感想送信フォームのレス
- 2017/02/25 05:35
- MessageRes
- ImpressionRes
Since 2001.07.15
二次創作小説を雑多に扱っている個人同人サイトです。
現在のメインは月刊少女野崎くん(堀鹿(男女)・堀みこ(BL)中心) と、あんさんぶるスターズ!!(紅敬(BL)中心。ズ!含む)、エリオスライジングヒーローズ(キスブラ、ブラキス)です。
他カプやジャンルはNovelのタグ、About(Twitterの傾向)を参照に。
改装中なので、一部以前のままのページもあります。
多忙につき、ちょっと低浮上気味。
ネタバレ配慮はあまりありません。 一部にR-18相当の創作が存在します。
男女・BL・GL・リバ・複数プレイとかなりの雑食傾向。好きなものを好きな時に書いてます。
タグ分けしてありますが、苦手なCP等ある方は閲覧にご注意下さい。
一部の作品はpixivやpictBLand、horne等創作系SNSにも掲載してあります。
プチ日記:ネタバレや地雷等の配慮は全くなし&愚痴&落書き場所。何でも許せる方で。
実況メモ:配信リアタイ出来なかった時に後からアーカイブで見返した際の実況。めちゃくちゃ自分用。
Gamememo:ゲーム記録用。スクショまぁまぁ有。ネタバレ上等。
質問やメッセージ等あればWavebox(匿名可)かメールフォームからどうぞ。
ポイピクと避難所に書きかけのネタをおいてます。
多分しばらくはエリオス(ほぼキスブラ)。何でも許せる方で。
Junk収録分もこちらに移し次第撤去する予定。
2023.7.3 Novel(あんスタ・紅敬)に2件追加。
※整頓中の既存小説やJunkに置いているもの、日記、Textの自分用メモタグがついているものは更新に含みません。
2025ジュンブラ参加予定だけどまだ未定。
恋する紅→敬♀アンソロジー『片恋百花浮世草子』 ※参加してます。よろしくお願いします。
零薫初夜小説R18アンソロジー『After the chapel』 ※参加してます。よろしくお願いします。
キスブラアンソロジー『キスで隠したそのブラフ開催記念アンソロジー』 ※参加してます。よろしくお願いします。
CPを観測するCPアンソロジー『いずれ咎めか恋心』 ※参加してます。よろしくお願いします。
紅敬同棲R18アンソロジー『永久に綴る、暁月夜』 ※参加してます。よろしくお願いします。
ほりちよR18小説メインアンソロジー『アナザールート』 ※参加してます。よろしくお願いします。
発行した本の詳細等はOfflineからどうぞ。
あんスタで課金するようになってから、割引とかボーナスコード増量とかついチェックする辺りがもうダメだ!w
ファミマ、サークルK、サンクスでバリアブルのiTunesカードを購入するとボーナスコード15%分増量になるキャンペーン始まりました、わーい!
3/2までだから、次のイベやガチャの様子見してからでも買える!
いや、様子見するまでもなく買う気ですがw
だって、ダイヤが二桁になったとこだし……(目を逸らしつつ)
***
そういや、四獣ガチャスト絡みでアレコレ書こうかなって思ってましたが、何かもう小説に組み込んだ方がいい気がしてきた……。
ホントちょっとした萌え語りみたいなのが出来ないタイプだなー……書こうかなって思っているうちにどうしても話として形にしたくなるんだよね……。
(そして、未来の自分がそれを見て萌える)
なお、私の中ではあまり紅敬のCP感に変化はないです。
寧ろ、腑に落ちたところがあったり、思っていた以上に紅敬の絆は強固で、知ってたけど完全に夫婦でしかないわって思ったりしました。
だって、蓮巳のやってきた一連を全部知っててもなお、鬼龍くんは紅月にいて、蓮巳についていくことを選んで、『血よりも濃い絆』『共に泥を被ってもいい仲間』って考えの元に一緒にいるってことなんだもんなぁ……ホント入り込めないわ……夫婦ありがとう。
颯馬くんの加入時期とか、きっかけとか謎だけど。
こういう流れなら、紅敬二人は他の人はユニットに入れずに自分たちで被っていきそうな感じだけど、その中で颯馬くんを入れて、しかもいい顔をしなかった家の人達に二人とも説得しに行ったりしてるんだよね……。
というか、説得した中に転校生ちゃんもいたってことを考えると、案外颯馬くんの加入タイミングが遅くて(フラワーフェスちょっと前くらい)紅月は蓮巳と鬼龍くんの二人ユニットで活動していた時期が予想していたより長かった?
