですが、一本辺りタイトル決めからネタだし、書いてUPまでの時間は
およそ15分前後。10分切ることもままある。)ネタによってはもっと練りこみたいなぁと。
字数制限かけるとそれが上手くいかないので。←纏める能力がない、とも言える。(自爆)
しかし、こういう特設ページで出したものって、あまり普通にサイトに
出さない方がいいんでしょうかね…?時間置いたらOKかなぁと本人的には
思ってたりするんですが。これについて何かご意見あれば、
メールなり、拍手なりでくださると幸いです。

バックナンバーが読みたい場合は、お手数ですがWhite Alice -by the snow light-の
普通のメールフォームからタイトルにバックナンバー希望とメアド、
名前のところは空白だと届かないのでお名前を出したくない場合は「匿名」といれて、
メール本文に第×回目のバックナンバー希望
(※PC用か携帯用か記入のこと。空白なら両方送ります)と
書いて送ってやってください。もし、携帯分メルマガだけど、
PCメールで読みたいという方がいらっしゃれば、そちらもメールフォームからお願いいたします。
(なお、バックナンバー購読希望がなくても、メルマガ登録&裏パス請求をされた方には
裏パス請求の返信ついでにバックナンバーを押し付けていることも。←たまにやり損ねてます(おい))

次回配信は5月上旬を予定しております。
GWの間のどこかですかね。(…あんまり間空いて無いなw)
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.07   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

エイプリルフールから1週間。今回はまともに参ります、こんばんはv雪華です。
エイプリルフールネタ、反響があったのはメーリングリストの
黒玄アンソロネタと携帯メルマガの年齢制限ディスクでした。(笑)
他には9696本、創作無理でも妄想だけならいけるでしょうとか言われたり、
(いけるけどさ!(笑)ちなみに最初はありえそうな数とか言われました。さすがにありえないってーの)
エイプリルフールにかこつけて、心の底からの希望を言ってるんですねぇとか言われたりしました。
…楽しんで頂けたのは何よりですが、どこかに釈然としない思いがある理由を誰か教えてくださいw
PC用メーリングリストでも書いたように未来組原稿は無事終了しました、が。
救隊で書いたつもりが隊救にも取れたり、相変わらず黒玄はべたべたしてたり(加減しましたよ?)
読み方によっては黒玄前提救鷹にも読めるよな、いや、この数行は救玄にも取れるんじゃあと、
お前何のCPの原稿やってたんだとつっこみたくなるような原稿だと思(略)
…慣れない事はするもんじゃないかもなぁと思いました。救世主が激しく偽っぽい。
未来組アンソロ買う方は、「ああ、骨の髄まで黒玄なやつが未来組書くとこうなるのかー」と
生温かい視線で読んでやってください…。他の方々は間違いなく素敵原稿だと思います。

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
(無効URL)

今回の話は「せめて良い夢を」(※Web拍手新作)の視点変更版。

URLはこちら。
(無効URL)
…何作春告げやるつもりですか、この人。

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。「黒親子の深層意識下での繋がり」。
エンパシーとかそんな感じに近いと、私の中では考えているんですが、
対の存在であるが為に、或る程度相手の深層心理が明確でないにしろ、
お互いに伝わる部分があるんじゃないかなぁと。例えば、
花帰葬好きさんに22のお題、No10「柔らかな温もり」で書いたような
玄冬が悪夢を見た時に黒鷹がそれを察知して抱きしめてくれたりとか、
前回萌え語りで書いたように逆に黒鷹が悪夢の類を見て、
玄冬を強引に求めようとしたときに、なんとなく察知した玄冬が
黙って付き合うとかそういうのが。明確な形ではないんだけれど、
なんとなく嫌な思いをしたとか、そういうのが伝わる繋がりがあるといいなぁとv
他者の入り込む余地のないような絆というか!
(いや、元々自分の書く黒玄は基本的に他が入り込む余地は
清々しいほどにありゃしないってのがほとんどですがw)

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は4月下旬。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.07   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできている vol.07

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:黒玄萌え語り「fake wings」第7回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.07・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

未来組原稿やっと終わったよ、悪い子〆切りは守れて良かったーな雪華です。
こんにちはv(いや、悪い子〆切りまで破った経験は未だありませんが)
なんか、第6回配信が遅かったり、エイプリルフール突発増刊号だしたりで、
あんまり間が空いて無い気もしますが、お気になさらずw
さて、原稿終わってまた頻度の落ちてたネット巡回を~といそいそと回っていたら、
9日、21時から「架想ノ箱」さん (無効URL) で
玄冬受絵チャがあるそうで!う、羨ましい…!…という言葉で想像がつくかと思いますが、
はい、私行けません、それ。(涙)もし行けたとしても始まってすぐにちょっとと明け方…ですかね。
(※サーバーメンテまでやっていらしたら~の話ですが。)
玄冬受ということは黒玄もありなのに…!!←うちでも玄冬受絵チャやったことでも
お分かりでしょうが、黒玄基本で、他にも玄冬受を全般的に好む傾向にあります、私。
行ける方は楽しんでらしてください…。あああ、最初から最後まで参加したかっ…!!orz

>勝手に宣伝してしまってすみません、出来れば後で絵ログだけでも拝見したいです…。
(希望交じりの私信で失礼。つかこんなとこ使うなよ!)

あと別の話題になりますが。公式サイトさんで二次創作についての
ガイドラインが最近頻繁に書かれてますね。うちも読み返すと微妙なものが
数作ある気がするので、(特に初期から中期に書いたもの。
最近のはそうないと思いますが。寧ろ別の意味で微my(略))
近いうち自分の価値観的にこれは微妙かもなぁと思うものは、
リメイクいたします。さらに他の方からの視点でも「これはどうだろう」と
思うものがあれば、お知らせくださると嬉しいです。
(拍手とかで名前入れないでのお知らせでOKなので)
自分では極力避けてるつもりですが、一部ゲーム本編の言葉を流用ってのは確かにあるので、
(文章の流れ的に必要と認識したもの以外は使わないのですが)
ちょっと不安になって参りました。何しろ、ウチのサイト小説の数だけはあるんで。
…メーリングリスト・メルマガで一日一黒玄とかやってるから、
実は形になってる創作、300作間近です。きっと花帰葬扱い始めて1年になる
5月下旬には365本とか行ってる気がします。(笑)
先日のエイプリルフールで出した創作9696本は流石に不可能ですが、
形にしない妄想ならいけるでしょうとある人に言われて、
脳内妄想なら寧ろ余裕だなとか思っちゃっいましたしね~。(余裕かよ)
まだまだ書きたいものありますから、無用なトラブルを招くかもなものは
避けておくに限ります。好きですしね、花帰葬。
気兼ねすることなく楽しみたいですし、読んで下さる方にも楽しんで
いただければと書いてますので。
…うわぁ、なんか真面目な内容になった。

では、半月分の黒玄関係での更新を一気に並べます。


「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・一部作品にMIDIつけ始めました。創作を書き直してるわけではないので、
作品名はあげませんが、気になったらMIDIつきVer.を読んでみてください。
今後もちょこちょこつけて行きます。全作品につけることはしませんが。
・Novelに先日まで利用していたWeb拍手用SS「絶望と希望」「事情と情事」をUP。
・Odaiに3点小説UP。花帰葬好きさんに22のお題からNo22「花吹雪」、No16「泡沫」。
黒玄で48手vからNo24「抱き地蔵」。(※黒玄で48手vは、閲覧に要裏パス)
・Parallelに小説5点UP。「My Dear」「舞い散る雪に想いを馳せて」
「couleur」「居場所」「赤の夢と黒の夢」。
連載小説「Black Sacrifice」開始。第1話「prayer」、第2話「original sin」をUP。
・Web clap総入れ替え。現在切ない系の黒玄小説が5本。
「Fiore di ciliegio」「名残り雪」「もう黙って」「せめて良い夢を」「Caro laccio」
(※「もう黙って」は4月5日分の一日一黒玄にUPした分の視点変更版です)
・Giftに1点イラストUP。ひさと様に頂いた黒玄ですv
・Link、花帰葬個人サイトに「75」追加。


「黒玄Webring」は更新ありません。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:黒玄萌え語り「fake wings」第7回

今回は音楽から。黒玄スキーには爆弾級の破壊力「sorriso」。
本ルートの「yes,my dear」のとこで流れるあれです。
BGMの効果と相まってあそこで泣けた方もいらっしゃるかと思います。
(ちなみに私は本気で泣きました。…あれで、黒玄に思いっきり陥落した…)
曲の雰囲気もさることながら、歌詞が歌詞が!!
サントラに使われた曲はフルヴァージョンじゃないんで、歌詞も一部ですが、
ナビガトリアパンフレットには他の部分の歌詞も載っていますが、
それが親馬鹿全開で本気で萌えます。以下、うちの黒鷹仕様の暴走交じりの訳詩。(笑)
(寧ろ、訳じゃないだろ、それとか思っても流してください。
そのまま書くのは著作権上アレですし、仕様変更した方が楽しい。書いてる私が(爆))

私の子を見に来たまえよ。今、揺り籠で微睡んでいる私の子を。
なんて愛らしいのかを見に来るといい。まるで天から降りた御使いのごとくだから。

…いや、うちの鷹なら何のようだとか、何のごとくにとかも何も、
玄冬に敵うものは何もないとか言いそうだが。(笑)
要はうちの子は天使みたいに可愛いから見においで~vなわけですが、
いや、なんて親馬鹿全開なのか、黒鷹!(笑)
勿論、サントラに掲載されてる歌詞でも十分萌えなんですが、
ホントフルヴァージョンは最高…vv早くCD収録されて欲しいものです。
(されなかったら、本気で泣きはいると思います、この人)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v


★「75」(管理人:ひさと様)http://nng.lar.jp/

創作中心よろずイラストサイト。先日うちのGiftに上げさせていただいた
黒玄絵の加工Ver.が現在TOP絵です。他に黒鷹とか
研究者(メガネっ漢100題にメガネ研究者がv)なども置いていらっしゃいます。

★「風花風葬」(管理人:鳳来響子様)(無効URL)

玄花が多めですが、黒玄もあり。イラストも小説もやってらっしゃいます。
こっそり裏もあるようです。←ようですとなってるのは、
私自身がいまだ見つけられてないへたれだからです……。

★「Fleurir」(管理人:観月香夜様&沙羅様)(無効URL)

既に閉鎖されてらっしゃるのですが(哀)作品は閲覧可能です。
玄花に黒鷹が絡むという傾向寄り。
イラストも黒玄が一点ありますが、小説は数点あります。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.07・特設URLご案内

今回の特設ページは…えーとえーと内容微妙。(おい)
特設ページURLは下記の通り。比較的短い話です。

(無効URL)

あと、続き物などだと前のものと見比べたほうが便利かと
思いますので、特設URLのインデックスページを作りました。
こちらから過去の特設ページにも飛べますのでどうぞ。
メーリングリスト購読者さまは、勿論ブクマOKです。

