> タグ「Diary」の検索結果編集

Information

二次創作小説を雑多に扱っている個人同人サイトです。
現在のメインは月刊少女野崎くん(堀鹿(男女)・堀みこ(BL)中心) と、あんさんぶるスターズ!!(紅敬(BL)中心。ズ!含む)、エリオスライジングヒーローズ(キスブラ、ブラキス)です。
他カプやジャンルはNovelのタグ、About(Twitterの傾向)を参照に。
改装中なので、一部以前のままのページもあります。
多忙につき、ちょっと低浮上気味。

ネタバレ配慮はあまりありません。 一部にR-18相当の創作が存在します。
男女・BL・GL・リバ・複数プレイとかなりの雑食傾向。好きなものを好きな時に書いてます。
タグ分けしてありますが、苦手なCP等ある方は閲覧にご注意下さい。
一部の作品はpixivやpictBLand、horne等創作系SNSにも掲載してあります。

プチ日記:ネタバレや地雷等の配慮は全くなし&愚痴&落書き場所。何でも許せる方で。
実況メモ:配信リアタイ出来なかった時に後からアーカイブで見返した際の実況。めちゃくちゃ自分用。
Gamememo:ゲーム記録用。スクショまぁまぁ有。ネタバレ上等。

質問やメッセージ等あればWavebox(匿名可)かメールフォームからどうぞ。

ポイピク避難所に書きかけのネタをおいてます。
多分しばらくはエリオス(ほぼキスブラ)。何でも許せる方で。
Junk収録分もこちらに移し次第撤去する予定。

更新履歴

2023.7.3 Novel(あんスタ・紅敬)に2件追加。

※整頓中の既存小説やJunkに置いているもの、日記、Textの自分用メモタグがついているものは更新に含みません。

次回参加予定イベント

2025ジュンブラ参加予定だけどまだ未定。

参加アンソロジー等

恋する紅→敬♀アンソロジー『片恋百花浮世草子』 ※参加してます。よろしくお願いします。

零薫初夜小説R18アンソロジー『After the chapel』 ※参加してます。よろしくお願いします。

キスブラアンソロジー『キスで隠したそのブラフ開催記念アンソロジー』 ※参加してます。よろしくお願いします。

CPを観測するCPアンソロジー『いずれ咎めか恋心』 ※参加してます。よろしくお願いします。

紅敬同棲R18アンソロジー『永久に綴る、暁月夜』 ※参加してます。よろしくお願いします。

ほりちよR18小説メインアンソロジー『アナザールート』 ※参加してます。よろしくお願いします。

演劇部プチオンリー浪漫学園演劇部活動報告会 ※協賛。無事終了です。ありがとうございます!!

紅蓮夜想 ※開催記念アンソロ参加してます。よろしくお願いします。

34℃の幸福論・堀鹿 ※堀鹿R18アンソロ参加してます。よろしくお願いします。

発行した本の詳細等はOfflineからどうぞ。

参加同盟

自分のサイト大好き!同盟 左右固定していません 自己満足で運営中。 令和も個人サイト楽しみ隊! We Love Template 日記・つぶやきだけの閲覧大歓迎! ケンカップル同盟

 

エントリー

通販作業少し遅れてます

先日までイベント準備でバタバタしてたのと、雪が凄かったのとでちょっと通販作業遅れています。
すみません。

関東圏雪凄いなー!
いや、在宅稼業(副業で外に出る場合もあるけど、イベント翌日は体力もたないので、元々月曜日休みにしてた)なので、紅ノ華月2から帰宅して以降、一歩もお外に出てないので、ニュースと窓から見える限りでの話ですがw
元々北国育ちなので、雪道歩くスキルはまぁそれなりにあるんだけど、運動神経が人並み以下なので、対策してない靴じゃ転ぶ可能性は普通にあるし、引きこもっているに限る!

いい加減、立て続けのイベントで散らかっていた部屋の掃除しようとか思ってたのに、新しいノートパソコン(と言っても中古なんだけど)に色々アプリをセッティングしているうちに一日が終わった……。
サブで使うつもりだけど、メインPC(デスクトップWin7)より容量は少ないものの、スペックはちょっとあげたので挙動は快適(*´∇`*)
普段持ち歩くには重いけど(ほぼ3kgある)、お絵かき会や春の堀鹿合宿第二弾とかに持っていけるー!とテンション上がってます。
iPad便利だけど、原稿やるにはiOSが外部キーボードでATOK使えない仕様なのと、Wordでレイアウトおかしくなったりするから、どうも不向きなのよね……。
(特に調教済ATOKを使えないのつらい。かといって、ソフトキーボードだとやっぱり文章打つスピードが格段に落ちる)

パソコンに限らないけど、新しいデバイス(スマホとかタブレットとか)を自分仕様に弄っていく作業、大好きです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
この『自分色に染めあげてやるぜ、へっへっへっへっ』って感覚がたまらん……。

紅ノ華月2お疲れ様でした!

