> カテゴリー「Diary」の検索結果編集

エントリー

どうにか入稿しましたー!&他色々!

割増料金払いつつもどうにか入稿しました!
ので、トラブルがなければ無事にブリデ新刊出ます。
限界同人女、マジでやめたい……。
一応、〆切り2時間前の入稿だったので私にしては余裕あった方なんですが!
(割増料金使っている時点で余裕ではない)
サンプル(pixiv)はこちら
今回はちあみどちあのちょっとした揉め事に紅敬が巻き込まれた話です。
Wカプで鬼龍視点と守沢視点。余裕あれば蓮巳視点や高峯視点でも書きたい部分あったんですが、ごっちゃになりそうなのでやめました。
余裕があればペーパー(例によって後日じゃないと見られないというか、未だに見られるようになってないのがたくさんあるアレ……)につっこみたいとこですが。

さらに付け加えれば最終的には回収するのが大変になったので削りましたが、さらに奏薫要素なんかもちょっと入っていたりしました、この話……w

Wカプの片方が同軸リバ、しかも私が初めて書くカプっていうのもあって、割と人を選ぶ話だなと思いますので、キャプションの注意点見て検討して頂ければと思います。
それにしても今年は同軸リバ絡みの本多いな、私!

あ、それとあんまりにも原稿ギリギリすぎて、搬入期間に間に合わなかったので今回手搬入につき、普段より既刊の持ち込みはやや少なめになります。すみません。
まぁ、でも普段が余裕あるので、何だかんだホントに少ない本以外は大丈夫じゃないかなー。

***

あと、どうにか虹色開花三枚目! 颯馬くんでやれましたー!

これで紅月は三人一枚ずつ虹色開花させられました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
次、佐賀美先生とも思ったけどつむぎくんとゆうくんやって、ドリフェス全員虹色開花ってのもやりたい。

***

あと、とうらぶもどうにか間に合いました……賽の目の運がもうちょっと悪かったら課金してたw

***

そういえば、フルバ久々のアニメ化だそうで!
18年ぶりとか見て、年月の経過にひえええってなりましたが楽しみです!
はとりさんや綾女は誰がCVやるのかなぁ。
マブダチトリオ推しです。
あと、慊人さんは何とぞ女性声優さんでお願いしたく……!

***

入稿終わったので落ち着いて野崎くんの更新や、ブリデのサークルチェック出来る!
いや、まだお品書き作成とか帯作成これからだけど!www
というか、土曜日開催だからあと3日だった……は、はや……。

昨日(14日)15時までにご入金が確認出来た通販分は発送完了しております。

昨日(14日)15時までにご入金が確認出来た通販分は発送完了しております。
(BOOTH分含む。発送通知メールも送信済み)

あと、来週入ったら一旦あんスタ本の通販、BOOTH分の『Rebirth』を非公開にします。
他の本はイベントを考えても在庫は多分大丈夫なんだけど、これだけ数がもうあまりないので……。
もし通販で考えて下さってる方がいらしたら、お早めにお願いします。

***

また数日空いたので纏めて。

・次イベValkyrie二人が☆5ー!!
どっちがランボでも一枚はゲットしたいけど、ボーダーにもよるかな……。一枚取りでもポイボ三枚は必須な予感はしている……。
この時期、紅月は恒例になりそうな(?)連勤の可能性を捨てきれないので、迂闊にダイヤを砕きたくはないんだよなー……。
あと、単純に原稿で時間が(少なくとも前半期間は)ないw
そして、考えたらValkyriePは結構搾取されるな……。
アルバム復刻ガチャも来るじゃん……そして、AGFも描き下ろしユニットの一つだったよね……。

・でもって特効ガチャ、☆4に颯馬くん来たー!
au オンラインショップ、おかえり割で久々の購入だと10%オフってのをやっていたので、そっちでiTunesコード=ダイヤ買いました!
キャンペーンでしかもタイミング合わないとここ使わないからか、適用されたのにちょっとビックリ。(でも良かったー!)
幸い、10連で来てくれたよ、ありがとう、可愛い!!
☆3ひびわたも3枚でストーリーが全開出来たので、今回は大人しくこれで引いとく。

・紅の季節♪会えて嬉しいぜキャンペーンのおかげで、午前4時は速攻であんスタにログインしてるw
まぁ、そもそもこの時間いつも起きてはいるんだけど!
キャンペーンはそろそろスターメダルを配布してくれると嬉しいな!!

・舞台『妖怪アパートの幽雅な日常』は無事に二日間チケット取れました!╭( ・ㅂ・)و ̑̑
倍率が全然読めなかったけど、取れて良かったー。
Twitter内検索すると千秋楽以外は倍率そんなでもなかったのかな?

虹色開花二枚目!

原稿やらないとと思いつつ、AP半減期間の日曜日だと延々プロデュースコースを回せるのもあって、ついドリフェスついでにスターメダル集めをやってしまいました。

そんなわけで虹色開花二枚目です!╭( ・ㅂ・)و ̑̑

ふふふ、今度は颯馬くんやるぞー! さすがに入稿後にはなるけど!w
未だに本のタイトル決まってません。タイトル決めるのホント苦手……タイトルセンス売ってないかな……。

***

しばらくぶりにかべうちにログインしたら、色々機能が追加されてました。
カテゴリ分け出来るようになったの有り難い!
でも、そのうちサイトのJunkと置くものは同じようにすると思いますが。
書きかけのを検索するのはやっぱりサイトに置いとくのが楽なのよね……。タグつけられるしさ……。
※かべうちのカテゴリは一つの作品につき一種類しか選べない。

色々!