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

幸せなことに最近萌え吸収の機会が割りとあるのですが、
その吸収に比例してネタが溢れてくるので、思いっきり飽和状態。
書きたいものが大量にー!←どうやら現在は発散にベクトル向かってる様子。
黒玄ボルテージ上がりすぎです。そろそろ人として危険です。色々w
そういえば、メーリングリストのバックナンバーについてですが。
あれ特設ページに全部つっこんでしまったほうがいいんですかね…?
バックナンバー希望な方はそんなにいないんですが、
そろそろメール添付で送るには結構な量に…なってるような。(^^;
ちょっと何か対応策考えます。

バックナンバーが読みたい場合は、お手数ですがWhite Alice -by the snow light-の
普通のメールフォームからタイトルにバックナンバー希望とメアド、
名前のところは空白だと届かないのでお名前を出したくない場合は「匿名」といれて、
メール本文に第×回目のバックナンバー希望
(※PC用か携帯用か記入のこと。空白なら両方送ります)と
書いて送ってやってください。もし、携帯分メルマガだけど、
PCメールで読みたいという方がいらっしゃれば、そちらもメールフォームからお願いいたします。
(なお、バックナンバー購読希望がなくても、メルマガ登録&裏パス請求をされた方には
裏パス請求の返信ついでにバックナンバーを押し付けていることも。←たまにやり損ねてます(おい))

次回配信は4月下旬を予定しております。
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも…(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.06   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

祝、花帰葬ファンディスク発売!!ということで、PC側の
メーリングリストでも触れましたが、ファンディスクですよ、奥さん!(誰)
没ルートが入るかもですと?ペーパーイラストが黒鷹ですとー!?と
ファンディスク発売を知ったのは昨夜の某さんの日記でしたが、
ペーパーイラストやちらりと聞いた情報は朝方、(※朝、じゃなくて朝方w)
某さんや某さんからの携帯メールで知り、
(お知らせありがとう、寝ててごめんです。以上、そこはかとなく私信)
一気に萌えボルテージ上昇中の雪華です、こんにちは。(笑)
微妙にネット落ち中に落ち気味だった創作意欲、復活。
寧ろパワーアップ。(爆)黒玄書きたいです。
黒玄で萌え尽きろと言わんばかりに書きたいです、ほほほほほv
やっぱり当分花帰葬からは抜けられそうにありませんね。
そもそも抜ける気もなかったって話ですがwネット復活したので、
今のうちに発散できるだけガンガンと発散を…!←よく言ってる気がするこれw
数日前、日記でも書いたんですがネット落ち中に、
オンリーで「6冊発行」とかってコピー本作ってる夢を見たのですが、
いける気がします。余談ですが何人かには10冊でもいけるのではとか
言われました。(笑)…否定できない自分どうよ。
資金さえあるなら、やりそうだよ、この人……!!(狂気の沙汰)

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
(無効URL)

今回の話は「やさしいキスをして」(※一日一黒玄1月9日分)の視点変更版。

URLはこちら。
(無効URL)
Happy Lifeネタ。PC版もHappy Lifeネタにしたのを考えると
今の気分がそっち方向のようです。(ってどっちだよw)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。アレ系なネタですみませんが、(笑)
「黒鷹が玄冬を早々と口で可愛がるときの行動パターン」。(おい!)
基本的にうちの黒鷹は玄冬の反応を見るのが、とてもとても好きですw
相手の反応を見て楽しんだり興奮したりするタイプなので、
自分の気分が最初からかなり乗り気なときは、さっさと激しい反応を見たいあまりに、
最初から口でしたがる傾向があり、かつ、そんなときは動けなくなるまでは
何もかも忘れるほどに激しくして、気がついたら眠っていたとかそういう流れを好みます。
割とケダモノ。(いや、でも元々ケダモノか(こら))ただ、メンタルな部分に
左右されるのも大きく、何か嫌な夢を見たとかいう場合にも、行為でそれを忘れようと
するかのように、求める癖もあります。玄冬はそれに薄っすら気付いてますが、
黒鷹が言われるのを好まないのが解っているので、大抵黙って付き合います。
不器用親子。…特設ページ話が今回PC版、携帯版共にエとかロとかじゃないと
思いきや、結局ここで走ったか、自分w
今更ですが、携帯で出してよかった話題だろうか、これ。
言葉は誤魔化してますが、読むときはくれぐれもご注意下さい。
特に通学、通勤中の方々。(いや最後で言っても…!)

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は4月上旬。多分(ぇ)。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.06   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.06

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:黒玄萌え語り「fake wings」第6回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.06・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

引越し関連のバタバタと同時にどうにも親の視線が気になり、
あまりパソコン起動もままならなかった雪華です、やっとネット復帰ー!(嬉)
携帯でサイト見てたり(一部。主に日記)メールしまくっていたりで
(携帯メールはオンリー以降、かなり増えた。大半が関東首都圏黒玄メンバーの
二人ですが。…つか、もう私が関東首都圏でなく北海道になりますが。
いるのかな…この近辺に花帰葬やってらっしゃる方…アニメイトもないよ、この地…!
↑札幌あたりにはありますが、うちは札幌と車で6時間以上離れた距離のとこですw
メルマガ購読の方でもし道内の方がいらしたら本気でお知らせ願いたい次第。)
携帯の方の料金確認が少々恐ろしいですが、これで萌え漁りが思う存分…
てなわけにも行かないのでしょうが。ちなみにこの人の思う存分、は丸一日を指しますw
黒玄ジャンキーもいいところですね!…未来ある、若いお嬢さん方。
こんな大人になっちゃいけませんよー。見習っちゃだめですよー。(^^;
反面教師にしておくという利用法はありますがw
そういえば、話題は変わりますが!花帰葬ファンディスク、発売ですってね!!(嬉)
春コミ配布のお知らせペーパーが黒鷹の絵だったと聞き、
1ヶ月北海道に帰るの遅らせればよかったー!と心底思ってしまった辺りが
ダメ人間ですwペーパー欲しかった、見たかった…!!
ああ、でもこれでさらなる萌えが…!!ありがとうHaccaWorks*さんー!!
今年も黒玄萌えで一年が終わることが早くも予想されますw(まだ3月ですよ!)

では、半月分の黒玄関係での更新を一気に並べます。
と、いっても今回はネット落ち期間だったので、ネット明けに
やった更新がほとんどになります。


「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Novel掲載の「Confessione...Riconoscenza」を全面改装。
本にした分にさらに微妙リメイクかけた上におまけ話「abbraccio」を追加。
激しく銀朱が報われない話なので、それでもいいやという方のみどうぞw
(すみません、レイアウト変えつつやってたらついあちこちいじりたく…!!
さすがにリメイク作業はこの話はこれがラストだと思います)
・Odaiに1点小説UP。花帰葬好きさんに15のお題からNo6「滅び」。ほんのりダーク黒玄。
・Parallelに1点小説。「春風」。一日一黒玄でやっていた「桜と子どもたち」のリメイク。
・Offlineに魔王玄冬アンソロ詳細追加。いうまでもなく私が書いてるのは黒玄です。(笑)
他に小説の方もいなかったので、割と好き放題やりましたw(ぇ)
あと未来組アンソロのお知らせ追加。初の黒玄以外のCP執筆ですが、
所詮私が書くものなので黒親子は絡みます。(笑)
だって、未来組っていったら春告げでしょう!?
↑春告げ話、形にしたのが50本越してる私はアホほど春告げEDが好きです…。
似たようなのが多くなってきた自覚くらいはあります。すみません。


「黒玄Webring」(黒玄サイトを繋ぐウェブリング) (無効URL)

・2サイト登録。「錆ビタ虹」「剣の舞」。
・質問回答者リンクに「剣の舞」追加。
あとちょっとで再び2桁…!黒玄(玄黒・黒親子)扱いサイト増えろー!
てか、いっそ黒玄・玄黒・黒親子扱いサイトリンク集作りたい。私の為に。(笑)
うちで黒玄萌え吸収してくださると言ってくださる方々がいらっしゃるのは
勿論、とてもありがたいのですが、私は人様の黒玄が見たい&読みたい…!!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:黒玄萌え語り「fake wings」第6回

今回はゲーム本編から。別名「週刊少年誌打ち切り最終回ED」、a Vicious Circleの流れから。
家に戻ってからの二人のやりとりの中で、黒鷹が言った言葉。
「そうじゃなくて、ただいまとかおかえりとかそういう方だよ」
「じゃあまあ、私が言うか、お帰り玄冬」
「家に帰ってきたんだ、まずはそれだろう。
大事なんだぞ?こういう挨拶というのは」
…きっと、黒鷹は玄冬に挨拶については、小さい頃にしっかり教え込んだんだろうなぁと。
「ただいま」「お帰り」っていう言葉は帰る場所があり、それを出迎えてくれる人がいて
初めて成り立つ言葉なので。日常で使っているとさして重要視しなかったりしますが、
「ただいま」「お帰り」が言える相手がいるのといないのとでは随分違います。
その言葉の中には「君の帰る場所はここだよ」「いつでも君を迎えるから」とか
そんな慈愛の意味が含まれている。無条件で相手を受け止めるということが。
玄冬がどういう道を辿っていようとも、いつでも黒鷹は「お帰り」と
迎えるんだろうなぁと思うと、どうしようもなく萌えです…!
このやりとりは、普段当たり前のように使う言葉の意味を改めて
思い返させてくれたものでもあるので、なんか心に染みました。
余談ですが。a Vicious Circleの流れでもう一つ。
「なぜ怒る?いいじゃないか。
あんな風に想ってくれるのが居るなんて、君は幸せ者だぞ?」
「その言い方が気に食わない!」
「私だって気に食わないさ」
…ほろりと出た黒鷹の本音が…っ!幸せ者だといいつつ、
花白の存在が面白く無いんだと言わんばかりのこれが…!
また、このあと直ぐに言葉を誤魔化してるのがー!!
嫉妬してるけど、それを表に出すのも面白くないとばかりの流れが!!(落ち着きなさい)
ここまで言えばおわかりでしょうが、この流れ、物凄く好きですw

久々にまともな萌え語りした気がするw
そろそろおわかりかと思いますが、小説という形で黒玄に対する考えや思いを
表すのは出来ても、こういう萌え語りの文章というのはイマイチです。不得手。
でも、時々長々と語りたくなる辺り始末におえませんw

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v


★「散華有情」(管理人:黎緋様)http://xxz.jp/sange

CPは雑食な方ですが、現在置いてあるのは黒親子関連が多めかも。
バレンタイン限定配布されていたCGの黒玄はかなり萌えv
現在、救世主家系祭りを実施中です。

★「MAPLE☆PARADISE」(管理人:緋柳羽音様)(無効URL)

花帰葬以外にもアポクリなども扱ってらっしゃいます。
ほのぼの黒親子小説に萌えv
別サイトで黒鷹メインの共同サイトもあります。

★「天球の翼」(管理人:悠都様)(無効URL)

玄花多めですが、いくつか黒親子小説も置いてらっしゃいます。
花帰葬以外にも王レベやアポクリなども有。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.06・特設URLご案内

今回の特設ページはHappy Lifeネタ。メーリングリスト読んでくださってる方には、
おわかりかと思いますが、パラレルネタです。詳細は当サイトのParallelをどうぞ。
(不親切ですみません)ほのぼの系。…いや、裏仕様率多いのもどうかなぁと
今更ながらに思ったんで。…予測できてましたか、そうですかw
特設ページURLは下記の通り。
ちなみに、1月のオンリーで発行したHappy Lifeの中の小ネタ集のうちの一つです。

