>Diary> Offlineごそごそ弄りました

エントリー

Offlineごそごそ弄りました

と言っても、まだ自サイト用サンプルの大半が出来てないのですが(すみません。各通販サイトへのリンクやpixivのサンプルへのリンクは大丈夫です)

とりあえず、2015年、2016年の発行物はページ分けて、参加アンソロジーやゲスト寄稿分も記載しときました。
全部並べると結構見にくかったのをどうにかしたかったので、これでちょっとはマシになったかと。

並べると堀鹿は寄稿分もぼちぼちありますね。
なお、私は本の執筆お誘い頂くと、お誘い有り難やー、書きます!と軽率にのるクチです♡
だって、寄稿=献本して貰えるって図式からしたら、その一冊は確実に入手出来るんですよ!?
推しカプで構成されている本が! 最高じゃないですか!!╭( ・ㅂ・)و ̑̑
買い逃しの心配しなくて済むの有り難いし、他の方々が書くor描く話も楽しめる……ふふふ、メリットしかない。
勿論、自分の書く物に需要があっての依頼というのもめちゃくちゃ有り難いですが!

***

しかし、今更ながらに振り返ると花帰葬は大分アンソロに参加させて頂いたジャンルだったなぁ。
活動年数、そろそろ野崎くんとあんま変わらないくらいだと思うけど、当時10冊以上のアンソロに参加したはず……。

野崎くん以前に出した本は、自分でもいつ何を書いたかのデータが微妙なので記載してませんが、そのうち思い出した範囲だけでも纏めたいです。
変なところで自分用のデータベース的なものを作るのが好きなやつw

ページ移動

ユーティリティ

Search

キーワード検索フォーム
キーワード

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Archive

Feed