面白そうなPCアプリが出ていたので、使ってみようとDLだけしてみました(*´∀`*)
クロノス・クラウン、小説の推敲補助ソフト「Novel Supporter」を無償公開 https://t.co/ZzNxZuJR27 pic.twitter.com/H6lSgPB05W
— 窓の杜 (@madonomori) 2017年2月21日
二次創作から離れていた時期、ハマっていたのがPCのフリーソフトをアレコレ試していくというやつだったのですが、ここ最近さっぱりだったので、久々にちょっとチェックしてみたら、現在使っているアプリでも色々バージョンアップされてました……Cliborとか、FastCopyとかいつの間にメジャーバージョンアップしてたんだ……!?
創作垢(といいつつ、最近めっきりグッズ交換&譲渡垢となりつつある)の方で窓の杜Twitter垢をフォローしているのですが、そもそもログインあんまりしないアカウントなので、結構見落としがちです……何の為のフォローだ。
前の魂集めも原稿タイミングと重なっていたから、あんまりやれなかったけど、今回も原稿タイミングと重なったので、全然稼げてないです……。
とりあえず、どうにか近侍曲一曲はゲット出来る楽器が集まったので、最推しの一人長谷部にしときました。
そして、現時点で2万ようやく届いたってところなので、6万の小烏丸までは無理\(^o^)/
つ、次の機会を……!
(次も原稿やってるタイミングだったらどうしよう……)
楽器集めだけある程度粘ります。
確率の調整でも入ったのかというくらい、今日は楽器が落ちる!
***
ところで、沖田組の近侍曲、二人の曲に同じモチーフが使われてるのですが、意外にTwitterで話題に上がってないですね。
試聴部分だと、同じモチーフが使われているのが分からないからかな?
私も沖田組近侍曲は自分じゃゲット出来てなくて、フルバージョンは聴かせて貰ったクチですが。
清光と安定で作曲者さん違うのに、同じモチーフ使われている上にBPMも合わせられてるって、沖田組推しにしたらかなりニヤニヤする案件だと思うのですが!
モチーフを沖田くんと想定して、
安定→どことなく沖田くんについて後ろ髪引かれてる。
(終盤にちらっと来るのが振り返ってるような感じ)
清光→沖田くんのことについては自分の中でちゃんと消化してて、その上で前を向いているってイメージ
……みたいにとらえてましたとこっちにも書いておきます。
本日15時までにご入金が確認出来た通販分は発送完了しております。
(BOOTH分含む、発送通知メール送信済み)
***
あと、冬コミの堀鹿新刊『48』ですが、手元の在庫がほぼなくなったので、BOOTH側は非公開にしました。
ぶっちゃけると自家通販用は残り一冊です。とらのあなさんには少し納品されますので(ただ、こっちもあんまり多くはないです……)よければ、そちらをご利用下さい。
一応、4月下旬でとらさんにある程度在庫が残っていれば返本してもらって、5月の椿先生作品プチオンリーに持っていく予定です。
***
原稿続きで自室が人の住む部屋として許されない域に達していたので、この土日で片付けていたはずなのですが、部屋の入り口付近しか片付いてないってどういうことだ……w
***
あと、先日の節分祭のランボ取り忘れていたことに数日経ってから気付いて凹んでます……。
うええ、復刻来たら原稿優先で取れなかった兄者も一緒に取ってやるー!!
ホントやらかしにも程があるだろ……元々そんなしっかりしてるかって言われるとそうでもないなってタイプではあったけど、ちょっとここ最近酷いぞ!?