(無効URL)

あと、続き物などだと前のものと見比べたほうが便利かと
思いますので、特設URLのインデックスページを作りました。
こちらから過去の特設ページにも飛べますのでどうぞ。
メーリングリスト購読者さまは、勿論ブクマOKです。

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

今回のを書いていて、前回相当せっぱつまっていたんだなと、
誤字をあちこち発見してしまったのに、微妙に凹みました。
慌てて書くとろくなことがないといういい見本ですね…がくり。今後の教訓にいたします。
そうそう、前回といえば。黒玄萌えを携帯に送ってくださった
某4名さま、ありがとうございますv
そのうち強引に何かを送りつけるかもしれません。(え、いらない?)
…その前にやらなきゃならないことが山積みですが。
まずは未来組アンソロ原(強制終了v…まだ終わってないのか!)
…携帯版が今日のうちに出せたら、いい感じv
すみません、現在「家事手伝い」という名の無職ですので、好き放題やってますw
(だから、こんな週始めの中途半端な時間の配信)

バックナンバーが読みたい場合は、お手数ですがWhite Alice -by the snow light-の
普通のメールフォームからタイトルにバックナンバー希望とメアド、
名前のところは空白だと届かないのでお名前を出したくない場合は「匿名」といれて、
メール本文に第×回目のバックナンバー希望
(※PC用か携帯用か記入のこと。空白なら両方送ります)と
書いて送ってやってください。もし、携帯分メルマガだけど、
PCメールで読みたいという方がいらっしゃれば、そちらもメールフォームからお願いいたします。
(なお、バックナンバー購読希望がなくても、メルマガ登録&裏パス請求をされた方には
裏パス請求の返信ついでにバックナンバーを押し付けていることも。←たまにやり損ねてます(おい))

次回配信は4月上旬を予定しております。
(…ヤバイ、すぐだよ!)
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも・・・(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.05   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用 小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

今回、配信時間の都合上、こちらの携帯版を
先行させました。というわけでようやく通販作業の9割が
終わりましたの雪華です、こんばんは。(遅いよ)
引越し作業の都合上、今日これを出さないと
もうネット落ち期間明けまで無理!というのが目に見えてるので
無駄に己の限界に挑戦中です。PC版は朝までに配信予定。
(確実に力や時間の使いどころを間違っている気がしてなりませんw)
アホですか、アホですね。まぁアホの子一直線でもよし。
(すみません、確実に何かが壊れているような気はしてます)
そして、初っ端から何ですが。ネット落ち期間、
確実に萌えに飢えそうなので、携帯で黒玄小説、
もしくは黒玄萌え語りを送ってくださると
大喜びする人がここにいると言っておきます。(大笑)
約2名ほど、既にネタが浮かんだときに流してくれると
言ってくださったありがたい方々がいますが、
萌えはありすぎて困ることはないので。寧ろあってもあっても足りませんw
発散は携帯から多少やれはするんですけどね…、サイト回れないのが…!(血涙)
…ご都合のつく方はぜひよろしくです。本気ですから。(笑)
…まずは引越し後、ネット環境整えることからやらねば…!!

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
(無効URL)

今回の話は「約束」(※花帰葬好きさんに15のお題から)の視点変更版。

URLはこちら。
(無効URL)
未だダーク抜けてません。しかもどう読んでも
黒玄っていうより玄黒っぽ(強制終了w)

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。…なんかこれどんどん
書く都度に微妙に羞恥プレイな気分になってくるのは
気のせいでしょうかね?(笑)
Happy Lifeネタからです。(自分設定の話の極みw)
「ちびたかもちびくろも花白が苦手」。
現在まだあのシリーズの話で花白が出てきてないので、なんですが。
ちびたかはいうに及ばずですがw(※ちびたかはとにかくお母さんっこ(笑)ゆえ
自分以外が玄冬にべたべたされるのを嫌がります)
ちびくろも黒鷹と(笑)ちびくろの機嫌が悪いので、そんな風に皆の空気を変える
花白が苦手だなぁと思ってます。…そして、玄冬は気がついてない。(鈍!)
お気が向いたら、サイトのBBSページに置いてある、黒玄仕様文字チャットで
遊んでみてください。「花白」と言葉に入れると、4人がランダムで
何か言葉を返すので、それにちびたちの思考が見え隠れしますw
(ちなみに他にも挨拶とか雪とか桜とかちょっと色々反応します)

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は3月下旬…かな。
20日は過ぎると思うので。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.05   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж

世界は黒玄でできているvol.05

ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж・ж


~目次
1:近況報告&最近の更新
2:黒玄萌え語り「fake wings」第4回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.05・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

…朝のうちまでにこれ出そうと思ってたら、思いっきり寝ておりました。(爽)
と、そんなわけで。萌えエンジン全開でこれを書いてる雪華でございます。
こんにちは。萌えエンジンってなんだ、そんなんあるなら
どのみち、黒玄に関してはいつも全開じゃないかと
そんなつっこみは謹んで辞退させていただきます。
…何かに追い詰められているときほど、余計なことをしたくなる人です。
引越しまであと4日。もうとりあえず必要最小限のものだけ送って、
残りは9月に片付けるという名目でイベントの時に東京に戻ってこようと思ってますw
つか、戻ってくるんですが。これだけは譲らない…!
意地でもオンリー参加する気まんまんですから。ええ。出したい本だってまだあるし!
(既にやりたいと思ってるもの。Rhapsodic~の大幅リメイク。本編と番外編の2冊に分けて。
アンソロ寄稿原稿のリメイク本。Happy~の第2弾。…すでに4冊。何冊出す気だ己はw)
しかし、惜しむらくは脳内の妄想を全て形に変換してる時間が…(^^;
…脳内の妄想自動変換装置って誰か発明してくれないものだろうか…(笑)

では、半月分の黒玄関係での更新を一気に並べます。
表サイトからも花帰葬関係を撤去させました。
着実に「本館」のはずである、表サイトから足が
遠のいている気がするのはなぜだ、自分。(笑)

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・Aboutに黒親子のサイト案内追加。
本館でやってたサイト案内を花帰葬サイト用に改定して持ってきました。
・Txtに玄冬受絵チャ会話ログを全てUP。(閲覧パス必要)
・Odaiに1点小説UP。萌えフレーズ100題からNo32「抱いて」(※閲覧パス必要)。
先日UPした「やだ・・・」の続編パターンその1になります。黒玄前提救鷹で玄黒。
…すみません、逆です。リバです。でも書いてて楽しかったですv
あんまり違和感なかったとの意見をいくつか頂きましたが、書いてるほうも違和感がなかったw
きっと根がうちの普段の黒玄と大差ないからだと思われ。(笑)鷹受け書くの結構楽しい。(ぇ)
続編パターン2はネット明け後です…。ああ、やりたかった…!(もうそんな余裕無し)
・Parallelに1点小説&2点イラストUP。
「愛を呟く場所」。3月3日の「耳の日」に絡んでのネタ。
(※閲覧にパス必要)…銀朱誕生日はわかってましたが…いいネタが出なかったもので!
・Offlineから一時的に通販フォーム撤去。オンリーイベントへのリンク(バナー)を
OfflineページとTOPに追加。
・Link「箱庭空想」「ブラックサンクチュアリ」、他サーチエンジンページを追加。
・BBSに黒玄仕様文字チャット設置。一定の言葉(名前、挨拶、関連単語など)を
入れると、黒鷹、玄冬、ちびたか、ちびくろの4人がランダムで反応を返します。
…黒玄仕様というかHappy Life仕様…(笑)
・Giftに小説1点UP。雨哥様から。「黒玄初めて物語り」v

「黒玄Webring」は更新ほぼなし。(オンリーイベントのバナー貼り作業のみ)

気付いた事実。今回の小説UP、(自分のね)…全部パス必須かい!(笑)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:黒玄萌え語り「fake wings」第5回

今回は副読本から。Q&Aの最初の「玄冬の前髪が~」のあれです。
お父さんの床屋さん(笑)は良いですね!図を想像すると中々微笑ましくて好きです。
髪切りネタは自分でも一回やってみました。(※Novels「髪と指とぬくもりと」参照)
片方長いのを自覚してない、あまり気にしてないっていうのは、
黒鷹とお揃いなのを(すみません、ナチュラルにお揃いだと私は思ってますw)
自覚しないほどに身に染み付いている結果なのだろうかとか
そんな風に私は思ってますが、何か。(笑)寧ろ気にしてないからああなんだろうと。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v


★「[Limite:s]」(管理人:LILAS様)(無効URL)

黒玄、玄銀をメインに扱っているイラスト系サイト。
漫画も読めますvカラーの塗り方綺麗です…v

★「Minor Change」(管理人:つぐみ様)(無効URL)

既にサイトは事実上閉鎖で縮小運営中なのですが、黒玄小説&イラストが見られますv
玄冬受推奨な方なので、他にも花玄とかありますv

★「そらみみ」(旧サイト名称)(管理人:内海工事様)(無効URL)

現在はもうメインで扱ってませんが、入り口からいけるWarehouse内に
2点、黒親子SSがあります。転載、お持ち帰りフリーのようです。どちらも切ない感じ。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.04・特設URLご案内

今回の特設ページはFirst raptureこと黒玄初めていちゃいちゃ話(笑)の
※本にリメイク収録したので、既にサイトには置いてません。
視点変更版。あえて言うまでもなく、裏要素こみ。
…そんなんばっかりですな、自分…。(今更言うことでもない)
特設ページURLは下記の通り。

(無効URL)

あと、続き物などだと前のものと見比べたほうが便利かと
思いますので、特設URLのインデックスページを作りました。
こちらから過去の特設ページにも飛べますのでどうぞ。
メーリングリスト購読者さまは、勿論ブクマOKです。

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

さて、これからしばらくはネット落ち期間突入です。
萌え発散は携帯からやれるコンテンツとかでやりますが。
(一日一黒玄微妙に止まっててすみません、書ける時にまとめて書きます。
…こんな私は夏休みの絵日記は最終日に纏めて書く子どもでした…。
三つ子の魂100まで。人の本質はそうは変わらないといういい例ですね。(笑))
しかし、萌え吸収ができない。激しく飢えそう…!なので、黒玄萌え話とか黒玄小説とか
(勿論他でも可ですが!)何か出来たら、下の携帯アドまで送って下さい。
すみません、めたくた本気です。約2名ほど送ってくださる方確保済みですがw
(旧メアド)
にやけつつ喜ぶ人がここにいます。…携帯メルマガだけでなく、こっちでまで
言い出す辺りが飢え度合いを表してますね…。だってだって萌え漁り行けないし……!!
(ネットジャンキーというより、黒玄ジャンキー。(笑)つける薬は既にないw)

バックナンバーが読みたい場合は、お手数ですがWhite Alice -by the snow light-の
普通のメールフォームからタイトルにバックナンバー希望とメアド、
名前のところは空白だと届かないのでお名前を出したくない場合は「匿名」といれて、
メール本文に第×回目のバックナンバー希望
(※PC用か携帯用か記入のこと。空白なら両方送ります)と
書いて送ってやってください。もし、携帯分メルマガだけど、
PCメールで読みたいという方がいらっしゃれば、そちらもメールフォームからお願いいたします。
(なお、バックナンバー購読希望がなくても、メルマガ登録&裏パス請求をされた方には
裏パス請求の返信ついでにバックナンバーを押し付けていることも。←たまにやり損ねてます(おい))