原稿がヤバいので、ここ書くペースが落ちてます。(理由が分かりやすい……)
そんなわけで色々ここ数日のアレコレを纏めてw

・7日はヒプマイで同じくヨコハマ推しのフォロワーさんとヨコハマディビジョンデートしてきました!
歌広場のコラボルームからのスイパラコラボ、あと左馬刻バースデー付近で色々装飾してた横浜のらしんばんやアニメイトに(*´∇`*)
楽しかったー!
スイパラコラボのイラストめちゃくちゃ可愛くて、ヒプマイのグッズには手を出すまいと思っていたのにクリアファイルは2種とも買ってしまった……あああ。
コースターは歌広場側は左馬刻と一二三、(野崎くんカフェ前半行ったときにも一度歌広場行ってるけど、その時のは幻太郎)スイパラでは三郎、独歩、帝統でした。
スイパラ、ヨコハマ来なかった……キャララテも帝統だったので、帝統運はあったみたいだけど。

・スタライ3rd、DEEPの一般(30日)は取れましたが、RISEの29日と京都の4月20日が落ちた……。
えええ、本命はそっちなんですけどー!?(紅月が出るのはRISE。勿論DEEPも一度は見たいけど)
VIPだと大分競争率厳しかったみたいだから、そのせいか……。
とりあえず、アプリ先行(17日)のチャンスがあるので諦めない!
……正直、最近チケット運が良かったので油断していた……。
そうよね、抽選は落ちるときは落ちるよね……。

・チケットといえば、小松くん、前ちゃんさん、佐伯くんの出る妖アパ舞台申し込んでみました。
しかし、競争率が全く読めない……。
一緒に行く子とそれぞれ二枚ずつ二日間の公演を指定してみたけどどうかなぁ。
結果は13日。さぁどうなるやら。

・3回目の野崎くんカフェ、9日に行って来ました! でもって今回が私はラスト。
ワンチャン狙って、アクキー二個買い足し&コースターも後半3日間で19枚になるよう、7品頼みましたが、アクキーは若瀬尾で若2つ被り、コースターは御子柴(メッセージ入り)が来ません……うわーん!!
千代ちゃん(後半描き下ろし分)は交換の目処がついているのですが、鹿島くんのアクキーと御子柴コースターがなぁ……。
コースター、メッセージは一通り撮らせて貰って画像は手元にあるんですが、やっぱり最推しは現物が欲しい!
あ、今回は堀鹿ペアコースター自引き出来たのが嬉しかった!

・あと別ロマ大阪2開催おめでとう&ありがとう!!
しかし、これ一週間あとだったらスタライ3rdRISEと一緒にって出来たんだけどなー!
二週連続遠征キツい……でも別ロマは最初が一般参加で2以降は全部サークル参加皆勤賞なので、どうにか参加したさはある……。
せっかくリクに応えてくれたんだしね。(私は鍵垢だからリクツイートしてないけど)

・ホラハロイベお疲れさまでした!

さすがKnightsイベ、ボーダー凄い……。
☆5瀬名泉完凸ボーダー、一日で392万超えってヤバい。
そんなわけで瀬名泉は早々に諦めて、レオP取れればいいやって感じでやってました。
ハロウィンは毎年なんだろう、これ愛憎劇!?って言わんばかりの人間関係が描かれますね!(好き)
同時にやってたハロウィンミニイベントのおかげで親愛度も結構あがりました、やったー!
(ちゃんとハロウィンの飴は使い切った)

・月スタ、また色んな情報が!
ナンジャのメニュー紅月の雅猫いなり、可愛い!
可愛いけど、梅じゃこがネックだー! いや、ギリギリ食べられなくはないけども!!
(偏食激しいやつはこれだから!)
あと、fineアルバムジャケ絵とか、旧fineイラストとか、抱き枕の線画とか、新章とか、リズムゲーとか!
ホント一気に情報持ってくるなぁ!
リズムゲーは不得手なのですが(音大出だからといって、この手のが得意とは限らないよ!w)従来と同じ形でのアプリもそのままやるようなので、神対応凄い……。
いや、ホントそこそこ初期の方からやってるあんスタユーザーだけど、思えばこの三年ちょっとで色々と改善してくれたよね……。
特にサイリウムはもうなしではいられない。
どう走っていたのか思い出せないけど、太神楽がキツかったのは覚えてる……。
(ホリパや節分祭に比べれば、ボーダーはまだマシだったけど)
ありがとう、ハピエレちゃん。
これで後はマーベラスと手を切ってくれたら完璧なんだけど。←

野崎くんカフェ(後半)二日連続

3日と4日に野崎くんカフェ(後半)行ってきましたー!
というわけでちょっとしたレポっぽいのや、パンフのネタバレとかを追記部分に。
ネタバレとカプ雑多な話が気にならない方でよろです。

続きを読む

ユーティリティ

Search

キーワード検索フォーム
キーワード

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Archive

Feed