紅ノ華月2、お疲れ様でしたー!
スペースにお立ち寄りくださった方々ありがとうございます(*´∇`*)
いや、参加サークル数少なすぎて、割りとマジで人来ないのでは……?と思ったくらいだったので(あんず色コンチェルトはそれなりに参加サークルさんいらしたけど、紅ノ華月2が2サークル、Knights中心オンリー2、fine中心オンリーも2サークルで最終的にはその6サークルのうち、うちとfineの1サークルがいただけという状態だった)寄ってくれた方々いて良かったです、ホント。

お買い物はそれなりに欲しかったものが買えました!╭( ・ㅂ・)و ̑̑
(一部完売してたっぽいけど)
久々に転校生ちゃん中心とか、女審神者中心の本を色々楽しめました♡
(今回かなりひまだった&購入する本が普段比で少なかったので、珍しく現地で全部戦利品を読んだ)
一番ツボだったのは光忠と長谷部と女審神者による3P(挿入は無し)本で、自分の複数プレイ好きを改めて認識した……w

あと、帰る早々寝落ちて遅くなりましたが、自家通販用フォームは不備あった箇所はチェック出来たはず……。
ちゃんとデータ移動させるときは確認しようね、自分。

***

そういえば、花丸!
伊達組可愛すぎてヤバかった!!
(以降、ネタバレってほどのでもないけど一応追記に)

続きを読む

紅ノ華月2のお品書きあげました。

pixivに紅ノ華月2のお品書きあげました。
みたらお察しですが、まだ紅敬紅本のタイトル決まってない……というわけで、今回は完全に無配です。
準備号あるとはいえ、完全に新刊無しのイベントって初めてかも?
※演劇部プチは自スペ取ってないのでノーカンで!

2月のブリデはそのままこの本編だそうと思います。
サンプルは本編出す時に改めて。多分、準備号頒布は今回のみ。
予定してた本あるけど、まだ5月も9月も11月もブリデあるし、ずらせばいいやーと。
あんスタで出したい本、現状考えているだけ並べとくと。
(以降、長くなったので追記に。カプごちゃまぜなので、大丈夫な方で)

続きを読む

無理せず準備号にしとこうかなー。

紅ノ華月2で発行予定の紅敬紅本、コピー本で出すつもりでしたが、一旦準備号(無配か¥100か)にして後日改めてオンデマンドかオフで発行しようかなぁという気になってきました。

元々は火曜日に入稿する予定だったけど、間に合わなくてコピーにするかーって思ったけど、最初に考えた仕様にはしたいんだよなぁと。
あと、何が致命的って未だに本のタイトルでしっくりくるのが浮かんでいない(イベント明後日だよ!!)

そんなわけで多分、紅ノ華月2は紅敬紅本の準備号として薄い冊子を持ち込もうと思います。
ついでに宅配搬入をすっかり忘れていたので、既刊も普段より持っていく量少なくしとこうかと。
参加サークル2なら、そう人も来ないだろうし。
こういう時、新書判はサイズ小さいから手搬入するのに便利。

***

質問箱云々から、そういえば昔は100の質問系で独立したコンテンツが作れるくらい(一番多いときで30以上あった。アホだ……w)色々回答しまくっていたなぁと思い出しつつ、古いサイトデータを引っ張り出したら、溢れ出る黒歴史の数々にダメージ食らって死にかけました\(^o^)/

そういや、やってみたい質問がなければ軽率に自分で作って配布してたんだったよ……(特定のゲーム(アリスソフトのママトトとかPERSIOMとか)についての質問とか、特定のカプ(黒玄とか)についての質問ばかりだけど)
なければ、自分で作る&書くの自給自足精神は昔からです!w

せっかくだから、いくつかはリライトした上でそのうちひっそり置いとこうとは思います。
眼鏡好きに50の質問とか、小説書きに100の質問とか。
流石に絵描きに100の質問や漫画描きに100の質問なんかは、もう自分が絵描きやめたからそのままお蔵入りだけど。
質問配布サイトさんがまだ残っているところ(大半放置なだけだとは思うけど)もあったりして、ちょっと感動。

あんステJoK円盤!&ひっそりサーバーお引っ越し

あんステJoK円盤引き取ってきました!
紅ノ華月2の原稿あるから、最初それ終わってから円盤みようと思っていたのに、先っぽだけ!とばかりに紅月ライブシーンとりっちゃんVS英智くんのとこだけでも!とみてたら、いつの間にかバクステ全編ぶっ通しでみていたのは何故だろう……。
(何故だろう、じゃない)

今、円盤についてアレコレ書く余裕まではないけど、とりあえず色々ありがとうございます!とだけ……仲良し和む……うふふ。
ライビュの時と所々映像違うし、歌(多分)撮り直してるしで、ライビュやディレイ配信みてても改めて色々美味しい。

***

そして、原稿最中なのに気分転換にもなるからと、年末年始にかけてこっそり色んなレンタルサーバー試したりして引っ越しました。
独自ドメイン取ると引っ越しは楽でいいですね。
今度はMixhostさんのお世話になることにしました。速い。

ユーティリティ

Search

キーワード検索フォーム
キーワード

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Archive

Feed