次回配信は3月下旬を予定しております。
ネット明けですね。ええ、3月中には復帰しますとも。なんとか…!
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも・・・(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.04   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

PC版発行後、直ぐにこれに手をつけてる現状、
あんまり向こうに書いたのと大差はないですが、
原稿もう一つ。…某布教本の原稿引き受けてたのを思い出しました。
(忘れてたのかよ!)
こっち見てないでしょうが、某さんごめんなさい。
これ終わったら即取り掛かります…!!
(いや、だからここで言っても伝わらないから!)
というわけで、さらにテンパリ要素が増えた割には
何故かサイト更新も微妙にしてる雪華です。
あんまり改行ばかりじゃなくてもいいのでは?
というご意見を頂いたので、今回はレイアウトを
少々変更してみました。携帯はホントどんな風になってるかが、
人それぞれで結構差がありそうですからねぇ。
今回のがよかった、前回までのがよかったなど
ありましたら、教えてくださると嬉しいですv

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
(無効URL)

今回の話は「歪みと望み」

URLはこちら。
(無効URL)
言葉の欠片にふらりと書いた文章のリメイクです。
すみません、ダーク系に偏ってますね、今回。

そしてPCから閲覧がしやすいように、PC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

今回の自分設定の萌え語り。「熊にやられたときの黒鷹の傷跡」。
きっとこれは人それぞれで、肩だったり、肩から腕にかけてだったり、
肩から背にかけてだったりするのでしょうが、
うちの場合は「肘から手の甲にかけて」になってます。
と、そんな設定がある割りには今をもって
絵で描いた経験が皆無という辺りが
なんともダメさ加減を醸し出しておりますが。(笑)
翼の先を傷つけられたならその辺かなぁと。
肩みたいに脱がないとわからない場所にあるのも
激しく萌えなんですが、(笑)
ふとしたときに目につく場所にあって、
ついそれについて考えてしまう玄冬が萌えだなぁと。
そうやって、何時でもどんなときでも
黒鷹のことで頭が一杯になっているといい…!!みたいに。(笑)
常時頭の中が黒玄で一杯になってるのはお前だろうよ、
というつっこみは今更なのでさらりと流させて頂きますw


雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は3月初旬です。
ネット落ち前にはこちらも…!
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.04   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況報告&最近の更新
2:黒玄萌え語り「fake wings」第4回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.04・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

魔王玄冬アンソロ執筆陣中、小説私一人ー!?ああ、でも読み比べられない分、
やりたい放題できるよな、さらにエロ前戯までならOKだしな、
ついでに初代で来る方多そうだから、ひねくれて春告げの鳥EDベース(またか!)で
やってみるけど、このネタいつものうちよりダーク度UPだから、
黒鷹スキーにひかれるだろうかと(※ダーク黒鷹好きですが、うちのには
あんまりダークっていうほどのダークな黒鷹が出ないので)思ったりなど、
そこはかとなくテンパリ中のWhite Alice -by the snow light-の雪華ですvこんにちは。
いや、寧ろおはようございます。(大笑)
妙な時間の配信で失礼いたします。まぁPC版なんでいいかーとw(アバウトな)
ネット落ち前に最低でもアンソロ原稿と通販作業と(ごめんなさい、ごめんなさい!)
何人かに色々送るものなどはなんとかしないとヤバイと思ってますがー!!
書きたい話もたくさんあるのにー!!うわーん!黒玄の神よ、時間プリーズ!!
※花帰葬SS、まともに形になってるものだけでも←ポイント(笑)200本は超したっぽいですが、
まだ書き足りてないらしいです、この人。(笑)すみません、病気です。
(でもごめんなさい、年賀状、もしくは寒中見舞いというべきだったはずのものは
きっと「春告げのお手紙」になると思われ(汗))
あ、19日に開催した玄冬受絵チャに参加してくださった方々ありがとうございましたv(ぺこり)
色々萌えを頂きほくほくですvブログ側にも書きましたが、途中入室、退室なさった方には
絵ログご希望なら流しますので、ご連絡くださいませ~v

では、半月分の黒玄関係での更新を一気に並べます。
あ、そういえば裏サイトからは花帰葬コンテンツを先日撤去させました。
(と言っても、まだWeb拍手が花帰葬(つか黒玄w)のままだったりしますがw)
…一気に中身が寂しくなりました。(大笑)

「White Alice-by the snow light-」(花帰葬二次創作オンリーサイト。)
 (無効URL)

・NewをCGIに仕様変更。(自分で更新履歴確認するのに、そっちの方が便利なのでw)
・Diaryは花帰葬サイト日記とWeb拍手レス&short story置き場を分けました。
short storyはネット落ち期間にちまちま書いてると思われます…。(笑)
・Galleryにお絵かきBBS絵、黒鷹2点、玄冬1点、黒玄4点、救鷹玄?1点、救こく?1点をUP。
絵チャログに1点、合作絵(黒鷹こくろ)UP。
・Novelに3点+裏パス無しVer.「Confessione...Riconoscenza」をUP。
「Dreams of Valentine」「Trick or Treat!」「Moonshine Dance」。
(※最後のみ閲覧にパス必要)全てイベントネタ。
バレンタイン話&今更ながらのハロウィン話2本。
・Txtに「花帰葬SS更新履歴&簡単な目安」。
寧ろ本人用ですが、見れば私の萌えっぷりの様子が垣間見えます。(笑)
はまって1年経ってませんが、よく萌えてるなぁと我ながらw
あと、第3回黒玄祭絵チャ会話ログと先日の玄冬受絵チャ会話ログ(まだ続きます)、
絵チャログ会話語録(第1回&第2回分)をUP。
・Odaiに2点小説UP。
花帰葬好きさんに22のお題からNo7「この闇を越えて」と
萌えフレーズ100題からNo28「やだ・・・」(※閲覧パス必要)。
どちらも黒玄前提救鷹だったりしますwそして、「やだ・・・」は何気に
お題のなかでは一番長い話になっております。(笑)
…何かのスイッチが入りましたw普通の黒玄も相変わらず好きですが、
救玄とか、黒鷹、玄冬、救世主での3Pネタもやりた(略)
・Parallelに3点小説UP。
「星に願いを」「White~子どもたちのクリスマス」「Black~大人二人のクリスマス」。
(※最後のみ閲覧にパス必要)
・メーリングリストのサンプルとして、第1回分をMail magazineページに掲載。
(一部伏せ。携帯版メルマガサンプルも第4回分を発行後に第3回分のを掲載予定)
・Link「reprey」「サメが飛んだ日」「散華有情」を追加。
リンクバナーを変更。(2回)
・玄冬受絵チャの告知&開催。
・アンケート(小説にMIDIつけるかどうか)設置。
・Giftにイラスト2点UP。LILASさまからと黎緋さまから。どちらも黒玄v

「黒玄Webring」(黒玄サイトを繋ぐウェブリング) (無効URL)

・1サイトデッドリンクにつき確認中。キューに一旦戻しております。

「Happy Life」 (無効URL)

・小説に3点UP。
「星に願いを」「White~子どもたちのクリスマス」「Black~大人二人のクリスマス」。
(※最後ののみ閲覧にパス必要)
…なんか、あえて分けて書かなくてもいいような気もしてきましたw
次から普通に花帰葬サイトの更新履歴にまとめてしまいます。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:黒玄萌え語り「fake wings」第4回

今回はゲーム本編から。てのひらの先にEDスチルこと小宇宙(コスモ)スチル。
まぁ、黒親子が一緒のスチルという時点でどんなんだろうと萌えは必須なんですが、(笑)
何が萌えって背中あわせが萌え。でもって黒親子両方の表情が優しいのが萌え。
勿論、二人だけの世界に萌えというのも言うまでもな(もういいよ)
てのひらの先にED、そのものの萌えについては、別の機会に語りたいと思うので、
ホントに今回はスチルについてだけの話にいたしますが、
(だって、そっちの語りが入ったら長くなる。そりゃもう確実に…!!)
背中合わせの構図は良いですよね!お互いの表情は見えないけど、
背中を預けて、体温を感じて、相手の存在を想うというシチュは萌えです。
どちらか一方が偏ってるとかじゃないバランスよく相手に背中を預けた感じが素敵v
それが想いのバランスも表している感じで~vv
余談ですが。副読本での「だぁきしめたぁ♪こぉころのこす~もー♪」のあの元ネタ。
…若い方だとわからない方結構いらっしゃるんですね…。(遠い目)
黒玄オフ会の時にちらりと話題に出たのですが、お若いメンバーが数人わからなく
(解った方もいらしたんですが)そうか、世代のギャップってそこに出るんだなぁと。
(恐らく、同年代のヲタだとわからない方は殆どいないと思われ。そんなメジャーネタ。
下手すれば、ヲタまで行かなくとも知ってる方のほうが割合は多いかと思われる)
…哀しくなんてありませんよ?ええ、哀しくなんてありませんとも…!!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v
花帰葬サーチさんが一旦CGI調整作業&交通事故に遭われたとかで
(一日も早いお身体の回復を祈ってます…。ここで言っても
ご本人様には伝わらないでしょうが)お休み中なのもあって、
一方的な黒玄リンク集だけ本気で作るかと思ってしまっている人がここに。
(ホントに偏ってる人ですね、この人!)
いや、私もネット落ち間近なので、しばらくそこまで手は回らないので、
思ってるだけで終わりそうなんですが。(希望を呟くだけならよかろう)

★「Chaos Moon」(管理人:花月様)(無効URL)

玄冬受推奨なイラストサイト。(他に咎狗の血やオリジナルも扱ってらっしゃいます)
描かれる玄冬は色気があって素敵v
襲えと言わんばかりです。(勿論褒めておりますので…!!)

★「ひつじや」(管理人:くみん様、カイ様、舞花様)(無効URL)

イラストも小説もあり。管理人様は3人いらっしゃいますが、黒玄ひいきは舞花様。
文もイラストも柔らかい感じの黒親子ですv

★「jack in the box」(管理人:緋月さあや様)(無効URL)

アポクリや幻水メインで、花帰葬関連はオエビしかないのですが、
黒親子な絵がいくつかあって萌えだったのでひっそりとv

そろそろ気付いてる方もいそうですが、3つのサイトのうち
二つはうちのサイトでリンクを貼らせていただいてるサイトさんで
一つはリンクを貼らせていただいてないサイトさんを持ってきてたりします。
どうして?といわれてもなんとなくとしか答えようはないという程度のこだわりですがw

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.04・特設URLご案内

今回の特設ページは比較的ダークというか鬼畜な黒玄。
裏要素もありなので、苦手な方はご注意を。
普段のうちの黒玄とはちょっとタイプ違いますので(^^;
特設ページURLは下記の通り。

(無効URL)

あと、続き物などだと前のものと見比べたほうが便利かと
思いますので、特設URLのインデックスページを作りました。
こちらから過去の特設ページにも飛べますのでどうぞ。
メーリングリスト購読者さまは、勿論ブクマOKです。

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

先に予告。次回の配信は多分内容若干薄めです。
でもって恐らく携帯版とほぼ同時配信になります、すみません。
まぁ、もう携帯版と100%内容変更してるので、
一緒に配信しても問題はなさそうですがw
黒玄の神どうか時間をください、いくらあっても足りませ…orz
何時にもまして、電波な内容ですみません。
そして、予定より配信が遅れたこともごめんなさい。
(もう中旬じゃなくて、下旬だ!)

バックナンバーが読みたい場合は、お手数ですがWhite Alice -by the snow light-の
普通のメールフォームからタイトルにバックナンバー希望とメアド、
名前のところは空白だと届かないのでお名前を出したくない場合は「匿名」といれて、
メール本文に第×回目のバックナンバー希望
(※PC用か携帯用か記入のこと。空白なら両方送ります)と
書いて送ってやってください。もし、携帯分メルマガだけど、
PCメールで読みたいという方がいらっしゃれば、そちらもメールフォームからお願いいたします。
(なお、バックナンバー購読希望がなくても、メルマガ登録&裏パス請求をされた方には
裏パス請求の返信ついでにバックナンバーを押し付けていることも。←たまにやり損ねてます(おい))

次回配信は3月初旬を予定しております。
ネット落ち前にはなんとか…!!
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも・・・(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.03   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:携帯用小説URL
3:自分設定黒玄萌え語り

*・*・*・*

1:近況語り

やっとサイト独立後の作業がほぼ終了!というわけでv
書きたいネタどれから消費しようかしらとウフフアハハな
笑いが収まらない雪華ですw(危険だ…!)
銀玄お見合いネタだとか(例により黒玄前提w)
黒玄、救玄の3Pだとか、パラレル家族ネタだとか。
ネタ帳、一旦整頓しないとなぁと脳内HDDの容量とご相談中w
…寧ろネタを提供するのでどなたか書いては下さらぬものかと
半分本気で思っております。PC版のメーリングリストを
読んで下さっている方はご存知でしょうが
今回からPC版と内容を100%変更で行くことにいたしました。
まぁ、PCと共通してた部分を削除しただけともいうのですが。
…いや、どうも字数制限で全部読めない方もいるようで。
あんまり長々と書きすぎるのもあれかなぁと。
できれば、今回のは全部受信が出来てない方いらしたら
ご報告を下さると今後の目安になりますのでよろしくお願いします。

*・*・*・*

2:携帯用小説URL

携帯からも購読可能な一日一黒玄のURLはこちら。
(無効URL)

今回の話は「六花」(廃墟収録)視点変更版。URLはこちら。
(無効URL)
…ついに廃墟のまで手をつけたかw(いや短くて丁度よかったからつい…!)

そしてPCから閲覧がしやすいようにPC用のページも作成。
過去の話もこちらから纏めて読めます。
PC仕様と携帯仕様の両方が閲覧可能です。
(無効URL)

*・*・*・*

3:自分設定黒玄萌え語り

コンテンツを削ったら、黒玄色が薄くなったので、新コンテンツを作成しました。
実は最初。余所様の黒玄萌え語りをやろうかと思ったんですが
なんか、恥ずかしいから止そうよ…!と言われそうなんで
(つか、私が逆の立場だったら嬉しいけど、続くといたたまれなくなりそうでw)
大人しく、己の脳内設定語りで行こうと思います。
PC版の萌え語りはほぼ公式のでどうこう語ってますが、
こっちはうちで使ってる設定についてなのでご注意を。
そんなわけで今回はうちのデフォ利用頻度おそらく一位の「キスマーク」
救世主以外によっては死ぬことのない玄冬。
他者に傷つけられたところでそれは直ぐに玄冬の力により治癒をします。
つまり。一種の痣であるキスマークも治癒してしまうということで!
黒鷹にすれば証を刻みたくて仕方ないのにそれが出来るのは救世主のみ。
そりゃ、嫉妬に狂えと言わんばかりな設定かと
(黒玄好きにしてみればw)
思うのですが、いかがなものでございましょう!
…うちの小説色々読んで下さってる方には今更な話ですみません。


雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は2月中旬です。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.03   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況報告&最近の更新
2:黒玄萌え語り「fake wings」第3回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.03・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

White Alice改め、White Alice -by the snow light-の雪華ですvこんばんは。
サイトにここ1週間くらいの間に訪れてくださった方はご存知でしょうが、
やっとというか、ついにというか!花帰葬コンテンツを独立させて、
別館としてサイトを立ち上げてしまいましたv
リンク、ブクマしてくださってる方は変更を
よろしくお願いいたします。…いや、そりゃね、
ふと表と裏との花帰葬関連の合計容量が20M超していたのに
気付いてしまった日には分けなきゃなぁと考えもしますってw
未だに一部終わっていない作業にほんのり遠い目をしてます…。
もっと早く踏み切っておくべきだったと!(笑)
何度か考えては止めておいてたんですけどね…。何故なら、
本館が激しくお留守になりそうで。(爆)
↑考えるまでも無く、既にそうだろうとかつっこむのは誰ですかw
むしろ、本館はどちらで?とかそんな感じになりそうな予感が
今からひしひしとしております。(こらこら!)
そして、もう一つ。近況といえば。3月に北海道に帰るという反動と
現在仕事なしでのんびりしてるゆえか(そろそろ少しはしようよ!)
オンリーの時の黒玄オフ会参加メンバーの関東圏の方々と
異常なほどの勢いでプチオフを繰り返しているということでしょうか。(笑)
頻度?3日に1度くらいですが、何か。(ぇ)
…だって、やれるときにやれることはやっておかねば…!!
ちなみにこれを書いてる前日、前々日とお泊りオフでしたw
9月のオンリーのときにウィークリーマンションとって、
黒玄合宿状態にしたいとか言ったら、さて賛同してくださる方は
どれほどいらっしゃるのでしょうか…
ちなみに既に数人賛同者がいらっしゃるので、本気ですよv
半年以上先なんで、告知するのは相当後の話ですが。

では、半月分の黒玄関係での更新を一気に並べます。
どうにも作業を中途半端にするのがあれなんで、
新作は大して増えていません。1作も増えてないとかでないあたりが私ですがw
移転につき、「White Alice」&「Black Alice」の更新が載るのは
今回がラストです。表と裏の両方を知ってる方には統合して
見やすくなったかな?と思いますが、どうでしょうか?

「White Alice」(管理人本館サイト) (無効URL)

・頂きモノ:イラスト3点UP。(黒玄祭参加記念v)
・小説:「いつかのメリークリスマス」
(クリスマス更新ブログ掲載分リメイク。黒玄前提花→玄風味)
・イラスト:お絵かきBBS絵8点UP。
・黒玄Typing設置。ゲーム中の台詞+捏造台詞入りw
・同人誌リメイクした一部の作品のリンク削除。
(表サイト分は22のお題、「六花」)
・花帰葬関連は別サイト運営に切り替え。

「Black Alice」(管理人裏サイト)(無効URL)

・Gallery:絵チャログ1点UP。
・Word:表と同様に黒玄Typingを設置。
・汁アンソロ特設ページ開設。
・同人誌リメイクした一部の作品のリンク削除。
(裏サイト分は黒玄お題「寝物語」、
「約束と後悔の残酷な方程式」「First Rapture」)
・花帰葬関連は別サイト運営に切り替え。

「White Alice-by the snow light-」
(花帰葬二次創作オンリーサイト。今後はここの更新を全て纏めて掲載します)

・花帰葬関連全て移転。移転に伴い
いくつかのイラストを削除。
いくつのの小説をリメイク。
(というより、一文字も手を加えてないものを
探す方が大変(おい)、あ、捧げモノは
レイアウト以外は手を加えておりません)
(旧サイトで無かった分についての更新内容)
・Gallery:絵チャログ絵、合作絵3点UP。
(黒玄1点(制限有)、黒玄以外2点(制限無と制限有)。
お絵かきBBS絵、5点UP。(全て黒玄。(制限有)
・Novels:旧サイトでWeb拍手に使用していたSSを収録。
(「本」(表サイト)、「痕跡」「二律背反-1.5ver.-」(裏サイト))
黒ノ鳥親子丼に寄稿した「花帰葬劇場~シンデレラ」をリメイク収録。
黒ノ鳥親子丼特設ページに掲載していた「花帰葬劇場~裏シンデレラ」をリメイク収録。
(Confessione...Riconoscenzaは現在裏仕様しか置いてませんが、
いずれ表用の方も作ります。何故なら、あれが何気に
うちで一番評判のいい話で、裏パス請求でも感想書いてくださる方が多い。(笑))
・Odai:22のお題「六花」
(以前UPしていたのとは別の話。クリスマス更新で
sketch bookに書いてた小説のリメイク分)
15のお題「対となる存在」
(旧黒玄お題、under ver.の「絆」です)
「約束」(サイト移転時に書いた新規作品)
黒玄お題、表と裏を統合。一部作品を他のお題にタイトル変更で移動。
萌えフレーズ100題(他ジャンル分は削除。改めて全て花帰葬でやろうかと)
「プレゼント」(クリスマス更新でブログに書いていた小説のリメイク分)
「静かに」「早く会いたい」(旧黒玄お題、under ver.の「ゆきの灯り」「春告げの鳥」です)
※現在のデッドリンク。7、8.13,14、19、21、24,34,41、42,43,44、49、50、
52、53、56、57、59、67。他は閲覧可能です。すみません。なるべく早く作業します。
・Web拍手SS:「絶望と希望」「情事と事情」
(情事と事情は1月25日分の一日一黒玄掲載SSの視点変更版です)
・BBS開通。(ごく一部の方にはバレバレな某所からの使いまわ(略))
・Link:花帰葬個人サイト「錆ビタ虹」「ひつじや」「[Limite:s] 」を追加。
素材利用サイト「暗黒素材 御伽草子」「少数お題愛な貴方に色々なお題」
「【恋愛に関するいくつかのお題】~Lovers random choice~」
「BLUE 100Titles」「spallow」「China Love」「創作者さんに50未満のお題」
「恋をした2人のためのお題 -10 for lovers-」を追加。

「黒玄Webring」(黒玄サイトを繋ぐウェブリング) (無効URL)

・質問回答者リンクに「hull down」追加。
・お題挑戦者リンクに「錆ビタ虹」追加。
・1サイト閉鎖につき登録解除。管理人のサイトも調整した結果、
現在の登録サイトは8サイトです。

※「Happy Life」の更新はなし。

つか、すみません…!もっと少ないかと思ってたら
書くことが案外多かった…!!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:黒玄萌え語り「fake wings」第3回

※いつもよりもこちらが短めなのは、1が既にえらく
長くなってしまっているゆえです。すみません。

今回はまた副読本。黒鷹のキャラ紹介のところの文章から。
「(略)実際は結構優しくないところも多い人で、でも作中は
玄冬視点だった所為かひたすらに優しくなってしまい(略)」
…聞きまして?皆様。ひたすらに、ひたすらにですよ!!
ひたすらと言ったら、ただその事だけに心が向かうとか
いちずだということですよ!(意味まで説明せずとも良いです)
今更ですが、今更なんですが!他には優しくない人ですが、
対玄冬だと「ひたすらに」優しいと捉えられる態度を
とる人なのですよ、黒鷹は!!(はぁはぁ)
黒鷹が「優しい」と思われる部分は全て玄冬の為なんですよ!
黒鷹の優しさの成分は全て玄冬ゆえと!!
(極論になってる自覚は一応ありますw)
玄冬以外はOUT OF 眼中v…それでこそパパvv

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v
気がついたら、花帰葬サーチで黒玄の登録数が、玄銀を僅かに
超えてますね!!(嬉)ビバ黒玄!その調子で玄花も抜いてしまえ…!
(だんだん、ここが電波染みた言葉になってるのは
気のせいだと思いたい…!←それとも今更?w)

★「時の果てにあるもの」(管理人:月影かとり様)http://www9.ocn.ne.jp/~katori/

花帰葬サイト回っていて、今更知らない方もそうはいらっしゃらないだろうと思われます。
イラストもコスプレ写真も楽しめるステキ空間v
(花帰葬以外にもオリジナルなども扱っていらっしゃいます)
漫画も面白くて良いのですv

★「錆ビタ虹」(管理人:柚原支貴様)(無効URL)

玄冬総受推奨v(他にオリジナルや咎狗の血なども扱っていらっしゃいます)
イラストも小説もあります。黒玄Webringで配布の黒玄お題を使って
下さっているのですが、その使い方がステキで嬉しいですv
(製作者本人は芸の無い使い方だというのに…!)

★「ブラックサンクチュアリ」(管理人:篠滝春日(しき)様)(無効URL)

花玄中心の小説サイトさんですが、いくつか黒親子な小説も。
温かい気分になれる話が色々と。数をかなり置いてらっしゃるので
花玄や銀玄などもお好きな方には、かなり読み応えあります。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.03・特設URLご案内

今回の特設ページは前回ご案内分の後編。
特設ページURLは下記の通り。思いっきり最初から最後まで
裏要素こみの話ですので、ご注意をw

http://shirayuki.saiin.net/~blackalice/k...

あと、続き物などだと前のものと見比べたほうが便利かと
思いますので、特設URLのインデックスページを作りました。
こちらから過去の特設ページにも飛べますのでどうぞ。
メーリングリスト購読者さまは、勿論ブクマOKです。

http://shirayuki.saiin.net/~blackalice/k...

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

更新履歴が予想以上に長く、うっとおしいものになってすみません…!
そんなになかったと思ったん…です…が。(笑)
あ、そういえば。サイトでは微妙に告知しておりますが、
2月19日の20時半より、当サイトで玄冬受絵チャを開催いたしますv
私が私なんで黒玄・銀玄に偏りそうではありますが(笑)
玄冬受全般がお好きな方でご都合がよろしければ
ぜひぜひご参加くださいませ!なお、黒玄祭で開催してた過去の
絵チャ同様におそらくサーバーメンテまでやっております。(大笑)
オンラインも色々やりたいですが、さりげなく原稿予定が
ちょっと入っていたりするので、物凄く頻繁に更新とはならないかもです。多分w
(前回で触れた魔王玄冬アンソロもですが、他にもこっそりと某さま主催の
未来救世主&未来隊長プチ(多分プチにならないでしょうがw)アンソロにも
参加予定です。初めてアンソロ原稿で黒玄以外を書きますv
多分黒玄は絡むでしょうが(ぁ)…所詮、骨の髄まで黒玄書きw
だって、未来組っていったら、春告げ…!!(ハイハイ)

バックナンバーが読みたい場合は、お手数ですがWhite Aliceの普通のメールフォームから
タイトルにバックナンバー希望とメアド、名前のところは空白だと届かないので
お名前を出したくない場合は「匿名」といれて、メール本文に第×回目の
バックナンバー希望(※PC用か携帯用か記入のこと。空白なら両方送ります)と
書いて送ってやってください。もし、携帯分メルマガだけど、
PCメールで読みたいという方がいらっしゃれば、そちらもメールフォームからお願いいたします。
(なお、バックナンバー購読希望がなくても、メルマガ登録&裏パス請求をされた方には
裏パス請求の返信ついでにバックナンバーを押し付けていることも。←たまにやり損ねてます(おい))

次回配信は2月中旬を予定しております。
とりあえず、日にちは書かないで置いた方が無難だなと
気がついたので、もう初旬とか中旬とかで行きますw
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも・・・(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.02   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:萌え語り
3:携帯用小説URL
4:特設URLご案内
5:後書き

※2、4はPC用とほぼ同内容です。

*・*・*・*

1:近況語り

オンリー無事終了!!ということで、 しばらくは久々~にオンラインで萌え発散し、
リミッター解除で更新しよう!と目論んでいる雪華ですw
オフライン原稿もそれはそれで黒玄なんで(笑)楽しかったですが
どうにも〆切があるとやる気が落ちるというか!
(夏休みの宿題とかは最終日とかに纏めてやってたタイプの人間w・・・ダメさを物語りますね)
まぁ、リミッター解除の原因は3月頭に引越しでネット落ち予定があるからと
やれるときに思う存分にやっておきたいというような事情も含んでおりますが。
あ、そういえば。一部の方々から言われたんで書きますが。
北海道戻ってもオンラインの方は止めませんから!
これだけ黒玄に萌えてる状態で発散も吸収もできないとなったら、
本気で死にそうなんで・・・!そして、9月のオンリーも参加する気は満々ですw
当分衰えはなさそう、黒玄萌えvv

*・*・*・*

2:萌え語り
※PC用とほぼ一緒

通販も開始なので今回はサントラ語りv(※黒玄関係しか触れません(笑))
私は冬コミ購入組なんですが、買った途端に早々に開封して
中身を確認した堪え性ない人ですw
↑子どもかい!!
開封前からジャケット裏の書き下ろし黒鷹で悶えてましたが、
(表の玄冬にも勿論v←花白は?
どこか遠くをみているような眼差しに、
「これはきっと黒鷹のことを考えてるに違いない・・・!」と根拠もなく思ってました(笑)
ブックレットに春告げの鳥EDスチル絵が!!(嬉)
あの絵物凄く好きなので、魂抜けかけましたw
これで黒親子の書き下ろしがあったら、間違いなく魂抜けましたねw
で、音楽。
玄冬の曲が微妙にアレンジ入って!ヴァイオリンが凄くかっこいい!
新規で入った通称「電波玄冬」(笑)もリズムの刻みと歌唱が良い具合に
絡まっていて魔王っぽい!(笑)
残念なのはsorrisoがフルヴァージョンじゃないのが・・・っ。
きっとフルはナビガトリアCDに収録なのでしょう。
あと、ライブであった歌唱つきの玄冬も収録されてなかったので
ナビガトリアCDの方に収録されることを激しく希望・・・!
むしろ、花帰葬の2番分などと併せて、マキシシングルみたいな形ででも!!

*・*・*・*

3:携帯用小説URL

今回の話は「「愛してる」と言って。」視点変更版。
URLはこちら。
(無効URL)
*・*・*・*

4:特設URLご案内
※PC用と同内容

今回の特設ページは普通に小説。
先日まで開催されていた黒玄スキーの桃源郷
「黒玄祭」のリレーSSのネタを雪華オンリーで
やったらこうなってた、の話。
裏要素こみの話なんでご注意を。前編になります。(後編は次回)
携帯仕様のレイアウトにしてあります。

(無効URL)

「携帯から一日一黒玄」のコンセプトを元に作成された日記形式ページ。
携帯からも購読可能です。URLはこちら。
(無効URL)

*・*・*・*

5:後書き

携帯用メルマガも発行2回目ですが現在、おそらくこちらを読んで下さってる方は
PC側メーリングリストも購読をして下さってる方ばかりのような気がするので、
いっそ100%メーリングリストの方と別物で行ってもいいかも知れないと思ってみたりみなかったり。
(どっちだ)つか、何で自分の首を絞めるようなことを考え付くか、自分!(笑)
・・・まぁ黒玄だからしょうがないかw
(もうそれが全ての言い訳となりつつあります)
・・・いきなり内容がPC版と100%違うものになっていたら笑ってくださいw

雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
多分誰より黒玄語りをしたいのは私です。(笑)
お付き合い下さる方はよろしくですv
メルマガ配信のメアドの方は配信専用になってますので、
直接返信してもアウトです。ご注意下さい。

では、次回配信は2月上旬です。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.02   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況報告&最近の更新
2:黒玄萌え語り「fake wings」第2回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.02・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

White Aliceの雪華ですvこんにちは!
16日のオンリーに参加された方々はお疲れ様でした!
諸事情で不参加だった方々は涙を呑みつつ、イベント会場に想いを馳せて
いらしたことでしょう。私はといえば、素敵本を漁り、美麗コスの数々を眺め、
黒玄オフにうっとりともう萌え補給はばっちりですv
(黒玄オフ会参加者さま、お疲れ様でした!改めてありがとうございますvv)
補給が色々出来たので、しばらく原稿で思うようにできてなかった
オンラインを当面ガンガン発散させようと思いますv
今回のオンリーで新刊計4冊発行。
合計180P超。アンソロ執筆分入れたら200P超。
てかそれだけオフラインで発散していても、オンラインでは足りないというあたり、
本格的に病気だと思います、この人w
だって、だってやりたいネタが凄く溜まってて…!!
ホントになぜ、こう湯水のようにネタが止まらないのか、
黒玄!いや、親子だからしょうがないの…!?
↑もう、理由も何もあったものではないw
しかも、会場で頂いた某サークルのペーパーで知ったのですが、
秋に花帰葬オンリーが再び!!なのですね!!(嬉)
※先日のと主催者さまは異なります。
サイトはこちら。詳細は1月下旬~2月上旬に告知だそうです。
http://rose-garden.vivian.jp/p_q/p_index...
9月18日開催予定だとか!!もう、どうしたら…!!
私個人は3月に北海道に引っ越す予定があるので、
今回のように、家から会場まで30分ほどの距離という
恩恵に預かり、朝っぱらからコピー本2冊を会場製本という
そんな真似はできないでしょうが、……い、意地でも
参加したい…!!裏サイトのRhapsodic Episodeを大幅リメイクして
また文庫本やりたいとか、黒玄前提銀玄本第2弾やりたいとか、
いっそ黒玄年齢制限つきで合同本かアンソロジーやりたいなぁとか、
黒玄オフ会再び!とか、そんな野望がぐるぐると!!(大笑)
(※萌えの暴走で言ってみてるだけですんで!!念の為…!!)
…確実に日常生活に支障を生じてるレベルになっております。
…大きい声じゃ言えませんが、今回はオフ本入稿の為に
会社をずる休みしましたしね…。
(一社会人としてそれってどうなんですか、雪華さん)

では、半月分の黒玄関係での更新を一気に並べます。
原稿中だったので、そんなにやってない為短いですね。
…リミット解除になるであろう次回分と恐らく凄い差が出来そうですw
あ、そういえば。随時更新の扱いになる日記などはこちらには
書きませんので。(裏絵日記とか、一日一黒玄とか)

「White Alice」(管理人本館サイト) (無効URL)

・黒玄メーリングリスト&携帯用メルマガ第1回分配信。
・花帰葬オンリー「花葬麗冬」での発行物のご案内。

「黒玄Webring」(黒玄サイトを繋ぐウェブリング) (無効URL)

・3サイト登録。「hull down」「綺麗愛」「Limite:s」。ついに登録10サイト!(嬉)

※「Black Alice」、「Happy Life」の更新はなし。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:黒玄萌え語り「fake wings」第2回

サントラ通販も発送始まってるようですし、そろそろ話題にしても
大丈夫そうなので、今回はサントラ萌え語りでv
(※あえて言うまでもないですが、黒玄関係しか触れません(笑)
未入手の方でネタばれが嫌な場合は先に飛ばしてくださいませ。)
私は冬コミ購入組なんですが、今回は志方さんのスペースで先着順で
無料配布のプレお年玉CDが配布されるとのことで、某さんと
東京テレポート駅のファミレスで夜通し黒玄語りをしつつ、
朝から一般参加の列に寒空の下で並ぶという、愛がなければできないなと
いう所業をやらかしつつ、入手いたしましたv(ええ、花帰葬の
ひいては黒親子の為ですとも・・・!!サークル参加ばっかりだったという
せいもありますが、一般で朝から並んだのは実は初めてですw)
買った途端に一息つけるところを探し、早々に開封して中身を確認してしまった
堪え性のない人がここに・・・!(笑)←どこのお子さまですか!!
開封前からジャケット裏の書き下ろし黒鷹で悶えておりましたが、
(表の玄冬にも勿論悶えてましたv←花白は・・・?
どこか遠くをみているような眼差しに、
「これはきっと黒鷹のことを考えてるに違いない・・・!」と
根拠もなく思っておりましたとも、ええ!(笑)
↑いや、花に捧ぐED後にふと黒鷹を思い出して、かつての日々に思いを
馳せて・・・というネタを思いついてしまったせいですが。多分。)
ブックレットに春告げの鳥EDスチル絵がー!!(嬉)
あの絵物凄く好きなので、魂抜けかけましたw
これで黒親子の書き下ろしがあったら、間違いなく魂抜けましたねw
で、音楽。・・・玄冬の曲が微妙にアレンジ入ってる・・・!!
ヴァイオリンが凄くかっこいいー!新規で入った通称「電波玄冬」(笑)も
リズムの刻みと歌唱が良い具合に絡まっていて・・・!
っていうかこれって魔王っぽい!(笑)←何人か言ってそうですね。
残念なのはsorrisoがフルヴァージョンじゃなかったことでしょうか・・・っ。
(ブックレットの歌詞をみて、多分そうだろうなーと思って
聞いたらやっぱりフルヴァージョンではなく・・・orz)
きっとフルヴァージョンはナビガトリアCDに収録なのでしょうね・・・。
あと、ライブであった歌唱つきの玄冬も収録されてなかったので
ナビガトリアCDの方に収録されることを激しく希望・・・!
むしろ、花帰葬の2番分などと併せて、マキシシングルみたいな形ででも!!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄(黒親子)扱いサイトを(一方的に)3サイトご紹介v
冬コミ花帰葬再販の影響もあってか、また花帰葬にはまった方、
及び黒玄にはまった方が地道に増えているようですv良いことだ…v
…皆、黒玄サイトやると良いのです…!!うふふ…そして、私に萌えを!!
(お前の為かい!)

★「架想ノ箱」(管理人:涼月様&春貴様)(無効URL)

玄冬右(受)至上主義なイラストサイト。(他にオリジナルなども扱ってらっしゃいます)
※花帰葬イラストを描いてらっしゃるのは涼月さんの方です。
凄く可愛い玄冬にメロメロになります。線が綺麗で丁寧なイラストには脱帽。
玄冬への愛が伺えますv黒鷹の絵も勿論かっこいいです!
余談ですが大分前に「帝王の執事」(笑)を名乗りでてくださったことから、
私は時々執事さんともお呼びしてますw

★「hull down」(管理人:藤樹ミヘキ様)(無効URL)

黒玄推奨な小説・イラストサイト。(他にオリジナルなども扱っていらっしゃいます)
どこか切なくなるような系統の話が多いです。パラレル小説もあり。
(パラレルは現代風ですv)
これから、黒玄の数が増えていきそうで楽しみですv

★「箱庭空想」(管理人:安藤様)(無効URL)

玄冬×黒鷹推奨イラストサイトですが、黒玄も。
(黒親子が揃っていれば、のスタンスのようですv)
コス写真やマンガもやってらっしゃいます。
大人っぽい雰囲気のイラストです。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.02・特設URLご案内

今回の特設ページは普通に小説。
先日まで開催されていた黒玄スキーの桃源郷、「黒玄祭」の
(素敵祭の開催お疲れ様でした!!)
リレーSSのネタを雪華オンリーでやったらこうなってた、の話です。
(一応、主催者さまには許可とってますのでvありがとう、マイディア!!)
リレーSS、実は提案が私でネタだしも私、ついでに期間中
終わらなかったら責任持って終わらせると約束したのですが。
・・・・・・すみません、終わってませ・・・!
や、でも他の方が素敵展開させて下さってますので、まだよしってことで(こら)
あ、裏要素こみの話なんでご注意下さい。っていうか、実はそれを想定して
ネタだししたとか言ってもいいですか。(最悪)
そんなわけで、特設ページURLは下記の通り。前編になります。
(すみません、長くなったので後編は次回で・・・!)

(無効URL)

ついでに閉会はされてますが、まだリレーSS&オエビが稼動中なので
こっそりと黒玄祭へのURLをv→ (無効URL)
本筋リレーSSとの違いを比べてみると、面白いかも知れませんw
途中までは大体展開一緒ですが、裏に突入する辺りが
決定的に違いますねw・・・リレーSSでも途中こっそり裏行きを
目論んだというのは内緒ですw

あと、第1回目配信以降に購読申込された方も割といらっしゃるので、
一日一黒玄(携帯メール500文字の縛りのなかで、一日一作の
黒玄小説を上げている日記形式のページ)は常にURLをご案内いたします。
基本的に連日更新。携帯からも閲覧可能なはずです。
ブクマはご自由に。特設ページなので他の方へURLをお教えするのはご遠慮ください。

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

オンリーのテンションもあって、全般的に長いですね。(^^;
(短いのは更新履歴くらいか…でも多分次回はこれが長い(笑))
とはいえ、精神的なテンションは高くとも、身体的についていかなかったので
こちらの配信が微妙に遅くなってしまってすみません。
あ、最初にも書いたようにオンラインはしばらく更新頻繁になるかと思われますw
3月下旬にちょっと引越しでネット落ち状態になるので、その前にがんがんと・・・!
原稿終わったことですし!(あ、でも魔王玄冬の執筆希望出してたっけ・・・)
あとできれば2月に一回うちのサイトで黒玄絵チャか文字チャットやりたいなーとか思ってます。
なんていうか、黒玄祭の絵チャつかって、1ヵ月半に1回くらいの
ペースでやったりしていたせいか、なんかその辺りにやりたいなとか(笑)
・・・黒玄はいくら書いても描いても語ってもネタの尽きない私・・・w
これは日にち決めたら、次回配信で書きますv

バックナンバーが読みたい場合は、お手数ですがWhite Aliceの普通のメールフォームから
タイトルに携帯バックナンバー希望とメアド、名前のところは空白だと届かないので
お名前を出したくない場合は「匿名」といれて、メール本文に第×回目の
バックナンバー希望(※PC用か携帯用か記入のこと。空白なら両方送ります)と
書いて送ってやってください。もし、携帯分メルマガだけど、
PCメールで読みたいという方がいらっしゃれば、そちらもメールフォームからお願いいたします。
(なお、バックナンバー購読希望がなくても、メルマガ登録&裏パス請求をされた方には
裏パス請求の返信ついでにバックナンバーを押し付けていたりしますw)

次回配信は2月上旬を予定しております。
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv
また、フリーメールによっては、文末の署名が文字化けしていることがあるようです。
どうも仕様のようですので、対処がこちらではどうしようも・・・(汗)
すみません、署名は購読停止URLくらいしか書いてませんので!
(購読希望と同URLなんで、わざわざ書くほどでもないとは思いますが、念のため)   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(携帯版) vol.01   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況語り
2:萌え語り
3:携帯用 小説URL
4:特設 URLご案内
5:後書き

※2、4はPC用とほぼ同内容です。

*・*・*・*

1:近況語り

あけましておめでとうございますv
年末年始休暇6日間のうち
黒玄萌えで半分を徹夜に費やしてた
もう黒玄バカといっそ呼んで下さい、てな雪華ですw
携帯用は結局字数制限もあるでしょうし、
あんまりサイトの更新とかやってもって感じなので、
ある程度内容を変更することにいたしました。
サイトでの告知があやふやの為、両方に登録をして下さった方は
お手間かけさせるようなことになってすみません!
こちらはこちらでほどよい感じで時間潰しになれる内容を
目指そうと思ってますのでよろしくお願いいたしますv

*・*・*・*

2:萌え語り
※PC用とほぼ一緒

副読本を片手に読んでいただくと分かりやすいです。(資料がいるあたり微妙に不親切w)
お迎えスチルとか、昼メロスチルは玄冬から花白を抱きしめているスチルですが。
割と玄冬の方は花白を抵抗なく抱きしめていますよね?自然な感じに。
あれは、やっぱり黒鷹が玄冬を散々抱きしめて、慈しんで育てた結果かなぁと思ってますv
副読本のQ&AのQ7の問いでも、「………?何で恥ずかしいんだ?」と返してしまうあたり、
抱きしめる行為が日常茶飯事でごく自然な動作だったからと思ったわけで!
抵抗感がないというほどにそれが当たり前のことで、
それだけ愛情一杯に育てられたのかなぁとたまらなく萌えですv
抱きしめることに羞恥心を覚えない。
どれほど玄冬は黒鷹に抱きしめられて育てられたのかと!(落ち着け)
スチルとして考えるなら玄花か花玄だろう…!と思われそうですが、
所詮、「世界は黒玄でできている」の人間なので、
脳内黒玄フィルターでそんなふうに変換作業されてます。
笑うなら笑え!本望ですとも!w

*・*・*・*

3:携帯用小説URL

携帯の方の購読特典として(というほどのものかどうか)
過去にサイトでUPした作品の視点変更、または加筆修正した小説を
携帯専用小説という形でお届けいたします。たまに新規の話もあるかも。
今回の話は「これが幸せ」視点変更版。
URLはこちら。
(無効URL)
*・*・*・*

4:特設URLご案内
※PC用と同内容

「携帯から一日一黒玄」のコンセプトを元に作成された日記形式ページ。
携帯からも購読可能です。
URLはこちら。
(無効URL)

*・*・*・*

5:後書き

携帯用、第1回目。・・・ということで
レイアウトが各機種でどうなるか凄く気になってます。
こればかりは確認のしようが!
なので、よければサイトの拍手などで
こっそりとレイアウトがおかしくないかを教えてくださると幸いです。(いや、ホント)
自分の携帯がマイナー最先端TU-KAなんであてにならないというか。(汗)
あと、配信時間についてもよければお聞かせ下さい。
18時~25時の間で考えてますが23時くらいまでにして欲しいなど。
あ、ちなみに携帯用はPC用の常に3、4日後に発行とちょっとずらそうかと思ってます。
ついでに携帯用は購読者数がPCより少ないので、言っちゃいますが。
携帯メールでも黒玄語りは常時歓迎ですので!
雪華と携帯メールで黒玄語りをしたい方は、どうぞ下のメアドからどうぞv
(旧メアド)
むしろ、お前が黒玄語りをしたいんだろう!とかそういうつっこみは
なしの方向でお願いいたしますw
ええ、好きです。黒玄好き過ぎでヤバイ人なんで!
・・・もう戻れません。
そんなことをひしひしと感じるある冬の一日でしたw

では、次回配信は20、21日あたりで。
またお会いいたしましょうvv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp
NO IMAGE
世界は黒玄でできている(PC版) vol.01   ※文中のリンク先は現在不通の場合がございます。ご注意下さい。

~目次
1:近況報告&最近の更新
2:黒玄萌え語り「fake wings」第1回
3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介
4:世界は黒玄でできている vol.01・特設URLご案内
5:編集後記


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

1:近況報告&最近の更新

あけましておめでとうございます!
ラスト黒玄祭絵チャによる徹夜明けで微妙にハイな
White Aliceの雪華でございますv
去年の後半からは、すっかり元来のメインジャンルは何ぞや?という
勢いで、花帰葬萌え、ぶっちゃけ黒玄萌えに突っ走ってますが、
今年も勢いが衰えぬ限りはこのまま突っ走って行きますので、
何卒、お付き合いくださいませ。
突っ走りの第一歩がこの黒玄メーリングリスト(&携帯用メルマガ)ですが、
…Web拍手でご意見いただいたとはいえ、読みたいという方がアンケートであっさり
二桁行くとは本気で思ってなかったので、本気で驚きでした。(^^:
(うちのサイトに日参とか日参を通り越して、日に2、3回以上来て下さるような
一部の方々は読みたいと思ってくださるかなーとは思ってましたが…!)
ホントにありがとうございます~!楽しめるようなものになれればいいなと
思ってますので、どうぞよろしくお願いいたしますv
メーリングリストマスターになる、私の方からの発行は月2回ですが、
これはメーリングリストなので、他の方のご参加も大歓迎ですv
黒玄話なら、何でも有!!ですので。思う存分萌えをぶつけて頂けると
私がモニターの前で満面の笑みを湛えて喜びますv(正直者が・・・!w)

では、半月分の黒玄関係での更新を一気に並べます。
…実はひっそり、メルマガ購読希望までしてくださるような方は
そこそこ更新をチェックしてくださってるような気がするので、
いらないかも知れないなぁとか思うのですが、どうでしょうね?(笑)
目安に・・・なるんでしょうか。(聞くな)

「White Alice」(管理人本館サイト)(無効URL)

・黒玄メーリングリスト(これのことですね)の購読受付開始
・小説:「檻の中に眠る魂」、「どんな時でも」(共に黒玄祭出展分)
・頂きモノ:「important」(藤樹ミヘキさまより)、「vanilla.」(雨哥釦さまより)
・捧げモノ:「正しい(?)食卓風景」(to 藤樹ミヘキさま)
・クリスマス更新(現状まだ、小説などはページにしてませ・・・(吐血))
クリスマス2日間限定TOP絵、世界の中心で花帰葬萌えを叫ぶ(ブログ)で小説4作、
(※世界の中心で花帰葬萌えを叫ぶは小説をページにしてUPしたあと、撤去いたします)
sketch bookで小説1作UP、黒玄量産所(裏絵日記)ひっそり出現(撤去済)。
・パラレル幸せ家族部屋設立。(詳細は「Happy Life」更新側で)

「Black Alice」(管理人裏サイト)(無効URL)

・黒玄メーリングリスト(これのことですね)の購読受付開始
・Novels:「どんな時でも-another under ver.-」(黒玄祭出展分)
「廃墟」(※一時期別HN、別サイトで運営してた小説の寄せ集め。
10作+同じネタで雪華元来の文章で書き直した小説3作をUP。)
・クリスマス更新(やはりまだページにしていな(略))
Diary:黒玄量産所(エロ仕様萌え絵日記w)24,25日分に小説UP。
(※25日分は表サイトUP、頂きモノの「vanilla.」による啓発ネタです)
Word:言葉の欠片に2作小説UP。

「Happy Life」(黒玄パラレル家族別館サイト)(無効URL)

・設立26日。(年の瀬の忙しいときに、原稿もやらずに何を・・・!w)
・小説:「家族の増えた日」、「嫉妬と羨望と愛しさと」(※閲覧はBlack AliceのID・Pass必須)
・イラスト6点UP。(全てオエビ絵、うち3点の閲覧はBlack AliceのID・Pass必須)
・Web拍手SS「午睡」(※Web拍手SSは現在一作のみ)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

2:黒玄萌え語り「fake wings」第1回

副読本、片手に読んでいただくと分かりやすいかも知れないと、
先に述べておきます。(資料がいるあたり、微妙に不親切さを物語るw)
お迎えスチルとか、昼メロスチルは玄冬から花白を抱きしめているスチルですが。
割と玄冬の方は抵抗なく抱きしめてますよね?自然な感じに。
あれは、やっぱり黒鷹が玄冬を散々抱きしめて、慈しんで育てたからかなぁと
個人的には思ってますv副読本のQ&AのQ7でも、兵たちのど真ん中で花白を
抱きしめていたけど、恥ずかしくなかったのか?というような問いに、
「………?何で恥ずかしいんだ?」と返してしまうようなあたりが、
やっぱり抱きしめられるのは、日常茶飯事でごく自然な動作だったからではと
思ったわけで・・・!抵抗感がないというほど当たり前のことで、それだけ
抱きしめられて、愛情一杯に育てられたんだろうなぁと思うと、たまらなく萌えですv
抱きしめることに羞恥心を覚えないほどに、(というか、最初から何故羞恥心がって感じですね)
どれほど玄冬は黒鷹に抱きしめられて育てられたのかと・・・!(落ち着け)
スチル的に普通考えるなら、玄花か花玄だろう…!と思われそうですが、
所詮、「世界は黒玄でできている」の人間なので、脳内黒玄フィルターによって
そんなふうに捉えてしまいますw…笑うがいいさ・・・!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

3:独断と偏見による黒玄(黒親子)扱いサイトご紹介

黒玄レーダー(何)がそれなりに発達している私は、黒玄Webringを運営してる以外にも
(※黒玄Webringはこちら。(無効URL)
ちなみに黒玄とありますが、単純に黒親子のでる作品を一つでも扱っていれば、
メインが花玄だろうが、玄銀だろうがこだわりないので、
よろしければ、ご登録をvついでに質問、お題を利用してくだされば私が泣いて喜びます。)
こそこそ、日夜黒玄萌えを求めて、ネットの海を徘徊しておりますw
そんなわけで、こちらでは私がブクマしてる黒玄(黒親子)扱いサイトを
毎回3サイトずつ、(一方的に)ご紹介して行きますv
…なお、リンクフリーのところばかりですし、許可とってないので、
これを読んでくださってる方のサイトが出現するかも知れませんが(笑)
↑つか、確実に出現すると思われます。既に今回ありますし…!
何もつっこまずにいて下さい…。(^^;)

★「雪花亭」(管理人:蓮華様)http://www.h2.dion.ne.jp/~private/sekkat...

もう、黒玄スキーさんには説明不要というか、黒玄といえばここでしょう!というイラストサイト。
(寧ろ、黒玄スキーさんでここを知らない方を探すのが難しい気が・・・!)
綺麗で物語を感じさせる数々のイラストには溜息モノ。イラスト、漫画があり、
「花帰葬好きさんに22のお題」の配布もなさってます。日記もオススメ。というか
黒玄スキーさんには全てがオススメですv(黒玄スキーさんでなくてもオススメ)

★「綺麗愛(キリエ)」(管理人:雨哥釦様)(無効URL)

玄冬受小説サイト。黒玄以外にも銀玄、花玄などもありますが、黒玄率がかなり高し。
言葉の使い方が印象に残る、素敵な文章を書かれます。後ろ髪を引かれるような
文章というか、なんというか!なお、まったくの余談になりますが。
雨哥さんと私はお互いに相手に対して永久リク権を持っておりましてv
(私から進呈させていただいてるのは黒玄もしくは黒玄前提他カプという縛りありですが(笑))
飢える都度に遠慮なく、権利発動で黒玄ばかりをお願いするので
黒玄率が高いのはそのせい?とか思ったり、思わなかったり。(笑)

★「E-Gossip」(管理人:山元葛様)http://cute.sh/gossip/

サイトのメインは他ジャンル(LOTR・幻水Ⅲ・処刑人など)ですが、
少し、花帰葬のイラストを置いてらっしゃって、その中に黒親子が…!(嬉)
(他には玄銀など)サイト掲載分じゃないのですが、この方の
「眼鏡MANIAX」収録の漫画の黒親子が激しく素敵です…vv

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

4:世界は黒玄でできている vol.01・特設URLご案内

毎回、メルマガ特設ページをご案内という、ある種無謀な企画w
大抵は小説ですが、今回は「携帯から一日一黒玄」のコンセプトの元に
作成された、日記形式のページのご案内です。
雪華の携帯からは一回に全角500文字が限度。その中で毎日1作の
黒玄小説を上げようという新年早々、黒玄へのはまり方の度合いを物語るものですw
ブログなどで時々やっていたものを、こちらに持ってきた形になります。
URLは以下の通り。基本、毎日更新。ブクマする方はご自由にv
特設ページなので、他の方へURLをお教えするのはご遠慮くださいませv

(無効URL)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

5:編集後記

そんなわけで初めてのメルマガ(メーリングリスト)、い、いかがでございましたでしょう…(汗)
そんな長くならないかなと思ってたんですが、そうでもないですね。(^^;
まぁ、私からの発信は月2回なので、それを思えばこんな長さでもいいかな…なんて。(弱気)
あ、それと。私ちゃっかりブログでこっそり呟いた程度で、サイトに正式UPするのを
すっからかんに忘れていたのですが!…このメーリングリストはPCメール用、
携帯メール用にはfor mobileという形で多少内容を変えたメルマガを配信いたします。
(つまり、携帯側は参加はできない、読むだけの形になります)
…しかも、最初多少…ホントに多少のつもりだったんですが、もしかしたら50%以上が
違うものになりそう…でして。(死)そんなわけで、PCだけでなく携帯Ver.もみたいと
おっしゃる方は携帯メアドも登録してやってくださいませ…!告知不足、本気ですみません!
なお、第1回の配信がこれの3日後ですので、もしそれを過ぎてから、第1回目の携帯分を読みたいと
言う場合は、お手数ですがWhite Aliceの普通のメールフォームから
タイトルに携帯バックナンバー希望とメアド、名前のところは空白だと届かないので
お名前を出したくない場合は「匿名」といれて、メール本文に携帯分バックナンバー希望と
(本文も空白だと届かないので)書いて送ってやってください。もし、携帯分メルマガだけど、
PCメールで読みたいという方がいらっしゃれば、そちらもメールフォームからお願いいたします。
…初っ端からぼろぼろですみませんー!!あああ、新年早々この人はー!!(切腹)

次回配信は花帰葬オンリー終了後の17、18日あたりを予定しております。
それでは、またお会いいたしましょうv

※メーリングリストに参加される場合は(旧メアド)に送信すると
参加してくださってる皆様に配信される形になります。黒玄話ならなんでもどうぞv
参加の際は本文中にHNを入れてくださるようお願いいたしますv   0            e0109-49-132-140-130.uqwimax.jp